賃貸物件の購買もしくは引越しについて

このQ&Aのポイント
  • 賃貸物件が売りに出された場合、購買するか引越しするかの判断をしなければなりません。提示価格に購入できない場合は引越しになる可能性もあります。
  • 引越しをする場合、敷金が戻ってくれば引越し費用に充てることができます。また、一部の引越し費用を家主に請求することも可能です。
  • 購入の場合はそのまま住むことができますが、管理費の滞納や引越し費用の請求などに注意が必要です。不動産に詳しい人のアドバイスを求めましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸物件の購買もしくは引越しについて

 現在賃貸として借りている物件についての質問です。 家主さんの破産により現在借りて住んでいる部屋(マンション)が、売りに出されています。住んでいる私たちにも購買の意思があるか聞かれたので、その部屋の評価額(不動産屋による)のほぼ、最低価格での買い取りであれば買いますと伝えました。 できるだけ高い値段で売りたいようなので、私たちにはその提示価格になったときに連絡がくるようで、もし、私たちより高い値段で購入される方がいた場合は引越しという形になると思われます。 私たちが提示した価格で購入できるのがベストですが、難しいかなという価格なので可能性としては、購入半分、引越し半分という感じだと考えています。 今回お尋ねしたいのは、「引越しをしなければいけない場合」の時です。現在家賃の3ヶ月分の敷金を入れています。敷金が返却される可能性と退去の場合引越し費用を請求できるかの質問です。 敷金が少しでも戻ってくれば引越し費用の足しにできるかなという感じでできれば1か月分ぐらい戻ってきて欲しい。しかし、家主さんに返却できる経済力があるのか心配。引越し費用も、全額は無理にしてもある程度請求できるものなのか知りたいです。 購入の場合はそのまま住めるので、(管理費が滞納されているので若干不安もありますが・・・)引越しになったときに、どのような請求が家主さんにできるのか知りたいので、不動産に詳しい方のアドバイスが頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.1

元業者営業です >敷金が返却される可能性と退去の場合引越し費用を請求できるかの質問です。 請求はできますが、残念ながら敷金が戻ってくる可能性は限りなく低いと言わざるを得ません。破産した方が敷金を支払えると考えるのは無理があるでしょう。 当然、引っ越し費用も同様です。 >管理費が滞納されているので若干不安もありますが・・・ 管理費等の滞納は新しい所有者(買主)が支払う義務があります。 管理費等は売買時に事前に説明義務がある「重要事項」ですから、必ず確認して下さい。 今後に関しては注意が必要です。 買い手がつけば「オーナーチェンジ」ですから原契約が引き継がれて、預けてある敷金は新オーナーに引き継がれますし、 住みたければそのままの条件で済み続けることができます。 問題は「買い手がつかない→競売」のケースです。 こうなった場合、もしご質問者様が入居時以前に「抵当権」が設定されていれば、落札者に「出て行ってくれ」と言われたら最長で6か月しか住めません。また、落札者には原契約は引き継がれませんので、敷金、立ち退き料等も一切請求できません。 要は「ただ出て行くだけ」です。 どのよう結果になるか分かりませんが、細心の注意を払って事の経過を見守る必要があります。 そんな不安定な状況を脱したいなら「購入」するのもいいでしょう。 ただし、前述のように管理費等の滞納分(場合によっては滞納延滞金も)は新所有者に支払う義務がありますので、購入金額と滞納額を精査してそれでもメリットありと判断できれば「買い」です。 ご参考まで。

monpypiko
質問者

お礼

 丁寧で解りやすい回答ありがとうございます。 引越しの場合は家主さんへの請求はやはり難しいようですね。 引越し、または購入かはもう少し時間がかかりそうなのですが、購入を視野からはずした場合は、良い引越し先を見つけて引っ越すのも現在の不安定な状況から早く脱せって良いのかもと思いました。 管理費滞納の面で少々肩身の狭い思いをしているので・・・。 購入する場合は管理費の滞納の支払いの義務があるんですね。 現時点で、評価額の最低価格を提示していたので若干の上昇はしょうがないと思っていたのですが、管理費支払いの面で負担がくるのであれば金額の面ではやはり最低ラインでないと購入する「メリット」があまりないように思われます。(築年数も古いので)これからの慎重にどうするのか判断していきたいと思います。 解りやすい説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 敷金・礼金ゼロの物件

    大阪市内で一人暮らしをしているのですが、わけあって引越しを考えています。 1Kの部屋を探しているのですが 「敷金・礼金・保証金ゼロ」の物件あります! という不動産屋を見つけました。 メールで他になんだかんだとお金がかかるのでは?と問い合わせたところ 「お問い合わせの件ですが、敷金・礼金・保証金なしの物件は数多くございます。引越しの費用としても、他社の半分から3分の1ぐらいのお値段でいけます。また退去時も特に請求はありませんが、物件によっては初期費用に清掃代を頂いている物件もあります。」 と言う回答をもらいました。 こういうのってどうなんでしょうか? これに関して知識がある方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今住んでる賃貸物件から立ち退くよう言われて・・・・

    現在住んでる賃貸住宅が老朽化の為に大規模改修をするとのことで、立ち退きを言い渡されました。 丁度6か月前に言われたので、これは法的に問題ないのかと。 解体でなく、水回りや外壁、エントランス、間取りなどのリフォームのようで、古い物件ではありますが、老朽化で止むを得ない事情ではなさそうです。 1階部分のテナントはそのまま営業継続すると聞いてます。 良い立地にあるので、綺麗にして家賃を上げたいと言う狙いがあるとのことです。 今回不動産屋からは、下記の提示を口頭で受けました。 (1)納めた敷金2か月の内、1か月分は払い戻し。礼金1か月分は払い戻さず (2)引っ越し代は支払う。 以上です。 部屋も全面的リフォームするらしく、掃除も何も必要ないはずなんですが、敷金全額も返す意思はないようです。 このケースの場合、どこまで請求できるのでしょうか? 検索すると、立ち退き料6か月分位は請求出来そうみたいですが、エアコンの取り外し料金とか、次の賃貸住宅の敷金、礼金なども請求できるのでしょうか? こちらとしては、良い物軒があれば直ぐに引っ越したいのですが、立ち退き料を要求する場合は、居座らないと駄目なのでしょうか? ごねるのも嫌いなので、居座ってまでして立ち退き料も欲しくはないのですが、 最低限、敷金全額(2か月分)、引っ越し代、エアコン取り外し代、新しい物件でのエアコン設置金、 新し物件での敷金、礼金位出してもらいたいと思ってます。 最初に不動産会社の担当者は、「何の心配も要りません。引っ越し代も出しますし、次の物件をうちで契約してくれるのなら、一切の費用はうちが持ちます。」と言ってきたのですが。 担当者が直ぐに変わり、前言を覆し出来るだけ出費を抑えようとしてるようです。 話し合いで埒が明かない場合は、少額訴訟とかで争うしか仕方ないのでしょうか? 賃貸物件の契約及び、立ち退きに関して詳しい方、ご教授下さい。 尚、y小生、現在病気で無職の為、新しい物件探しで相当苦労しそうなのですが、無職の場合の物件探しでのアドバイスも頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 借家の賃貸契約において、借主に不利な事情が生じ、敷金礼金の返却と引越費

    借家の賃貸契約において、借主に不利な事情が生じ、敷金礼金の返却と引越費用の負担を貸主に請求しようと考えておりますが、こういう場合、私はどこに相談に行けば事がスムーズに運ぶのでしょうか? 弁護士事務所?司法書士?不動産会社・・・??? 教えてください。

  • 引越しにおける敷金返却について

    引越しを希望しているのですが、敷金に関して疑問があります。 どうか賃貸不動産に詳しい方教えてください。 現在の物件は、新築から今月で3年と半年住んでおります。 エ〇ブルさんと賃貸契約をした、1Kのセ〇スイハウス製です。 (1)敷金で確実に請求されてしまうものはありますか? (2)大体で構いません、平均的に敷金は何割返却されているのでしょうか? (3)敷金の返却判断は、誰がいつどのように行っているのでしょうか? (4)返金方法は何で、どのくらい時間がかかって返却されるのでしょうか? (5)敷金を何に使用したか、明確な明細が届くのでしょうか? (6)徹底した掃除のほかに、敷金を沢山戻す方法は何かありますか? 次の引越しに、敷金を回したいと考えております。 何か他に敷金返却に関しての情報があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 引越しの際に返却される敷金について

    引越しの際に返却される敷金について教えてください。 私は明後日引越し、現在住んでいるマンションを引き払うのですが、その際返却される敷金はくらいが相場なのでしょうか? また、その際に掃除のために不動産屋が依頼して入る業者は、私たちが直接、清掃業者に頼むものと請求額はおなじなのでしょうか? 条件 1Kで8畳。 家賃7万5千円の二か月分が敷金。 部屋の欠損、修理すべき箇所なし。(シャワーとホースが最初からビニールテープでとめられていたものがはげてしまってるだけ) タバコは換気扇のところだけで吸ったので部屋にヤニの跡なし。 ユニットバスのカーテンがカビが少し生えてる。 です。よろしくお願いします。

  • 家主都合で賃貸アパートから追い出されます

    賃貸アパートに住んでいます。 家主が死亡し、相続の都合上、現在のアパートが敷地ごと売却もしくは国に返還されることになった旨、不動産屋から手紙がありました。 具体的な年月日は書いておらず、取り急ぎ内容を書き送ってきたようです。 この場合、敷金はまるまる返ってくるのか(アパートは解体すると思われるので)、相手都合での引越しになるので引越し代等のお金はもらえるのか、などよくわかりません。 知人に聞いてみると、引越しの見積はとっておいて提示できるようにしておいた方がいいのではないかといわれましたが、どうなんでしょうか? ほかにも何かありましたら、どんな小さなことでも良いので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 賃貸の解約・引渡しについて。

    今まで借りていた部屋の引渡しを行ったところ。タバコのヤニによる部屋の全面張替えの 費用の負担を言われました。費用は敷金(15万)を超えるためその不足分も請求されました。これは、本当に支払わなければいけないのでしょうか? また、引渡しは不動産屋と大家と行ったのですが、破損箇所の確認以外大家と私との 折衝をやらされました。これって不動産屋の仕事なのでは? 引越しの費用等で備えも無く困っています、よろしく願います。

  • 賃貸マンションに住んでおりましたが今回、新しいマンションに引越しするこ

    賃貸マンションに住んでおりましたが今回、新しいマンションに引越しすることになりました。 退去についてですが部屋のクリーニング、畳の張替え、エアコンのクリーニングが条件として 決められていましたが費用が敷金の範囲内と思っておりましたが、その2倍の金額を請求されております。 しかも、提示された金額に消費税も加算されております。 退去時の費用は入居時の契約書で確認していますので幾ら高くても支払わなければならないと思いますが このような場合、消費税も加算されるのでしょうか? もし、ご存知の方がいらしたら教えて頂けますか。

  • 賃貸の契約について

    皆さんのお力お貸しください。 この度引越しをすることになり物件探しをしていましたが先週にやっと物件が決まり 引越し業者の手配から費用の入金予定日などを不動産屋に口頭では、ありますが伝えて 家主にも了解を得て7/10に契約書を交わす手筈になっていたのですが今日の7/9になって 不動産屋から突然入居予定の部屋を別の部屋に変えてくれないかと突然に告げられました。 そこで私は、不動産屋に対してなぜ今になって変更をと尋ねたところ家主さんが他の方に もう一つ空き部屋がある部屋番号を間違えて案内したらしく本来202号室が私が契約しようとしていた 部屋で本来であれば201号室を案内しなければいけないところ間違って202を案内したから 私に201に変えてほしいとどうしても変更してほしいと言われこちらも困惑しています。 まだ、契約書は、交わしておらず口頭での約束だけですが引越し日は、来月の29日で入金日 などは、家主に了解得て後は、契約書を交わすだけの状態です。この様な場合なんですが 家主からの申し出をこちらは、拒否出来るのでしょうか?もし拒否したとして家主に入居自体 断られたらどういう風に対処すればいいのでしょうか?今まで色々引越ししてきましたがこの様な ケースは、正直初めてなので対処方法がわかりません。お力お貸しください。

  • 賃貸物件での問題

    今、住んでいるところは2階建てのコーポで1フロアに1世帯という2世帯しか住めないコーポに住んでいます。ここに入ってすぐに出た問題がテレビが見えない。なぜかというとアンテナがなかったのです。なので、これはあまりにもおかしいと思い、家主にアンテナをつけて欲しいと交渉したのですが、家主は全く取り合ってくれず、結局家主の許可を得て自腹(35000円)を支払い取り付けました。そうしていたらもう一つの空き部屋に引越して来られた方がいました。その方も同じようにテレビが見えない事に困り不動産屋に相談し、家主にアンテナ接続費を払ってもらいテレビが見えるようになったそうです。でも実はその方たちの家に接続したアンテナは私のアンテナで私の許可なく家主は接続工事をしたのです。この場合アンテナ代は請求できますか?