• ベストアンサー

義姉家族のお世話について

何度かお世話になっています。 早速ですが、近所に住む義姉家族のお世話をどこまですべきか?ということで悩んでいます。 わたしは、夫の母と同居しています。 義姉にとっては実家になりますので、ある程度のことは理解し快くやってあげようとおもって、これまで色々とやってきました。 義姉たちの子供(3人)の、塾や習い事の送迎。 義姉の帰りが遅い日(仕事です)の夕食。 その後の洗い物(義母もたまにしてくれます)。 すべて、平均週2~3日です。 これだけなのですが、わたしも1歳の子供がおり、仕事も徐々に始めたので、正直辛いと感じる日が多くなってきました。 これから、仕事の比重も多くしていく予定なので不安もあります。 わたしがイヤだとおもうのには、このような原因もあります。 ・義姉も子供も義母にお礼を言い、わたしにはほとんど言いません。 夕食を作っているのも送っていくのもわたしです。 ・義姉の仕事は、身内の会社なのでかなり融通が利き、出勤も朝の10~11時の間に出て行きます。 こんなに朝時間があるのなら、夕食まで作れそうなのに・・・とおもいます。 ・仕事場に時々遊びに行くと、テレビを見てたりお客さんとどうでもいい話や友達との長電話をしているのを見かける。 わたしの中では、『これくらいのこと、気持ちよくやってあげればいいではないか。』という気持ちと『お姉さんがもっと頑張るべきでは?』という気持ちが半々です。 義母は、義兄の単身赴任が今春から始まったので、夕食は3人分(義姉の分まで)になるかしら?と言っていました。 これを聞いて益々イヤになり、夫に相談しようとおもうのですが、反面『これくらい、できないことじゃないのでやってあげれば・・・。』とおもう自分もおり、どうしていいのか分からなくなってきました。 これらを読まれて、皆さんの客観的な意見を聞かせてください。 厳しいご意見でも構いませんので、よろしくお願いします。 夫に相談する前に、常識というか一般的な考えを知っておきたいとおもい、ご質問させていただきました。 皆さんのご意見次第では、夫には言わず前向きに笑顔でやってあげられるように努力していくつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.5

なめられ切ってますネ。 「してあげてもいい気持ち」と「やっぱり嫌だ」で迷ってるみたいだけど、どっちにしても内心はイライラす訳でしょ? そしたらそれはあなたにとってストレスです。 してあげてもいい優しい気持ちは、心からそう思わなければ無理。 性格的に放っておけない情の深い人っていますよね? でもあなたが 「自分はそういうタイプじゃないんだ。本当は嫌なのだ!自分の子供の世話ぐらい自分でやれよ!私だって子供がいて大変なのだ。私はお手伝いさんじゃないのだ!ふざけんな!」と心で実は叫んでるのなら きちんと自分の世界を守るべきだと思う。 優しさは強要されるもんじゃないし、そこに 「仕方ないからしてる。言われてるからしてる」と妥協してたら 人からただいい人だけで終わってしまうのでは? 困ってる時はお互いに助け合ったらいいと思う。 だからその助け合いの時間をどれだけ使ってるかで測れると思う。 あなたが「ちょっと、これ、私に負担、多すぎるでしょー」はダメで 「ま、このぐらいはどうってことないわ」はok。 だから周りから考えるんじゃなくて、まずは自分の心に 正直に従えば? 嫌は嫌と言えなかったら、自分の人生、楽しくないと思います。 それにあなたが一生懸命にやってるのを、彼らがそれ 「当たり前」にとらえてるとしたら、とんでもないよ。 あくまでもそれはあなたの「好意」なんだから そこを彼らが本当に理解してるかどうかじゃないかな~ 私だったら嫌な事はしません。 それにより彼らが気分悪くするのは彼らの勝手だから^^

Harley-1999
質問者

お礼

>してあげてもいい優しい気持ちは、心からそう思わなければ無理。 本当にそうですね。 最初は、少しでも手助けになれば・・・と心から思えていたので、何のストレスもなかったので、こう感じるようになってしまってからは、優しさではないですよね。 義母や義姉も、最初はごめんね~という感じでしたが、最近は書きましたように、お礼もそこそこで義母はわたしに都合も聞かずに義姉に電話で『じゃあ送ってあげるから。』とか『じゃあ、こっちで食べさせとくから。』と言うようになったので、これはもう“当たり前”になりつつあるんでしょうね。 春休みに入り、お昼ご飯まで余分に作らなくてはいけなくなってきたので、もうちゃんと言おうとおもいます。 心強いご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • ichigotea
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.11

はっきり言ってお義姉さんは甘えすぎだと思います。 普通は実家にお嫁が入ったら頻繁に帰ったり頼ったりするのを控えるものです。 あなたのお義姉さんはあなたの行為に甘えすぎです。 あなたが優しすぎるとお義姉さんはそれが当たり前だと思ってしまい、これから先もずっと続く事になってしまいますよ。 私も夫の実家に入った身ですが、お義姉さんは結婚していません。 なのでお義姉さんも一緒に住んでいるのですが義理堅いとてもしっかりした方です。自分のことは自分でなさいます。 言い方は悪いのですが貴方はお義姉さんとお義母さんに利用されているようにも見えます。 そんな事は長男の嫁の仕事ではありません。 お義姉さんは自分のことは自分でやるべきです。送り迎えが出来ないなら習い事なんかやめさせるべきです。冷たいわけではありません、ただ、身内といえど一度家を出たのですから他の方に迷惑をかけてまで通わせてるなんて、常識がないとしか思えません。 ましてや貴方にも小さいお子さんがいるんですから遠慮をする必要なんかありませんよ、貴方のお子さんも物心ついてきたらそのうち不満に思うでしょう。 お義母さんは自分が義姉の子供に夕食を作ったり迎えに行ったりできないのなら断るべきです、どうしてもやらなければいけないならお義母さんがやるべきです。 >>・義姉も子供も義母にお礼を言い、わたしにはほとんど言いません そんなお義姉さんだから子供も貴方にお礼を言えないような子に育つのです。 貴方はハッキリ言って悪くないし、心が広すぎるぐらいです。 お義姉さん達の間に波風が立つのも嫌でしょうからまずは夫に相談するのが1番だと思います。 家族内のもめ事は身内に言ってもらうのが1番だと思うからです。 私もお義母さんに言えない事は夫に言ってもらっています。 そしてできれば質問者様はそれらの事をやめるべきだと思います・・ご自分とお子様のために(´・ω・`)

Harley-1999
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい、本当にすいません! 心強いご意見、感謝します。 わたしもichigoteaさんの仰る通りだとおもっています。 もし自分なら、送迎できないのなら塾や習い事は通わせないとおもいます。 家は保育園の送迎と自分の仕事の折り合いがつかず、今春は仕事(夢)をあきらめました。 皆さんのご意見を聞くと、本当に自分は弱いな・・・とおもいます。 最近は、夫が影で動いてくれたのか、送迎は減りました。 ただ、ご飯はよく持って行っています。 義姉が休みの日でも・・・。 少しずつ、自分たち家族に重点を置いて、これらのことはやめていこうとおもいます。 本当にありがとうございました!

回答No.10

お疲れ様です。 親が亡くなるまで続くと覚悟したら良いと思います。 私もあなたと同様で実父との二世帯住宅です。 姉(39才看護師)は離婚して娘(小4)と近所に住んでいます。 我が家の子供達と同じ習い事をしているので週2は我が家にきます。そして習い事の送迎を私がします。学校で具合が悪くなった時には私の携帯に連絡が入り、迎えに行きます。長期の休みになると朝からきます。ですが、昼食やおやつは一切持ってきません。 何故なら姉にとっては実家なので、別世帯の私も実家住まいの人なので関係無いらしく、お礼も言いません。実家だから…。 何度か私も我慢の限界を越え、姉に話をしました。でも、結局は無駄でした。 最近は諦めていますが… 時期(娘が大きくならないと)がこない限り頼られっぱなしは覚悟です。 お互い頑張りましょう。

Harley-1999
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして、本当にすいません! ご経験談を書いていただいて、ありがとうございます。 お姉さん、話しても分かってもらえないのなら、どうしようもないですね。 なぜ、そこまでしなくてはいけないのでしょうか。 ・・・人の話なら本当に腹が立つのに、自分のこととなると自分が心は狭いのかとおもってしまっていました。 これが普通の考え方ですよね。 あれから、夫には話しましたが結局は言うと余計にわたしが辛くなるだろうということで話が収まり、本当にイヤになったら言ってくれたら別居もするから・・・ということで決着しました。 早く仕事を始めて、家政婦から抜け出そうとおもっています。 本当に、お互い頑張りましょう。 ありがとうございました。

回答No.9

とても親切にしてきたんだな、と感心しました。 さて、援助というのは、あくまで「するほうの厚意」によるものです。 心から喜んで援助したいと思うとき、その範囲ですることだと思います。 「正直辛い」なら、そう話したほうがいいのではないでしょうか。 あなたには、まるまる一人分の、あなた自身の人生があります。 ささいだろうがたくさんだろうが、いやいや自分の人生を譲り渡すことはないと思います。 もちろん、「たとえ忙しくても、やってあげたい」という気持ちなら、快く出来る範囲で、助けてあげることは素晴らしいと思いますが。 自分の心を偽って、うやむやに続けてしまうと、恨みがたまりませんか。私などはそうです。そしていつか爆発しても、相手は「何だ、そうならそうと最初から言えばいいのに」などと、しらばっくれるのがオチです。それでもあなたの時間は取り戻せません。 今後も良い関係を、と思えばこそ、正直に話すことも大切と思いますよ。 蛇足ですが、こうしたことに「常識」とか「一般」という尺度を持ち込むと、かえってややこしくなるような気がします。怖がらず、自分の気持ちをこそ見つめてみてはどうでしょうか。 こんなに親切になさってきた方です。正直にふるまっても、非常識に陥ることなどないと思いますよ。自信を持って。

Harley-1999
質問者

お礼

皆さんに、親切とか優しいとか書いていただいて、少しビックリしています。 わたしは、長男の嫁で実家にいるので、これくらいはしなくてはいけないのかもしれないな・・・という感じでやっていたので。 実家の母にも、いつお姉さんたちにお世話になるか分からないのだから、快くできることはやりなさいと言われていたので・・・。 書かれているように、厚意ではなくなっています。 >そしていつか爆発しても、相手は「何だ、そうならそうと最初から言えばいいのに」などと、しらばっくれるのがオチです。 これも、本当にそうだとおもいます。 わたしも、今から正直に言えば『無理なら言ってくれたら頼まないのに。』とおもわれるだろうとおもいます。 そして、逆に嫌な嫁になってしまうような気がします。 ・・・しかし、時間ってそんなことより大切ですよね。 今日も、姉が7時に帰ってきて夕食を作るというので、義母が遅いと言い出し、作っていたご飯を持っていってしまいました。 先ほど、ご飯をもう一度炊いていて、わたしは何やってるんだろう・・・とおもいました。 自信を持って、最善の方法を考えて夫に意見してもらおうとおもいます。 心強いご意見、ありがとうございます!

  • hyuberion
  • ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.8

質問者さんはとても心の優しい方ですね。 でも人が良すぎますよ。義理のお姉さんに対して奉仕しすぎです。 >義姉たちの子供(3人)の、塾や習い事の送迎。 >義姉の帰りが遅い日(仕事です)の夕食。 >その後の洗い物。 これら全て、お姉さんが自分でやろうと思えばできることですよね。 事実、やっている女性はいくらでもいるんですし。 質問者さんのお子さんが成長すれば、それこそ他人の子供の世話なんてしていられなくなります。 塾の送迎がある日に質問者さんのお子さんが体調を崩したらどうします? 当日になって「急に送迎できなくなった」と言って素直に納得してくれる方でしょうか。私にはそうは思えませんが。 その時になって突然ギクシャクするよりは、 「子供もこれから手がかかるし、仕事もあるからこれ以上は無理です。突然お断りしたらかえってそちらに迷惑がかかるので」 と早めにご主人から伝えてもらう方が良いと思います。

Harley-1999
質問者

お礼

決して優しいわけではありません。 そう書いてくださると嬉しいのですが、わたしは最初、ここまでなるとはおもわなかったので、これくらいなら・・・とやってしまったことが、自分を苦しめてるという感じです。 塾の送迎や夕食は、いつも直前に義母から『してくれる?』と言われるので、予定はまったくできません。 一度、息子が具合が悪い日に義母から『塾送ってくれる?』と言われたときは本当に困りました。 思い出すと、本当に尽くしすぎですよね。 自分では、分からなくなってきていました。 夫に話して、姉にもっと工夫してもらうように言ってもらいます。 本当に、ありがとうございました。

回答No.7

これから益々精神的にも肉体的にもつらくなってきますね。 極端な事ですが いっそのこと義姉に同居をおねがいして 空いたお宅にしばらく住まわせてもらったら。 義母も義姉も相談者様に気を使わなくて済みますし、 双方丸くおさまりますよね。 しかし、義姉にすれば都合の良い時だけの託児所と食堂がなくなってしまいます。 いっそのこと食費等しっかり頂戴して相談者様のお小遣いにして 気晴らしをしましょう。 ご主人にも、今までの事をしっかり話してみてください。 現状を知らないのかも知れません。 がんばってくださいね

Harley-1999
質問者

お礼

>いっそのこと食費等しっかり頂戴して相談者様のお小遣いにして 気晴らしをしましょう。 これができるなら、本当にいいですね。 パソコンの前で大きく頷いてしまいました。 わたしも、同居がイヤではないのですが、義姉が同居してくれるといいのになぁ・・・と考えたことがあります。 しかし義姉は、義母が色々おせっかいをするのがイヤで同居なんて絶対無理だと言っていました。 食事や送迎はいいの?と、矛盾を感じたことがあります。 夫に話してみようとおもいます。 斬新なご意見、本当にありがとうございます!

  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.6

客観的にと仰るので感じたままに・・ お義姉さんはかなり図々しいし お義母さんも娘にそれを 注意しないのもおかしい。 私的にはなぜお義姉さんの子供の塾の送迎や夕食の支度まで しているのかよくわかりません。 自分の子供の世話や夕食の支度まででできないなら 働かなきゃいいんです。 ていのいいお手伝いさんにされてるなあって。 好意なんでしょうが あなたが好意でやってても相手は どんどん当たり前になるので あなたも苦痛になってくるわけです。 まあ、ここでハッキリさせないと ドツボな感じはしますが あなた次第ですよね。 近所であなたと同じ状態の奇特な奥さんがいましたけど 結局は無理してたんでしょう。 神経性の胃潰瘍で10キロ以上痩せた上に 半年は思うように 動けない状態が続いて 同居解消したら元気になってました。 ご自愛ください。

Harley-1999
質問者

お礼

>私的にはなぜお義姉さんの子供の塾の送迎や夕食の支度まで しているのかよくわかりません。 わたしも、最初は何でしなくちゃいけないのか分かりませんでした。 近頃は麻痺してしまって、とにかく良い方に考えよう、いつかお世話になるときがあるかもしれない・・・と自分を誤魔化してやっていました。 義母が、どうしても義姉のことや孫を心配になるようです。 でも、自分では免許もないし食事を作るのはキツイし・・・という感じで、結局家にいるわたしに依頼がくるという感じです。 これからは、姉の分まで作ることになりそうなので、これを期にはっきりと言おうとおもいます。 客観的なご意見、本当にありがとうございます!

noname#81719
noname#81719
回答No.4

>義姉たちの子供(3人)の、塾や習い事の送迎。 義姉の帰りが遅い日(仕事です)の夕食。 その後の洗い物(義母もたまにしてくれます)。 すべて、平均週2~3日です。 >・義姉も子供も義母にお礼を言い、わたしにはほとんど言いません。 もう 体(てい)のいいお手伝い人、、、と思ってるのでしょうね。 人は甘やかしててはその人の為になりません。 ご主人に相談して断るようにしましょう。 「ちょっと体調が悪いし、、」みたいなのもアリです。 実際、これから何十年もやれる訳ないでしょう? ちょうど 断るチャンスですよ。 頑張ってくださいね。

Harley-1999
質問者

お礼

こうして皆さんのご意見をいただくと、麻痺していたんだな~と感じます。 >体(てい)のいいお手伝い人、、、と思ってるのでしょうね。 長男の嫁で実家に住んでいるから、しょうがないのかな?とおもっていた自分がおかしく感じてきました。 よくよく考えると、本当にお金の要らないお手伝い人ですね。 夫に話して、最善の方法でわたしの負担が減るようにしようとおもいます。 本当にありがとうございます!

noname#105809
noname#105809
回答No.3

同居を解消してはどうでしょう。 あなた方夫婦は夫婦と子供で水入らず。 義姉さんは気兼ねなく自分の実家にいりびたり、これからご主人も単身赴任ならちょうどいいのでは? お義母さんも好きなだけ、自分の娘とその子たちの世話を焼けばいいです。 お義母さんがいちばん悪いです。 嫁さんを同居してその方が家事の主力を担っている以上、自分の娘に自制するように言うのが親の役目です。 私も子供がいて仕事をしており、近所に住んでいる実家の母にはたびたび助けてもらっていますが、いりびたりじゃありません。 自分には男の兄弟がいないのですが、つくづく良かったと思います。 実家にお嫁さんがいると勝手に帰るわけにもいかなくなりますしね。 それぞれの世帯が別に暮らし、近所に住んで困った時には助け合う・・・これが理想ですね。 お義母さん健康そうだし、最初から同居するのが間違いだったのです。 同居していなければ、八方丸く収まりますよ。

Harley-1999
質問者

お礼

同居に関しては、夫が望んでいましたし、元気ですが義母も高齢で、去年義父も亡くなったばかりですので、今のところ解消ということは考えていません。 でも、同居していなければ絶対になかったであろう悩みですので、lukka777さんが仰ることがごもっともだとおもいます。 義母が悪いというのは、わたしも感じます。 義母がもっとしっかり義姉にすべきことを言ってくれたら・・・とおもいますので。 わたしが大変なのは、一緒に住んでいて義母も分かってくれているのに、義姉が絡むと周りがみえなくなってしまうのです。 親心でしょうね。 ただ、わたしも実家に兄が夫婦で住んでいますので、立場が同じお嫁さんがいますが、たまに子供を預けたり食事を頂いたりしたら、洗い物をしたり、子供を預かって買い物に行ってもらったりしてお返しするようにしていますので、義姉にももっと自覚をもってもらえたら・・・ともおもいます。 本当に、同居していなければこんな悩みはなかったはずです。 ただ、同居しているからこそ夫婦仲がいいのも、家では事実ですので、本当に難しいなぁとおもいます。 はっきりと仰っていただいて、心強く感じました。 本当にありがとうございます!

  • 2411jp
  • ベストアンサー率42% (100/235)
回答No.2

あなたが、「正直辛い」と感じる日が多くなってきたのでしたら、これ以上無理をしない事だと思います。 いいように使われている気がします。 黙って何でもしてあげていると、相手もそれに甘えてしまい、そのうち「やってくれて当然」と思うようになるでしょう。 お義姉さんの子供たちの送迎や夕食の世話は、本来、親であるお義姉さんのすべきことです。 あなたに「嫌だな…」と思う気持ちがあるのでしたら、はっきり断るべきです。 厳しい事を言うと、断れないあなたにも原因があるのです。 「夫には言わず前向きに笑顔でやってあげられるように努力していくつもりです」 と言われていますが、今後、少しずつ不満がたまっていって、もっと事態が悪くなるだけだと思います。 「お義姉さんにとっては実家なので、ある程度のことは理解し快くやってあげようとおもって、これまで色々とやってきました。でも、正直辛いと感じる日が多くなってきた」 とご主人に相談すべきだと思います。 ご主人も、あなたの本音を知らないまま、「黙ってやってくれてるんだから、大してしんどくはないんだろう」と気楽に思っているのかもしれませんよ。 自分のことは自分で守らないと、自分を犠牲にして、他人を優先してばかりいては、自分が苦しくなってしまいますよ。 誰にとってもマイナスになってしまいます。 生意気と思われようが、「いまさら何故断るの?」と思われようが、本来自分のすべきことではない事をする必要はありません。 人に頼まれても、やれる範囲のことでも、やりたくないことは断っていいのです。 自分の責任(仕事)はどこまでなのか、を考え、 相手の責任の領域には手を出さずに放っておくことです。

Harley-1999
質問者

お礼

長男の嫁で実家に住んでいるから・・・と、少々頑張りすぎたとおもいます。 皆さんのご意見を聞いて、自分がしなくてもいいのだと確認できましたので、夫にそう言ってみようとおもいます。 友人に相談しても、わたしの味方をしてくれるのは分かっているので、相談せずにいました。 こうやって、お会いしたことのない方のご意見を聞けて、本当に助かりました。 嫌々やるのは誰のためにもなりませんよね。 急には無理だとおもいますが、徐々に義姉の家族とはいい意味で距離をおこうとおもいます。 本当にありがとうございました。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.1

うわぁ~、これはきついですね。 あなたは素晴らしい人です。 一つも否は無いと思います。 非常識なのは、義姉と義母です あなたの事を家政婦とでも思っているのでしょうか。 子離れ出来ていない親と 親離れ出来ていない子供の典型的な例ですね。 これは、ご主人に相談してみてもいいと思います。 ただ、人の親切をなんとも思っていない二人なので 分かって貰うのは困難かもしれません。 ご主人がこの事実を目の当たりにして 知っているのなら、直接言って貰ってもいいかも しれませんが、もし知り得ない事なら あなたの告げ口ととられて、逆上されるかもしれませんね。 その場合、親との同居も解消する覚悟がいるかもしれません。 ご主人がどれだけあなたを守ってくれるかですよね。 よくご主人と話し合って下さい。 万が一ご主人が「それぐらいしてやったらいいじゃないか」 と親と姉の肩を持つようなら・・・・ 悲しいけれど、そんなご主人です。 そんなご主人に対してどうするかは、あなたの判断です。 頑張ってください。

Harley-1999
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 いえいえ、全然素晴らしくはありません。 心の中で、グチグチといいながらですので、そんな自分も嫌になってしまいます。 主人は、言えばすぐに行動してくれる(文句を言ってくれる)ので、最終手段とおもっています。 とても優しくて助かるのですが、逆にそれでここに相談してから・・・とおもうくらい気も使います。 やはり、相談して最善の方法で伝えてもらおうかとおもいます。 義母も義姉も、基本的に悪い人ではないのですが、何か意見すると過剰に反応してすごくギクシャクするので、言い方を考えてみます。 その家族の中にいると、何が普通か分からなくなってしまうので、こうはっきりと言っていただけると助かります。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 義兄の不倫と義姉。義姉に声をかけるか迷ってます

    義兄の不倫と義姉について、義姉に声をかけるべきか迷っています。 夫には双子の兄がおり、今年兄の不倫が発覚しました。 夫と義兄は同じ会社に勤めており、義兄の不倫相手も同じ会社の別部署の女性です。 義兄と女性の関係が会社で噂になり、上司から聴き取りがあり、 義兄も相手の女性も付き合っている事を認めました。 同会社ですので夫は兄の不倫の事実を知ってしまい、夫から聞き、私も知ってしまいました。 義姉は遠方から嫁いでおり、こちらに知り合いが居ない中、厳しい義実家で約20年同居で暮らしています。 義実家は、祖母も義母も厳しく、義姉に対して「家柄が釣り合わない」といった発言や 「やってる事が嫁いで来た時から変わってない」(つまり、義姉の働きが気に食わない)等、 辛い様子で、何度か同居を解消したい、と義兄に訴えた様ですが解消には至らず。 義兄は数年前から義姉に対し、 「ここで暮らして楽しくなさそうで可哀想、実家に帰してあげた方がいいかも知れない」と、 周囲にぼやいてましたが、言う割には義兄も他家族と同様モラハラの気質がある為、義姉に辛く当たっていた様です。 近所の集まりで義姉が「(義兄は)優しくみえるけど家では酷い」と愚痴ったらしく、義兄の耳にも入り、義兄は義姉に対して怒ったりしていました。 義姉は数ヶ月前から鬱病になり、仕事も数ヶ月休職してた様で、「鬱の原因はあなたのせいだ」と義兄をなじった らしく、しかし義兄は、「自分のせいにされても困る」という態度だった様です。 義姉の鬱病による休職があけてからすぐ、義兄の不倫が会社に発覚しました。 義兄は義姉の耳にも入ると思い(会社に共通の知り合いが居る為) 「付き合っている人が居るし、子供が成人したら別れたい」と義姉に話した様です。 子供が成人するまであと数年です。 義姉は子どもに悟られない様、不倫や離婚予定を隠し、(恐らくすごく我慢をし)今まで通り義実家で暮らしています。義母など義実家の家族は、義兄の不倫や離婚予定を知らないです。    私はこれらの話しを夫を介して聞き、義姉に対して同情しました。 夫は双子の兄と容姿も性格も瓜2つの為、明日は我が身、と思わずにいられません。 夫の方がたまたま後で産まれた為、私は同居はせずに済んでおり、夫とは1対1の関係なのでモラハラ発言があってもいい返す事ができますが、義姉は義実家の中で味方は子どもだけで、いい返す事も出来なかったのだと思います。 後数年も義実家で不倫夫と我慢して暮らさないといけないなんて、私なら気が狂いそうだし、 義兄のモラハラのせいで鬱病になったのに、更に追い討ちをかける様に不倫と離婚を告白するなんて、 義兄は人としてどうにかしてる、と思います。 義姉は夫と私にも、義兄の不倫や離婚予定を隠している様子で、先日会った時にも普段通りの振る舞いでした。 義姉とは年に数回、義実家で会う程度で特に親しい関係ではないのですが、 親切で優しいお義姉さんの事が、私は大好きです。 また、私は以前友人を鬱で亡くした事があるので、義姉も鬱と心労でどうにかなってしまうのではないか?と不安です。 お義姉さんは悪くない、と一言だけ伝えたいのですが、 義姉的には、隠しておきたい事なのかもしれないので、声を掛けるのは余計なお世話かも、差し出がましいかな? と思ったりもします。 私はどうするべきだと思いますか?皆さんならどうしますか?(真剣に悩んでますので、からかう様な回答はお控え下さい)よろしくお願いします。

  • 義姉家族が泊まりにくるって普通ですか?

    私は結婚して5年目です。夫、夫の連れ子10歳と、私との間に生まれた4歳の娘と4人暮らしです。 夫の実家の同じ敷地内に家を建てて住んでいます。夫の実家には義父と義母が住んでいます。 夫婦ともに夜勤があるので、子供たちは義父母の家にお泊りすることは珍しいことではなく、義父母も仕事には理解があります。 子供も私たち夫婦も世話になりっぱなしなので月2万円を預けています。この春に義父が定年退職したのもあるので。義母はずっと専業主婦です。 夫の姉のことなのですが、隣町に住んでいて月に2回位週末になると実家に泊まりにきます。これはここ1~2年でその前は毎週でした。義姉は小学生の女の子2人と2歳になる子がいます。ご主人はいますが出張が多くて忙しいらしくあまり存在が感じられません。核家族です。 義姉家族がくるたびに週末の夜はみんなでご飯を食べようということになり、それがストレスでたまりません。別にいじわるをされたこともないのですが、普段仕事をしているこっちとしては夜勤入りの日もあるわけでゆっくりしたいときもあるのです。 義姉がくるたび一大イベントになる感じも好きではありません。 私が自分の子供と出かけたり家でゆっくりしたくても、私の子供も義姉の子供も子供同士で遊びたくて結局夫の実家で遊んで過ごしたり、もっとすごいときは私に黙っていつの間にか車で出掛けていたりします。それを知った私の夫は、わたしの事を子供の世話をしないで人に任せてなにやってるんだと言います。夫はフォローもしてくれず、姪っ子と楽しそうにしています。 私の母いわく、義母は姑のいない環境に嫁いだからあなたの立場がわからないのよと言います。実際、義母も義姉も姑の存在はありません。 同居ではないので、義姉が泊まりに来るという状況は普通なのでしょうか? きっと義姉の娘たちが年頃になったら泊まりに来るというのはなくなると思うのですが、その前に私がどうにかなりそうです。

  • 義母、義姉にイライラ。

    初めてご相談します。よろしくお願いします。 夫と結婚して10年、二人の子供がいます。 義父母は変わっている人たちで、人への気遣いなどが出来ません。うちの子供たちは初孫ですが、誕生日、クリスマスももらったことがありませんし、普段、遊びに行ったときなども、お菓子やジュースさえ買ってくれません。元々、自分の子供達が一番の人たちなので、嫁が産んだ子に興味が薄いというか、私の父母の愛情とは全然違いますし、孫を思う行動はほとんどないと言っていいかもしれません。下の子が産まれた後、義母がある思想を信仰していると知り、無宗派な私はショックでしたが、夫には関係ないし、遠方に住んでいるので割り切りました。でも、その後、転勤で義父母近くに住むようになった頃から、「家族とは」「子育てとは」「人生とは」「夫婦とは」など、自分の考えを押し付けてくるようになり、私の子育てを否定されて鬱陶しかったので距離を置くようにしました。 その頃、義姉に子供が産まれ、遊びに行った際、うちの子供たちが生後6ヶ月の赤ちゃんと遊んでいたら、突然、義兄が激怒し「赤ちゃんに危害を加えた」と子供たちをひっぱたきました。私たちから見る限り、子供たちは赤ちゃんを泣かすようなことは何もしていなく、ただ赤ちゃんがおもちゃを舐めたりするので、それを補助する形で別のおもちゃを口元にそっと持って行ってるだけでしたが、義兄は元々子供が好きではなく、おもちゃなんか舐めさせて!と頭にきたようです。その後、謝罪しましたが、「謝罪になっていない」「子供のしつけがなってない」「人の家に来て騒いで」「周りはみんな我慢しているんだ」「親戚ではない」と散々言われ、しまいには「付き合いを断つ」と言われてしまいました。その間、義姉は一切自分の考えを発しず、結婚以来、エリートの義兄にさからったことがないので、色んな思いはあるが、これからも義兄に従って生きていくと言われ、私ももうこんな馬鹿馬鹿しい揉め事は嫌なので、それ以来連絡はとっていません。昨年、その義兄が海外赴任になったため、義姉は子供と一緒に実家で暮らしています。 義母はその揉め事について、ある程度知っています。でも、やはり娘である義姉をかばいます。そう、義姉は義母の考えである、妻はどんな時も夫に従うを全うしているそうで、なんて健気なの、と。そして、気遣いのない義母は、現在また遠方にいる私たちに向かって、義姉の子供の心配事を相談してきたり、義姉の子供の自慢、義姉の子育て自慢、娘孫と暮らすことがどれだけ楽しいかなどを延々と話してきます。義姉は子供を保育園に預けて外で働き、家事は義母任せ、家に帰っても義父母の手伝いがありますし、確かに余裕を持って子育て出来るだろうな、とかなりうらやましいです。でも、義父母はそんなことに全く気付きませんし、義姉も私たちとのことは全く話題にしないそうです。 今現在も遠方であることを理由に距離を置いていますが、いつかは会う時が来ると思うんです。そんな時はどんな風に接すればいいのでしょうか?また、私自身、元々自分に自信がある方ではなく、子育ても転勤族な為、実家に頼らず自分なりに必死に一生懸命頑張ってきました。それなのに、義母、義兄に子育てを批判され、今もずっと引きずったまま、どうやったら立ち直れるかもがいています。どうしたら自信が持てますか?夫は長男なので、いつか義父母の面倒も見なくていけないのかと思うと、本当に苦しいです。何か良いアドバイスがありましたらお願いします。

  • 気になる、義義姉夫婦のひとこと

    妊娠4ヶ月です。もうすぐ5ヶ月になります。 この次の健診で、もしかしたら性別がわかるかも……と お医者さん に言われています。夫の姉からこんなことを 言われました。 「ダンナ(私にとっては義兄)が、あなたには絶対女の子 は産んでほしくないって言ってたよ」。 義姉夫婦は私たちより2年早く結婚しましたが、まだ 子供は いません。夫には兄もいて、そこには男の子が ふたりいます。 だから、私たち夫婦の子供が女の子だと、義父義母が ものすごく かわいがってチヤホヤするだろうから、 それがイヤだと言うのです。 妊娠してから今までずっと、元気なら男でも女でも いいってホントに 思っていたのに、なんだか急に性別の ことでブルーな気持ちに なってしまって……。 もし女の子だったら義兄は祝福してくれないんだなあ、 とか、 逆に男の子だったら、「ざまーみろ」とか思うの かな、とか、 さらに、「もしかして妊娠自体、祝福して くれていないのかも しれない」なんて被害妄想に陥って しまいます。義兄の言葉も 気になるけど、それをわざわざ 私に教える義姉も内心どう 思ってるんだろうとか……。 もちろん義姉夫婦のために子供を産むわけではないし、 こんな くだらないことでくよくよ思い悩んでいたら 赤ちゃんも かわいそうって思うんですけど、どうしても 気が晴れないんです。 夫は「言わせておけばいいじゃん」と気にもしてない みたいです。 それはそれで正論なんですけど。 みなさんの意見をぜひきかせてください。

  • 義姉の訪問で口調が変わる義母

    いつもは穏やか?で優しくゆっくりした口調の義母は義姉(夫の姉)が姪を連れて遊びに来るとあきらかに私に対しての口調が変わります。夫に相談すると「義姉が来ると張り切るから・・・」と言われました。 最近とても傷ついたのは義母の家へ顔見せに行った時に、私の子供だけ置いて私は自宅に帰るように仕向けられ、それなら子供も連れて帰りたいと言うと「いいから!その内ここで寝るから!ほっといて!」と義姉の目の前で言われ悲しい思いをしました。 義姉が来るたび(毎月最低4・5は泊まりで)義母の気持ちが理解できずに憂鬱で気が滅入っています。 明日、義母と顔を合わせたら私はどうすればいいのかスッキリしません。

  • 義姉について

    義姉について 夫の義姉についてご相談、アドバイスをお願いいたします。長文で読みづらくてすみません。 夫48歳バツイチ 私33歳 義姉50歳 義父 義母は昨年他界(長年病気で、義姉が家のことを手伝っていたようです) 義姉と年齢も離れておりますので、べたべたした仲の良い関係までは望みませんが 少しの会話や顔と顔を向き合う時間、目を合わせての挨拶ができないものかと悩んでいます。 夫の地元へ嫁ぎ、夫の実家も近くです。義姉は隣の市へ嫁いでおります。(車で30分かからないくらい)私は自分の故郷を離れての生活です。(簡単には行けない距離です) 義父が一人で暮らしておりますので、毎日ではありませんが手作り料理を差し入れしたりしております。先日差し入れした際、義姉もおりましたので挨拶をしましたが、顔すら見たのか見ないかくらいでその場を立ちお茶を出して「ごゆっくり」と言い残し買い物へ出かけてしまいました。 披露宴をしませんので、入籍報告へ義姉夫婦宅へ伺いましたが、お茶とお菓子を出すのみで「紹介受けてるから」と言い、義兄と夫、私での場になりました。勿論、甥、姪にも逢わせてもらえませんでした。(挨拶だけでもしたかったです) 夫と休日に義父宅へ出かけた際、義父は私に「物置にある食器、好きなのを持っていきなさい」と言い義父と二人で外で食器を見たり、これ頂いていきます。と話したりしておりました。 家の中からは義姉と夫の話し声と笑い声、姉弟ですから仲良くて当たり前ですし素敵だなーと思っておりました。 私が家へはいると、義姉は台所へ立ちお茶を出し、お菓子も出してはくれました(義姉の実家でもありますし、お勝手がまだ私にはわからない部分があるので出してもらいました) が、出すだけ出してやはり、挨拶はしましたが顔も目も合わさず仕舞い…会話もありません。 私も弟がおりますので、義姉という立場、弟のお嫁さんは歳も近いので話をしたり、出迎え・見送りは当たり前と思っておりました。が、この日も帰る時「お邪魔しました」と言うと台所から「はーい」だけでした。義父の夕食ご飯の支度があるからだとは思いますが、ちょっとだけ顔を出してくれることはできないのかなーと寂しい気持ちになりました。 もしかして、結婚に反対だったのかなとか、前の奥さんとの離婚の原因の一つにも義姉との関係もあったのかといらぬ事まで考えてしまい、昼間一人で涙することもあります。 私のおばが義姉について夫に聞いたところ 「弟の面倒をみなくなり、寂しさがあるようです」「姉の態度にうちの奥さん(私)が戸惑っている」と夫は説明していました。本当にそれだけなのでしょうか? こちらで色々と相談内容を拝見し、同じような悩みをお持ちの方もいらっしゃたので気にしないようにしたいのですが 夫の実家が近いのと義姉も実家へ帰ってくるので、顔を合わせる事が少なくないのでその日一日、へこんでしまいます。 歳が離れているので、大人の女性の対応をされると思っていた私が甘かったのでしょうか。 長男の嫁ですから、これから大変なんじゃないかと思うと自分の実家へ戻りたくなってしまいます。 色々なご意見お待ちしております、宜しくお願いいたします。

  • 義姉

    みなさんの 意見 を教えてください。 30になる義姉がいるのですが 義母が休みの度に(週3程度) 朝から実家に戻ってきて 家にある洗濯を持ってきては 義母にしてもらっています そして 昼は勿論 夜ご飯を作ってもらい 持ち帰っています それを義母は 娘なのだから 当たり前だと言います。 そして 外に出しても恥ずかしく無い子供を育ててきたと自信があると言います。 私には 頼れる実家も親も無いので この考えが理解できません。 これが 普通なのですか? 義姉は 結婚して 子供も1人います。

  • 義姉の本音は!?

    夫の姉は、いつも、とびきりの素敵な笑顔で、すごく優しくて、そういう人でした。 この人は、そういう人なんだと思っていました。 でも、先日、彼女の違う一面を見てしまいました。 わたしにでなく、義兄(夫は姉、兄、夫、妹の4人兄弟姉妹です)の奥さんに対して。 義兄の奥さんに対して、なにかイラッとしたような、かんに触ったような口調で答えていました。 また別の場面では、義兄の奥さんに対して、嫌味のような苦情のような言葉を言っていました。 義兄の奥さんは、はっとしたように、一瞬小さくなりました。 義姉を5年以上見てきているのですが、彼女は常に自分より他人 人をいたわることができ、相手を思いやることのできる人です。 相手に非があってなにかいうときでも、相手をたて、その気持ちを汲み そのうえで上手に自分の気持ちを伝えることのできる人です。 また、商売屋の娘として育っていて、心の内はどうであれ、常に笑顔を作れる人です。 いわゆる「顔で笑って、心で泣いて(もしくは怒って)」の人です。 兄弟嫁に対して、小姑根性とか、嫁いびりとか、そういう人ではないんです。 それが、義兄の奥さんに対して、あの態度。 その一方で、義兄の奥さんを、かばったりもしています。 たとえば、義兄の奥さんが、義実家の大皿を割ってしまったとき 「わたし(義姉)がやったことにしたらいい」 と言って、義兄の奥さんをかばいました。 義兄の奥さんが、お盆に遅れてしまった時も 「うちら(義姉一家)も、ほんの5分前に着いたばかり」 と言って、義兄の奥さんを安心させました。 (本当は、義姉一家は予定の2時間近く前に着いていて、義姉は義母を手伝って、働いていました) わたしは、毎週毎週、5年以上、義姉と接してきました。 この間、一度たりとも、義姉から、嫌な態度を取られたことがありませんでした。 常に優しく、良くしてくれて、この人はこういう人なのだと思っていました。 でも、義兄の奥さんには、ほんのたまにですけど、腹を立てたような口調、嫌味。 義姉は、天性優しい人というわけでなく、わたしに対して良くしてくれるのは わたしに対して、すごく気を遣っているのかな?と思いました。 そして義兄の奥さんに対しては、良くも悪くも「素で」「本音で」自分をさらけ出すことができる・・・ 逆に言ったら、義姉にとって、わたしは「建前の顔、表の顔しか見せられないし、見せたくない」 理想の姉像、良い姉像でいたいのでなく 「はにゃふにゃら(私)とは、距離を置いておきたい」 のではないか? と思ってしまいました。 ちなみに、義兄一家はここ半年くらいで、1~2ヶ月に1度、顔を出すようになりました。 それまでは10年間、疎遠で、音信普通だったそうです。 (年に1~2回、義兄とだけは連絡が取れていた。義兄の奥さんとはまったく無し) その昔、義兄の奥さんは浮気をし、義兄の稼いだお金で、浮気相手に貢いでいたことが発覚 数百万あった義兄の独身時代の通帳残高が、15万にまで減っていた そのため、義兄夫婦は、離婚。 数年を経て、結局もとのさやに収まり・・・ という過去があります。 それ以前には、義姉と義兄の奥さんは、同じ職場(パート)で働いていたそうです。 シフトが重なることも多かったそうです。 ふたりとも、コミュ能力高いので、休憩時間や終業後など、かなりお喋りが弾んだのでは? 義姉も義兄の奥さんも、ともに長男嫁 義姉、義兄の奥さん同い年 こどもの年齢も近い 嫁と小姑でなく、半ば「友達」だったのでは?と想像されます。 「友達」と考えると、義姉が義兄の奥さんに、キツイ口調で言ったり、嫌味みたいな言葉を 言えるのも頷けます。 信頼関係のできあがった「友人」だからこそ、忌憚ない言葉、態度で接することができる・・・ 一方、わたしに対しては、先に記したとおり 「距離を置いておきたいからこその、よそ行きの顔」 「表向きの良い顔(言いよう、悪いですが)」 なのではないでしょうか? このことに気付いてしまい、正直、かなりショックです。 義姉のことを、すごく憧れていましたし、内心慕っていましたから・・・ 今までと変わらない態度で、接していけばいいのは、解っています。 義姉に対しても、義兄の奥さんに対しても。 優しくされ、大事にされ、良くしてもらっていて、贅沢なのは、承知です。 でもやっぱり、心のなかに、なにかさみしいものがあります。 どう思われますか?

  • 謎が多い義姉

    30代の女性です。 2年前に結婚しました。(夫も私も再婚。二人とも子どもなし。)主人は1歳年下です。 夫には3歳年上の異父兄がいます。(義母の連れ子です。) 義兄は気難しく、人づき合いが嫌いで、義父母との折り合いがよくなく、あまり実家にも来ないので、今までで2回しか会ったことがありません。 義姉が義兄と夫の実家との窓口になっています。 義姉は礼儀正しく教養があり、(持病の薬の副作用で少しふくよかですが)美人で(昔、地元でレポーターをしていたり、女優として活動していたこともあったようです。)料理上手。主人の親族の中にもファンが多いです。 でも、義姉と知り合ってから年数がたてばたつほど、義姉に少し不気味さを感じはじめています。 義姉は再婚(義兄は初婚)です。 義姉の元夫の家庭は社会的地位が高いとある地域の名士だったとのことで、離婚時のいきさつ(義母が聞き出した限りでは元夫の非が大きかったようですが)は話さない、もし口外した場合には義姉および義姉の家族に賠償責任がある可能性があるという約束を弁護士さんを通してしたそうです。 そのため、前の結婚の話を一切してもらえません。 また、義兄が結婚時に義姉の人柄にほれ込んだ義兄および義兄の家族は、義姉の両親が出した条件、「娘の経歴や過去やプライベートを詮索しない。」を呑んでしまい、義姉の両親の職業以外ははっきりとわからない状況です。(義姉の両親は大学教授だと言うのは事実だということは、インターネットに疎い義父母に代わって私が調べて事実だと確認しました。) 義母が義姉から聞き出して、義姉が重い口を開いたところによると、義姉の両親の家庭環境は複雑で、お母さんは私生児で腹違いのお兄さんの養女になっていること、お父さん方のお祖父さんは暴力団の最高顧問でお祖母さんは台湾人とのことでした。(確かに義姉はジュディ・オングに宮沢りえさんを加えたような日本人離れした顔をしています。) また、父方の祖父の仕事が原因で何度も破談になったとのことでした。 また、いじめられっこだったとのことでした。(今は交友関係が広く義父母も感心しています。※後述) それを聞いて、家庭環境がよくない両親のもとで育ち、地元でいじめられっこだった義姉のことが怖くなりました。(私はいじめられるのはいじめられる方に原因があるという考えなので。) 義姉がいい人なのは実は演技で何か計算があるのではという気すらしてきました。 そういえば、義姉の目が笑っていないような気がしてきました。 義姉に私が感じた不気味さを感じる決定打となったことが1ヵ月ほど前にありました。 義姉が帰省をして、そのお土産を置きに来た時に、義母が、 「実家に帰って、お友だちと遊んだの?」とか「家族でどこか行ったの?」と聞いたところ、いつものように義姉の口は重かったそうです。 義姉が訪ねてきた翌日、義兄から電話があったそうです。 「結婚時に○○(義姉の名前)のプライベートを詮索するなと約束しただろう!」とすごい剣幕だったそうです。 (本当か嘘かわかりませんが)義姉は義父母を訪ねた後から、急激に血圧が上がって病院のお世話になったそうです。 それから数日して、義姉の両親から、義父母のもとに「娘の経歴や過去やプライベートを詮索しないと約束しましたよね。」というような内容の手紙が届きました。(私もその手紙は確認しました。) 義母は義兄の言動と義姉の両親からの手紙を酷い仕打ちと泣いていました。 私は義母がかわいそうで義両親に、「家族だから秘密が多すぎるのはおかしい。やしきたかじんさんの奥さんや筧千佐子や木嶋佳苗の件があるので、変なことが起きる前にちゃんとしておいた方がいい。」 と言ったところ、「○○ちゃんのことを悪く言わないで!~ちゃん(私)がそんなに心が貧しい人だとは思わなかった。みんなで仲良くしたいのに。」と逆に私が悪者になってしまいました。 義姉は、友人がやっている編集プロダクションに時々手伝いに行っていると言っていて名刺ももらいましたが、(マスコミに興味があるので)職場に遊びに行ってもいいかと聞いても断られてしまいます。 また、義姉はフリーライターをしていると夫から聞いたので、どんな作品を書いているのか教えて欲しいと言っても、モノ書きといってもデータを集めて先生に持って行くような仕事なのでとわけがわからないことを言われて、断られてしまいました。 また、義姉は交友関係が広く、一般人から玄人さん、実業家から士業、プロスポーツ選手(およびその家族)、芸能人、漫画家や文筆業者や出版関係者にかわいがられていると夫から聞きました。 また、AV女優ともおつき合いがあると聞きました。 私も義姉にせがんで、某芸能人との飲みの席での写真を見せてもらいました。(義姉はお酒が好きで強いです。) 一介の元ローカルタレント・売れない女優で、名もない編プロのパートでフリーライターで、そこまで交友関係が広がるものでしょうか? 義姉が実は裏でヤバイ仕事をしているということはないのかと疑ってしまっています。(ASKAと捕まったトチナイ容疑者のように。) あと、AV女優よ仲良しということで、義姉も元玄人さんではと疑っています。 また、義姉の両親が義姉の過去やプライベートの詮索を極度に嫌がることから、もしかしたら義姉は前科者の可能性があるのではと考えています。(お祖父さんが暴力団だったし。) 義両親は他人を疑うことをしない純粋(馬鹿とも言いますが)な人たちなので、義姉がもし変な人だった場合に、義両親が被害に遭ったら心配です。 先ほども書いたように、やしきたかじんさんの奥さんや筧千佐子や木嶋佳苗の件があるので。 義姉は中国人の血が入っているし。 また、私たち夫婦の身にも義姉の行いが降りかかってきたら迷惑です。 義姉を信じ切っている、義両親、義兄、義両親の親族、そして私の夫の目を覚まさせて、義姉の身辺を調べてもらうようにするにはどうすればいいでしょうか? 義姉に洗脳されている気がしてなりません。 何かあってからでは遅いので。 このままでは私一人が悪者になって馬鹿みたいです。 ちなみに今のところは義兄夫婦から義両親に金銭の無心等の不審なことはないとのことです。

  • 親戚を通して義姉夫婦に苦言を呈したら・・・

     遠方に嫁いだ義姉(夫の姉)の話をする前に、義母(夫の母)がどういう人かを説明します。  義母はとにかく「自分が一番正しい」という人で、自分の考え・意見を相手に押し付けます。 それが顕著に出ているのが ・「絶対的平和主義」による「学校で君が代なんか歌うな」などの意見、それに関連して、「原発反対」「電気は敵」という意見。 ・「食べ物を残すな、残すなら私が食べる」「使えそうな物は何でも取っておけ」 ・・・など、程ほどならわかるのですが、どれもだいぶ偏っています。子供の頃からこのような考えを押し付けられていた義姉は反抗心を積もらせていたようです。(ちなみに義両親は夫達が高校生ぐらいの時に離婚しています)  義姉がその反抗心を表すようになったのは、義姉が今のご主人と結婚してからです。このご主人もアル中の父親の元、子供時代を送ったそうです(義姉→義母に聞きました)。  義姉夫婦がまず実行したのは「絶対的平和主義」に対するあてつけで、義姉夫婦の自宅に大きな旭日旗や、戦車・戦闘機のプラモデルを飾り、関連本をたくさんそろえた事です。  私にもその関連本を義姉に「読んでみて」とこっそり渡された事があります。「よんだ?」と義姉からメールで感想を促され、困った私は夫に相談しましたが、義母も夫も「姉は姉の夫に洗脳されている」といい、姉の夫に逆らうと何をされるかわからない、と何も対処してくれませんでした。私は「体調が悪くてなかなか読めない」とその場をごまかし、この件はそれ以降お互い沈黙していました。  次に「何でも取っておけ」に対してのあてつけで、義姉夫婦が義母宅に帰省した際、義母宅のダンボールでいっぱいになった部屋を「棚を作って整理する」と言い始めました。  ダンボールの中身は主に端切れなどですが、さすがの義母も「少しずつ処分しなくちゃ」と自覚し始めていたので、義姉夫婦の急な提案に明らかに困惑していました。義姉の夫が元々潔癖症なので、これも義姉の夫が入れ知恵したんだろう、とまた夫も義母も何も言えないでいました。  このあてつけで義姉が訴えたかったのは、「何でも取っておくことが節約につながるわけではない」と、棚の費用約5万円を義母に払わせ、わからせたかったのでしょう。  義姉夫婦には小学校低学年と幼稚園児の子供がいますが、部屋にこもって棚作りに夢中になっている両親の姿を見て、不安げな表情をしていました。  私も同じような年の子供がいるので、そのうち何らかのとばっちりを受けそうな危機感を感じた私は、全部姉の夫のせいにする義母・夫にかわり、夫側の信頼できそうな親戚に義姉夫婦の奇行について手紙を書き、意見を聞きました。その親戚は、義姉の方が逆に結婚相手を洗脳しているんだ、と言っていて、私の意見と一致しました。  この親戚の意見を夫に話し、やっと夫は真剣に私の話をきいてくれるようになりましたが、親戚に手紙を送ったことが義姉の夫に伝わり、「これ以上第三者に手紙を送る、というなら自分達は離婚する」と言い始めました。  それ以来、義姉夫婦とは音信不通で、義姉本人がどう思っているのかは不明です。「娘の事を悪く言った」と、義母とも疎遠になりました。  夫は自分の母と妻の間に挟まれた状態で申し訳なく思いますが、全部私が悪かったのでしょうか?