• 締切済み

メダルゲーム名(カードゲーム名/機種名)を知りたい

10年以上前のメダルゲームなのですが、 面白くてとても気に入っていた為、いまでも探しています。 トランプを使ったカードゲームですが名前が分からず キーワードだけでは行き詰ってしまいました。 どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? "Whatif"と呼ばれている類似したゲームはあるのですが 天使(エンジェル)、悪魔(デビル)のカードがあったりするのでこれとは異なるようです。 ■ゲームの全般的な特徴  ・メダルゲーム(筐体機)である。  ・モニター型の筐体(一般的なポーカー型のものと同類)  ・おそらくSEGA製   (当時セガ系列のゲームセンターでしか見たことはありませんでした)  ・トランプを使っている  ・思考型ゲーム ■ゲーム概要  (1)カードが1~K(キング)までの13枚と天使、悪魔のカードの計15枚を使用する。  (2)3枚×5列で伏せて並べてあり、各列の3枚は重なっている。    ※一部のカード(確か3枚)はプレーヤーに表で表示されている。  (3)伏せられた前列5枚の内から1枚づつ選択していき、数字を少ない順にめくっていく。  (4)先に選択したカードより次にめくったカードの方が小さい数字の場合(小さい順にならなかった場合)   バースト(失敗)としてゲーム終了  (5)9枚以上?めくることができるとメダル配当がある。  (6)9枚以上めくれたらプレイヤーの任意で、続行するか、配当を得るかを選択できる。  ~補足~  ・悪魔のカードをめくると一発でゲーム終了  ・ただし、天使のカードを先にめくっていれば悪魔のカードをめくっても無効化される。  ・各列で3枚重なっているカードは原則としてその3枚内では上のカードほど小さい。   ※例:Kの下にそれ以下の数字が伏せられていることはありえない。 実際にプレイした事がある方なら上記の内容で だいたい分かっていただけるかなと思います。 ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#111401
noname#111401
回答No.1

「Blicks」ですね。 私も昔はよくやりましたので覚えています。 調べてみたところ、再現されたものがベクターでダウンロードできるようです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se418978.html

yasu294
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 ゲーム名がわかったので私も調べてみました。 やはりSEGAのマシンだったみたいですね。 もう出回っていなそうですが、 紹介いただいたものを楽しもうと思います。

関連するQ&A

  • 遊べるメダルゲーム

    最近のメダルゲームはIDカードを使って継続的にキャラを育成したり カードを集めたり出来てとても進化していますよね。 キャラを育てていくと、配当も上がっていって一度に数百枚、数千枚の 獲得があったりして面白いですよね。 そこで、私もなにか1機種を攻略してみようと思っています。 初期投資に多少、つぎ込む事は覚悟の上です。 が、いい感じに育って軌道に乗った時に、貯メダルで遊べるようになる 機種はありますでしょうか? (キャラが育っても結局、育成の為にメダルは減少傾向では金が持ちません。) やりこんでいる友人が居ないので、解らないのですが。 例えば有名な「スターホースシリーズ」で持ち馬が育ってG1が取れるように なった場合、育成に使うメダルよりもレースの賞金で獲得するメダルの方が 多い。 例えばモンスターゲートとかでレベル(?)が上がっていて、ダンジョンを探検するのに メダルをたくさん使っても、結局、ダンジョンを攻略できるので地上に出た時は メダルが増えてる。 とか、そういう機種があれば、腰を据えて攻略してみたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • このトランプのゲーム名はなんですか?

    一人用のゲームで はじめから全てのトランプが表向きにランダムにならべられていて 数字1ちがいなどのたしかそのような条件でトランプごとの場所の交換をくりかえし マークごとに数字順にならべなおせばクリア というゲームです。 久しぶりにやりたくなったのですがタイトルもルールもあやふやで困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか回答をお願いいたします。

  • カードゲームのカードの作り方

    こんにちは。 最近のカードゲームはトランプを使ったものだけでなく、ひらがなが書いてあったり、両面に数字が書いてあったりと特殊な新しいゲームがたくさんでていますよね。 ネットで知って遊びたいなと思っているものがいくつかあるのですが、そういう特殊なカードゲームのカードはかなり値段がするものです。 そこで、カードを自作で作ろうかと思っています。 トランプを100円ショップで買って、それに印刷した紙を貼り付けるのが一番楽かと思いますが、カードを混ぜるときに張った紙がはがれてしまいそうだな、と思っています。 いい方法はないでしょうか。 印刷はオリジナルとそっくりにするつもりはないので、数字だけとかなら手書きでもいいかなと思っています。 ただ裏面は、見て表面が分かってしまうといけないので、手書きでは無理があるかな、と。 説明が下手で伝わっているかわかりませんが、よろしくお願いします。

  • このメダルゲームの名前わかる方いますか?

    大変抽象的な質問で恐れ入ります。 下記の断片的な記憶からメダルゲームの名前わかる方いないでしょうか? ▼記憶 ・15~20年前にスーパーのゲーセンにあった ・F1(?)カーレースをモチーフとしたルーレット方の縦置きタイプで、スタートを押すとランプが順に回るというものでした。 ・マス目に数字がふってあり事前にどの数字に止まるかを予想してメダルを賭けスタート。 ・ルーレットは外周と内周の二つに別れていて、最初は外周→特定のマスに止まると内周に進める(内周のほうがより獲得メダルが多い) ・ゲームをスタートさせるときに特定のマスが光っているときにスタートさせると良いといったテクニックがあった。

  • カードゲーム探してます

    かなり前の話です。 数字があって(記憶に寄れば、40とかもあったような気がします) 4枚カードを並べて5枚目の数字が答えになるように式を作る 例えば 1,2,3,4 答えが5 (4+3-2)×1=5 のような感じです。 名前も忘れてしまったのですが、心当たりのある方は教えてください。 カードの大きさはトランプぐらい でもトランプよりも大きな数字があったように記憶しています。

  • ゲームセンター買う以外でメダルの増やしかた

    那須塩原市のイオンのゲームセンターで800円投資からメダルを約4000枚もっていたのですが、もう1000枚をきってしまいました。 4000枚まで増やしたゲームは主にアニマルワールドというメダルゲームで2~3回プレイしただけで約3000枚になりました。残り1000枚はタイトーの恐竜のゲームで卵獲得4~5個獲得台を狙っていたら増えました。 減らしてしまったのはスピンフィーバーというゲームでネットに「7割がた勝てる」と書いてあったので「今日は勝てるだろう、さすがに今日は…」と毎回400~500枚ほど投資していたら1500枚の損失。(狙っていたのは主にあとボール1個でEXJPで、且つすぐボールが落ちそうな台を狙っていました) あとは設定6という札がついた番長2というスロットで1000枚損失。(設定6という札のを鵜呑み?にして興味本位に打ったのが間違い) その店には子供向け?の小さな筐体のゲームがありますがよくわかりません。落ちてるのを拾うしかないかなと思っていますが気が引けるし。とりあえず1000枚以上まで回復したいです。オススメのゲームなどありますか?

  • 間違えて渡しすぎたメダルゲームのメダルを回収したい

    法律的なトラブルになる可能性もあるのかな・・・と若干怖い面もあり 専門の知識をお持ちの方や、このようなトラブルにお詳しい方に お助けいただきたいと思っております。 何卒よろしくお願いいたします。 (長文となっております、申し訳ございません。) ご質問させていただきたい内容ですが ゲームセンターなどでメダルゲームを遊んだ後、沢山当たって増えたメダルは その日使いきれなかった場合、有効期限を設け店舗にてお預かりできるシステムを採用しています。 銀行口座のように、お客様のメダルを預ける為の専用口座を開設しメダルを預かります。 一度メダルの預入口座を作成した後の、メダルの預入、また引き出しなどは 専用の機械を設置しておりますので、お客様ご自身で操作し 預入、引出などを行っていただきます。 ただ稀に、お客様のメダル口座に、店員がデータ入力にて メダルの振込みを行う場合があります 今回そこでミスを起こしてしまい 通常では考えにくい、膨大な量のメダルの預入データを入力(振込み)してしまいました。 お客様自身でも間違いなく気づかれる・・・という枚数ではございましたが 半分程度既に使われております。 この件に関し店舗と致しまして まず店舗側のミスでしたので、使われてしまった枚数に関しては 別途メダル代金のご請求をさせていただく、といったことは致しませんが 本来預け入れるはずだった枚数以上のメダルを既に使われておりますので まだ口座に残っているメダルは消去させていただきたいと お客様にお願いしたのですが そこで万が一お客様が 「ミスは気づいていたが、そちらのミスなのになぜ言うことをきかなければならないのですか?」 または 「間違ってない、自分が当てたメダルなのに、なぜ消去される必要があるのですか?」 といった、知らないフリをされてしまう場合 「であれば結構です・・・」 といったことで済ませられるメダル枚数では無いため 出るところに出なければならないと思っております。 気がついている事を認めているにもかかわらずそのまま利用される場合は 法的にも勝ち目があるのでは?と思ったのですが 完全に気づいていないことを突き通される場合に、何か対応の方法はございますでしょうか。 長文、最後まで読んでいただきありがとうございます。 何卒よろしくお願いいたします。

  • あるトランプゲームのルールについて

    トランプのゲームの種類です。子供のころ、本で読んで、友人とやってみたら、とてもおもしろかったのですが、その大部分を忘れてしまいました。 うろ覚えなのですが、 ・ゲームをする人にあだ名をつける。(「ライオン」「パンダ」など) ・カードはプレーヤー全員に配り、それぞれ自分の前に山をつくる。 ・順番に一枚ずつ、自分の山から表にする? ・同じ数字(あるいはスート?)だったら、その同じ数字(スート?)のあだ名をよびあう? ・一番早くあだ名をいった人がカードをもらう?(あるいは逆に遅かった人がもらう?) ・ゲームのタイトルは「カメレオンゲーム」だったような… このトランプゲームの正確な名前と、ゲームのルールを知っている方がいましたら、ぜひ教えてください。うろ覚えですみません…。 よろしくお願いします。

  • 昔アーケードであったブラックジャックゲームの名前は

    20年ほど前にゲームセンターで見かけた、ブラックジャックゲームの情報を探しています。 もしタイトルやメーカー等をご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をお寄せいただければ幸いです。 ●見かけたのは93~94年頃、茨城県那珂郡東海村のイオン東海店の遊技場で。 ●メダルゲームで1枚からBETでき、通常は10枚BETしたらそれ以上はBETできないが、直前の勝ち分を倍プッシュする場合は上限がない。 ●実際のカジノテーブルのように筐体が扇形をしており、1~5人まで同時に遊べる。 ●プレイヤーは張り子のみでディーラーはコンピューターが担い、3人の外人女性が設定されていた。 ●筐体の上部に、ディーラーの手札の合計数やJACK POTの数字が赤のデジタル数字(よくある7本の線で8を表現するタイプ)で表示される。 ●BET始め、ヒット、スタンド、スプリット、ダブルダウン、インシュアランスなどの操作はすべて筐体上の白色ボタンで行う(サレンダーがあったかどうかは不明)。これらのボタンはいずれも2cm×3cm程度の横長の長方形で、押せるボタンは内部の黄色いランプが点灯する。 ●BETは制限時間内に行うが、このタイムカウントの演出として音が鳴るとともに、各席に設けられている液晶画面内で金色の腕時計が画面外へ(画面右下で右へ向かって)移動していく。 ●ゲーム内でカードが配られるとき、通常のトランプカードの他にBETが2倍や3倍になる銀や金のカードが配られることがある。 ●特殊な手役として、7が3枚で作る21、6・7・8で作る21、5枚以上でバーストしない場合等は払い戻しが多くなる。 ●オンライン通信機能はない。 すべて記憶だよりですが、手がかりになりそうなものは以上です。 自分が見かけた店舗以外でも設置されていた可能性は考えられますので、当時このようなゲームで遊んだことがおありの方でお心当たりのある方はどうぞよろしくお願いします。

  • snap というカードゲーム

    http://www.4to40.com/games/4fun/index.asp?article=games_4fun_snap snap というトランプのゲームなのですが、これは(1)イギリスだけのゲームの呼び名で、アメリカなどでは別の名がついていますか?(2)これは日本ではなんと言うゲームでしょうか? 同じ枚数づつが配られて、場にあるカードと同じマークか数字を出していって早くなくなったものが勝ちというゲームであるのでしょう。

専門家に質問してみよう