• ベストアンサー

江草評価低いのどうして?

 阪神の江草が契約の時に「評価が低い」ともめていました  確かに、2年連続で50試合以上登板し、防御率1点台・2点台と安定した数字を残しているのに、年俸が毎年1000万も上がらないというのはどうなんですかね?  左打者用ワンポイント限定ならまだしも、1試合1イニング以上投げています  やはり、緊迫した場面ではウイリアムスを優先的に使っているわけで、江草が登板した試合はあまり緊迫した場面でないことが多いのでしょうか?

noname#200368
noname#200368
  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>ウイリアムスを優先的に使っているわけで、江草が登板した試合はあまり緊迫した場面でないことが多いのでしょうか? →そうでもないです。ただ江草の場合は大体イニングの途中から出てくることが多いです。そこでたまっているランナーを返してから抑えているので自身の防御率は良いのですが交代前の投手の防御率は悪くなっています。そのようなことがあったとしても評価としては低いとは思いますが。

noname#200368
質問者

お礼

なるほど、自責点と失点は違いますもんね しかし、700万アップってはちょっとね 50試合登板するのでさえ、ブルペンでの肩作りなどを含めると大変だと思いますし

その他の回答 (1)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

ほぼ毎回ヒットを打たれている事と、特に去年は巨人戦に12試合も登板しながら防御率が8点台とボロボロに打たれた事、左投手なのに左打者に3割も打たれているなど、要するに期待している所で打たれて印象が悪すぎるのでしょう。 http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=20153&p=2

noname#200368
質問者

お礼

たしかに、成績と印象はリリーフ投手にとってかなり違いますもんね しかし巨人戦はボロボロですね これはマイナス査定になっても仕方ないでしょう

関連するQ&A

  • 鹿取投手の引退年

     西武の鹿取投手が好きだったんですが、なんとなく疑問に思っていることがあります。  引退した晩年は10試合にも満たない当番数で防御率も9点台という成績でしたが、その一年前は40試合以上に登板して2点台の防御率でしたよね。そこから考えるとどうして晩年に成績が下がったか疑問です。  故障していたという話も聞きませんでしたし、東尾監督から嫌われてるのかな?と思っていました。  実際はどうだったんでしょうか?。

  • 阪神のウィリアムス

    阪神のウィリアムスですが、今シーズン被本塁打一本で 自責点1ですが、誰に打たれたんでしたっけ? 確か横浜の村田?横浜スタジアムで外角の145キロ超のストレートを ライトスタンドにもって行かれた気がするのですが。 ちなみに、50試合以上投げての歴代防御率一位は分かりますでしょうか?

  • 稲尾氏の記録

    阪神の藤川投手が80試合登板を達成しました。 これまでの記録は稲尾氏とオリックスの菊地原投手の78試合でしたが、 菊地原投手は全てリリーフでの登板だったと記憶しています。 稲尾氏の記憶は先発とリリーフを織り交ぜたもののはずですが、 詳細をご存じの方、いらっしゃいますか? (先発とリリーフそれぞれ何試合で何イニング何勝何敗か)

  • 2011年のセリーグの新人王は誰になるでしょうか?

    今のところ候補は、沢村、福井、榎田といったところでしょうか。 ほぼこの3人に絞られたといってもいいかもしれません。 現段階では、沢村、福井が先発で良い成績(防御率2点台)を残しているので、 榎田に比べて二人が一歩リードということでしょうか。 榎田も内容は良いですが、やはり中継ぎ起用ということで、かなり不利な状況 だと思います。 しかし、個人的には榎田に新人王を取ってもらいたいと思いますが、 仮に沢村、福井が防御率2点台&二けた勝利をした場合、榎田はどの程度の 成績であれば新人王になれるのでしょうか? 正直60試合登板&防御率1点台では、難しいと思います。 60試合登板&防御率0点台で同じ土俵と考えています。 先発で防御率2点台&二けた勝利に匹敵する中継ぎの成績とはどれくらいのものでしょうか? また、これまでに2ケタ勝利の投手を押しのけて中継ぎの選手が新人王になったことはあるのでしょうか?

  • セ・リーグの新人王は誰が有利でしょうか?

    広島の梵選手は規定打席に達していて、現在、.288で、レギュラーに定着していますよね。守備もいいし。 あとの候補は中日の佐藤充投手(現在:9勝3敗 防御率 2.27)と横浜の吉村裕基内野手(現在:打率.320 ホームラン23本 打点60)ですが、やはり新人王候補としては梵選手が有利といえるのでしょうか? あくまで仮定ですが…。 吉村選手はたぶん残り試合全てに出場し、全ての試合で5打席回ってきても規定打席には達せません。ただ、たぶん打率は3割は割らないでしょうし、3試合に1本ホームランを打てば28本になります。5試合に1本でも26本になります。打点も70は超えるでしょう。 佐藤投手は中日があと残り17試合で規定投球回数まで27イニング。登板機会はおそらく多く見積もって4試合くらい。全ての試合を7回まで投げれば、到達します。2勝2敗としても11勝5敗で、防御率2点台は確実でしょう。しかし、1試合でも大きく失敗すると規定投球回数は苦しくなるでしょうし…。あるいは残り3試合くらいしか登板がないとすると、全て完投しなければなりませんよね(延長戦などのケースは別として)。 うーん。誰が有利でしょうか?ご意見をお願いいたします。

  • ダイエーの投手について

    学校の講義のレポートでダイエーの選手のデータが必要です。データというのは投手成績等についてですが、若田部、永井、田之上投手の「球種」、過去2年間の「試合数」「登板イニング」「防御率」です。 特に球種はなかなか調べようが無くて困っています。

  • シコースキーはどうして解雇?。

     去年の投手陣で一番頑張ったのは間違いなくシコースキーではないでしょうか?。ワンポイントではないリリーフで70試合に登板し、防御率3.29で7勝1敗ですよ。わざわざロッテから引き抜いただけの活躍はしたと思いますが、どうして解雇されたんでしょうか?。

  • 野上亮磨が7回の男になる?

    野上亮磨を後半はリリーフで使うことになったそうです。 なので勝利の方程式に組み入れる場合はきっと7回あたりの1イニングになげるのかなっておもいます。 もし野上亮磨が1年間、勝ち試合で7回に投げることになったら 良い結果残せそうですか?防御率1点台も可能でしょうか?

  • 0球でセーブというのは有り得るのか?

     次のような状況を想定してください。9回2アウト、走者あり。この場面で投手交代。救援投手は、ここを抑えるとセーブがつくことになる条件を満たしています。この投手が打者に1球も投げない前に、走者が牽制死などで試合終了。こういう場合の記録について、次の質問がございます。 1 そもそも、この投手に登板記録が残るのか。投手は最低1人の打者との対戦を完了しなければいけないという条件に当てはまらないが。 2 打者に1球も投げていないが、セーブがつくのか。 3 登板記録が残るとすれば、この投手の投球回数は?アウト1つ取ったから3分の1回か、打者との対戦を完了していないので、0回か。 4 もし最後の打者が代打だったら、この代打は試合に出場したことになるのか。連続試合出場記録がかかった打者だったら、その記録は途切れるのか。  いささかマニアックな質問であり、ほとんど有り得ないことかもしれませんが、気になったもので、宜しくお願いします。

  • 新人王資格 

    新人王資格はアグリーメントによると http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00002&type=2 「最優秀新人は、支配下選手にはじめて登録されてから五年以内のもので、投手については前年までに投球回数30イニング以内、打者については前年までに打席数60以内のものでなければならない。なおそれ以前に外国のプロ野球機構に所属したものを除く」 Q1 今シーズン、マック鈴木が新人王資格を辞退しました。外国プロクラブ経験者でもドラフト指名を経て入団すると新人王有資格者になるようです。H大越をはじめとして、以前はマイナーリーグ経験者は新人王資格がなかったとおもいますが、いつから変わったのでしょうか。 Q2 守備要員や代走要員で何百試合とでていても5年目以内で打席が60打席以内なら新人王資格がある?(広島・岡上) Q3 1年目ストッパー(リードした場面でのみ9回登板)として30試合30イニングをあげ防御率0.00で30Sをあげ優勝に貢献。新人王に選出。もしくは守備がだめなセリーグ選手が代打で60打席56本塁打で本塁打王日本記録更新。2年目も新人王がとれる? Q4 パリーグ5年目選手。3年目まで投手登録で31イニング登板(打席0)。4年目から打者転向で野手登録。4年目に新人王資格は?打者としては打席数60以内だからある? Q5 森監督時代の西武のように、有望選手を1年間マイナーリーグに派遣。日本球団に籍をおいたまま。翌年新人王資格はある?

専門家に質問してみよう