• 締切済み

ボリューム 電子部品 を取付けたい

電子工作の全くの初心者です。 業務用のゲーム機の電動ファンとスピーカーにボリュームを取付けたいと考えています。 ネットで買おうと考えていますが、どのような抵抗値のボリュームを買えばよいでしょうか?また、端子が3つ有るようですが、つなぎ方を教えてください。 今現在の音の大きさは家庭でテレビを見るよりちょっと小さい程度です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • usagikun2
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.3

多分交流モーターと思います AC100V とか110Vと書いて有ると思います、交流100ボルトモーターだとすると、インバーターでのコントロールに成りますが、8000~15000円位でホームセンターなどの電動工具売り場などでも売っています。 問題は、回転数を落として問題ないのでしょうか?  スピーカーの音を小さくしたいので有れば外部にボリュウムが見えないので有れば内部に音量調整用のボリュウムが隠れて有るはずです。 スピーカーの線をたどれば、アンプの基盤が見つかるはずですからよく調べるか、弱電に詳しい人に見てもらってください。  どうしてもボリュウムを付けたいので有れば・・・最近弱電から遠のいているので資料不足ですが抵抗値の小さい物で充分です。 接続は、真ん中とどちらか片方に繋げばokです。大小の関係が逆に成るだけですから。

ayumegu
質問者

お礼

今回は回答をして頂きありがとうございました。助かりました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtaka2
  • ベストアンサー率73% (867/1179)
回答No.2

・ファン制御 100Vのファンは、回転制御するのが簡単ではありません。調光回路を通す必要があります。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00098/ コスト的には、「静音タイプのファン」に交換してしまった方がいいかと思います。 また、交換するなら、パソコンの自作用に「DC12Vファン用」の「ファンコントローラ」が売られていますから、 「電源12VのDCファン」と「ファンコントローラ」にするという手もあります。 http://www.twotop.co.jp/details/?id=4352 ・音量制御 本来は、インピーダンスの関係から「可変抵抗」と「アンプ」を組み合わせる必要がありますが、 簡易的には「可変抵抗」だけでできます。 使うのは100ΩBぐらいの抵抗でいいでしょう。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01658/ 抵抗値は100Ωじゃなくてもいいですが、8Ωのスピーカーにたいして抵抗がこれより大きくなると、 ツマミをちょっと絞っただけで急に音が小さくなる、ちょっと使いにくいものになります。 配線は、上記リンク先の写真で、左下から右上に向けてA、B、Cとすると、 A: 共通 ゲーム機とスピーカーのそれぞれの片方を繋ぐ。ゲーム機側は、できれば GND 側を選ぶ。 B: 出力 スピーカーの残り片方を繋ぐ C: 入力 ゲーム機の残り片方を繋ぐ となります。 ステレオの場合は、2連タイプの可変抵抗を使ってください。端子が2列になってるので、左右それぞれ同じように配線します。

ayumegu
質問者

お礼

今回は回答をして頂きありがとうございました。助かりました。細かく教えていただいたことを参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usagikun2
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.1

回答が付かない様ですね。 1.動ファンにボリュウムを付けてどのようにしたいのでしょうか?  回転数をコントロールしたいのでしょうか? モーターの種類は何でしょうか、交流モーター直流モーターなどで方法が変わってきます。 2.スピーカーにボリュウムを付けてどうしたいのでしょうか?  多分音量を現在より大きくしたいとは思いますが、ボリュウムを付けただけだと、現状かそれ以下の音量に成ります、音量を上げたいので有ればアンプが必要に成ります。  もう少し具体的な説明が必要かと思います。

ayumegu
質問者

補足

回答をありがとうございました。 質問が説明不足で、分かりにくくてすみません。 1.電動ファンですが、回転数を減らしたいと考えております。  ファン本体には、100V 7.5/9Wと書いてありました。交流なのでしょうか? 2.スピーカーは音量を小さくしたいと考えております。  スピーカーには、8Ω 0.5Wと書いてありました。 どうぞよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作スピーカーのアッテネーターに電子工作部品代用は?

    2wayの自作スピーカーを作ろうと思っています。ツイーターにアッテネーターを付けたいのですが、既製品は結構値段が高い。そこで電子工作などに使う可変抵抗(一般的にいうボリューム)を代用することは可能でしょうか? もし可能であれば何オームのものを選んだら良いのでしょうか?また、その際は通常ボリューム側に3つの接続端子が出ていますが、どのような配線をすれば良いのでしょうか? よろしくご指導願います。

  • 可変抵抗器(ボリューム)の結線について

    0.1W2Wくらいの電子工作用の小型ボリュームで抵抗値だけを単純に変化させる時、両端のどちらかの端子と中点端子に結線すればいいのですが、ある本に使用しなかった端の端子と中点端子を結んでいる結線方法がありました。 2端子だけ使って結線しても、3端子で結線してもテスター実測抵抗値は同じでしたが、3端子を使うメリットは何かあるのですか?(そうしないといけないのですか?)

  • 群馬で電子部品を購入したいのですが

    いつもお世話になっております。 最近、電子工作に興味を持ち始めてみようと思っているのですが、 初心者である為、どこで電子部品を購入すればよいのか分かりません。 秋葉原に行くのは大変なので、群馬で抵抗、トランジスタなどの 電子部品を売っている店があれば教えてください。

  • 三相誘導電動機の各端子間の抵抗

    三相誘導電動機から出ている端子(3本)の各端子間の抵抗を見ると3つのうち1つだけ抵抗が違うのですが、これは「壊れている」ということになるのでしょうか? 実際にこれを工作機械に取り付けてもうまく動きません。 もし、壊れているのなら、その理由を教えてください。

  • ネックスピーカー側でボリューム調整はできますか?

    高齢の父が耳が悪くテレビの音量をとても大きくしてしまいます。 そこでテレビにネックスピーカーを取り付けて それで父に聞かせようと思いました。 大抵のテレビはイヤホン端子と本体スピーカーとの 同時出力が設定で可能であることを教えていただきました。 イヤホン・ヘッドホンを接続時、 テレビ本体のスピーカーと同時に音を出力... http://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=6531 お聞きしたいことはネックスピーカーがネックスピーカー側で ボリュームを調整できるかどうかです。 テレビ本体で音量を調整したものをネックスピーカーで聞くとなると テレビにネックスピーカーを外部音声出力としてつないで テレビのスピーカーからもボリュームを出す場合に 結局、テレビのスピーカーの音も大きくなってしまうので 父だけに大きな音で聞かせるということができず困ってしまいます。 ネックスピーカー側でボリュームを調整できるかどうか知りたいです お忙しいところ失礼いたします。よろしくおねがいします。 (*´ω`*)

  • ボリュームついてないパワーアンプにボリュームをつけたい

    初めまして。 先日、アンプが壊れ、父から余っているアンプを譲って貰ったのですが、そのアンプは自作品をオークションで購入した物で、 ボリュームさえもついてない単純なパワーアンプでした。 普段はパソコンから繋いでいるため、パソコンのボリュームコントロールで調整をしているのですが、 ゲームやラジオなどと繋いで聞くと、音が大きすぎてまともに聞けません。 なので、簡単なボリュームを自作して、繋げたいと思っています。 本体に取り付けるのでなく、線と線の間に設置するタイプを考えています(良くある、イヤホンについているボリュームみたいな感じで) しかし、ネットで色々調べてみたのですが、いまいち配線というか、構造が理解できません。 ボリュームが可変抵抗器であり、抵抗値を上下することで音の音量を調節している事までは理解できるのですが… と言うわけで、基本的なボリュームの仕組みや回路を教えていただければ、と思います。 あと、音質面でオススメのボリュームが在ればそれも教えていただきたいです。 ハンダごてや、ケース作成などは、スピーカー自作や、ゲームコントローラーの乗っ取りなどをやっていますので、 基本的な事さえ教えていただければ何とかなると、思ってはいます。

  • AVアンプのボリュームを上げても音が小さい

    オークションで購入のAVアンプ(YAMAHA・DSP-AZ2)からスピーカーを9つ繋げていますが、スピーカーのインピーダンスが4Ωです。ボリュームを上げても音が小さいままなのですが、原因はアンプとスピーカーとの相性が悪いのでしょうか? ちなみに音の小ささは最大ボリューム(0dB)で家庭用テレビで聞くより小さいくらいでノイズが目立ち聴くのに不愉快に感じます。 設定なども操作しましたが、治りませんでした。 その他の接触不良はないと思われます。 音響関係には初心者なのでご教授お願いします。 またこうしたらいいなどのアドバイスも 頂けたら幸いです宜しくお願いします。

  • 電子ピアノのボリューム調節が突然利かなくなました。

    先日、電子ピアノを知人にお譲りしたところ、先方で「ボリューム調節が利かない」というご報告があり ました。 それまでは全く問題なく使用できていましたので、移動時に何か接触不良でも起こしたのではないかと推察しています。 どのようにして解決したら、よろしいかアドバイス願えたらと思い、質問させていただきました。 現在の状態は、ボリューム調節は全く利いておらず、一度ボリュームツマミを小さくしたら、その後戻してもそのままずっと音が最小のままだったり。 電源を切って、コンセントを抜くとまた大きくなったり。 今は、ツマミをどう動かしても常にMAXの音量なのだそうです。 単純な電子ピアノで、音量調節は鍵盤の下部(裏側)の丸いツマミを左右に回すだけです。 参考までに、ピアノのデータを下記に記載させていただきます。 テクニクス SX-PC11 本体標準価格130,000円(税別) 1996年製 鍵盤:88鍵(ダイナミックアクション)、抗菌処理 最大同時発音数:32音(ステレオ16音) 音源:PCM 音色:ピアノ ペダル:サステイン、ソフト 機能:ボリューム、デモ(3曲)、チューニング、ベーシックチャンネル、ローカルコントロール 端子:ヘッドホン端子×2、MIDI端子(IN/OUT)、入力端子(R/L) 最大出力:15W×2 スピーカー:12cm×2 消費電力:35W 電源:AC100V 50/60Hz

  • 電子楽器をスピーカーに接続しても音が出ない

    電子楽器を買いましたので、持っていたスピーカーに接続して音を出そうとしましたが 出ません。 電子楽器側の出力端子径が6.5mでしたので、接続コードの3.5mプラグに6.5mの補助プラグをつけ、スピーカー側入力端子は3.5mですのでそのまま接続しました。 出力側に補助プラグをつけたのが 音の出ない原因でしょうか? 試しにオーディオ機器とこのスピーカーを上記の接続コードでつなぐと音はでますし、ボリュームで音の強弱も自在です。 電子楽器の電池は新品です。 

  • オーディオクラフト,可変抵抗の配線

    オーディオクラフト初心者なのですが、音の出る工作キットにボリューム(可変抵抗)をつけたいと思っています。 入力ジャックに可変抵抗を挟むことまでは理解出来るのですが…何故可変抵抗には3つも端子があるのでしょうか?どうやって配線するかわかりません。 尚、入力ジャックはモノラルです。

専門家に質問してみよう