• ベストアンサー

飲み会をどうしたら楽しくできるか

はじめまして。昔から“飲み会”“宴会”の類が苦手でした。 社員旅行などもできれば欠席したいと思ってばかり。 仕事してた方がよっぽどいいと・・。 それでも、参加しなければならずイヤイヤ行くと、行ってみればさほど嫌なこともなく・・というのが多いのです。 しかし・・とにかく忘年会、新年会、歓送迎会・・など事ある毎に 飲み会に誘われると、どうにか欠席できないかと考えるばかり。 OLもやめ、結婚、出産して、そういった場がほとんどなくなりホッとしていましたが、最近パートを始めましたら、そこが飲み会大好き人間ばかり。 毎回、誘われています。 断ってばかりでしたが、もっと皆のように、飲み会を楽しめたらとも思っています。 お酒が飲めないというのもありますが、どうも“大勢での行動”というのが 憂鬱な原因の一つかもしれません。 気の合った人と2人で・・なら、全然いやじゃないのですが。 同じような方いらっしゃいますか? また、どうしたら、克服できるでしょうか? 何でも結構です。何かアドバイスを・・・。

noname#20078
noname#20078

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.6

こんにちは。 飲み会の時、席が肝心です。 なるべく気の会う人、性格の穏やかな人、 悪口などを言わない人のとなりにすわりましょう。 飲み会のときは、会にも寄りますが みんなお酒が回ってくると、近くの人とばかりはなすように なりますから、自分も近くの人と、ぼそぼそと話していれば オッケーです。 大勢いればどうしても嫌な人もいるとおもいますが、 そんなひとは、みなかったことにすればいいです。 毎回断らずに、3回に1回くらいは、参加してもよいとおもいます。

noname#20078
質問者

お礼

なるほど・・。 近くの人とぼそぼそ話しているうちに、会もお開きとなる・・。 それを聞いて、ほっとしました。 ノリのいい人、やたら盛り上がってしまう人が苦手な私は、 落ち着いて話のできそうな人の隣を狙うか・・(^^ゞ とりあえず、来月の送別会には一度出席して、 がんばって(というのも変ですが・・)みます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#5318
noname#5318
回答No.5

こんにちは! う~ん、どうして苦手なのかな? 結婚して、出産もして、ストレス発散するためにもせっかくの良いチャンスですのに。 気を使い過ぎているのかしら? こんなこと言ったら笑われちゃうとか、失礼かしらとか・・・ 考えすぎってことはありませんか? だとしたら、苦痛な飲み会になりますよね・・・ 楽しむためにはまずリラックスかなぁ。 何でも言っちゃえ~みたいなノリで、変な事言っても許してね、 酔ってたもので・・・すいません。って気持ちで良いんじゃないかしら。 仕事はきちんとやりますから~、と。 はめをはずしても大丈夫ですよ~その方がみんなも喜ぶものです。 そんなに飲んでなくてもお酒のせいにして楽しんじゃいましょう。 あとは、お料理のみを楽しみにする。 あれもこれも食べちゃえ!あ、これ美味しい、これまずい、とか。 こんな風にお料理すると良いのねぇ、とか。 それだけでも家にいるより楽しいと思いますよ。 人間、家にこもっていても成長してはくれません。 喜ばしいじゃありませんか、飲み会に誘っていただけて。 その後の職場関係も和み働きやすくなるということもありますし。 もっと気軽にしてみて下さい。 でもこんな私でも、どうしても気分が乗らなくて家で寝ていた方が良いと思うこともあります。 そんな時は無理には行きません。 上手に自分のために生きましょうね。

noname#20078
質問者

お礼

>結婚して、出産もして、ストレス発散するためにもせっかくの良いチャンスですのに。 出産を機に、本業をやめ、経済的理由から深夜のファミレスでパートを始めたのですが、 毎日の子育てや家事に対しては、まったくストレスは感じていないのです。 それよりも、夜な夜なパートに出掛けることが、多少のストレスかも。 なので、パート以外の時間を、飲み会でまた出掛けるというのは、 私にとっては、ストレス発散どころか、逆に余計にストレスに・・といった感じなのです。 はめをはずす・・・、お酒のせいにして楽しむ・・・。 ああ、そんなことができたなら、 きっと楽しいのでしょうね。 経験ないわけじゃありませんが、 そういうのは、気心知れた友人の間でだけ。。 家にいる一人の時間とか、割と好きなほうなんです。 とにかくどうしても断れない状況のときは、 気軽に考えられるように、努力します。 ありがとうございました。

回答No.4

おはようございます。 飲み会が嫌いな方って、結構いらっしゃるようですね・・。 私は行くのは面倒だけど、誘われるのは結構好きなタイプです。 (お酒はあまり強くありません) それでも最初の頃はイヤイヤだったんですよ・・。 考え方の問題だと思うんですけど、1年365日同じ面子で飲み会って事は ないですよね?(当たり前か・・) それなら、たまに職場の方と本音トークしてもいいじゃないですか。 人ってお酒入ると、結構正直になりませんか? 仕事の上では、聞きにくい事もお酒の席ならさらっと聞けることって あると思います。(ケンカにならないように注意ですが・・) また職場の飲み会なら、上司や先輩にお酌して回れば可愛がられて 仕事もスムーズに進みませんか? また、大勢の行動がお好きでないようですが、飲み会の席で全員で話す事って ないですよね? たいていは、2、3人で固まってしゃっべっていませんか? それなら気の合う人と話していれば、問題ないですよね。 どうしても行きたくない!というのでしたら、断っても構わないと思いますが、 誘われているうちが「華」ですよ~。 パートとはいえお仕事をされているのでしたら、コミュニケーション能力も 仕事の出来に関わると思います。 マイナス面ばかりではなく、プラス面も考えてみてください。 あまり参考になるアドバイスじゃなくて、ごめんなさい。

noname#20078
質問者

お礼

ありがとうございます。 職場では、軽くおしゃべりして、その場だけ楽しむ、 けど、プライベートの時間まで深入りしたくないみたいな ところがあるんです。 職場の人とも、深刻な話をしたりしますが、 やはり、それは少人数のときが多くて・・ きっと、大勢で・・というところが、どうしても憂鬱になってしまう原因なのかも。 おっしゃるとおり、飲み会が大勢でも、全員で話すことはないですよね。 それを考えたら、少し気が楽になりました。 ありがとうございました。

  • rokomoko
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.3

はじめまして。 私も苦手です… お酒もあまり飲めないし、社交的な場が苦手で。。。 でもやはり会社に属しているので忘年会やら歓送迎会は避けて通れず・・・(>_<) でもnoriko64さんが >もっと皆のように、飲み会を楽しめたらとも思っています。 と思っていらっしゃるならば、あとは足をのばす行為に踏み切るだけではないでしょうか? 推測ですが、毎回誘われているということはきっとパートの場ではいろいろな方とおしゃべりなさるのだと思います。そのおしゃべりが苦痛でなければ、積極的に足を運んでみるのも手だとは思います。 でも私の場合は会社でも同期以外の人間とはプライベートなことは話しをしませんし、飲み会に行ってもつまらないことは重々承知なのです。それでもなんとなく行かざるを得ない状況… そんなのも断れるほど自分ってものを持っていればいいのですがね。。。どうもその部分は弱い人間です。 >気の合った人と2人で・・なら、全然いやじゃないのですが。 分かります!とっても。私もそうなもので(^^) 大勢で飲みに行って、話題が私だけに集中した時は最悪ですね。触れないで~~(>_<)って感じ(笑) 個人的な状況ですが、私は最近彼氏と別れたのでこの先しばらくは特に人と触れ合いたくないと思っています。。。私は飲み会を楽しめたら、と今は思っていないので行く気が以前より失せてしまっていますが、noriko64さんが楽しめたらなぁ~~…と思っていらっしゃるならば、回数を何度も重ねてその場に慣れ、それでもやはり苦手なら無理して周りに合わせなくてもいいような気がします。 どうしたら克服できるでしょうか?…の回答に全然なっていませんが、私と気持ちが同じだったので書き込ませていただきました。失礼しましたm(__)m なんとか克服して、飲み会がnoriko64さんにとって楽しいものになるといいですね☆

noname#20078
質問者

お礼

レスを読んでいて、同じような方がいらしたこと、とても嬉しいです。 飲み会を楽しめたら・・・と書きましたが、 でも、きっと、それはやはり、どこかで無理をしているのかも。 無理して楽しもうとせずに、 行きたくないものは、行かないと、はっきり断れるように なる方法を考えたほうがよいのかも・・。 仕事の一貫なら、いやだから、いかないとはいえないけれど、 仕事以外のことは、断る勇気が欲しいものです。 これから先も、たぶん子供がらみの、ママさんとの付き合いなどが 出てくると思うし、 なんとか、憂鬱にならない程度に、気楽に、考えられるようになりたいです。 ありがとうございました。

  • redsky
  • ベストアンサー率18% (66/360)
回答No.2

かったるいですよねー。飲み会とか。 私もそうです。(男ですが) >毎回、誘われています。  ここ、ちょっと気になりました。 誘われるってことは、普段はわりと周りと  世間話したり仕事の合間とかに雑談などしてるのでしょうか?  そうだとしたら、誘われるのは仕方ないですね。あなたは周りの人からみて  割と誘いやすいタイプなのかも知れません。  これを読んで思い当たる節があるなら、まず周りの人との関係を疎にすること  から始めてみてはどうですか?  つまり、余計な雑談などせず、会話は仕事上必要な事務連絡のみにする。  相手が話し掛けてきても、愛想笑いなどせずそっけない態度でやり過ごす。  そして周りに「noriko64さんは、近づき難い人だ」という印象をもたせてみては?  そうすれば、自然と飲み会に誘ってこなくなりますよ。 私は男性なので、一生飲み会や宴会に行かなければならないと思うと鬱ですが あなたはパートなので、別に我慢してることはないと思いますよ。 いじめにあったらさっさと辞めることだってできるんだし。。

noname#20078
質問者

お礼

職場は、深夜のファミレスです。自分が一番新人。 最近やっと周りのスタッフとも馴染んできたところ。 仕事中は、わりと雑談したり、自分から話かけたりとかして 最初は、借りてきた猫状態だったのが、最近、自分が出せてきたところ。 なので、きっと周りの人も、私が飲み会嫌いだとは思っていないはず。 職場での雑談、控え室でのおしゃべりは、苦痛ではないのです。 でも、飲み会はだめ・・。 たぶん、2、3人ならOK。 それ以上は、気を使っちゃうのかなぁ。 たぶん、近づきがたい印象を持たせるように振舞うこと自体が 私には、また違ったストレス発生にもなるような・・(^_^;) 最初から、そういった路線で振舞っていればよかったのですが。 何しろ、小心者ゆえ、どうしても愛想を振りまいてしまう癖が・・。 ああ、きっとこのまなんでしょう。 ありがとうございました。

  • satiro
  • ベストアンサー率9% (60/630)
回答No.1

私も嫌いです。結果人と関わりの少ない世界へ少ない世界へ。 仕事もそんな感じです。 べつに克服する必要はないと思いますよ。 酒がないとコミュニケーションがやらかせない人が多すぎます。 こればかりは性格ですからね。しかたない。

noname#20078
質問者

お礼

そうなんですよね。性格・・。 その日の気分によって・・・とかではなく、とにかく“飲み会”と聞いただけで 憂鬱になっちゃいます。 しばらく、そんな場も疎遠になっていたのですが、 深夜にファミレスでバイトを始めましたら、 誘いが・・。 別に、私が行っても行かなくても飲み会そのものは、何の変化もないのですが、 なんていうか、“全員参加”を推奨する空気が・・。 そうですよね。仕事の一貫としてならともかく、 プライベートの時間を使っての飲み会、無理に克服する必要はないのかも・・。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 飲み会

    会社の飲み会が嫌いです。 大勢で飲むのは基本的に嫌いなんですが、今の会社での飲み会は特に嫌です。 仲の良い人がいない、一つの話題について話し込める人がいないのが主な理由ですが、今の会社の飲み会では話題も自分にとっては最悪です。 行かなければいいのですが、歓送迎会も行かなくても良いんでしょうか? それと、今まで何度か歓送迎会に行ったことがありますが、忘年会や打ち上げなどの他の趣旨による飲み会と何ら変わらないと思うのは私だけでしょうか? その場が楽しければ、主役は放っておいても構わないんでしょうか? 自分が歓送迎会の主役になることになったら、断ると思います。 主役を放っておく歓送迎会なんて、主役の自分が楽しめないでしょうし。 趣旨にかかわらず、同じような飲み会になるんだったら、主役だろうとなかろうと歓送迎会も行かなくてもいいと思うんですが、間違ってますか? ちなみに、こないだは幹事に「めんどくさいから」と参加を断ろうとしたら、拒否されました。 たしかにめんどくさいは良くないですが、きっぱりと「つまらないから」と言うのとどっちがいいんでしょうね。 こないだの飲み会を終えて。 配偶者や子供、恋人が写った写メールを見せ合うことのどこが面白いんだろう、なぜ他人の写メールを見たがるんだろうと思いました。

  • 職場の飲み会は、好きですか?

    歓送迎会、忘年会、新年会など行事ありますが、皆さんは好きですか? 私は、会話上手でないですが、好きな方です。年に3回程しかないから、しょっちゅうあると嫌いになるかもしれません。

  • 会社での飲み会

    強制ではありませんが、会社での歓迎会、忘年会、新年会の飲み会について あなたは参加or不参加どちらでしょうか?社会人として参加するのは当然でしょうか? 酒が飲める又は飲めないではなく、参加する、参加しない理由も教えて下さい。

  • コロナの影響で会社の飲み会が無くなる。どう思う?

    酒が飲めない者です。 社交性も低いです。 「忘年会、新年会が中止になってラッキー」と思いました。 不謹慎発言ですが。 でも、歌え、一発芸をしろ、説教などは無かったです。 会話に入れずに孤立はしていてかな。 酒は飲まないで食べていました。 会社で話して飲み会までやって何を話すのかなと思いました。 飲みにケーション?勘弁してよ。 なんて考えました。 皆様はコロナの影響で会社の忘年会、新年会が無くなった事を今更ながらどう思いますか?

  • 飲み会と評価

    社内の飲み会や忘年会などの行事に関して質問です。飲み会や忘年会に欠席したことで、社内の評価が下がった経験はありますか?

  • 会社の飲み会でのお酌について

    世間知らずで申し訳ありませんが教えてください。 会社の飲み会(忘年会・新年会・歓迎会・送迎会など)でのお酌(酒をつぐ行為)についてですが、 1、そもそもお酌はしなければいけないのか? 2、どういう立場の人が誰にお酌をするのか? 3、席が遠い人や、宴席が狭くて移動しづらいような場合でもしたほうがいいのか? 4、お酌はどういう順番でまわればいいのか?(そもそも全員にまわってお酌をするのか?) 5、お酌にまわる時は、自分のグラスも持っていくのか?(自分も飲まないといけないのか?) 6、お酌は宴会の始めだけでいいのか、ずっとし続けたほうがいいのか? 宜しくお願いいたします。

  • 飲み会のメリット

    職場の飲み会にメリットはありますか? 職場によって歓迎会、送別会、忘年会、新年会などあると思いますが、なぜそのような飲み会があるのでしょうか? 例えば、歓迎会に出席した社員だけが新入社員を歓迎してるわけではないですね。 同じように欠席した社員も歓迎している。 送別会に出席した社員だけが別れていく社員を送り出すわけではないですね。 送別に欠席した社員も別れていく社員を送り出す気持ちがあるわけで、欠席する理由は子どもの面倒や私用、自分の時間が欲しいから等。 欠席ばかりしないで、親善を図るためにも飲み会に出席してみては?と、しつこく勧める社員もいます。 職場において親善を図るとたまに聞かれる言葉ですが、親善とは? 「親しく付き合い 仲良くすること」 仕事上、親しく付き合い仲良くすることは必要なのか? 仲良しごっこをするために来てるわけではないですね? 普段から陰口や嫌がらせをする同僚たちと親善を図って一緒に飲み会に出席できるのか? その延長で飲み会があるわけで、欠席なら人付き合いが悪いだの黙々と仕事ばかりしてるだのと言われます。 仕事ばかりするのは悪いことなのか? 飲み会は強制的ですか? 欠席ばかりしているのは協調性、社会性、人間性に欠けますか?

  • 職場の宴会(新年・忘年等)への出席を強要できる?

    職場のでいわゆる飲み会っていろいろあると思います。 新年会や歓送迎会、打ち上げ、忘年会、親睦会などなど、会社によっては毎月にようにやっているところもあるでしょう。 私はお酒が飲めない上に、職場の人と仕事以外で馴れ合うのが嫌いなので、極力こういう行事への参加はしたくないので、自ら仮に断ったとして、上司や会社から出席するよう促されたり、間接的に強要することは法に抵触しますか? 単なる飲み会程度なら、強要することはできないはずですが、具体的に、どういう法律でどのよう定義されているでしょうか? この場合、その業務を遂行するうえで、それらの行為(宴会)が必要かどうかというのも問題となるとおもいます。 「新年社長挨拶」は業務上参加することが必要と判断されるかもしれません。 あくまで業務遂行上、それ(宴会等)に参加することは業務遂行上必要ではない場合とします。

  • 飲み会

    新年会や忘年会、歓迎会や送別会などの職場の飲み会はなるべく出席すべきですか? 出席しない人に人付き合い悪いとか空気読めないと言ってる同僚たちがいますが、仕事だけ頑張って飲み会には欠席するのは人間性、社会性に欠けますか? なかには、嫌われたくないからと疲れてるなかで出席する人、歓迎会や送別会の主役の社員の為に仕方がなく出席する人もいますね? 逆に、あえて空気を読まずに自分の時間を充実させるために欠席する人、嫌われ者でも良いからと当たり前のように欠席する人もいて、私もその一人です。 私が歓迎会される側、送別会される側でもありがた迷惑で丁重に断りますが、なぜ自分の歓迎会や送別会を幹事からの勧めで受け入れる人がいるのか? みんな仕事終わりで疲れを癒したり家事をしたり子供の面倒を見たり、プライベートを充実させない人もいるのに、なぜそういった飲み会を開こうと思うのでしょうか? 飲み会があるからには苦痛でもプライベートを充実させたくても人間性、社会性として極力出席すべきですか?

  • 会社行事って絶対参加なんですか?

    今週末忘年会があります。1泊2日で温泉旅館で行われます。 私は今年度に中途入社した言わば新人なんですが出来れば欠席したいと思っています。 もともと酒も飲めないし、大勢での宴会が好きではありません。 今の職場には同年代の同僚もおらず、世間話をするような者もいないのでつらいです。 また泊まりなので休みが2日ともつぶれてしまいます。 就業後の忘年会なら参加しても良いと思っていますが 泊まりとなると途中退室も出来ないので本当に憂鬱です。 会社の人と親しくなるのも大事かもしれませんが、実際のところ 今の会社に長くいるつもりもないので悪口を言われようが気になりません。 しかし、こういった会社行事は欠席なんて許されないんでしょうか? 特に新人は出ないといけないものなんでしょうか・・・。

専門家に質問してみよう