• ベストアンサー

WBC第二ラウンドのスタメンについて(あなが監督なら)

mikecarpの回答

  • mikecarp
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.11

経験者と若手を上手くミックスさせるのが良いかもしれないです。 1 SS 川崎宗則(ムネリン)・・・なかじよりも経験豊富で俊足 2 RF イチロー・・・これは皆が認める頼れるアニキ 3 1B 内川聖一・・・ヒットの量産で得点のきっかけ作れそう。 4 3B 村田修一・・・ここ一番にホームラン! 5 DH 小笠原道太・・・守備面にやや不安!DHに持って来いです! 6 CF 青木・・・ここと一番のときに打てそうです。 7 CA 石原慶幸・・・ポスト城島有力候補!是が非でも出て欲しい!! 8 LF 福留孝介・・・ピンチのときの救いになりそう。 9 2B 片岡易之・・・俊足飛ばしてヒットを! 先発ピッチャーは若手を起用するならダルビッシュに田中マー君か岩隈さんを持ってくるのが良いと思います。 松坂君とかだったら城島さんが良いと思うけれど、こう若手はやっぱり石原さんが良いですよね~(^^) 抑えはやっぱり馬原さんが良いですよね~(^^)

関連するQ&A

  • WBC監督…イチローでいいんじゃない?

    WBC監督選考"問題"についてですが、なかなか面白い展開になっているようです。 イチロー発言が監督人選に与える影響は?↓ http://diamond.jp/series/sports_opinion/10033/?page=2 前回の王さんがWBC監督に就任した経緯なんて全く知りませんが 恐らく同じような会議を開いて、大した議論も無く決定したのでしょう。 それが今回は、イチローとか松坂のような選手の発言に影響されまくっていて ワイドショーネタ的にもかなり面白くなってきているように思います。 ただ、北京五輪前までは「絶賛」していたマスメディアの報道が 一転して「袋叩き」に変わってきているのは、正直気持ち悪く感じます。 「たとえ万が一にもわたしがお引き受けすることはありません」↓ http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081022/bbl0810222310031-n1.htm 私が「報道」で見た限りでは、星野氏が北京五輪でメダル無しに終わった後 リベンジにこだわっているかのような言動は見当たらず その後もWBC監督就任を固辞する姿勢を貫いていたと思います。 (リベンジにこだわっていたのは、むしろマスコミの方では?) 一連のWBC監督選考問題(というか騒動?)について どのように思っていますか? どうぞ自由にお書き下さい。 ちなみに私が思ったのはタイトルそのままで 「WBC監督…イチローでいいんじゃない?」ですね。 選手からも慕われているようだし、日本球界にも影響力があるようだし しかも前回のWBCの経緯で、国民からも高い支持を得ているそうで…。

  • WBCでのイチローの打順

    ニュースなんかでWBCの打順の話題を聞いていると・・・ 「三番はイチロー」という声を多々耳にします。 イチローの打撃(打率)を考えれば適任かと思いますが イチローの足を活かすことができなくなるし、 ランナーがいる場面でのイチローの打撃は心配です。 彼なら内野ゴロでもヒットになったりしますが、 ランナーがいればそうはいきません。 監督や記者、コメンテーターはこれを考えた上で 「三番イチロー」なんでしょうかね~?  オリックス時代では三番、四番を打っていたこともありますが・・・ やはり、彼は日本一の一番バッターではないでしょうか!? イチローがランナーに出て、盗塁、川崎が送りバントで 『1死3塁で三番○○』これなら外野フライでも一点です。

  • あなたが監督だとしたら?

    北京オリンピックでは残念な結果に終わってしまった日本代表でしたが... 2009年に行われるWBCではどんな選手が選ばれると思いますか? TV・PCの前の監督の皆さん。 あなたが選ぶ最高の選手を教えて下さい!! 私の独断と偏見で選ぶベストメンバーは彼らです! ○スタメン 右=右打ち 左=左打ち 両=両打ち 1番 右 左 イチロー 2番 二 両 松井(稼)  3番 捕 右 城島 4番 中 左 松井(秀) 5番 D 左 松中 6番 左 右 多村 7番 一 左 小笠原 8番 三 左 岩村 9番 遊 両 西岡 左ばっかりなので... 左・左ときたら右がくるようにしました。 ○投手 先=先発要員   右=右投げ 中=中継ぎ要員  左=左投げ 抑=抑え要員 先 右 ダルビッシュ 先 右 松坂 先 右 上原 先 右 黒田 先 左 和田 先 左 杉内 中 右 久保田 中 左 岡島 中 左 ジェフ・ウィリアムス(是非日本国籍を取って欲しいwww) 抑 右 斎藤 抑 右 藤川 抑 右 大塚 ○野手 捕 右 里崎 捕 左 阿部 一 右 新井 二 右 井口 遊 左 川崎 遊 右 宮本 外 左 赤星 外 左 青木 外 左 福留 代表引退表明した上原・宮本も入っていますが... 私の独断と偏見で入れちゃいましたwww

  • 今回のWBCに出場してほしい選手はだれですか?

    今回のWBCに出場してほしい選手はだれですか? 定員は28人です。 オーダーも考えてみてください。 1番(右)イチロー 2番(遊)中島 3番(中)青木 4番(DH)中村剛 5番(捕)阿部 6番(左)長野 7番(一)稲葉 8番(三)堂林 9番(二)坂本 投手先発 松坂 前田健 大竹  田中将 吉見  成瀬 杉内 中継ぎ 山口 野村祐 内海 抑え 岸田 ダルビッシュ 捕手 谷繁 嶋 野手 中田翔 糸井 鳥谷 田中賢 荒木

  • ~WBC あなたの予想スタメン!!~

    こんばんは、スポーツ誌やまだ正式メンバー出ないときの予想オーダーはみましたが、今見てみるとどうなると思いますか?私は1番イチローと4番松中は固定でいいと思いますが、対戦チーム別で微妙にオーダーを組替えてくると思います。そこで皆さんの予想を教えてください!!対左ピッチャーなども考えていただけたらうれしいです^^ すいません、あと補欠メンバーって誰or何人でしょうか?新聞で三浦や○○らと略されていたので^^; ちなみに私は横浜ファンなんですが、外野の一角に多村or金城をもってきてほしいです・・・でも多村は出場すればケゲして戻ってきそう・・・ そして最後に今回のキーマンとなる人物を!!ピッチャーなら松坂?上原?渡辺?バッターは!!?今から楽しみですね♪どうぞ宜しくお願いします^^

  • WBCのメンバー

    いよいよ第二回目となるWBCの開催が近づいてきました。 監督も決まり、僕が次に気になるのは、出場する選手のメンバーです。 そこで皆様が思う「これだ!」と思うスターティングメンバーを教えて下さい。 ちなみに僕が考えたものでは 1番 右 イチロー選手 2番 遊 西岡選手 3番 二 松井稼選手 4番 DH 松井秀選手(松中選手) 5番 一 内川選手 6番 三 岩村選手 7番 左 多村選手 8番 捕 城島選手 9番 中 青木選手 です。 

  • あなたが考えるWBCメンバーを教えてください。

    あなたが考えるWBCメンバーを教えてください。 ちなみに僕のWBCメンバーはこんな感じです。 どうでしょうか? 〈監督〉 野村克也 〈投手〉  13人 【先発】 田中、ダルビッシュ有、館山、杉内 【中継ぎ】 唐川、武田勝、摂津、浅尾、山口、森福 【抑え】 藤川、武田久、薮田 〈捕手〉 3人 細川、阿部、嶋 〈内野手〉 6人 畠山、村田、西岡、川崎、中田翔、田中賢 〈外野手〉 イチロー、坂口、青木、長野、内川、聖澤(代走要員) 〔スタメン〕 1,イチロー 右 2,青木 中 3,内川 DH 4,村田 三 5,畠山 一 6,川崎 遊 7,西岡 二 8,長野 左 9,細川 捕 なにか、ツッコミどころがあったら言ってください。 長文失礼しました。

  • WBC 日本出ないの?

    このままだと不参加らしいですが…結局最後は相手側が折れるんでしょうか? ただ 言い出しっぺのアメリカには本気度は感じられないし 日本もイチローは多分来ないだろうし…出たとしても盛り上がらないのかな? また代表監督は原なんですか?ノムさんとかにしてほしいなぁ… スター不在のWBC どうなることやら

  • 今回のWBCに於けるイチローの存在(意義)の高さは

    前回のWBCでは 日本チームのリード オフ マンとして力強く活躍し、インタヴューコメントでは距離感のない熱きメッセージを届け、改めてイチローの存在の高さを強く感じ取るが出来たんですが・・・。   今回のWBCでは・・・・・・出場する選手サイドの視点、及び監督(&コーチ)の視点からイチロー選手の存在をどの様に捉えているんでしょうか?(ファンの視点からでも・・) 宜しければ御回答お願いいたします。

  • WBC参加メンバーのオーダーを決めよ!

    晴れてWBC参加が決まった日本ですが、 そのオーダーをみなさんで決めてみてください。 定員は28名 1番(遊)中島 2番(二)田中賢 3番(中)長野 4番(一)新井 5番(三)中村剛 6番(捕)阿部 7番(左)中田翔 8番(DH)松田 9番(右)糸井 代打陣 大島、谷繁、坂本、嶋、角中、川崎、鳥谷 投手 先発 田中将、吉見、杉内、前田健、岩隈 中継ぎ 摂津、涌井、森福、山口、 抑え ダルビッシュ、岸田、藤川 みなさんはいかがでしょうか?