• 締切済み

人間関係でうじうじ

ちょっと自分が批判にさらされたりすると、すぐにうじうじと悩み、 他のことが手に付かない状態になります。 それなのに、他人の欠点やミスに寛容になれず、 相手が態度をあらためるまで、延々批判を繰り返してしまいます。 頭では、批判をしても相手は疲弊してしまうだろうと 判っていますが、実際にこちらの意見を相手がなかなか受け入れない場合、受け入れるまで、言い続けてしまいます。 また、相手の言っていることを深読みしすぎるのか、 すごく悪い方向に考えてしまうマイナス思考です。 自分が批判にさらされた時と表裏一体の悩みのように思いますが、 30台半ばになっても、自己解決できていません。 何か人間関係でトラブルが生じた場合でも、うじうじ悩まず前向きになる方法や、相手を好意的に受け入れるためのコツのようなものがあるのでしょうか? それとも、私の努力不足であって、何とかしたいという思いが深くないために、いつまで経ってもこのような悩みを抱えているのでしょうか?

みんなの回答

  • azd13
  • ベストアンサー率32% (53/164)
回答No.4

こういうのって自分が育ってきた環境や育てられ方に関係があるような気がします。 相手の事を深読みすることは、ある意味相手の事をきちんと聞いているということなのかもしれません。 でも他人の言葉に敏感に反応したり、自分の主張を通すってすごく体力も気力も使うとおもいますが 自分自身疲れませんか?できればストレスためずにコミュニケーションとりたいですよね。 自分を変えるって時間がかかります。とくに30台半ばになってパターン化されてしまっていれば、そこを変えるとしたら自分で意識して変えていくしかありません。 まずは、相手の話をそんなに真剣に聞かずに軽く聞いてみてはどうでしょう。相手も真剣に言ってないことが多いとおもいますし、さっき自分で言ったことを覚えてないときも多いです。近所で天気の話をしているとき真剣に話してないとおもいますがそんな感じです。 一言一言ムキになってしまうのはわかりますが、あなたはその点を直したいと自覚しているし、変えたいとおもっているので意識していけば少しずつかわるとおもいます。

  • jwcdg
  • ベストアンサー率45% (28/62)
回答No.3

こんにちは。 >私の努力不足であって、何とかしたいという思いが深くないために、いつまで経ってもこのような悩みを抱えているのでしょうか? 改善しようと思ってもいないのなら、こちらのQ&Aで、自分の悪い点を伏せて、相手のことばかり悪く言って同意してもらう、質問を立てることも出来た。 ですが、そのようなご投稿でないので、改善は早いと思いますよ。 >相手が態度をあらためるまで、延々批判を繰り返してしまいます。 『延々』が気になります。では、批判をあと何回すれば気が済むだろうか?と。 >実際にこちらの意見を相手がなかなか受け入れない場合、受け入れるまで、言い続けてしまいます。 1回ガッっと言えば、相手が受け入れようが、受け入れまいが、 終了したほうがいいかも知れません。そうでないと、次に別の問題が生じた時に、延戦になってしまいます。そして、『あの時も』って蒸し返してしまいます。結果は直も悪くなるだけ。 >うじうじ悩まず前向きになる方法や、相手を好意的に受け入れるためのコツのようなものがあるのでしょうか? ・相手の欠点を、工夫をし、逆手に取って、長所に捉える。 ・自分が相手によって、損をしていると気が付いた時点で、相手から、得られる、自分にプラスになる良い点を探し出す。 すると、まずは自分が楽になります。相手のことも嫌いにはなれません。 (実は、私も最近、私が一番苦手とする上から目線タイプの人を、実践済みですよ) >謙虚な気持ちと一切意見をしないというのは違うと思いますが これと同様に、 もしも、批判したくなったら、 自分が賛同できる主張、意見を通しているのか or 自分の存在そのものを通そうとしているのか、 をお考えなさると良いのではと思います。

  • rin63
  • ベストアンサー率32% (74/230)
回答No.2

こんばんは。 今私の職場に質問者様と同じような性質を持った方がいて、近くにいる私はとても振り回されて困っています。 なので、思わずアドバイスをしたくなってしまいましたが、私もこのような質問にちゃんと答えられる程人間出来ているわけではありませんので参考程度にして下さい。 もしかしたら、自分に自信がない、自分を自分で肯定出来ていないという事はありませんか? 自分も、人も、いいところもあれば悪いところもある、いいところと言っても時と場合によっては悪い結果になったりもする、悪いとおもっていた部分もいいように作用することもある、なんて思ってたりすると楽になれるかもしれません。 私は、なるべく、人のいいところを見つけるようにしています。悪いところはいやでも目についたりしますので(笑)嫌いになっても自分が楽しくないだけですし。 批判されて、過度に動揺してしまうのは、自分の事を自分で認めてあげてないからではないでしょうか。他人の失敗に厳しいのも自分が人から認めてもらえないと感じている不満から来ているかもしれません。 私は人間関係でトラブルがあっても、信頼できる人に冗談を交えて笑ってグチってます。先ほど振り回されて困っている人の事はそれでストレス解消して毎日応対しています。 相手はなかなか変わってくれませんから、自分が明るく前向きになれるように自分なりの手段を考えてみるのがいいと思います。 参考になれば、幸いです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20063/39761)
回答No.1

自分が招いている部分を自覚する事だよね。 人に対しては厳しく、自分に甘い人ってやはり心地良い印象を与えない。自分がそれなりに他者の批判や助言をしっかり受け止めていつでも自分を省みて磨いていくという底辺の姿勢がある事。それが相手に対しても強く意見を言ったり主張できるベースなんだよね。そういう人の言葉は相手にも強く届くし、伝わるんですよ。 貴方の場合は対相手に対する矢印が凄く強く出すぎる。 そしてその割りにその矢印の根本の貴方が出来てない。 だから言われた方も凄く違和感を感じる。単なる批判しか届かない。 大げさに言えば愛が無い。自分も含めた経験なり失敗の経験から謙虚に出てきた言葉でないからね。人の振り見て我が振り直せ、じゃないけどさ。人を批判する前に、じゃあ自分はそういう事がきちんと出来ているのか?自分はそれを相手に強く言えるだけのものを提示で来ているのか?そういうメッセージをまず自分自身に先に向けてみることだよ。 そうすればただ人をあれこれ言うだけの姿勢にはならない。 人には心があるんだよ。だからこそ届ける言葉や相手に対する意見や批判の中にも心が無いといけない。言ってお終いではないからね。 貴方の真意を届ける。そして相手にも理解してもらう。そして最終的にはそういうトラブルを乗り越える為にディスカスがあったり、コミュニケーションがあるんだからね。過去からしっかり学ばないと。 貴方が学ぶべきエッセンスは沢山過去の失敗の中にありますよ。 そして謙虚になる。まず自分から。貴方なら出来る筈☆

whaleXhide
質問者

お礼

早速回答を頂きありがとうございます。 ご指摘頂いた内容は、非常に自分に当てはまると思い、薄々気づいてはいたけれど、指摘されて少なからずショックだな・・・という感覚です。 「愛が無い」 これは、本当に的を射ていると思います。 逆にどうやって愛情を持って接すれば良いのかがわかってないのだと思います。 自分では、最初は愛情を持っているつもりです。 でも、気づいたら批判に終始していて、愛情のかけらも無い発言であることに気づくことが多々あります。 できるだけ、このバランスの悪い状況を変えたいと思ってます。 実は以前は、批判とか違うなと思ったことでも表に口に出せない人間でした。相手を傷つける行為がそのまま自分が傷つく行為だったので、批判的な行動を取ること自体ができない人間でした。 ですが、立場的だったり仕事など様々な状況があって自分ができないことは他人に指摘すべきでないと言っていられなくなりました。 (そう上司に指導され、ある意味真剣に批判していたというか・・・) でも、それも自分では違和感を感じていました。 謙虚な気持ちと一切意見をしないというのは違うと思いますが、今のところそのバランスが掴めず、学びきれていない状況です。 ご回答頂いたように、過去に学ぶべきことが沢山あると思います。 正直なところ、何から手をつけたら良いかわかりませんが、もう少し失敗について考え直してみようと思います。

関連するQ&A

  • 人間関係良くするには

    30代前半の看護学生の女です。 最近、自分を冷静に見つめる機会があり気づいたのですが、自分にあまり自信がないせいか人間関係において人の顔色をうかがいすぎて相手に合わせすぎたり、すぐ謝ったりマイナス思考にすぐにし陥ったりてしまいます。 彼氏には自分で自分にマイナス評価をあまりしない方がいいよと言われたりしています。 30代にもなってと思われると思いますが、私は自信をつけてポジティブになりたいです! そこでみなさんでこういう体験、本などの影響で自信がついて考えが変わったというお話があれば教えて頂きたいです。お願いいたしますm(_ _)m

  • 人間関係について

    私は人付き合いが下手で、話すのも上手ではありません。 あと、人の細かいしぐさが気になり、自分が嫌われているとか悪口を言われている・・・など気になって仕方ありません(被害妄想というのでしょうか)。 学生時代は、小/中/高とよくいじめにあいましたし、人間関係で問題を抱えてきました。 悪口を言われたり、毛嫌いされた様な言われ方(他の人が聞いてはそう感じなくても、自分が敏感になってしまって他の人からは被害妄想しているように見えるようなのです)が気になり、意外と後で自分が嫌われていることを知り、気のせいではなかったと思うようになり、どこへ行っても自分の悪口だとか、普通に相手と話していても、相手が憂鬱そうな感じになったり、話していてもあしらわれているような感じがし嫌われている・・と思ってしまいます。 学生時代にいじめられたせいでトラウマになり、大人になってもこのような悩みに悩んでおります。 他の人からすれば「気にしすぎだ!」と思われるかもしれません。自分も「気にしないように・・」とか「気にしたところでどうにもならないから・・」と思うようにしてるのですが逆に気になってしまいます。(トラウマのせいだと思います) 職場だけに限らず、こういった悩みはどう解決すればいいでしょうか? 簡単に言うと、相手の嫌そうな態度や言動は・・・「きっと自分は嫌われているんだ」と必ず100%思ってしまうこの性格を何とか別の考え方に置き換え克服し、うまく人付き合いできたらいいな・・と思っています。 あと、もし本当に相手に嫌われた・・となった場合はどのようにその人と付き合えばいいでしょうか? 昔から話すにも表現力が乏しく、自分の言いたいことを言葉にできずに話しのペースに乗れなかったり、変な言葉遣いになって相手に「何言ってんだ?」とか「ちゃんと意味の通じるように言え!」みたいな顔をされます。小学生の塾の先生に、君は言葉知らずだ・・とは言われました。だから表現が乏しいのだろうとは思っているのですが、中々そうは覚えられませんし、会話の中でいざとなるとすぐには出てきませんし難しいところです。 後になって、こっちの言い方をしないでこっちの言い方にしておけば相手も気に触ることもなかったのに・・とか言えば切がないのですがこんな経験もしています。 自分は「つまらないヤツだ!」とか「とっつきづらい」とか言われたこともあります。 初めて会う人でも最初はいい感じに話もできるのですが、どんな人でも数週間ほどで自分から離れていってしまいます。恐らく自分に欠点があるからだと思いまが原因がわかりません。上記のような性格や考え方が相手に見えるよう(わかるように)表に出てしまっているからでしょうか? これも学生時代からそうなのですが、いつもこのようなパターンになってしまい辛いです。 自分で暗いとは思っていません。嫌そーな顔してれば誰も寄って来ませんし、自分は明るい性格だと自身を持って言えます・・。暗いわけでもないのにどうしてこうなってしまうのだろうか?人間関係に苦しんだり人との関係にヒビがいくような状態になってしまうのかわからず本当に辛いです。 最近ではどうせ嫌われるのなら、関わる人間の数を減らし自分から話すこともしないでおこうとマイナスな考え方になってしまい「本当にこれでいいのか?」と自問自答する毎日です。 どなたか私に上記の回答やアドバイスをお願い致します。

  • 職場の人間関係で悩んでいます

    私は今職場の人間関係で悩んでいます。 4月から携帯ショップに勤めています。 職業柄女性ばかりで、お店のみんなは割と仲がいいです。 悩みというのは、職場に馴染めないことです。 私が人見知りが激しいのもあります。 みんなはわりと空いた時間に雑談をしたりしていますが、話題についていけず入れません。(他店の人の話など私がわからない話をしたりしていて) 先輩と話すのは仕事の話題のみです。 また、少しずつ手続きもやらせてもらっていますが、いざお客様を目の前にしてしまうと頭が真っ白になり、何をしたらいいかわからなくなってしまいます。 マニュアルのようなものがありますが、お客様を待たせてはいけないと思い、ついあいている先輩に聞いてしまいます。 すると何がわからないの?自分で何とかやってという返事で戸惑ってしまい、嫌われているのではとネガティブ思考に走ってしまいます。 先輩と話すときも正直目が笑っていなくて恐いです。 最近では気ばかり使って先輩に話しかけるのもためらってしまい、謝る場面でないときも「すいません」と言ってしまい口癖になっています。 自分では精一杯努力しているつもりですが仕事もまだまだできず、呆れられているのか、マイナスの方向にばかり考えてしまいます。 自分が甘いのでしょうか? こんなウジウジした自分も嫌いですしどうしたら変えられるでしょうか? 先輩方とうまくやっていくコツはあるでしょうか? 本当に悩んでいるのでアドバイスお願いします。

  • 具合が悪いときってマイナスの思考になるもの? 人間関係

     ここのところ何か調子が優れなかい感じがしていたのですが、 微妙に熱っぽいことが判明しました。  試験勉強や他のことで忙しかったことと体が丈夫なこともあり、あまり気に留めていなかったのですが・・。    体の調子が悪いときって、皆さんは普段の精神状態のままで周囲と接することができますか?  私の場合、体の状態も今の自分の悩みに関わっている気がして、質問してみました。(熱っぽくてマイナス思考になっていた。)

  • 人間関係について

    人間関係について 今とても悩んでいることがあります。今まで、中学からずっとそうでした。 自分はなぜ友達がなかなかできないのか? なぜ関係を深く付き合えないのか? なぜ周りのように普通に人間関係ができないのか? なぜいつも人から下に見られからかわれるのか? なぜ女性との関わりがもてないのか? これらの悩み=過去の事実なんです。何か酷いことをしたわけでもなく、普通に過ごしてきたつもりですが。 だからわからないのです。なぜ自分は人間関係がうまくいかないのか。うまくいかないというより深い関係を築けないのもあります。相手から見たら優先度がないんです。 原因はトラウマばかりでそれが負のサイクルになっているのか。呪われているのか。前世の影響? 友達ができたと思っても相手にされなくなったり、モテないことで馬鹿にされ関係が終わったこともあります。 とにかく、今の自分はかなりさびしい人間です。女性関係もうまくいかず、休日もさびしく過ごしてます。 今この状態だと三十代、四十代と耐えられないくらいやばい状況になると思います。 だから学生は終わってしまったけど、20半ばの今なんとかしたんです。 そんなに自分は悪い人間なんでしょうか?出口が一向に見えてきません。解決策を教えて下さい。

  • 悩んでいます

    自分はよくある物事に対して深く考え込んでしまうクセ?があります。 また,人の目をよく気にしてしまいます。 一つミス、間違いをしてしまうと相手がどう思っているとか深読みしてしまいます。 あまり深く考え込まず次に思考をシフトしていきたいのですがどうしたら良いでしょうか? あまり深読みしない様にしようと心がけているのですがどうしても考えてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 悩んでいます

    自分はよくある物事に対して深く考え込んでしまうクセ?があります。 また,人の目をよく気にしてしまいます。 一つミス、間違いをしてしまうと相手がどう思っているとか深読みしてしまいます。 あまり深く考え込まず次に思考をシフトしていきたいのですがどうしたら良いでしょうか? あまり深読みしない様にしようと心がけているのですがどうしても考えてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 人間関係がうまくいきません…

    16歳、高校一年生、女性です。 小学校の頃から納得いかなかった自分の性格についてです。 人間関係が苦手というのが悩みでしたが、 外には出さず、家に帰って物にあたっていました…。 小学5年生のとき一ヶ月だけ不登校を経験しました。 先生が嫌だというくだらない理由でした。 仲の良い友達は少なく、 人とコミュニケーションを取るのが苦手でした。 中学生になってもあまり変わりなく、 仲の良い友達が少なく、人とコミュニケーションを取るのが苦手で、 部活も入部してすぐにやめてしまいました。 人と関わるのが嫌で、よく学校を休みました。 仲の良い人に、ときたま愚痴をこぼしていました。 高校生になって、少し明るくなったように思えます。 はじめのうちは積極的に話しかけたし、 仲の良い子も少し増えたかなあと思います (まあ、少ないことには変わりないのですが…)。 それでもやっぱり、自分に合う友達がいなくて寂しく思います。 一人でいるのが嫌なので、仕方なく合わせて愛想笑いです。 人間関係が嫌で折角はじめたバイトもやめてしまい… しなくてはならないバイトの次もなかなか探す気になれません。 ずっと派手なグループに憧れていて、 楽しそうに笑いたいなあと思っていました。 わけ隔てなく、他クラスの子とも仲良くなりたいです。 ですが消極的でマイナス思考で失敗すると引きずるタイプ なものですから…なかなか行動に移せません。 ここに書き込んだところで、 私自身が動かなければならない問題なのですが こんな私の性格を読んで、 何かアドバイス・感じたことがありましたら 教えていただければと思います。 長くなりましたが、納得のいかない自分についてでした。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 人間関係の悩み

    僕は最近、人間関係について悩みを抱えています。 と言うのは、最近、自分的に信頼している人(女性)にメールを送っても全然返信が返ってこないのです。これは今回の一回ではなくニ、三度なんです。いろいろ相談をしていた僕は嫌われてしまっているのでしょうか。それとも相手の方が本当に忙しくて返信し忘れているだけなのでしょうか。相手の方の気持ちも分からず、どうしていいか分かりません。 僕は人との関係があまりうまいほうではないので、このような時どうしていいか分からず、すごくマイナス方向で悩んでしまいます。 僕はいい友達関係を保ちたいし、一緒に遊びたいとも思っているのですが、この微妙な空気の中どうしたらいいでしょうか。もう一度メールするにもすごい勇気がいるように感じますが、何か解決策はあるでしょうか。 多くの方に回答していただけると幸いです。

  • クラスでの人間関係に悩んでいます。

    クラスでの人間関係に悩んでいます。 クラス内での人間関係で悩んでいます。 今の学校は中高一貫校、私は中学3年生です。 ちょっといろいろ(過去の質問に書いてあるのでよければご覧ください)あり、 転校して現在の学校に通っています。 ですが転校早々不登校になりました。 2年が終わるぐらいの時期から通えるようになってきています。 私の学校はクラス替えはなく、 私はしばらく行っていなかったのでまだまだ周りが分からず「転校生状態」です;; 私はいつも一緒!!っていう友達がいません。。。 移動するときや、最悪の場合弁当もひとりです。。。 覚悟していたことなのですが、周りはグループができていて、とても入りにくいです。 話しかけてくれる人もいるのですが、挨拶だけ…とか話が続かないことが多いです。 元々幼稚園のころから人間関係には苦労していました。 自分から話しかけるのがとても苦手です。 話題(周りはアニメ好きが多いです)がないんです>< あと、「あんまりひっついてたらうっとおしがられるかな…?」とかついつい思っちゃうんです;; とにかくマイナス思考です。。。 どうしたら早くクラスになじめて、一緒にいれる友達を作れるのでしょうか…?? 人間関係が大きな悩みで、学校にいきたくないです…。。。 乱文申し訳ありません。 よければ皆さんの知恵をお貸しください<m(__)m>

専門家に質問してみよう