• ベストアンサー

彼の気持ちを教えてください

私の親友(20代後半)は、彼女がいる人のことを好きになってしまっています。でもこの彼を無理やりとって壊して付き合おうとは考えていません。私は他の人に目を向けてほしいと思っています。親友もそうしたいと考えています。 彼との出会いは、約4年前の飲み会で(私もいました)、その当時彼には彼女がいて、親友は彼に対し、第一印象があまりよくなかったそうです。しかし、この飲み会のメンバー数人が意気投合し、何度も一緒に飲む機会が出てきて仲良くなるにつれ、徐々に意識してしまうようになったそうです。 その中の男性3人が親友のことを好きになってしまい(正統派の美人で性格もよすぎるくらいよく、まじめです)、彼は彼らを応援していました。ですが、しばらくしたら、彼女と別れたからふたりで遊ぼうと誘われ、別れてすぐふたりで遊ぶのは元カノに悪いと思い、断っていたそうです。 それから音信不通になって1年後に久しぶりに会い、何度か目に会ったときに抱きしめられ、嬉しかったそうですが、未だ飲み会メンバー男性3人が親友のことをあきらめられていないことを話していたそうで、それを聞いて親友は自分と彼がふたりで仲良くしていることは彼の友人関係をおかしくすることになってしまうとわかり、また身を引くことにしました。その間何度も連絡があったようなのですが、会うことを我慢していたそうです。つらそうでした。 そしてまた、1年半後、久しぶりに会ったときには彼には彼女がおり、ショックを受けていましたが、これでよかったんだと、友人として見守ろうと思うようにしていましたが、よく彼が『○○はとてもいい子だし、一生懸命だし美人だし。人に対する態度がすばらしい。俺たちはタイミングが悪い』などと言うそうで、私や他の友人にも言います。また、最近連絡も増え、ふたりではありませんが、会う機会を彼が増やそうと努めているそうです。 長くなりましたが、彼は私の親友のことが好きですか?それとも親友の好意を察知して自分のファンをキープしたいだけですか?親友は彼には彼女がいるので、好意を見せないようにしています。彼には5ヶ月付き合っている彼女がいますし、彼は男女共に友人が多いタイプですが、毎週のように親友に連絡をしてきます。もし好きなら、なんとなく彼女に集中してと言ってあげたいです。 私は彼が親友と再会できて嬉しそうにしているのではと思います。 でも親友は彼女に悪いと、これからかかわるときは自分もそろそろ彼氏を作り、お互い彼氏彼女のいる対等な立場で堂々とかかわりたい、彼は人としても尊敬できるからと言っています。悪循環です。 でもなかなか前に進めません。親友はとてもモテるのにです。 何か彼女に言ってあげられるアドバイスはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

とっとと縁を切るのが一番良いと思います。 友情を大切にしたいという気持ちもわかりますが、しかし、男性どもはあなたの親友とは恋愛をしたいのです。 この段階で既に友情を維持することは不可能。 男女間の友情は成り立つとは思いますが、それは恋愛という要素が入って来ない場合、あるいは超越している場合(例えば離婚した夫婦)に限られるでしょう。 男性にモテモテのあなたの親友は、その段階で男性との友情を育むことはきわめて困難な人なのです。 恋愛しないつもりならその男性どもとは縁を切るべきだと思います。 また、その彼とうまく行きそうになった時、他の男性三人と彼との友情のために身を引いたというのは、やる必要の無かったことだと思います。 恋愛と友情だったら、恋愛の方が重要なんですよ。 パートナー探しの方が人間にとって最重要課題なのです。 友人とは、子供作ったり、家のローン背負って苦労する……なんてことはしないのですから。(出来るわけもないが) 男性の場合、そんなことで友情は崩れないし、それで崩れるなら所詮その程度のものだったということです。 あなたの親友にとって一番欠けているのは「自分に正直に生きる」ということだと思います。 彼のことが好きなら、その気持ちをぶつければいい。 彼女がいたって関係ないです。 選ぶのは彼の問題。 それで彼があなたの親友を選ばない時は、スッパリと諦めればいい。 今の問題点は、彼女が自分の気持ちに素直になっていないということだと思います。 また、彼が彼女を選ばなかったという一つの結果が出ているのに、「彼は人としても尊敬できる」という体のいい言い訳を持ち出してまだ関わりを持とうとすることです。 彼は「乗り換えが可能なら乗り換えちゃおうかな……」なんて考えている可能性が高いと思います。 その男性と恋愛する気がないのなら、縁を切るしかないです。 それがややこしい問題を抱えないためには一番有効だと思います。

yuiko2728
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 「彼は人としても尊敬できる」というのは、本当に体のいい言い訳ですね。結局、親友はこの人と二人で会うようになってしまい、相手も好きだと、結婚したいのはお前だと言ってくれていたそうですが、しばらく経っても彼女と別れる気配がなく、2週間ほどで身を引いたそうです。 彼は信じてくれと言っていたそうです。プロポーズも何回もしてくれたそうです。でも嬉しい反面、彼女を苦しめることになることのほうが気になってずっと心苦しかったそうです。 彼は別れる努力をしていたようですが、みんなにいい顔しようとしすぎていたのかもしれません。縁がなかったのかもしれませんね。 今親友は悩んでいたときより元気です。まっすぐなふつうの恋愛ではなかった恋愛に見切りをつけ、すっきりしたようです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

こんにちは。 美人はつらいところですね。 男性から、恋愛対象としてしか見られないのではないか、 と心配になりました。 美人の方はあんがいアタックしてくる男性が少なく、 男性経験が少ないと聞きますがご友人もそんな感じがしました。 好きになってくれる男性の数は多くても、 ずうずうしく(失礼)アタックできる男は少ないのだそうです。 なので、その男性が気になってしまっているのは、 その男性がチョッカイを出してくるから気になってしまうだけなのでは?と思いました! 女性は、誰かをポンと好きになるよりも、 基本的に自分にチョッカイを出してくる男の中で好みのタイプが気になるものです。 その男に、その気がないならチョッカイ出さないでと言うと、 本当にやめるか、 禁止されると逆にますますその気になり発展、か どちらかになるのではないかと思います。

yuiko2728
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 結局、親友はこの人と二人で会うようになってしまい、相手も好きだと、結婚したいのはお前だと言ってくれていたそうですが、しばらく経っても彼女と別れる気配がなく、2週間ほどで身を引いたそうです。 彼は信じてくれと言っていたそうです。プロポーズも何回もしてくれたそうです。でも嬉しい反面、彼女を苦しめることになることのほうが気になってずっと心苦しかったそうです。後悔していました。 彼は別れる努力をしていたようですが、みんなにいい顔しようとしすぎていたのかもしれません。縁がなかったのかもしれませんね。 >なので、その男性が気になってしまっているのは、その男性がチョッカイを出してくるから気になってしまうだけなのでは?と思いました!そうかもしれません。 親友はおっしゃるとおり、男性経験が少なく、びっくりするくらい、人に対して丁寧でまじめな人です。男性が惹かれてしまうのも納得です。 今親友は、悩んでいたときより元気です。まっすぐなふつうの恋愛ではなかった恋愛に見切りをつけ、すっきりしたようです。 次の出会いがよいことを祈っています。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82652
noname#82652
回答No.2

どうも。 文章拝読させていただきました。 キープ狙いだと思います。 彼女がいる身で他の女性に対して「素晴らしい」だの「タイミングが悪い」だのって、本当に卑怯だなぁ~って思います。 彼女に対しても質問者様の友人に対しても、失礼だと思います。 本当に好きな彼女がいて、満たされているのなら、他の女性にそういう事は普通言わないです。 本当にそう思うのなら、彼女と別れてアタックしてくると思いますし。 もし仮に質問者様の友人と、その男性が付き合えたとします。 そしてその男性の前に見た目も性格も良い女性が現れ、その男性に惚れたとします。 そしたらその男性は、その女性に対してもきっと「素晴らしい」だの「タイミングが悪い」だの言うと思いますよ。 そういう恋人をどう思いますか? 自分の知らないところで恋人がそういう事言ってたら、誰だって良い気分しません。 というか嫌だと思います。 その男性も自分の彼女が、他の男性に対してそういう事言ってると知ったら不快だと思います。 自分がされて嫌な事は、好きな人に対しては、なおさらしちゃいけません! 基本です!! と言ってみてください。

yuiko2728
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 >本当にそう思うのなら、彼女と別れてアタックしてくると思いますし。 本当にそうですよね。彼女がいる状態で甘いことを言ってくるというのは、おかしいですよね。やはりキープだったのでしょうね。 残念ですが、ほっとしている自分もいます。こんな人に親友を託したくないですし。 親友はこの人と知り合ってからずっと一途に思い続けていました。彼女ができても、想うのは自由だし、相手にばれなければいいと。痛いくらいにまっすぐでした。かかわらない期間があっても、ただただ想い続けていました。それを他の人にできないか、よく話しをしました。 今親友は悩んでいたときより元気です。ふつうの恋愛ではなかった恋愛に見切りをつけ、すっきりしたようです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちについて

    交際3年の彼と4月くらいからうまくいっていませんでした。 今までも何度か喧嘩別れ→復活みたいなこともしていましたが 1ヶ月ほど前に私が寂しさから彼の行動を責めるような事を言ってしまい (友達との遊びを優先させた) 彼は「もうやっていけない」と言って別れを決意しました。 私はショックで体調不良になりました。 3週間ほど連絡も取らず、共通の友人を通して私の体調不良を知っていても連絡もなく、非常に悲しい思いをしました。 しばらくして共通の友人から久しぶりに飲みに行こうという話がありました。 友人達は私と彼の関係は知りません。(仲のいい友人同士だと思っていると思います。 私から「飲み会の話を聞いたけど会いたくないなら私は欠席するよ」等とメールを送ったら返信は「来ても構わない」とのことでした。 なので、飲み会で久しぶりに彼と会いました。 他の人もいたので普通に言葉を交わしただけですが、色々と冷たい仕打ちをされても彼の事が好きな自分に気づきました。 その後、彼に電話で自分の気持ちを伝えました。 ・とても反省していること ・やっぱり大切だし、好きだと思っていること 彼からの返事は ・私が他の男性と会ったりするのはやっぱり気になる ・特別な存在な人ではある ・好きか?と聞かれたら「好きな気持ちもなくはない」 ・会って話したいと言った返事が「会うとすぐに許して元に戻りそうだから会えない。この間みたいに複数ならいい。」 ・だから今は誰とも恋愛はしたくない 大体こんな感じでした。 正直、どうすればいいのか分かりません。 一緒に居て欲しい気持ちもありますが、これ以上しつこく彼に言いたくもありません。 今すごくしつこくしている自分に落ち込みます。 でもここで頑張らなきゃもう元に戻れるきっかけはないかも。とも思います。 とりあえず一度2人で会って話したいのですが、「会って説得されると自分の決意が揺らぐ。許してしまうと思うから会えない」と断られています。 「待っているから、気が変わったら会って欲しい」と言いましたがこのまま待っていていいでしょうか? それとも、これ以上しつこくせずに彼のことはもう終わりにすべきですか? とても悩んでいます・・・。

  • 彼の気持ちは?

    数ヶ月に一度、飲み会を開くメンバーの中に好きな男性がいます。飲み会は異業種交流会のような感じで、毎回いろんな人が集まってきます。私が好きになった彼とは、今までも何度か話したことはあったのですが、今年の1月頃の飲み会で席も近くなり、仕事も同じ業界ということから、仲良くなりました。私から連絡先を教えてもらい、連絡をとったのがきっかけで、二人で会うようになりました。彼にはここ数年彼女もいなく、男友達が周りにたくさんいる感じです。彼とはメールをしたり、デートをしたりはっきりと付き合おうとは言われていないのですが、仲良くなっていくうちにお互い付き合っているような感じでした。 そして、今年の4月頃、正式に彼女になりたいと思い、自分の気持ちを彼に伝えようかなと思った頃から、今まで遅くなっても、メールの返信は必ずきていたのですが、一気に少なくなりました。どうやら仕事がかなり忙しくなったようなのですが、メールをしてもたまにしか返信がなく、会いたいといっても、会社の飲み会があるとかでなかなか会えません。 急に私と連絡をとらなくなった理由は、他に好きな人ができたのか、仕事が本当に忙しいのかわかりませんが、正直に彼の気持ちを聞きたいと思っても、会うことすらできないのでとても苦しいです。 男性は、一度仲良くなった女性がいても、いきなり連絡をとらなくなることはよくあるのですか?彼の気持ちがわかる方がいらっしゃったら、答えていただけるとうれしいです。

  • 好きな人の気持ち。

    20代社会人です。 好きな人と2人で食事をしたりたまに遊ぶくらい仲が良いのですが、ある日好きな人がその場に親友(男)を連れてきました。 その親友は女友達を欲しがっており、私にも男友達がほしいと言ってる友達がいるので、ちょうど良いと思って親友とも連絡をとるようになりました。 何回か飲み会を開きました それを後日、好きな人に話したら「へ~連絡取り合ってるんだ」「何でそいつ(親友)にそんなに優しくするのか」「俺には(親友から)最近連絡がないのに」と嫌そうな感じです。 3人で会った直後の好きな人からのメールには「誰か女の子紹介してあげて」とあったのに…。 この好きな人の気持ちがわかる人はいますか?寂しいのかな?

  • 男性の気持ちをお聞かせください

    親友がいます。いつも逢う時は恋愛の話で持ちきりです。 相談を受けたのですが、できたら男性の目線での意見も教えてください。 親友は職場でAくんという人に好意を抱いていましたが告白もせず、好きなそぶりも見せずにいました。親友は転職して、職場は別になりました。 しばらくして、親友は男友達を伝ってA君のアドレスをA君の承諾の元、教えてもらったのです。 そしてメールをしました。内容は「久しぶり、元気」とか何気ない会話だと思います。好きとかは一切いれずに、誕生日を聞いたそうです。 その返信で「久しぶり~。誕生日は何月何日だよ。ところで●●ちゃんは、今どこにいるの?」という内容が帰ってきました。 親友が「私の居場所を聞くということは、少しは脈があるのかな?」と言っています。どう思いますか?もし仮にどうでもいい女なら、今どこにいようが気にならないよ、という人もいます。 これは、告白をしても大丈夫だと思いますか? また、誕生日を聞くと、好意を持っていると感づいてしまいますか?

  • 相手の気持ち

    相手は学生のころからの友達です。 一度仲良くなる前に告白をしてふられています。 相手には5年以上付き合っている彼女がいます。 私はというと、結婚していて子供も居ます。 主人のことは彼も知っているし、家にもきたことがあり「仲が良くてうらやましい。おれらとはちがうな(笑)」と言っていました。それは3年以上前のことです。 夫婦仲はセックスレスなどが原因で私のほうが悩んでいました。 そのせいもあってなのかは自分でもわかりませんが、下記のようなことがありました・・・・ 久しぶりに彼と連絡を取り、私の友達と彼の友達を交えて飲みました。 久しぶりにドキドキして、あの時の私はあきらかに彼に好意120%で接していたと思います。実際この後は二人で・・・できたらな・・と考えていましたから。 でも実際は何もなく解散しました。 その後、今度は二人で飲もうとメールしたら、「○○も誘ってみたら!(^^)!」○○とは別の男友達です。あーふられちゃったとおもったら「また必ず誘ってね」ともありました。 私の中では、彼に友達以上の気持ちはないんだと諦めかけてはいますが、彼にとって私はどういう存在なのでしょうか? 彼から連絡はありません。 彼女とは月に1度程度会うそうです。 私が既婚者であることは、大いに関係することでしょうが、それについてのコメントは遠慮させてください。自分自身すごく悩んでいることなので・・・ またその彼となんとか二人で会いたいです。 良い方法はないでしょうか?

  • 嘘をつく友達の嫁

    自分の親友に昨日相談されたのですが、いまいち親友が騙されている気がしたので質問させていただきます。 自分の親友は、結婚7年目、先日待望の子供が産まれたばかりでとても幸せそうでしたが、 どうやら奥さんが嘘をついて男と会っている現場に遭遇してしまったそうです。 奥さんは過去にも、女友達と会うなどと言って男と会っていたなど、何度もグレーな嘘をついてきたそうです。 その親友は、疑いながらも、嫁を信じて許してきたそうですが、一年程前に悪質な嘘をつかれた際に、堪忍袋の緒がついに切れたらしく、次嘘をついて男と会ったら離婚すると宣告したそうです。 それが、今回目撃という形でまた嘘を知ってしまい、本当に苦しんでいました。 彼はとても寛大な人で、自分の悩み何かにもいつも大丈夫何とかなると言って、励ましてくれたら、嫁にもかなり自由を与えていたようです。仕事を、早く 切り上げて子守りを変わって奥さんの時間を作ってあげたりもしていました。 今回も奥さんは、会うことがきまづくてつい嘘をついてしまった、怪しいことは何もないと言っているらしいのですが、何か話を聞いて納得いかない点がありました。 1。 どうやら発見される数日前に会社のメンバーでその男も含めて会っていたこと。 2。 たまたま彼が用事でいないタイミングで、わざわざ男が連絡したきたこと。 3。 美容院やら、何やらでお洒落をして飲み会に参加して、男に誉められたと喜んでいたこと。 これらをわかっていながら、嫁が嘘をついてまで会ってご飯を食べるだけの関係と 言うのは、信じられません。過去の飲み会で、 他のメンバーが先に帰ったりで二人になる機会がなんどか あったそうです。 そもそも子供も小さい上、次は離婚とまで言われてる のにこんなこと軽い気持ちでするもんでしょうか? 自分は、彼の嫁は黒だと思うのですが、彼は証拠集めなど みっともないし、とりあえず今回は別居して自分の気持ち を整理するとのことです。 私は子供のことなどあるのはわかりますが、彼は離婚しても いいのではと思います。 皆さん、こんな状況ならどう判断して、彼に何て声かけますか? アドバイスお願いします。

  • 彼の気持ちがわからない

    こんにちは。 長文ですが、何かいいヒントがもらえればと思い、質問します。 アラサー女性ですが、あまり恋愛経験は豊富ではないと思います。 現在の会社にほぼ同期で入社して入社当時(7年ほど前)に付き合った、というほどではないですが、 数回デートした人(3歳年下)がいます。 彼には気持ちを伝え、当時は彼も「好き」と言っていて、 一応、恋人?だったのではないかと思っていました。 けれど、実際彼は入社の数年前から付き合っていた彼女がいて、その人とは 何度も喧嘩しては別れ・・を繰り返していたそうです。 私を好きと言っていた時も「別れて」いるときだと当時言っていました。 その彼女とはその後結婚が決まりましたが、彼女の都合で破談になり、 彼はそれで今も深く傷ついているようです。 そんな状態で、彼がこの度退社することになり、先日送別会、そのあとに二人で思い出話を しました。 私の中では、その後何年か彼に思いをよせていたのですが、その彼女との結婚話を聞いて 彼への付き合いたいとかいう気持ちはなくなりましたが、なんというか、人として、生理的に好き? 一緒にいるだけで安心するという気持ちはずっと今でもなくなりません。 実際彼と二人きりで話していると、当時のドキドキがよみがえってきて 愛おしくなり、すごくキスがしたくなりました。 ※酔ってキス魔になるわけでもなく、実際キスはしてません また、彼はもともと飲めない人ですが、バイクで来ていたので、 送別会の日もまったくシラフでした。 帰りがけ、握手したまま手をつないでしばらく話したり、肩をかるくたたくというような スキンシップを何度もしてきました。 また、その翌日も最終出勤日で、朝出会ってすぐ腕をつかんだり、休憩で廊下ですれ違う時 肩をたたかれたりと何かとスキンシップをとってきました。 ※入社からこれまででそんなことは全くなかったです。 彼は八方美人なところもあるせいか、すごく周りに好かれる人柄で 冗談抜きで職場の女性全員が一度は少なからず「いいな(ハート)」と思ったことがあるのでは?と 思うほどです。 けれど八方美人なために、家族?や恋人?には甘えるというか、そういう面があるなとは デートしたときに気づきました。 それも職場の人が知らない彼の一面だと思って、私の中ではちょっとうれしいポイントでもありました。 そんな状況の彼なんですが、この、送別会からのスキンシップが意味がわかりません。 私への好意のアピールともとれますが、彼は彼女との件で傷ついているから誰とも 恋愛はしたくないと言っています。 2人で話した中で、私は彼をふっきれたと思ってるけど、 もしかしたらまだ彼をふっきれてないかもしれないというようなことも話しました。 八方美人とはいえ、むやみに女性にスキンシップをとる人でもありません。 あとは、「また会えるよ」とはいいつつも「連絡くれたらちゃんと返すから」とか 「近況教えてね」とかで、自分から連絡する気はなく、私からの連絡には応じるよという ちょっと上から目線にもとれる言い方をしました。 というか、彼から連絡するつもりはないんだろうな、と感じました。 精一杯のつぐないのつもりでスキンシップ? 彼への気持ちの整理はついていたのに、今回話したりしたことでまた混乱してきました。 何か彼の気持ちとして想像できるものを回答いただければと思います。

  • 掴めない感じの男性について

    自分 29女 相手 35男 友人(女)のSNSで私が写っている写真を見て 彼が気に入ってくれたらしく 紹介?のようなかたちで3人でお酒を飲みました。 その日は特別なことは無く、後々やっぱり好みだったと言ってくれてたそうで 2度目にまた友人を交えて飲みに行く機会があり連絡先を交換しました 交換した日に挨拶しかしてない状態でしたが 先日誘いの連絡があり、どうやら今回は二人で行くことになりそうです。 掴めない、気になる点は… 友人の話では、静かでつまんない人だよ真面目だけど。 との事でしたが、たまたま二人になった時だいぶハイテンションでギャグや下ネタを言っていました 気に入った相手に急にそんなに砕けるものですか? また、LINEの返事がかなり遅いのと、あまり会話が続かないタイプで 今まで、好意を持ってくれた人たちとなんだか違いすぎてよくわからない状態です。 まずは2人で会わないとわからないと思うのですが 好意があると思っていいのでしょうか?

  • 好きな彼の気持ちがわからない

    最近気になる彼がいます。 以前に友達の友達で仲良くなった人で、SNSで数年ぶりに連絡があり、気になっています。 以前は2人で何度かご飯に行ったり家に遊びに行ったりしていい雰囲気だと思っていたのですが、特に進展のないまま疎遠になっていました。当時の彼はとても素敵で、私は大好きでしたが、彼の優しい言葉や思わせぶりな態度がただの友達としてなのか好意なのか判断できず突き放すような事をしてしまったのが心残りでした。 今回再び連絡をとるようになり、久しぶりに会いたいと言われて、当時の気持ちを思い出してしまいました。 近くに来るなら連絡してほしいと言われていますが、彼は仕事が多忙のようで休みも合いそうにありません。連絡がつかなくなるときも多いです。休みが違うので、意図的に合わせない限り、夜だけしか会えないと思います。一度、別の用があって近くに行ったのですが、結局仕事が長引いて会えませんでした。 あとあとになって、会いたいっていうのは社交辞令だったのでは?先走りすぎた?など考えてしまってその後連絡できていません。 その気で会いに行って私の勘違いだったら恥ずかしいですし、ただの友達として会いたいって言っているだけかもしれない等、不安とモヤモヤした気持ちで辛いです。 彼に直接聞けば解決できることですができません。好きな気持ちが伝わってしまうことが怖いです。いい大人になってどうしたらいいのかわかりません。好意があるから連絡してくれてるのでしょうか。わかりづらいですが、アドバイスお願いします。

  • お互いの誤解と好きだった人への気持ち

    高校三年生の者です。 僕には、去年同じクラスの好きな人がいました。三年生になってから、去年同じクラスの友人や高身長友人たちと揉めてしまい、五月ほどまでは接する機会がありましたが、ここのところは会うこともなくなりました。 それからは、クラスメイトや彼女持ち友人たちとの付き合いを広めています。 好きだった人がひとりで過ごしていたり、友人たちがバラバラに行動していたりと、去年とは違うことに寂しさを感じながらも最近は笑顔も増えて楽しく過ごしています。 最近、親友と昔のゲームの話題で盛り上がり、一緒に帰ることがまた増えました。 文化祭が近く、一年生の頃からのお互いの印象など話し合っていると二年生のときに好きだった人の話題になりました。 「お前に言っていいのか分からないけど」と前置きをされ、なんだろうと不思議に思っていましたが、次の言葉に驚きました。 親友曰く、好きだった人は今、クラスから孤立していて女子の間ではなぜかは分からないが煙たがられている、らしいです。 それを聞いて驚きと共にショックと少しの怒りが湧きました。 親友に正直に自分の感情を話すと、まだ好きなのかと聞かれました。早く忘れるのも大切だと。 僕は、好きという想いはもうなくて今は関わりがなくて友人ですらないかもしれないけれど、自分に成長の機会を与えてくれて、かつてのクラスメイトだから心配している、との旨を伝えました。 親友は少し安心した様子で、好きだった人がすれ違ったとき、僕に声をかけようとしたのに無視されたような感じがして何かしたのか不安になっていたとの話をしてくれました。 実際は僕が移動に夢中で気が付かなかっただけだと思いますが、しらず知らずに好きだった人を不安にしていた自分に怒りが湧きました。行動のひとつひとつを更に気にかけなければいけないと思いました。 好きだった人は、男性恐怖症です。 僕は二年生の頃、彼女のためにゆっくりのペースで寄り添うことを決めて、言動のひとつひとつに気を配っていました。 そんな配慮を与えてくれた好きだった人。今でも立派な人と思っているから、尊い存在だからこそ、大好きだった人だからこそ、幸せになってほしい。 誤解を解いて、また機会があれば、話せるようになりたい。 と思っています。 話そうとすることは間違いでしょうか。 このまま、行動に移して大丈夫でしょうか。 皆さんの意見を参考にさせてください。 たくさんのご回答よろしくお願いします。