• 締切済み

個人経営のカフェってどこで儲けているの?

以前も質問しましたが、明確な回答を得られなかったので もう一度質問させていただきます。 私は個人経営のカフェが好きで、よく行きます。 (いくつか店舗のある小規模のチェーン店のカフェも含みます) しかし、いつもお客さんが少ないように感じます。 私以外のお客さんはたいてい2~3組程度。 私一人って時もあります。 人気のない店なら考えられることなんですが、 雑誌とかでも掲載されるような有名なお店なのにです。 しかも、1時間近く居座り続けていたら回転率も悪いと思います。 一方、スターバックスなどもチェーン店はものすごい数のお客さんが 来店されます。しかも、持ち帰りもできるので、 お店の席がキャパオーバーしても、売上を伸ばすことができます。 それにも関わらず、スターバックスの経営が良くないと聞きます。 それを考えたら、個人経営のカフェとかって経営していけるのか? と思います。個人経営と言っても店員さんも2,3人いるので、 人件費もかかると思います。 いったい、どこで個人経営のカフェは儲けているのでしょうか? あとくだらない質問ですが、 ドリンクではなく、同じ食事ものが一気に20点ほど注文が入ったら 対応できるのでしょうか?(カレーライス20点とか) 具材の在庫がちゃんとあるのかな?

みんなの回答

  • sabidnsk
  • ベストアンサー率76% (42/55)
回答No.2

個人のカフェとスターバックスではおそらく大きくコスト構造が異なりそうです。特に違いがありそうな点は以下の3点でしょうか。 (1)地代、(2)人件費、(3)要求される利益 (1)スターバックスは良い立地の土地を恐ろしく高い価格でリースしていますが、反面カフェは自分の土地・建物だったり、もしくは地代が安い郊外で営業していたりするケースが多いのではないでしょうか。むしろ立地の悪さが隠れ家的な人気を呼んだりする効果もあると思います。 (2)オーナーが資産家だったり、他にビジネスを持っていて趣味的に経営しているのであれば、自分の人件費は0と考えてしまっていいため、個人経営のカフェはあまりお客さんが来なくても経営を続けられる可能性があります。 (3)米国スターバックスは上場企業で、資本構成や事業リスクにもよりますが、米国の上場企業は税引後利益で8~9%を出すことを株主・債権主から求めています。実際には豆の販売や直営・フランチャイズが混在して複雑ですが、配下の店舗は結構な売上・利益を立てないと店舗の存続が難しくなります。 反面、個人経営のカフェは利益は0でもオーナーが食べていければ存続できるわけですから、その分経営が楽になります。 以上3つの点から、あまりお客さんが来なくても経営が成り立っている個人経営のカフェは結構あるのではないでしょうか。(コーヒーの原価率は低く、結構儲かります。個人経営のカフェであれば単価が高いのでコーヒーの原価率は10~15%くらいではないでしょうか。) ドリンクではなく同じ食事ものが一気に20点注文が入ったら対応できるのか、という点ですが、お店ごとに経営スタイルが大きく異なるので一概にどうかとは言え無いと思いますが、カレーとか、スパゲッティーとか外部から出来合いのルー/ソースを利用したり、自社で作っても長期保存しておけるようなメニューが多く、結構な量の在庫を持っていて意外と多くの顧客にも対応できるケースもあるかもしれません。場合によっては近所のコンビニに原材料を買いにいって対応するということも可能でしょう。(これは完全に私の想像です。)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

利益=売上-材料費ー経費・・・です。毎月赤字なら廃業するしかありません。営業しているなら、何らかの利益を他で得ている、資金が潤沢にあるのどちらかです。

関連するQ&A

  • カフェは何で儲けているのか?

    スターバックスの到来によりカフェブームが起こったのは 10年以上も前だと思います。 今はだいぶ浸透し、多くのチェーン店が出店していると思います。 また、個人経営のカフェもたくさんあると思いますが、 スターバックスやドトールコーヒーなどの チェーン店と比べ明らかにお客さんが少ないのです。 雑誌にのるような有名なバリスタさんのいる店であっても、 お客さんがそれほど多くありません。 またコーヒー1杯300円~500円ほどなので、 お客さん一人当たりの単価も1000円以下じゃないかと 思っています。 またカフェなので長居される方も多いと思います。 一方、チェーン店は混雑時にはレジに列ができるぐらい 混んでいます。 また、テイクアウトできるし、ドライブスルーもあったりします。 また、グッズも豊富でグッズ目当てに来るお客さんもいるほど です。 一般の個人経営のカフェは何で儲けているのか少し疑問が残ります。 もちろん、ネット販売しているところなどもあると思いますが、 単純にお客さんの数だけ見ると・・・ 実際にどうなんでしょうか?

  • カフェを経営する前にやるバイト。

    近い将来、カフェをOPENしたいと思っています。 事業計画などは進んでいますが、肝心の飲食店勤務経験がアルバイト含めて全くありません。笑 未経験でカフェをやっていらっしゃる方も多くいるようなので、あまり気にしていなかったのですが、やっぱり少しだけでも他のお店を知ろうと思っています。 アルバイトをするにあたり、 ・スターバックスやタリーズなどのチェーン店 ・個人経営のカフェ・喫茶店 どういったお店で働くのが一番自分のタメになるのでしょうか。。。 それぞれに良さはあるとは思うのですが。 個人的に学びたいなと思っているのは ・コーヒーの知識 ・その他メニューの知識 ・お店をまわし方 これくらいです。 就業経験のある方や、カフェ経営者の方など、ご意見下さいませ。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 個人経営の喫茶店に女一人で行く場合

    通学途中よく見かける雰囲気のよさそうな小さな喫茶店がずっと気になっています。 そのカフェについて調べてみると、 ・アートカフェ ・個人が経営しているっぽい ・カウンターテーブル有り ということがわかりました。 今度、勇気を出して一人で行ってみたいと思うのですが、 今まで個人経営の、しかもアートカフェという部類の喫茶店に行ったことがありません。(行ったとしても友人との待ち合わせに利用したドトールやスタバなどの気を遣わずに済むセルフサービスのお店が1、2回くらい) 1)読書をしながらコーヒーを飲むのが一番楽だと思えるんですが、一人の来店で例え読書が目的だとしてもその店にカウンター席がある場合は、やはりカウンターに座るべき? 2)若い女(10代後半)が個人経営のお店に一人での初来店ですが、何か気をつけるべきこと(服装やマナーなど)ってある? 3)そもそもアートカフェというような専門的な感じのお店に、芸術は好きだけどまだ知識のあんまりない人間が行くのってちょっときつい? …という以上の点が気がかりです。(すいません…心配性なもので^^;) アートカフェという類のお店に行ったことがある方、 または、個人経営の喫茶店に一人で行くことに慣れている方、 質問がたくさんあり申し訳ないのですが、 もし、よろしければアドバイスしていただけると嬉しいです。

  • カフェの経営

    「カフェの経営」なんて大げさなものではないのですが、場所は自宅で、業者から冷凍のパン生地を仕入れて自宅で焼き、自分で調理した具材をはさんだサンドイッチやスープをつけたりしてカフェっぽいお店をやりたいなと漠然と考えています。この場合、調理師免許はひつようなのでしょうか?またそのほか必要な許可やアドバイスがあったら是非是非教えていただきたいです。ここは関東の端っこの田舎町で、おしゃれなカフェがないのです。都会から嫁いだ私としてはちょっと寂しく、なら自分でやってしまえ!!的な甘い考えではあるのですが・・・よろしくお願いいします。

  • 福岡のカフェでおしゃれなオススメのカフェを教えていただけないでしょうか

    福岡のカフェでおしゃれなオススメのカフェを教えていただけないでしょうか? チェーン店系のカフェではなく、個人経営などのお店をぜひお願いします。 ケーキや甘いものがおいしいところがベストです。

  • 節税対策でカフェを経営するということ

    私の知り合いの女性の話なのですが。。 その女性は昨年から小さなカフェを経営しています。お店はほんとうに小さくてその女性のひとり店長&従業員です。平日は2日ほど休業日があり、こじんまりとやってる感じです。 私はその女性が個人事業主でカフェをやってるのかと思っていたのですが、最近詳細を聞いたところちょっと疑問に思うところがありました。 あらすじをまとめると、、    ・実際の経営は彼女の弟が経営する会社  ・弟の経営する会社の節税対策としてカフェ経営の経費すべて(人件費は除く)を会社が負担  ・彼女は会社社員ではなく、あくまでも個人扱い。会社からの給料はなし  ・カフェの売上げは彼女のもの。利益の中から彼女の給料となる。経費は会社負担。  ・毎月、カフェの売上高と経費の報告を弟の会社側にする  ・彼女は確定申告はしていない こういう状況のようなのですが、彼女に聞くと、「節税対策になるからカフェを経営するためのお金をだしてあげる」と言われてはじめたそうです。 会社経営ということなら、当然税務調査だって入るでしょうから、そのカフェの売上を会社に上げていないというのは、かなりまずいのではないでしょうか? その弟の経営する会社の業種はわからないし、このカフェを会社経営だということは表向き隠してると思います(カフェのホームーページには記載がない)。 もし税務調査が入ったら、どういうことになるのでしょうか?

  • ファミレスと個人経営のお店、どちらを選ぶ?

    うちの近くには、個人経営のおいしい飲食店がいくつかあります。ときどき外食するときにはそうしたところに出かけています。が、そうしたお店では、親子で食事するような人をあまり見かけないのです。 一方、近所のファミレスでは、連日、親子で出かける姿をたくさん見かけます。正直いって、どう贔屓目に見てもファミレスのほうがまずいのです。近くにおいしいお店があるのになぜ?と私などは思ってしまいます。それで、ちょっと皆さんに聞いてみようと思いました。 質問 あなたは、以下の2つのお店があったとしたら、どちらにいきますか。 1.食事をする場合 ファミレス と 個人経営のお店 2.ちょっとした買い物をする場合 コンビニ と 個人経営のお店 3.パン屋さん、ケーキ屋さん、喫茶店など 全国展開のチェーン店 と 個人経営のお店 できれば、なぜそちらを選ぶのか、あるいはファミレスやコンビニ、チェーン店などと個人経営のお店との違いや思うところなどもあわせて書いていただけるとうれしいです。

  • カフェの席とり、注文のあとか先か、店側の見解は?

     スターバックスなどのセルフ方式飲食店で、席の確保は注文のあとか先か? という質問をときどき見かけますが、この件について、店側(店長・経営者・チェーン本部など)が公式見解を出している事例はあるでしょうか?  とくに知りたいのは、「席の確保は注文(商品受取)のあと」という場合、席がなかったらどうするのか? 店は客にどうさせるのか? トレイを持ったままうろうろすることを客に強いるのか、という点です。  そこがあいまいだと、店の方針やルールに従いたくても、ためらわれます。

  • 個人経営の喫茶店について

    最近、カフェ巡りなどを始めようと思ってるのですが、 個人でやってる喫茶店で、中が見えなくて ドアを開けないとわからない喫茶店に入るのが億劫です。 雰囲気が怖いと言うか。 でも、レトロな喫茶店を回ってみたいので入りたいのですが、 近所の個人喫茶店に入るのもちょっと気が引けます。 ガラス張りなどのチェーン店カフェなら入れるのですが。 みなさんは、個人経営のオシャレな喫茶店に 一人で入ることはできますか? また、コーヒーがあまり好きではないので アイスティーやココアなどをチェーン店で頼んでいたのですが、 そういう個人のところだとコーヒーしかおいてないんでしょうか? また、変な目で見られるのか不安です。 お盆の内に名曲喫茶なども入ってみたいので、アドバイス下さい。

  • 猫カフェの経営について

    猫カフェを経営したいと思っています。 そこで、素朴な質問なんですが、入り口のドアから猫、逃げたりしませんか?? お店の前はすぐ道路で車が通り、危ないです。 また、隣は駐車場になっています。 とても、危険です。 猫カフェを経営されている方にお伺いしたいです。 宜しくお願いします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう