一人娘の結婚について

このQ&Aのポイント
  • 結婚に関する問題で親との衝突が発生し、世間体や親の望みとの関係で悩んでいる一人娘について
  • 彼との結婚に向けて準備を進めていたが、披露宴の資金に関して親の反対があり、衝突が起きている
  • 親が結婚のタイミングや相手の家庭の状況について問題視し、一人娘が納得いく結婚をすることができない状況
回答を見る
  • ベストアンサー

一人娘の結婚について・・・続き

以前にこちらのカテゴリでお世話になった者です。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4700442.html) たくさんの方にアドバイスいただき、ありがとうございました。 あれから話に進展がありましたが、また大きな壁にぶつかってしまい 再度皆様のご意見を伺いたくご相談させていただきます。 前回の質問の続きになりますが、 彼と話し合って、結納と披露宴はすることにしました。 海外挙式については、今年行う予定で進めておりましたので 資金は問題ないのですが、 披露宴については親が望むような立派なものをやるつもりは一切ありませんでしたので、これから追加で資金を貯めることになります。 そう考えますと、式と同時期にとりおこなうのは難しく、少しずらして挙げようと話し合いました。 以上のことを、彼と二人で私の両親に話しました。 その結果、以下のことを理由に断固反対、「別れて地元に帰ってこい」とまで言われました。 親の言い分は以下のとおりです。 ・彼の両親がお金を出さないこと。 (正確には出せない。これは親にも説明しましたが、駄目でした) ・彼の両親とは価値観が合わない。 ・私が稼いだお金を披露宴に使うことは駄目。そんな苦労はする必要がない。 ・式と披露宴の時期がずれるなんて聞いたことがない。世間体が悪い。親戚や近所の人間が許さない。 ・一人娘だから普通の結婚をしてほしい。 ・養子に入るなら考えないこともない。 などなどです。 親は、「30歳までに結婚して出産しなくてはならない」と言ってました。 私は今年29歳です。 結局は別れてほしいのだと思います。 また、彼に対しても、 「そちらの家はどうなってるんだ」「財産はあるのか」「うちは学歴があるのに・・・」など失礼なことを言いました。 帰ってから、彼は「うちの親にお金がないのはそんなに悪いこと?養子に入ってもいいけど、そちらの両親とうまくやっていく自信はない」と言っています。 私も、無理に養子に入ってもらうのも気がひけます。 かといって、別れようとは思いませんし、 親は世間体のためだけに反対しているような気がしてなりません。 一人娘は親の望んだような結婚をしなくてはならないのでしょうか。 彼と結婚することは不可能なのでしょうか。 皆様のご意見をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.6

結婚は、あなたの人生です。 ご両親は、あなたよりも先に死ぬ以上、あなたの人生や命に最後まで責任は持てないのです。 また、あなたの幸せは、いくら親でもご両親には分からないものです。 だからこそ、最後は、あなた自身が、自分の責任の下、自分の後悔のない決断をすべきだと思いますよ。 親の望んだ結婚なんてすることありません。 親に反対されながら結婚するのは、非常に辛いでしょうが、結婚するときくらいは、それくらいの勢いや強さがなければ、結婚生活なんて到底乗り越えていけませんよ。 親は、命がけで子供を産み、育ててきたので、自分の子どもにそれなりの夢や理想、期待を持っています。 これは、一人娘だろうが、一人息子だろうが、次女だろうが、三男だろうが関係ありません。 でも、親の思う通りに育たない、親の思う通りに生きてくれないのが、子どもです。 それが普通です^^ 親は、親の勝手な気持ちで「裏切られた・・・子育てに失敗した・・」と、その瞬間は感じるかもしれませんが、それでも、最終的には、子どもが笑顔で過ごせる後悔のない選択をしてくれるのが一番なのです。 ご両親を無視しろ・・・とか、縁を切れ・・と、第三者の私が言うつもりはありませんが、最後の最後はあなた自身が本気で覚悟を決めないと前に進まないと思いますよ。 彼と結婚することが、不可能かどうか・・・それも、あなたと彼次第としか言いようがありません。 でも、結婚すれば、どんな問題が起きようが、あなたと彼次第・・・となるわけですので、今、乗り越えられなければ、結婚は無理だと考えたほうが良いです。 ご両親の気持ちも、同じ親としては分からなくもないですよ。 ただ、29歳の娘にそこまで押し付けるのはどうかと思いますが・・。 何にせよ、最後はあなた・・・強い気持ちがなければ、大切なものは、守っていけません。 それだけは、確かです。

eiko7213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても勇気をいただきました。 親は「娘の幸せを思って反対している」と言っていましたが、 私が幸せかどうかは私にしかわからないことですよね。 私たちが覚悟を決めないといけないのですね。 両親を無視、縁を切る・・・ できたらそうしたいですが、残念ながらそうすると言い切れる覚悟はまだできません・・・ >子どもが笑顔で過ごせる後悔のない選択をしてくれるのが一番 うちの親もそう思ってくれたらと思います。 うちの親は私のことを理解しようとしないのです。 「別れろ」と繰り返すばかりで、私が別れた後のことなんて考えていないのですよ。

その他の回答 (14)

noname#166310
noname#166310
回答No.4

現状として打破するには婿養子しかないと思いますよ。 もうひとつの方法として金銭的問題を彼の家が解消するというのがありますが、これは非現実的です。 結局婿養子しかありません。 一人娘だから本当は残ってほしい。 しかし、嫁にやるという以上は「認められるようなところ」じゃないと納得がいかないということなんでしょう。 そのひとつの尺度が経済力なんです。 嫁にやっても結局は経済的に苦労して孫のために援助・・となるくらいなら養子のほうが納得がいくでしょう。 彼が納得して「質問者様と結婚するには養子しかない」となれるかどうかです。 もしくは大人ですから、実親の意見は無視し縁を切る気持ちで結婚するか。 どちらかですよ。

eiko7213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >彼が納得して「質問者様と結婚するには養子しかない」となれるかどうかです。 >もしくは大人ですから、実親の意見は無視し縁を切る気持ちで結婚するか。 >どちらかですよ。 まさにそのとおりだと思います。 彼は養子になってもいいけど・・・といった感じです。 親と縁を切るというのは、なんかまだ想像ができないです。 「縁を切る」ということの重さが分からないです。 できたら養子にも入らず、親とも縁を切りたくないのですが 我がままでしょうか・・・

  • kamo0424
  • ベストアンサー率53% (34/64)
回答No.3

ご両親は完全に世間体だけで反対しているようですね >一人娘は親の望んだような結婚をしなくてはならないのでしょうか。 関係ないでしょ。大事に育てられすぎです。一刻もはやく卒業してください。 >彼と結婚することは不可能なのでしょうか。 関係ないでしょ。 学歴とお金がない結婚は誰も祝ってくれないんでしょうか? 友達とか同僚とか祝福してくれるでしょ。 ほっときゃいいんですよ。

eiko7213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん親の望んだ結婚をするつもりはありませんが、 親は一歩も譲歩しようとしてくれません。 この前の話し合いでは、最後に「勝手に式を挙げたりしたときは、覚悟しとけ」と言われました。 うちの親は本当に何をするか分からないので、それも心配です。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

一人娘のところに婿養子にはいったものです。 ちょっと違和感があったところ ・ご本人たちが披露宴をするほど金がないといいながら、なぜか 海外挙式などする話になっているところ・・変です。 二人とも考え方が根本的には甘いのではないでしょうか。 >・彼の両親がお金を出さないこと。 経済的に釣り合いがとれていない結婚ならば当然そう思うでしょう。 >・彼の両親とは価値観が合わない。 経済的な格差が根本的にあり、折り合いをつけようともしないのであれば当然でしょう。 >・私が稼いだお金を披露宴に使うことは駄目。そんな苦労はする必要がない。 そういう問題ではありませんが分かります。 相手の親が本来すべきことをしていないからです。 >・式と披露宴の時期がずれるなんて聞いたことがない。世間体が悪い。親戚や近所の人間が許さない。 披露宴がずれるのはよくある話なのですが、 旧い慣習ではそうなのです。親の体面は大切です。 極端な話、式など親の顔をたてるためといってもいいくらいです。 >・一人娘だから普通の結婚をしてほしい。 親としては当然でしょう。 >・養子に入るなら考えないこともない。 基本的に一人娘を嫁にだすというだけでも、中部地方の旧家の親としては、 ものすごい譲歩なのだと思います。まず、ありえないですね。 それだけ最近の結婚は本人のためのもの、あなたの幸せを願ってのことでしょう。 >失礼なことを言いました。 そこで切れてくれたらと思ってのことでしょう。 >親は世間体のためだけに反対しているような気がしてなりません。 とんでもない話です。親が泣きますよ。 自分たちだけが幸せなら親はどうなってもかまわない。 そんな親不幸な発想がところどころに垣間見えます。 >「うちの親にお金がないのはそんなに悪いこと?養子に入ってもいいけど、 そちらの両親とうまくやっていく自信はない」と言っています。 私の場合は、結婚させてもらえるのならば、婿養子だろうがなんだろうが 受けさせてもらう。ただし、できないことはできないし、理想の婿にはなれないので、 それだけは事前に了承してくれといいました。 結婚は本人同士のものとはいえ、互いの家と家の事情をうまく折り合いを つけないとうまくいきません。その意味ではまだまだ甘い。と思います。 ただし、これくらいで別れてたんじゃ本当に親も泣きますよ。

eiko7213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 海外挙式は、二人の夢でした。 そのための資金は貯めております。 ただ、親は立派な披露宴を挙げることも望んでいますので、 そこまでの資金がまだ貯められていないということです。 私は、結婚して親を泣かすつもりはありませんでした。 ただ、一人っ子だから婿を取りなさい。普通の結婚をしなさい。世間体を大事にしなさい。 こういった押し付けにうんざりしているのは事実です。 元も子もないですが、「好き好んで一人娘に生まれたわけじゃない」という思いもあります。 narara2008様は実際に婿養子に入られたということですが、 >できないことはできないし、理想の婿にはなれない というのはどういった内容を指しておっしゃったことなのですか? よろしければお聞かせ願いたいです。 >ただし、これくらいで別れてたんじゃ本当に親も泣きますよ。 親は本当に別れてほしいみたいです。 何度もそう言われましたし、いまの状態は精神的苦痛だとも言っていました。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

双方親の気兼ねなら親と疎遠になるに尽きます。 式も挙げる思いで現在進行しているなら、進めば良いのではないですか。  今時長男・長女時代です、氏とか親の面子など言えない少子化の時代です、子ども達は自立で自分の人生を謳歌すれば良いのでは無いですか。  親のご託に付き合いをしないで、自分の生きる道は自分で開拓する、泣き寝入りはしない覚悟で生き抜く覚悟で疎遠になる。  此処まで首締めるなら、質問者さん一生結婚出来ませんよ、彼が一番ですよね。  彼以上の最愛の方出ますか、良いから結婚したいその思いで人生を生きる、それで良いと思います。  一人っ子は中国では子どもの取り合いになる、結婚出来ない人が出るともう問題視されて居ます、子ども居ない日本では親の思う都合良い話など 皆無です。  時代が違います。親の時代音痴に付き合いをして迄彼を離しますか?

eiko7213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても心強いお言葉、感謝いたします。 もちろん親の世間体に縛られてこの結婚をあきらめるつもりはありません。 親と疎遠になる覚悟は・・・・正直まだ実感が湧きません・・・

関連するQ&A

  • 一人娘の結婚について(長文です)

    私は29歳の一人っ子です。 3年近く同棲してきた彼と、このたび結婚することになりました。 式は互いの希望で海外で挙げることにしました。 ただ、披露宴は互いの実家が遠いことと、 (私:中部地方と彼:九州です。私たちは私の実家がある隣県に住んでいます) 私たちが披露宴というものに興味や憧れが全くないこと、 立派な披露宴を挙げられるほどお金もないことから、 挙げるなら親族のみの食事会かパーティー形式にしたいと考えました。 結納も、すでに家も家財道具もあるので特に必要がないと考えていました。 以上のことを私の父に話したところ、 「結納も披露宴は挙げるべきだ。本人たちにお金がないなら、両家が借金してでもお金を出すべきだ。何事も順序というものがある。」 と言われました。 私の実家は田舎にあり、(近所全員同じ苗字で、寄り合いや組というものがいまだに根付いています) 私が一人娘ということから、私の父は完全に形にこだわっています。 母も「お父さんにも夢というものがあるから(父の思い通りにやってほしい)」と言います。 一方、彼のご両親は、いわば『口も出さないけど金も出さない』といった感じで、簡単な親族だけの食事会でよいと言っています。 また、彼の実家はお金に余裕があるわけでもなく、彼母が最近病気を患ったこともあり、援助いただくどころか、中部地方まで来ていただくのも大変だと思います。 私の父は「先方が結納も披露宴しない考えなら、そんなところへ嫁には出せん」とまで言いました。 母もいまさら「婿養子に来てくれたらうちがすべて出す」なんて言います。 話が前後しますが、婿養子がいいといちばん最初に私の両親は言いましたが、 彼が抵抗があって断りました。(次男なのですが) そのかわり、私の両親の老後は面倒みてくれると約束してくれました。 無い袖は振れません。父が「借金してでも」というのもおかしいと思います。 ただ、私が一人娘だから、父なりにあれこれ勝手に思い描いていたものがあるだろうことはわかります。 やはり私たちがお金を貯めて、やりたくもない披露宴を挙げるのが最良なのでしょうか。 みなさまのご意見を伺いたく、よろしくお願いいたします。

  • 一人娘との結婚で悩んでます

    私と彼女はお互い30代前半です。まだ付き合いが半年未満と短いので結婚とかは具体的には考えてないのですが、彼女は一人娘で母と2人持ち家一軒家で暮らしてます。彼女はやはり親の将来が心配みたいでもし結婚するなら婿養子にならなくてもいいからうちで一緒に暮らせる人がいいと話してました。かくいう私は長男で両親は健在ですがそういうのにはやはりどうしても納得出来ない家庭です。かと言って私の親と必ず同居しろとも言ってないんですが、やはり自分達の将来を考えると将来的にはうちに帰ってきてほしいと思っているようです。正直に言うと私自身もそういう考えなんでお互いの将来を考えると結婚まではちょっと難しいのかなと思い始めてきました。 私の考え方は古いのでしょうか?

  • 結婚式がしたい!!

    タイトル通りなのですが、近々入籍を控えています。 新居も決まっていろいろ揃えている所ですが、元々貯金もあまりなかったので必要最低限の物を買うだけで精一杯です。 ゼロからのスタートになります。 共働きなので、二人でしばらく働いて結婚資金を貯め 挙式・披露宴を行う予定でしたが先月に妊娠が発覚しました。 私が働けるのは頑張って来年の春までになりました。 出産費用などを貯めないといけないんですが、どうしても結婚式を諦められません。 子供が生まれて落ち着いたらしたいなとは思っていますが、子供が産まれたら式代なんて貯蓄出来ないだろうな・・・とも思っています。 彼の親は結婚を反対しているので一切手助けはしてくれません。 最低、どのぐらいのお金があれば結婚式は出来るでしょうか?? あまりお金をかけずに式・披露宴をする方法が あれば教えて下さい。 お願いします。

  • 彼との結婚。

    私は車椅子ユーザーで今付き合っている彼とは来月で2年になります。 今は遠距離ですが今年の初め彼が実家に帰省したときに一緒に彼の実家で お正月を過ごしました。そのときに彼から今遠距離で寂しい思いをさせているけど 2人で今年の末か来年の始めには二人で暮らしたいと思っているからそのために 一生懸命働いて資金を貯めているといわれました。その先に結婚する事も 考えているという話でした。彼が私に言う前にお母さんと話していて これを伝えたら賛成してくれたそうです。 ただお父さんはというと彼のお父さんは2人が付き合っていることは反対して いなくて、お正月の実家訪問もお父さんが私も呼んであげなさいといって くれたそうですが、結婚となると世間体は面子を気にする方なので 反対するかもしれないとの事でした。また、彼は長男で小さいころから 結婚式と披露宴はきちんとしないと行けないと言い聞かされて育ったようで 彼の弟さんが結婚したときも知らない親戚がうじゃうじゃいたそうですが 彼のときは絶対に行くという人がもっといるらしく、結婚式はしなくても 披露宴しないなんて許されないから覚悟しておいてねと言われました。 私は昔に披露宴の準備が進んでいる中で婚約破棄を受けたことがトラウマで、 実家も母子家庭で披露宴の資金なんて当然なく、母親も披露宴に費やすお金を 自分たちのために役立てる方がいいという考え方なので、すごくもめると思います。 できればそういうことをしなくて写真だけで終わるくらいの話にしたいなと思うのですが 一緒に住んでもない今から考えるのも変化と思いますよね。でも、 お互い30近いのでその点で意見が一致しないんだったら彼とは 一緒に住むこともやめて別れた方がいいのかなとふと思いました。 どうしたら披露宴をしなくてもいいようになるでしょうか?

  • 結婚式の費用のことですが

    来年、結婚することになりました。 双方の両親にそれぞれ挨拶が済み、あとは両家の顔合わせをすることになっている段階です。 現在、彼と結納や結婚式について話し合っている最中です。 結納は彼家の希望でしないことになりました。 結婚式や披露宴については、私は式はしたいけど披露宴はしたくないと思っていて、彼も同じ意見です。 彼のご両親は費用も嵩むしお金を出す余裕がないということで式・披露宴については消極的なんですが、私の両親は「簡単でいいからやりなさい」と言っています。 簡単とはいえきちんとした形で式や披露宴をやるともなればそれなりに費用はかかってきます。 そんなにたくさん貯金ないから…と両親に伝えると、一生に一度のことだからお金のことは心配いらないと言われました。先に結婚した兄弟が式のみで披露宴をしなかったもので、私だけはと思っているようです。 嬉しい反面、負担をかけることが申し訳なくもあり、何といっても彼のご両親はどういう反応するのかと心配でなりません。こっちの親だけ援助してもらうとなると、彼や彼のご両親の立場だってあるし…。どう切り出していいものか。 こういった場合、うまくバランスを取るいい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 一人娘との結婚。嫁の実家、どうします/しましたか?

    一人娘(一人っ子)と結婚された方、もしくは結婚された一人娘さんご本人、 お嫁さんの実家はどうしますか?どうされましたか? ご主人が婿養子に入らない限り、”お家取り潰し”のようになってしまいますよね。 当然ながら、どうするのが良い悪いという話ではありませんし、 お嫁さんのご両親の考えにもよると思います。 あなたの場合、どうします/されましたか?

  • 結婚の時期

    現在、院生の彼が内定をもらったので、結婚を検討してます。来年3月には入籍をしたいと考えてます。 その希望を彼がご両親に告げたところ、賛成していただき、お母様からは早く私のご両親に挨拶に行くように言われたと、彼から報告がありました。 それを受けて、私も両親にその旨伝え、両親からは賛成してもらい、今週末には彼が私の両親に正式に挨拶に来ることになってます。 ところが、後になってから、彼のお父様から彼の社会人経験がないから結婚はまだ早いということと、結婚費用の準備ができてないという理由で、結婚は2年後にしてほしいと要望がありました。彼は長男なので、親戚をたくさん呼んで、派手な披露宴にしたいそうです。2人で話しあって、近いうちに彼のお父様に結論を彼が報告することになってます。 私が結婚を急ぐ理由は3つ。 ・私が三十路であるため、両親に花嫁姿と早く見せたい ・いつまでも一人でいる私のことをずっと心配している祖母の体調が悪い上、記憶力も曖昧になっていて、私のことを認識できるのも時間の問題。なのでなるべく早く花嫁姿を見せたい ・忙しくなる彼をそばで支えたい 彼のほうは大きな理由もないのですが・・・ ・就職したら忙しくなるので、それを私に支えて欲しい ・一緒にいたい 披露宴については、当初挙式だけして、お金がもったいないので披露宴はしない方向で検討してました。私の両親もそれには賛成で、式は挙げてほしいけど、披露宴については任せるという感じでした。 彼の父親の、親族にお披露目するために披露宴をしたいという理由はもっともなので、彼と話しあった結果、入籍・挙式だけは来年3月にして、披露宴はまた数ヵ月後にしようという結論にいたりました。 私のほうは、結婚資金の用意が出来ているので、そのお金で披露宴をすることは可能なのですが、それでは彼の父親としての面子や、親として披露宴の資金を出したいという気持ちを考えると、やはり披露宴は来年3月にはできないと考えてます。 ただ、そうは言っても結婚時期については、やはり譲れません。私のほうの親戚はすでに他界している人が多く、祖父母と呼べる人も、一人しかいません。彼のお父様の言っていることは正しいのですが、私のほうの事情もあるので。。。 今後の関係のことを考えると、このまま私たちの意見を押し通していいものか悩みます。 このような経験者の方がいらっしゃいましたら、どうかご教授お願いいたします。

  • 結婚費用と親の援助で悩んでます。

    すいません、相談に乗ってください。2年前から反対を押し切って同棲を始め1月に結婚予定です。貯金も無いことから、式や披露宴などは一切行わず二人だけで何かしようと思っていたのですが、彼女のご両親から「お金は出すから、式や旅行はやりなさい」と言われました。二人で話した結果、簡単な式と近場の旅行ぐらいはやろうと言う話になりましたが、今度はそれを知った私の親が「向こうのご両親に、お金を出してもらう訳にはいかない、ウチが出します」と、両家が譲らない感じになってきました。子供の結婚ともなれば、お金を出したがる親の心理はよく分かるのですが、彼女の家は、お父さんが経営する会社で丁度、資金が必要な時期で決して余裕がある訳ではありません。また私の家はと言うと父が病気で要介護状態であり、とても甘える訳にはいきません。自分たちで何とかするからと言いたいのですが、格好をつけるにも資金は無く、借金をして式を挙げるなど言い出そうものなら「とんでもない!」と大騒ぎになりそうです。考えたのは、とりあえず折半して援助してもらって余裕のある時に返していくと言う方法ですが、それも素直に了承してもらえるかどうか・・・。皆さんの中で同じ様なケースを経験された方が、いらしたらアドバイスを頂きたいのですが・・・。どうか、よろしくお願いいたします。

  • 結婚費用の折半について

    みなさん こんにちは。 今年の9月に挙式予定している者です。 式の段取りを進める中で、分らない事があるので教えて下さい。 最初は彼の自宅近くの神社で両家の両親兄弟姉妹だけを集め、 神前式をしようと思って居たのですが、彼のお父さんが自営業をしていて、 彼は後を継ぐ事になっている為、世間体もあるし披露宴をしろと言われ 今テンテコ舞になって進めています。 でも私としては、披露宴をしたい気持ちは全く無くて、 それは3年ほど前から彼にも親にも彼の親にもずっと話をして来ました。 私の親も彼の親も 何も言いませんでした。 彼もそう言う気持ちだったので、ジミ婚で決定!!って思っていたのに… やはり親の言う事には逆らえないみたいですし、 自営業をしている以上やはり世間体が・・・・・・・・ で、そう言うこちらの希望でない挙式・披露宴をする場合の折半はどうなるんですか? 一般的には4(婦):6(郎)とか言われてますが… 向こうの両親の言い分は、式は4:6、衣装は各自負担 と言うことです。 でもそれだと新婦の方が明らかに衣装代が掛かると思うんです。 その辺は主張しても良いんですかね…揉めますよね きっと。 ちなみに、顔合わせは未だで、結納は無しです。 皆さん どのように挙式準備されたのか アドバイスお願い致します。

  • 結婚資金について質問です

    今後の参考までに伺いたいのですが。結婚式と披露宴にかかる資金って、いったいどれくらいなのでしょうか?お金には余裕がないのですが、両親のためには披露宴もしっかりやった方が良いと考えています。最大限安く見積もるにはどうしたら良いでしょうか?詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう