• ベストアンサー

ツタヤには行けるのに私には会わないんだねって聞くのはよくないですか

彼が2週間会ってくれません。 http://okwave.jp/qa4765156.html 花粉症の薬と精神科でもらった薬を一緒に飲んでるそうです。 具合が悪いって言ってたけど、ツタヤには行ってるし、ヤフオクの発送はしてるみたいだし、 ヤフオクの評価の返事(定形文だけど)10分以内にしてるけど、私には今日はメールが来ません。 本当は私のこと嫌いになったんじゃないの?とさえ思ってしまいます。 「ツタヤには行けるのに、どうして私とは会えないの?」って聞いたらやっぱりまずいですか? 不安な気持ちで暴走しそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

食事療法では対処できない、つまりインシュリンを常用している糖尿病患者は精神的に不安定なのはよくあることだそうです。なにしろ、血液中の血糖値が安定しません。脳というのは糖を唯一のエネルギーとしていますので、血液の中の血糖が不安定だと当然脳の活動も不安定となり、そうなりゃ精神的に不安定にもなるわけです。 例えばひとりでツタヤに行っているときにはもしかしたら店員に難癖つけて怒鳴り散らしているかもしれません。ひとりだと店員に嫌がられるだけですが、彼女が一緒だとそういうわけにもいきませんよね。彼女の手前自分の感情をコントロールしなければなりません。 カッ、となるのにそれを抑えるのは非常にエネルギーが必要です。つまりそれだけあなたと一緒にいるとエネルギーを消耗してしまうのが現実なんです。これはあなたが悪いわけでは当然ありません。ただ、彼の今の状態はそういう安定した人間関係が(相手が誰であれ)難しい状態なのです。 それとエロDVDの落札ですが、おそらく彼はある種の買い物依存としてエロDVDを落札していると思います。たぶん、見ていないエロDVDも多いんじゃないかな。女性がイラつくと甘いものなどを片っ端から食べてストレス解消するように、彼はエロDVDを集めることでストレス解消しているのだと思います。ポルノ依存は男性に多い症状(つうか、ほとんどが男性)で、本人も別に欲しいわけではないのですが、いってみればギャンブルやお酒でストレス解消するようにエロDVDを買ってストレス解消をしているのだと思います。 私も睡眠薬を服用した経験がありますが、世の中、睡眠薬なんてのは文字通り百害あって一利なしだと思います。なぜなら、睡眠薬を飲んで眠っても疲れは全然取れないし、なによりそのうちそれを飲まないと眠れなくなるからです。一番いいのは、体を動かして体を疲れさせて眠ることなんですけどね。

noname#88660
質問者

お礼

貴重な体験に基づくご回答、誠にありがとうございます。 夜中の1時過ぎに、彼からメールが来ていました。 ヤフオクの落札者から評価がこないって話を書いておいたのですが、 自分もそういうことあるから気にしないほうがいいよ、ってその件だけ書いてありました。 エロDVDですが、以前から送られてきた封筒さえ開けないことがよくあったようです。 先日は、24時間以内に全く同じDVDを落札していて、ビックリしました。(評価がついているのを見て知りました。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • asaoka3
  • ベストアンサー率10% (20/194)
回答No.7

そういう風にコソコソと相手の行動をチェックするのは、自分で自分の首を絞めているようなものですよ。 知らなければそんなに悩まなくて良いのに・・・って思います。 ツタヤには行けるのに・・・ こんな風に言われたら完全に気持ちが冷めます。追われたら逃げたくなります。 嫌いになりかけている状態かもしれないですね。相手からメールが来るまでおとなしく待っていた方が良い事もあります。

noname#88660
質問者

お礼

金曜日の朝、彼にメールしました。 で、返事が来ました。 私も彼も、花粉症の話ばかり書いています。 彼のメールには「精神科の薬とインフルエンザの薬を一緒に飲んだら、 12時間は眠れるよ。」と書いてありました。 これじゃまるで友達。 友達になってしまったのかな。心配になってきました。

noname#88660
質問者

補足

すみません、インフルエンザじゃなくて花粉症です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

そうゆう言い方は男はうんざりしますよ?(-_-;) 気持ちはわかります!!! でももう少し落ち着いて言い方を変えましょう♪ 何で?!じゃなくて寂しい!!とかいう感じで甘えてみましょう!! ツタヤは歩いて何分のとこにあるんですか? ツタヤに行って帰るのとあなたに会って遊ぶのはやっぱ体力的に全然違うし比べても駄目かな?と思いますがあなたの気持ちもわかります!! だからまずあなたが一歩引いて話合いましょう!!

noname#88660
質問者

お礼

ツタヤへは歩いて15分くらい、車で5分。 私のところまでは車で20分くらいです。 たいていは、30分くらい車の中でおしゃべりするだけでした。 そばにいられるだけでうれしかったんです。 あいたいとか、さみしいなんて言ったらプレッシャーになるかな。 以前「嫌いになったの?」と聞いたら怒っちゃったんです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • etc-etc
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.4

前回の質問も見させていただきましたが、 その時の回答を得て、気持ちは収まったのではないのですか? なのに、すぐふらついてしまうのでしょうか? ツタヤに行くとか、ヤフオクの発送とかと、 人と会う(特に彼女とか)では気持ちや身体の大変さが全然違いますよ、 花粉症の時は本当につらいです(仕事中でさえ集中力が衰えます)、 だからこそ1人でいる方が楽だったりするのです、 何もしようとしなければ、しないでいられる 彼女と会うとなれば、そうも言っていられない、 会えないつらさは理解できますが、 言葉を間違えると、彼を追い詰める事にもなりかねませんよ、 貴方だけの気持ちではなく、彼の状態や気持ちも慮れなくては どの道長く続かないでしょう、 とかく女性はすぐ会って欲しいとか、 気持ちは言葉や形にしてくれないと、とかになりがちですが、 相手の気持ちはどうだろう? と立場を変えて考えてみてください、 少なくとも、ご質問にある言葉は間違いなく「皮肉」ですから、 良い結果にならないのではないかと、 「会えなくてつらいけど、体調はどう? 無理しなくてもいいから、良くなったらどこかへ行きたいね」 といった表現なら違ってくるとは思います。

noname#88660
質問者

お礼

情けないくらい、すぐ不安な気持ちになります。 彼が心変わりしたから私の思うとおりにならないのかなって。 私が信じなければ誰が信じてやれるの?と思おうとしますが、 押しつぶされそうなさみしさで辛いです。 「会えなくてつらいけど、体調はどう? 無理しなくてもいいから、良くなったらどこかへ行きたいね」という類のメールをしても、 それに関して返事がないと、「どうして?会いたくないの?」となってしまいます。 強くならなきゃいけないのに。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.3

うつ病だと仮定してお話します。 ツタヤやヤフオクは人との直接的な接触ってあまりないですよね。 でも、あなたに会うこと、ましてや恋人に会うことはとても神経を使うんです。 決してあなたのことを嫌いになったわけじゃないと思いますから、ここは「お体の調子はいかがですか? 元気になるの待ってます」ぐらいのメールを入れておいたらどうでしょうか。 もちろん、返信を求めてはいけません。 「ツタヤには行けるのに、どうして私とは会えないの?」っていうのは禁句ですね。 ますます彼の心が疲れてしまい、悪くすると破局します。

noname#88660
質問者

お礼

お医者さんには、うつ病と言われたわけではないようです。 でも、店員にケンカ売ったり、すぐ荒れるんです。 精神安定剤と睡眠薬をもらっているそうです。 あと、糖尿病でインシュリンを打っています。 的確なアドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140045
noname#140045
回答No.2

> ツタヤには行けるのに、どうして私とは会えないの? これって「私と仕事どっちが大事?」と同じじゃないの? 人の行動を非難するのではなく、自分がどうしたいのかを伝えたほうがいいのではないでしょうか。

noname#88660
質問者

お礼

先週あたりに「気が向いたら会ってね」みたいなことをメールしたんですが、それに対して返事がなかったんです。 気になる質問に反応がないと、嫌いになったからかなって心配になってしまいます。 返事は期待せずに自分の気持ちを、イヤミじゃなくて素直に言えるように頑張ります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • porquinha
  • ベストアンサー率35% (289/817)
回答No.1

そういうネチっこい嫌味は可愛くないですよ。 ストレートに、「どうして会ってくれないの?」と聞いたほうがまだマシ。 もしくは少し遠まわしに、「具合が悪いなら何か手伝おうか」とか。 精神科、とありますが、欝か何かですか? だったら少し難しいかもしれないですね。 嫌いになったわけじゃなくても「連絡が来ること自体が嫌」な状態になってるかもしれません。

noname#88660
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2,3日前のメールには、「薬が強くてずっと寝てた」とか書いてありました。 会いたいってメールは先週したのですが、スルーされました。 うつ病じゃないみたいですが、1年前から休職しています。 ヤフオクでエッチなDVDを落札しまくっているのを見ると、本当に具合悪いのかなってすごくガッカリします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオク 定形外発送について

    先日ヤフオクでPCメモリを落札し、定形外で発送してもらったのですが、商品が届かず連絡を入れたのですが、郵便事故ではないかということで返事が来たんですが、評価を見ると何人かが同じように商品が届かず郵便事故で片付けられています。 商品説明に定形外=保障なしということをご理解のうえ発送方法を選んでくださいと書いてありますが、明らかにおかしいと思います。。。 この場合、警察に行ったら詐欺として被害届けを受理してもらえるのでしょうか? 初めてのことで、金額は数千円ですが何とかならないかと思い、皆様の意見をお聞きしたいのですが。宜しくお願いします。

  • 発送事故について

    ヤフオク出品者(ひよこ)です。 発送は定形外とYahoo!ゆうパックを選択可能にしているのですが、落札者様の希望で定形外で発送しました。食器(ガラス製)なので、事故があること、事故があっても補償がないことを伝え、梱包材はエアキャップを使いました。 1週間ほど前に到着した様子で、すぐに「非常に悪い」評価が入りました。「中で壊れていたから、残念ですがこの評価です」というようなことが書かれていました。 この1週間、この評価にどう返答したらいいのか悩んでいます(まだ返答していません)。「非常に悪い」は初めてなので・・・。返金や交換した方が良いのでしょうか?落札価格は810円です。 アドバイスお願いいたします。

  • 郵便局の手違いで発送が遅れる事ってよくあるの?

    この間ヤフオクである商品を落札しました。 出品者の方から発送の連絡が来てから、一週間たっても荷物が 届かないので連絡したところ、「以前郵便局の手違いで発送が遅れた 事があったので、調べてみます」という返事がきました。 それから数日経ちますが、まだ商品が届きません。発送方法は定形外郵便です。 私はこういうケースは初めてなのですが(取引は80以上やってます) 定形外での発送のトラブルって、そんなに起きるものなんですか? とりあえずもう少し待ってから商品がこなかったら連絡するつもりなんですが・・・ 何か不安になってます。

  • 当方ヤフオク出品者です。

    当方ヤフオク出品者です。 今まで500件近い取引をして全て良い評価を頂いていたのですが、初めてどちらでもないの評価を付けられショックを受けてます。 商品、梱包に問題は無く理由はこちらのミスで商品を発送しましたと連絡をするのを忘れてしまったからなのですが、発送方法は定形外郵便だったので連絡を忘れたからと言っても相手側に迷惑はかけていません。 ちなみに入金されたのは落札から3日後、こちらは入金頂いた日に即日発送したので、この評価は納得出来ません…。 発送連絡忘れより軽いミスでどちらでもない又は悪い評価を付けられた方はいますでしょうか?

  • オークション 送料が高すぎる!?

    本日モバイルオークションでスカートと小さな帽子のセットを落札しました。まだ出品者からファーストメールは来ていません。 入札前に送料チェック欄で発送方法の確認はしなかったのですが、重さと長さ的に定形外での発送は可能だと思い特に見ませんでした。 ちなみに自己紹介はきちんと見ましたが、発送方法については何も書いていませんでした。しかし文面的に定形外はOKな感じでした。 しかし落札したあとで気づいたのですが、発送方法はゆうパックのみでした。そしてサイズは100サイズの1100円。 定形外は縦横厚さをあわせて90cm以内ですが、90cmを超えるためゆうパックのようです。 しかしどう考えてもスカートと小さな帽子では90cmを超えるとは思えないのです。 もしかして大きな箱で発送するためとも思いましたが、出来れば小さな箱で送料を安くしたいところです。90cm以内なら定形外可能でかなり安くなりますし。 それでこのことについて出品者に聞こうと思っているのですが、やはり聞きにくいのです。入札前に発送方法たしかめろと言われたり、悪い評価を付けられそうで…。 こういうことは聞いても大丈夫なのでしょうか?また、当り障りなく聞くにはどうすれば良いでしょうか?回答お待ちしています。

  • 商品が届かなかった時の評価はどうしていますか?

     ヤフオク出品・落札共によく利用してます。  ヤフオクを利用する上で「発送方法」がありますが、私が出品する時は定形外など保証がない発送方法につきましては責任をもちません!と商品情報や落札後のメールで何回かお知らせした上で受け付けてます。  私が落札した時は出品者の方から「保証がないので責任を持ちませんが…」というお知らせを読んだ上で定形外などをお願いしてます。  このようにお互い了承を得て発送をしてますが、私が出品した時2度程落札者様から「商品が届かない」と連絡がきた事があります。私はちゃんと商品を発送してますので、とお知らせしましたが、その人達はこちら側の評価をしてくれませんでした。  私は特に評価を強制していませんが、きちんと了承を得た上で発送したわけですから…それで商品が届かないからといって評価をしない、というのは失礼な人だな~…と思っていました。  私が落札者の時は出品者に「事故など起きても責任を問いません」と連絡してますが、万が一商品が届かなかった時、評価はどうするべきか?と思いました。 ●相手は全て(良)評価。マイナスがない。 ●出品者は保証がない旨を伝えており、落札者も了承をしている  相手に非があるわけではない、でも商品が届かない場合は「良い」評価?それとも「どちらでもない」?「悪い」評価ではないと思っていますが…。  私が落札者の場合は、商品が届いて状態などを確認してから商品の状態を含めて出品者に評価をしております。  最近は商品が届きましたら評価にてお知らせ下さい、と言われる方が増えてきてますが、商品が届かないといつ・どうやって評価したらいいものなのか?と考えるようになりました。  このような経験をされた方やヤフオクを利用している方のご意見をお待ちしております。

  • メルカリで取引後に揉め事。

    メルカリで取引後に揉め事。 メルカリ始めたばかりで自分の自己紹介などは書いていません。 日曜日に商品が売れて、翌日に定形外郵便で発送しました。 発送した直後に、買ってくれたお礼と発送したとメッセージを送りました。 これに対しての返事はなく、??でした。 3日経っても受取評価がなく、商品届いたのか着いたけどわざと評価してないのかわからず、 しばらく待ってみることに。 いくら待っても何もないのでイライラして、金曜日に商品届いたかの確認と着いたら評価のお願いのメッセージをしました。 が、その日に返事はなく翌日になって、 商品が届いたら評価をすると来ました。 日曜に受取評価が来て、私は発送後のメッセージの返事と2~3日で着くと思っていて 向こうからのまだ来ないかの話も何もなかったので、悪いにしてコメントを書かず取引完了させました。 そしたら、悪いにされた理由に納得がいかなかったのか、理由聞いてきたりしてそこはお互い分かり合えたけど、私のしたことにいちいちメッセージが来てうっとおしいです。 無視したらしたで負けた気がするし、 返事すればしたで向こうも負けん気でメッセージ送ってくるしどうしようか悩んでます…

  • オークションの落札者と連絡が取れません

    http://okwave.jp/qa/q8645690.html 先日↑のURLで質問をしたものです。 定形外で、発送中、紛失した商品は、落札者が不在だったため、郵便局に保管されており きげんが過ぎたため、私のところへ返送されてきましたが、 その後、ナビで落札者に、その旨伝えました。 そして、再発送には送料が再度かかることを伝え、 ナビで、連絡待ちですが、先週の火曜に送信してから、 一向に連絡が取れません。 忙しいのかと思い、途中何度か連絡を入れ、今日まで待ちましたが、音沙汰なしです。 落札者の評価は、1000件ほどの良い評価と、どちらでもないが9個ほど、悪い評価はない状態です。 ただ、どちらでもないの評価に「入金や、連絡がルーズ」との記述が目立ちました。 商品も無事も見つかりましたし、私も、怒っては無いのですが、商品の代金は頂いているので、 このままでは困ります。 そして、出来れば、悪い評価はつけたくはありません。 でも、このまま、無視されつ付けた場合は、 それなりの評価を付けることになると思います。 とにかく、連絡が取れないことには動けず、困っています。 それとも、こちらが送料を負担して、商品を発送するべきでしょうか? どのように対処したらいいと思いますか? アドバイスをいただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 商品到着後に、送料を追加請求されました。

    いつもお世話になってます。 9月29日にモバオクで商品を落札しました。 送料を出来るだけ抑えたかったので、発送を『定形外』で希望し、 送料240円分と商品代をその日の内にモバペイの携帯払いで済ませ、 後は出品者の方からの商品到着を待つだけでした。 そして、本日商品が届いたのですが、 何故か宅急便(クロネコヤマト)で商品が届いたんです。 発送通知が届いた地点(4日)で、 「あれ?メール便での発送なのかな?」と思い、 メール便でも送料はたいして変わらないので 「ま、いっか…」と、その時はたいして気にしなかったのですが、 本日届いたのがメール便でもなく、普通に宅急便で送られてきたもので、 出品者の方に 「本日、商品届きました。 あの、定形外で発送を頼んだのですが、宅急便で商品が届きました。 差額分はどうしたらよろしいのでしょうか?」 と連絡しました。 そして、返ってきた返事が 「すいません。正直あの時忙しかったもんで、 郵便局に行けなかったので、コンビニで済ませたのですが、 送料があそこまでかかるとは知れず、発送した後に落札者様に報告しようか迷っていました。 お互い差額の半分負担でよろしいでしょうか?」 と来たのです。 出品者が大阪の方で、私が福岡なので、 送料は840円ほどかかっていると思います。 正直、差額分をどうするのかと聞いてしまったので 払わないといけないのかと思ってはいるのですが、 後々考えると、定形外で発送を希望したのに、 向こうの都合で勝手に宅急便で発送されたのに・・・ と思ってしまい、返事が返せずにいます。 受取通知をして、評価まで終わっていますが、 (評価は、商品が届いた地点で『良い』と付けています) 皆様ならなんと返事を返されますか? また、差額分を払い、評価を変えますか?? ご意見お待ちしております。

  • オークションでの発送方法トラブル

    宜しくお願いいたします。 先日オークションで洋服(ジャケット)を落札しました。 落札以前の出品中の状態より、定形外発送が可能かどうか質問しておりましたが、 「最初は定形外だと発送できる大きさではないと思う。エクスパック500でもぎりぎりで入ってもしわになるかもしれない。」 との回答を受け(エクスパック500に入るなら定形外で発送可能なサイズだと思うのですが)、 「2つ折だと発送可能だと思うのですが。」と再度質問したところ、「マチのある封筒なら可能かもしれない。 ただ、保障がなく、それを了解していただきNC,NRであれば、定形外発送で対応する。」 との回答をもらいました。 その時は落札しなかったのですが、その後出品者がそのお品を再出品され、 その時のヤフオクの発送方法のテンプレ欄に「定形外」も記載されていたので、その時に落札しました。 落札後の取引で、出品者が「エクスパックも定形外も厚みがあるため入りそうになく、 定形外で送れるかどうかというところなので、宅配便着払いは無理ですか?」との連絡。 当方が、「コートも定形外で送れる物がある上、ジャケットでサイズ的にも2つ折なら発送できると思います。 梱包袋にサイズが合うものがないのなら、中身が見えても構わないので、内側の透明ビニール袋だけで結構ですので、 定形外発送してください。宅配便着払いだと高いのでその為に敢えて定形外発送可能かどうか質問したので。」と返事を送りました。 その後、出品者より「定形外発送準備ができた。」とのことで、口座と送料を記載した取引連絡が送られてきましたが、 その後数時間後、「着払いで発送しました。送料はXX円です。」と再度連絡。 当方が、「定形外発送の準備ができた、という連絡と、着払いで発送した、との連絡2つのうち、どちらが本当ですか? 着払いなら当方納得していないので受け取れません。至急連絡ください。」と連絡を送りました。 まだ返信はいただいておりませんが、このような対応をされたことがなく、困惑しています。 着払いで受け取る必要はありますか? また、今後の対応はどうすればよいでしょうか? お詳しい方、宜しくお願いいたします。