• 締切済み

結婚に猛反対されています

結婚に反対されました。 私も彼は10才離れていますが、お互いに結婚経験はなく、初婚になります。 親の反対理由は、『相手の父親の職業が悪い=育ちが悪い=どうせその父親のようになる、彼が大学を出ていない、一般的なサラリーマン・・・』とのことでした。彼の父は、左官屋さんで働いていましたが、転落事故で大怪我をしてから働けず、彼の母が一人で働いて家庭を動かしていました。 そんなご両親を見て育った彼は、高校卒業後すぐに就職し、20代前半で 一軒家を建て、ご両親と3人で暮らすようになったそうです。 私の両親は、彼のお父さんの職業が納得できないし、彼のご両親が子供におんぶにだっこの状態でノウノウと生きているなんて、考えられないとのことです。 もう70歳を越えたお父さんの昔の職業に問題があると言われても。。。ショックです。 私の母は、お手伝いさん付の家庭に生まれ、一度も働くこともなく20代前半で結婚し、何不自由なく暮らしています。 まだ彼に会ってもいないのに、「彼の全てを調査する」と言っています。 もうその考え自体が許せませんが、既に両親には全てを話しているので、「調査するならしてください」とは言ってみました。 ちなみに、私の姉妹は外国人と結婚すると両親に伝えたところ反対されました。その後、親に内緒で子供を作り、家出準備をしているところを見つかり、勘当されました。妹は、祝福され結婚したハズなのに、結局は姉妹の旦那のことも陰口言ってますし。。。 その状況を見ていると、誰と結婚しても、ダメなんじゃないかなーと思えて仕方ありません。 親の世間体って?子供を大切に思ってるからこそ、と言っていますが、子供には選択する権利はないのかと??

みんなの回答

  • doll2007
  • ベストアンサー率35% (127/359)
回答No.13

あらら。 >私は今、中小企業勤めをしてから10年以上になります。 >「30才になったら一人暮らしをする」と数年前から両親に言い続けて、最終的にはプレゼンをし、ここ数年は一人暮らしをしています たいへん失礼しました。 てっきり20代前半の世間知らずのお嬢さんとばかり・・・。^^; ちゃんと自立していらっしゃるんですね。 生活設計もきちんと考えていらっしゃる。 頑張る覚悟もある。 彼も、とりあえず、金銭面での心配はなし。 ・・・だったら、問題はないじゃないですか。 お二人で、ご両親を説得してください。^^

  • doll2007
  • ベストアンサー率35% (127/359)
回答No.12

私も娘がそうなら、反対します。 なんか、質問者さんは現実が見えていない。 理想ばかりを夢見る子供に思えます。 とてもしっかりした立派な男性だとは思いますよ。 でも、。 質問者さんにはふさわしくない。 >20代前半で一軒家を建て、ご両親と3人で暮らすようになったそうです。 ということは、おそらく住宅ローンがたくさん残っているはずです。 もしくは、貯金はほとんど無いでしょう。 このへん、ちゃんと調査したほうがいいです。 質問者さんは、狭い家での同居に耐えられますか? おそらくは質問者さんにとって普通のことが、やたらに贅沢すぎる嫁と思われるとはずです。 毎日の食事にしても、服にしても、趣味娯楽にしても。。。 >もう70歳を越えたお父さん それならお母さんだって、かなりのお年ですよね。 で、施設に入れるお金もない。 質問者さんが、介護ということになっても頑張れる自信はあるんでしょうか? 家を出るといっても、彼は自分の両親を捨てるわけにはいきませんよね。 以前のお友達や親戚の自分と同じ年頃の女性が、夫婦で海外旅行を楽しんだり、子供にいろいろ習い事をさせているときに、 質問者さんは、食費を切りつめて生活費のやりくり・・・ 化粧品ひとつ良いものは買えない。 美容院だってなかなか行けない。 それでも、幸せと思えるという自信があるならいいんですが。 子供が進学したいと言ったら、大学まで進学させてやれるだけの稼ぎは彼に、もしくは質問者さんにあるんでしょうか? ない可能性が大きいでしょう。 みじめな気持ちになって、彼を責めたり嫌いになったりしませんか。 お互いが不幸になるだけです。 「私の母も義父の介護をしていたからよ~くわかっている。 私にまかせて。^^ 豪華な結婚式とか婚約指輪とか興味ないわ。 やりくりと節約は大得意なの。」 ↑ こういうことが、さらりと言える女性でないと無理でしょうね。 ・・・まさか、結婚してまで自分の親に生活費の援助なんて頼めませんよね。 彼に大恥をかかすことになります。

kikukichi
質問者

お礼

ご意見、拝見しました。 ありがとうございます。第三者のご意見は、とても参考になり、勉強にもなります。 私は今、中小企業勤めをしてから10年以上になります。 私の姉妹のうち一人暮らしを経験した者は居なかったのですが、「30才になったら一人暮らしをする」と数年前から両親に言い続けて、最終的にはプレゼンをし、ここ数年は一人暮らしをしています。 実家に住んでいると分からない金銭面や健康管理、炊事洗濯、最初はやはり苦労しましたね。今となっては、全く問題なく生活しています。 あと、彼の住宅ローンは、来年で完済。貯金もあります。彼の両親は、至って健康ですが、年齢が年齢だけに近い将来介護が必要になるかもしれません。それも重々承知しています。 簡単に言うと、そういう現状です。但し、子供が大きくなる頃には彼は定年していることも考えて、現在国家資格取得の勉強中です。 取得後、その資格を仕事として行きたいと考えています。 それでも、まだまだ考えが甘いと思われるでしょうが、様々な周りのご意見を参考にしつつ、何とか頑張りたいと思っている次第です。

回答No.11

こんにちは。 似たような状況で結婚しました。 会う前に反対され、いったん別れたもののやっぱり好きでアポなしで連れて行き、彼はボロカス言われ、それでもあきらめずに家を出て一年後に結婚しました。 父がまさにNO8さんと同じこと言ってました。母はやはり家柄(うちはお医者さんではないですが)、学歴、特に学歴に対する価値観の違いなどに反対してました。そうなると、私自身も何がいけないんだとか~っとなってしまって、意見は耳に入りませんでした。 今はちょっぴり後悔です。全然価値観が合わなくていらいらします。実家とも一応仲直りしたので余計にそうなのかもしれません。向こうの実家に飛び込めません。夫とも仕事のつながりでとても仲良かったので専業主婦になったら話すこともあまりなくなってしまいましたし、思っていた性格と真逆で何度離婚したいと思ったかわかりません。それこそそんな愚痴は親には言えませんしね。 今は子供と出会うためにこの道を選んだと思って、子供が成長したら自分が何か仕事できるよう勉強もしました。 今でも実家と主人の仲はお正月の一日だけの挨拶だけです。お互い義務的です。そういうのも淋しいものです。 子供に選択する権利はあります。でも親の言うことは一度落ち着いて考えることは大事だとつくづく思いました。 価値観の違い、環境の違いって大きいです。自分がそちらに飛び込んでいけるならいいと思います。しょうもないことですが、例えば洋服一枚でも私は質のいいいいものを着たいと思います(安物着てると実家では馬鹿にされるし)が、夫は贅沢だと思ってます。義母にいたってはまだ60なのに洋服に興味がないんだそうです。商店街に行くようなかっこうでデパートにも行くので、失礼だけど一緒に行きたくないです。子供の教育に対してもずれてきます。大学に行くことを知らないからです。また、夫の友人たちは私の周りには正直いなかったような人達ばかりです。私にはちょっと無理な付き合いで残念です。 似たような生活をしてきた人と一緒になる方が、楽だなって思います。 それを乗り越えるぐらいの愛情がなくなってきたからかもしれないですけどね・・・。でも恋愛は3年っていいますし。

回答No.10

すいません! 回答番号:No.9 について訂正です。。。 書き込み終盤の方の、 「(彼氏のお家は自営業ですから、伝統的な意味で「嫁いでいく」 というかたちの結婚になると思いますので)」 というのは、私の勘違いです。 彼氏はサラリーマンで、彼氏のご実家は彼のお給料で生活なさっているのでしたよね?! すいません。勘違いしていました・・・  あ!、でもそういうことでしたら、  彼氏は今現在、(経済的に)ご両親を養っておられるということになるわけですが、  このままご結婚なさった場合、ご質問者様も 彼の「(純粋な)扶養家族」 となるのでしょうか?!  このご時勢です。それで経済的に大丈夫なのかどうか等々、  結婚当初や将来の生活に関する見通しについて、具体的な話し合いをもたれていますでしょうか??  (結婚といっても、結婚式の話だけになってしまってはいけませんよ・・・) _______________________________ ついでに、もう一件訂正です。 回答番号:No.7 の中盤で、 「(現に、妹さんがそれに近い状況なのかも知れません…)」 と書きましたが、これは、最初のご質問の文面から、 「妹さん自身が、ご自分の旦那様の陰口を言っておられる」 と思っての書き込みでした。 正しくは、「ご両親が、妹さんの旦那様の陰口を言っておられる」 のですよね?! 重ね重ねの勘違い、大変失礼いたしました。 まだ他にもあるかも知れませんが、なにとぞご容赦下さいませ。。。

回答No.9

回答番号:No.7 の者です。 ご丁寧な お礼文をありがとうございました。 何度もすいません。つい気になったので、補足させて下さいね。(・・;; (また長文で書き込みしてしまいました…。でも、何らかのお役に立てましたなら幸いです) _______________________________ > “早く結婚したい”という気持ちだけが先走っているのかもしれません。 なるほど。そのお気持ちはよく分かります。 ただ、「早く結婚したい」 というのと、 「早く家を出たい」「早く親元から離れたい」 という気持ちが ごっちゃになってはいないか?!、 ご自身の心の中を深く自問自答してみられる必要があると思います。 厳格な ご家庭でお育ちの方の中には、 「結婚」 を、ご自分の「自立、独立の手段」 とされる傾向が見受けられるところがあります。 そのこと自体は、人それぞれの人生なので構わないと思いますが、 ご自分がそうかどうかを “自覚” できていないと、 「早く家を出たい!」「早く親元を離れたい!」 ということの方が自分の中で優先されてしまって、 肝心の「結婚」 について、本質的なことを考えることなく、 「とにかく結婚結婚!!」「結婚さえすれば全てが変わる!」 と、突っ走ってしまい、 何年か経って落ち着いた頃に、自分の暮らしを振り返り、 「こんなはずじゃなかった!…」 と感じてしまうことにもなります・・・ そして、そう感じたときに、旦那様に対して、 「あなたと結婚したから私の人生最悪!!…」 なんて少しでも思ったり、口にしたりしてしまったら、 待っているのは、悲しい破局だけ…… そんな最悪だけは避けたいところです・・・(><) 「恋をすると周りが見えなくなる」のは仕方ありませんが、それだけではなく、 「結婚したい」と 「親元から離れたい」 とを混同してしまった場合、 「自分の人生の節目に他者(彼氏)を利用する」 ことになり、それはバチあたりな行為です。。。 それでは彼の人生も台無しにしてしまいます・・・ 結婚は、相手があって初めて成り立つものですから、 「お互いに、お互いの人生を引き受けあう」 という、重く真剣な “覚悟” が大切です。 おそらくは、ご両家のご両親も、そうやってご夫婦になられてきたはずですよ。 _______________________________ >両親と同じ目線、同じ土俵で勝負。この言葉、ズキッと来ました。出来ていないなぁ、と再認識しました。 ご両親とは人生経験が違いますから、なかなか「対等に」 とはいきませんが、 ご質問者様ご自身が、「ご両親と同じ目線、同じ土俵に立つ」 ことはできると思いますよ。 そして、それは、彼氏や彼氏のご両親と同じ目線、同じ土俵に立つということでもあります。 急がば回れといいますが、 今回のような場合、いきなり「結婚する」「家を出る」 では、いささか唐突かつ極端すぎて、とりあってもらえないでしょう。。。 まずは、「結婚」と「自立」 を きちんと別々に整理して考えられるようになるという意味で、 ご両親には、「将来の結婚に備えて “花嫁修業” をさせて下さい」 と、切り出されるのはいかがでしょうか。 (言い方はベタですが、気持ちや意味合いは伝わると思います) 案外それが、同じ目線に立って話ができるようになるための近道かも知れません。 「花嫁修業」 といえば、炊事洗濯等の家事労働のことかと思いがちですが、単にそういうことではなく、 1年でも2年でもいいから、「自分が食べていくために(生活のために)働く」 ということも、有効なよい方法です。 (単に働いたとしても、自分の給料を全額自分のお小遣いにできる労働形態では、  社会人としての社会性は あまり身に染みませんし、身につきもしないでしょう…) 家事が一人前にお出来にならないのなら、その修行も合わせてされるといいでしょう。 その修行のなかで、お母様との生きた会話も生まれてくるかも知れませんよ。 また、他の方法や経験で、社会人として同じ土俵に立てるなら、ご自分なりの方法を試してみられるべきです。 たとえば、(ご自分で生活費を稼ぎながら)数年 “1人暮らし” をされるのも有効な方法です。 (これはご両親がお許しにならないかな…?!) もちろん、社会に出て働きさえすればよいというものでもありませんし、他にも方法はありましょうが、 いずれにしても、今のままのご自分で一足飛びに「結婚」 をされることは、 多かれ少なかれ「旦那様(彼氏)を利用して親元を離れた」 ということが、周りからは見え見えになってしまいますから、 多くの方々からの心からの祝福を得ることが難しいことになるのではないかと危ぶまれます・・・ _______________________________ ご結婚なさったら、数年後にはご質問者様は彼氏の家の色合いや風土になじんでいかれることでしょう。 (そうでなければ、円満にはいきませんものね?!) ただ、そうなればなるほど、色合いや風土の違う(ご質問者様の)ご実家とは、ご質問者様自身、うまくいかなくなるかも知れませんよね。。。 ご両親は、おそらくそうなることを見越して反対なさっていると思います。 「娘が立派に自立(結婚)することは喜ばしいが、自分たちとは違う世界に行ってしまう、疎遠になってしまうのが心から淋しく悲しい……」 というのも、ご両親の本音のひとつだと思いますよ。 どうぞ落ち着いて、中長期的に計画を立ててお考え下さい。 今のままでは、ご質問者様が大変嫌っておられるご両親(特にお母様)の、嫌いな面とそっくりのご自分が出来上がってしまうかも知れません・・・ それでなくても親子ですから、大人になるほど似てくるのはあたりまえです。 どうせ似てくるのだったら、ご両親の良い面を受け継いで、他家に嫁いでいきたいものですよね。(^^) (彼氏のお家は自営業ですから、伝統的な意味で「嫁いでいく」 というかたちの結婚になると思いますので) 今はつらいと思いますが、厳しい意見にこそ耳を傾けるべき時期だと思います。 とはいえ、重ね重ねの苦言、大変失礼いたしました。 どうか、意地や無理で周りが見えなくなることなく、 ご自分の、確かな “覚悟” と “決断” に裏打ちされた、しあわせな人生を歩まれますよう、お祈りいたします。

noname#96559
noname#96559
回答No.8

そろそろ年頃の娘を持つ母親です。 私もそういう立場に立たされたら、反対します。 家柄や学歴や育ちが違うこと。これは事実です。そして、あなたはそれをマイナス評価するだけの親、世間体や固定観念に対して反発されてますが、それだけではないのです。 なるほど立派な人なのでしょう。いいお嫁さんが来ればいいですね。でも、あなたは決していいお嫁さんではない。彼にふさわしい人ではないのです。 あなたの経歴が良く分からないので、確かなことがいえないのですが、一般的に言って、恵まれて育ったお嬢さんでしょう。厳しい冷たい世間の風に耐えてたくましく生き抜く力という点ではかなり劣っているはずです。それは仕方がないのです。ご両親がそういう風に育てなかったから、想定外です。 あなたにやりぬける力がないから反対なのです。 例えば、彼のお母さんのように、夫に万一があった時、一人で夫子どもを養おうと雄雄しく戦えますか? つぶれずにやり遂げれますか? 挙句、優秀な子どもでもふさわしい道を用意してやれないことにあたりまえだと、淡々と出来ますか?息子が老後の面倒を見てくれる、お嫁さんが同居するのも当然だと思えますか? 万一のときに、それらのことができて、最後は上々の人生だったと喜んで老いていけますか? もう一つ。 万一、うまく行かなかったとき、どこでどういう形で終止符を打つか、自分で決断できて、その後の人生を切り開けますか? それらの力がないから、やめておきなさいといっているのです。 彼にはもっと別のふさわしい人がいます。

回答No.7

う~ん・・・ 単に「話を聞いて欲しい」「共感を得たい」 ということでしたら、 そもそもここに書き込まれるのは適切ではないような気がします。 (そういうことではないのですよね?!) ということで、「ご質問」 ととらえさせていただきますので、 「共感や感想」 ではなく、「ご意見」 を書かせていただきますね。 苦言もあるかと思いますが、なにぶん ご容赦のほどを。。。 (そういった意見にも聞く耳を持たないようでは、ご両親の説得はとうてい無理かと…) _______________________________ 以下、長くなりましたので、失礼ながら、結論から先に述べますと、 ご結婚を考えられるのは、まだ時期尚早なのではないかと・・・ 特に、ご質問者様の内面がまだ未熟のように感じます。ご両親と同じ目線、同じ土俵で勝負できていませんよね・・・?! >彼を私の両親に会わせるべきか、会わせずに出て行くか、迷っています。どうするべきなのか、助言をいただければと思います。 そうですねぇ~・・・ まずは、そもそもご質問者様のご両親が「何故強硬に反対なさるのか?」 を、 ご質問者様と彼氏の双方が理解しないと、 このまま家を出て行っても、単に楽な方に流れるだけのように思えます・・・ 猛反対される「理由」 を理解するには、ものごとを客観視するだけの力が必要です。 まず、「お2人が ご結婚をされた」 という前提で考えてみて下さい。 その上で、ご質問者様のご実家と、彼氏のご実家が、 「(お2人を介さずに)ご両家同士の “直接のお付き合い” が円満にいくかどうか?!」 を想像してみるのです。 ご両家の価値観が違っていることは、文面を拝見する限りは明らかなようですし、 ご両家の 直接の お付き合いは結構難しいのでは?!・・・ とも思われます。 その点を考えてみますに。。。 たとえば、反対理由のひとつの「大学を出ていない」 です。 単純に考えると「学歴による偏見」 というところで思考停止していまいがちですが、そこで止まってはいけません。 結果だけ見れば同じようでも、 「勉強はできて、進学もしたかったけど、経済的にできなかった」、 「勉強はでき、経済的にも進学できたけど、考えがあって、大学以外の進路を選んだ」、 「勉強の方の理由で、進学をあきらめた」 等々、単に「大学を出ていない」 といっても、様々な理由が考えられます。 そして、そこには、経済状態だけでなく、その人ご本人やご両親の「ポリシー」や「人生観」 なども大きく反映されます。 つまり、「生きていくうえで、何を大切にされる人か?!」 ということです。 ご質問者様のご両親は、おそらくそのあたりのことも含めた「価値観の不一致」 のことを言っておられるのではないでしょうか。 結婚したら、恋愛感情だけでも繋がっていられる「恋人」 ではなく、生活のかかった「夫婦」 という関係になります。 夫婦が結婚生活を続けていくにあたって、「性格の不一致」 と「価値観の不一致」 というのは、 他のどんな条件がうまく整っていても、結婚生活を続けていくのが難しくなると思います・・・ (現に、妹さんがそれに近い状況なのかも知れません…) _______________________________ あと、もうひとつ気になることですが・・・ ご質問者様の「結婚観」 として、 「ご自分の『保護者』を、『ご両親』から『旦那様(彼氏)』に乗り換えようとしているだけ」 という深層心理はありませんか?? これは、ご自分でも気がついておられない方が多いように思います・・・ 失礼ながら、(ご姉妹ともに言えることかも知れませんが)親と対決することをせず、 旦那様や子どもや彼氏等々の外的要因に頼って(外的理由をつくって)、 ご自身の精神的成長に関して、楽な方へ楽な方へと流れていくと、 結果的に最後には、そのツケが自分自身にまわってくることになると思います。。。 結婚は、自分だけのことではありません。 ご質問者様の お考えや ご決断ひとつで、彼氏はもちろん、ご両家のご両親の人生も変わってくるのです。 もう少し高い視点に立って、客観的に今のご自分を見つめなおす作業もなさらないと、 (反対賛成にかかわらず)せっかくご結婚なさっても、数年後には誰一人しあわせな人は居なかった・・・ なんてことにもなりかねない… かも知れません・・・ そのあたりのことを、彼氏ともよ~く話し合われてからでないと、 「彼を私の両親に会わせるべきか、会わせずに出て行くか・・・」 で悩む以前に、 残念ながら、ご自分のご結婚を考えられること自体が時期尚早だと思います。。。 _______________________________ くりかえしますが、多かれ少なかれ、良くも悪くも、 ご質問者様と結婚なさることで、彼氏のこれからの人生は大きく変わります(お相手が誰でもそれは同じですが)。 ご立派な彼氏であると思います。ご立派であるからこそ、 ご質問者様が、その彼氏様と ご結婚なさるに ふさわしいだけの精神的成長をとげられているのかどうか・・・ そこが、まず問われるところだと思います。 もちろん、「完璧に成長してからでないと結婚してはいけない」 なんていうことではありませんよ。 でも、ご自身や周りの人達にとっての 「大切なこと」 に関しては、 ご自分の周りに対して、保護者や共感者を求めるだけでは あまりに頼りないでしょう?!・・・ たとえば ご結婚であれば、ご質問者様ご自身が 「彼氏の人生に対して責任を持つ」 くらいの “覚悟” を持ち、それを具体的に示すことが必要だと思います。 それもできないうちは、ご両親とはいつまでも 「大人と子ども」 のままです。 ご両親がご質問者様の言葉に耳を貸して下さるはずはないと思いますよ・・・ まぁ、お2人の仲同様、ご両家も円満にお付き合いできるに越したことはありませんが、 うまくいかないなら いかないで、お2人がしっかりと精神的に自立なさってご両家の間で揺るがず、 ご自分たちの新しい ひとつの家庭を築いていかれれば、 ご両親も、いつか何らかの形で お2人のことを認めて下さるのではないでしょうか。 「交流があっても認められない」 よりは「疎遠になっても認められる」 方が、いくらかはいいかも知れませんよね。。。 (たとえ疎遠になっても勘当されても、親子は親子ですから…) 苦言、大変失礼いたしました。。。 この先の結果がどのように出るにしても、 ご質問者様をはじめ、関係者皆様のご多幸をお祈りいたします。

kikukichi
質問者

お礼

大変、参考になりました。ありがとうございます。 時期尚早ですか・・・。そうかもしれませんね。 “早く結婚したい”という気持ちだけが先走っているのかもしれません。 両親と同じ目線、同じ土俵で勝負。この言葉、ズキッと来ました。出来ていないなぁ、と再認識しました。 客観的に、じっくりと、考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.6

今、彼と親を会わせるのはやめたほうがいいと思います。 貴女も彼もきずついてまうかもしれません。 大きな悲しみや怒りの原因はなるべく控えたほうがいいと思います。 会わせたいのでしたら親を何度も説得しましょう。 結婚は親ではなく貴女が決めるのです。 親が反対の場合、結婚を諦めると言う人もいるようですが、両家の仲が良く親離れできていない人だと思います。 両家仲の良い家庭ばかりではありません。 結婚は楽しいことばかりではありません。 貴女が困ったとき頼りたいのは親かも知れません。 説得できずに結婚する場合でもなるべくもめない方がいいと思います。 親に感謝を伝え家を出ましょう。 親を説得できるといいですね。

  • -rino-
  • ベストアンサー率59% (39/66)
回答No.5

こんにちは^^ 既婚10年の30代女性です。 会う前から大反対ですか・・・お辛い気持ち、お察しします。 でもね、貴女の味方になるのは簡単ですが、少し考え方を変えてみることを おすすめします。 ■家を出る、という考えについて 貴女は今、「彼は素晴らしい人なのに会う前から大反対されるなんて、彼が かわいそうだ、彼を侮辱してるわ!」って両親に対して怒ってらっしゃい ますよね。でも、もし貴女が両親の反対に耐えかねて家を出て行けば、 それこそ彼を侮辱していることにもなりますよ。 「彼は私の両親に認めてもらえる人ではない」と言ってるのと同じですから。 それにね、生まれた時から一緒に過ごした家族を説得できず家を飛び出し 不幸な気持ちにさせて、本当に幸せな家庭を築けると思います? 彼が本当に貴女を愛していたら、貴女の両親に認めてもらえるまで、 何度でもご実家に足を運ぶはずですよ。 まだ会ってもいないうちから「家を出る」なんていう考えは、彼を侮辱し 彼の愛情も信頼していないことになりませんか? 確かに厳格なご両親なのだと思います。 でもね、どんな性格でどんな生い立ちであっても、子供の幸せを一番 願っているのは、ご両親なんですよ^^ 結婚にすぐ賛成する親=厳格じゃない、軽い のでは無いのです。 「この人と結婚するなら安心、それが子供の幸せ」だと、彼の愛や誠意が 伝わったら賛成するのだと思います。 「一生独身で居ろ」と言われてるわけでは無いのですから、そんなに思い つめなくても何度でも説得すれば良いじゃないですか♪ それともう一つ。 父親は特に、娘の連れてきた男性がどんな人であろうと、簡単に承諾しない 人も居ます。それは、簡単に言うと「安売り」しないで娘の価値を上げて いるのです。 「そんなぐらいで諦めるような男には、娘はやらん!」ってね。 そうやって試してる場合もあります^^ 彼のためにも貴女のためにも、ご両親を二人で説得しましょう^^ 生い立ちや職業などの拘りなんて、ふっ飛ばすぐらいの素晴らしい男性なの ですから、会う前から諦めてどうするんですか! 二人の熱意や彼の誠意がご両親に伝われば、きっと許してもらえますよ。 自信を持って何度でも説得し、皆に祝福される結婚をしてくださいね♪

kikukichi
質問者

お礼

こんにちは。 すごく参考になりました。ありがとうございます。 確かに、私自身、少し感情的になっていたかもしれません。 彼は「何度でも足を運ぶから。大丈夫だから。」と言ってくれているのに、両親に会わせることを怖がっているのは、私ですよね。反省です。。。 週末、彼とゆっくり話してみようと思います。 二人だけではなく、家族全員の問題ですからね。じっくり話をしてみます。 ありがとうございましたm(_ _)m

  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.4

親の言う事にも、たいてい一理あるんですよ。 この場合ですと世間体がどうのではなく、育った環境によって培われてきた価値観の違いが結婚後出てきてしまったら、質問者さんが苦しむ事になると心配しているのでしょう。 けど、ご主人と価値観が似ているはずの妹さんも結局不満がある。 親は子供の幸せを望むあまりに、視野が狭くなってしまいます。 そして結婚なんて一種の賭けですよね。 質問者さんの幸せだけを考えているであろうご両親を何とか説得して、苦労人で頑張り屋の彼氏さんとご結婚なさってくださいね。

関連するQ&A

  • 結婚を反対されています.

    23歳男子大学院生です.今年3月に大学を卒業して4月から修飾することが決まっています.そして,高校の頃から6年間付き合っている彼女をそろそろ結婚したいと考えているのですが,私の母親に反対されています.というのも私の彼女は29歳でしかも付き合い始めた頃からずっと両親と暮らしており働いていないのです.私の母親の条件は,彼女が働くことだったのですが,彼女の意見としては何故私の母親にそんな干渉を受けなくてはならないのかがわからないという訳です.私の家庭は両親共働きの家庭ですが,彼女の家は父親だけの収入で十分暮らしていける家であり,そのお父さんというのが昔気質の人で,男が稼ぎ女は家を守るという考えをもっていて,彼女もそういう家庭で育ったために私の家庭の考えとはまったく正反対なのです.これから,私の母親と彼女が会う機会を作ろうと思っていたのですが,見事に意見が正反対なために話し合いが平行線なのは確実です.こういった場合,どうしたらよいのでしょうか.

  • 親に反対された結婚。難しいでしょうか?

    彼にプロポーズされました。実はプロポーズ前から親には反対されていました。彼に言うタイミングはプロポーズ後だなと思っていました。 最近知りましたが、親が反対するなら別れると彼は言っていました。 彼の家系が病気を持っていて、それが理由で親は反対していて、また彼もそれを申し訳ないと思っていると言いました。 誰が悪い訳じゃないけど、彼はやめときなさい反対ですと親が言っています。 私も結婚が家同士のことと分かっています。 分かっているなら諦めなさいと親には言われました。で、諦めきれないです。 子供を諦める案も提案しましたが、それなら結婚する必要性が無いわな~と言われてしまいました。 彼には、何の為に結婚したいか?聞いてみようと思います。 私も何の為に結婚したかったか考えてみます。 好きというのはもちろんあるけど、それだけじゃ結婚出来ないのは感覚としてあります。 じぁあ諦めなさいと言われて諦められないのですが、何か方法はあるのでしょうか? 彼に親の反対を言ったら、やっぱり私は別れられてしまいますよね。 そう思うと言いだせません。 だけど好きだけじゃ結婚出来ないからと伝えてあります。 どうしたらいいでしょうか? 前の彼女にも結婚式直前に、やっぱりと言われて別れになったらしいです。 私は元々子供が絶対欲しかった訳じゃないです。 夫婦仲良く過ごして人生を全うしてもよかったです。彼も子供が絶対ではありません。彼の親もそうです。私もそうなのに、私の親だけが孫を期待しています。でも私、孫を両親に抱かせたくない・会わせたくない気持ちが昔はありました。それは父・母が不仲で家庭内別居や離婚騒動していて父・母が嫌で汚らわしく感じていたからです。 父・母の変なのがうつるって思うと、あの人たちに会わせたくないとかあの人たちの色に染まらせたくないという思いは凄くありました。 小学生の時自殺したいまで行ったので親を憎んでいました。 今は母なら孫と接してもいいですが、やはり父は嫌です。私が父に憎悪があるからです。母にも長時間は嫌です。 こういう私の思いを父・母は知りません。孫が出来たら私が会わせに来るものと思い何も疑ってないんだなと思います。 子供時代の私をあんなに親の都合(離婚とか)でふりまわしておいて自分勝手な人たち! と思います。 私はどうしたらいいでしょうか? どうにも出来ないんでしょうか?

  • 結婚を反対されたら

    結婚を予定しているものです。 私は、4年半付き合った彼女と結婚予定です。 告白した直後に知ったのですが、子供もできました。 そして、相手の両親にも挨拶をしている状況です。 しかし、私の母が反対をしています。 理由は 1.先に彼女の両親に挨拶したこと、 2.お金がないこと、 3.子供ができたから結婚すると思われていること、 4.親戚も反対しているから、 5.彼女が不細工だからという理由です。 私はなぜこんな理由で反対されているのかまったっくわかりません。まして、女性ならともかく男なのに・・・ まだ、2と3はわかるのですが、そのほかの理由には到底納得できません。 5なんかどうゆうこと?て感じです。 挙句の果てには、彼女の両親に挨拶してるから子供おろされへんやんと言われました。 これを聞いた私は本当にこいつ頭おかしいとしか思えませんでした。というか殺意が芽生えました。 てか人間としてどうなの?て感じです。 ちなみに親は、でき婚で私は長男です。 確かに年収400万で実家暮らしでこんな最悪な親に月5万渡してる状況から実家を出て子供を養うプラス5万仕送りは厳しいかと思います。しかし、それは私が決めたことであり、そこに関しては親がとやかく言う立場ではないと思うのですが。 もし、 このような状況で結婚された方、また何かアドバイスをいただける方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 私の両親が結婚を反対です。

    私には付き合って8年になる彼がいます。 私は今年29歳、彼は今年27歳です。 先日8年目にして彼から結婚の申し込みを受けて両親にも会って もらうことになり、私から両親へ報告しました。 8年付き合って、両親には1度も会せてなかったので、言いづらかったですが、父は喜んで会ってくれると言いました。 しかし、母に話しをした所大反対。 『会う気もない』と言われました。 母がそう言う訳は ・彼が片親(母親のみ)だという事 が一番の理由だそうです。 『結婚したらあなたが親の面倒をみないといけなくなる』とか 『片親だから経済的にそうなの?結婚式あげてくれないでしょ・・』とか『両親そろっている家庭の方が幸せ、今のそのひとと結婚しても 不幸になるのが見えている』と 絶対的に反対なのです。 父も母のそんな意見をきいて考えたのか『会うのは考える・・』と 結局父も反対のようで、 『親が反対してると言えばその男も考えて別れるだろう』と 言っているようです。 『そんな男と結婚して不幸になるなら一生独身でいるほうがマシ』 とまで言われショックです。 私の彼は『認めてもらえるまで二人でがんばろう』と 言ってくれています。 私の家庭は、どちらかと裕福なほうだとおもいます。 父は公務員で地位のある父です。母も一流化粧品会社に勤めていて 小さいころから何不自由なく育ててもらいました。 そのことにはすごく感謝しています でも、好きになった人がたまたま片親だったからと言って 不完璧な部類に見るのは両親の偏見ではないでしょうか? これからどうして行けばいいのか、正直不安でしかたかりません。 彼にも、申し訳なくて・・・ どうか、みなさん、いいアドバイスがありましたら 宜しくお願いします。

  • 彼の両親に結婚を反対されました。

    私と彼は付き合い始めて6年半になります。 2人とも社会人になり、数年経ったので、そろそろ結婚しようかという話しになりました。 彼の親に反対された理由は私の父親の前科でした。 お恥ずかしい話ですが、私の父親は私が高校生の頃、当時18歳未満の女子に売春行為をさせた罪で逮捕されたことがあります。 隠していてもいつかばれてしまうと思ったので、 彼の両親に私の口から言いました。 (彼には付き合い始めの頃に言っていました) 最初は「親の罪を子供が背負う必要はないから」 といってくれましたが、その数日後、 彼が呼び出されて、「彼女(私)には申し訳ないが、結婚には賛成できない」 と彼の父親から泣きながら言われたそうです。 理由は私の父親の前科が将来生まれてくる子供に影響するのではないか、とか、彼の家族(特に彼の弟)に悪い影響をもたらすのではないかとか、だったと思います。 彼はいままで自分の決めた進路などに一切反対されたことのない父親から泣きながら言われたことがかなりショックだったみたいで、 「頑張ってみるけど、○○○(私)とは結婚できないかもしれない。」 と言われました。 彼も父親に言われた心配ごとを払拭できないでいるようです。 彼の父親は博識で、私もすごく尊敬しています。 そんな人から反対されて、すごく落ち込んでいます。 でも、私は悪くないのに・・・ という思いが強くて、どうしても納得できません。 どうしたら彼と彼の両親に認めてもらえるようになれるでしょうか? それとも私は受け止めきれなかった彼を諦めたほうがいいのでしょうか? つい先日起こったことで、まだこの話は始まったばかりだから時間が経てば解決してくれるのかな?と思うときもありますが、そんな生易しいものではないだろうなと、うすうす感じています。 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 彼女との結婚を親に反対されています

    同い年の25才の彼女との結婚を親に反対されてす。 彼女は幼い頃に父親のDVで離婚、母親に引き取られ当時高校中退したぼかりの7つ下の17の夫と再婚したそうです。その時彼女は6歳だったらしいです。 僕の母親は高校で教師をしています。離婚する家庭は問題のある家庭が多い。その上高校中退の17歳と再婚!?長年教えたきたけどそんな生徒居ない。再婚した父親と11しか離れてない。異常だ、と言われました。 職業がネイリストで、喫煙者というのも猛反対を受けています。 連れ子のため、再婚した夫の子である妹とは関係が複雑で家を出たようです。 とにかく常識的におかしい。 お前の友達にもそんなやつ居ないだろうし、なんのために大学院までいっていい会社に入ったんだ。彼女じゃないとダメな理由なんて1つもない。ボロボロに言われています。 僕も親には感謝をしているし、一人っ子としても親孝行をしたい、結婚も祝福して欲しい気持ちはあります。 でもずっとそうやって期待されて続けてきて疲れたました。職場も激務です。同僚の女性も男勝りで、恋愛対象には思えません。 そんな中出会った彼女はおっとりしていて、料理も上手で素直です。疲れたときには優しく抱き締めてくれます。 今まで勉強、部活、仕事、親からの期待で疲れた癒しになってくれています。 仲のいい親友にも相談しました。 反対されたら燃えるのもわかる。でもお前を良く見てきたご両親のいうことだ。ご両親はお前の幸せを願ってるはすだし、悲しませるために反対してるわけじゃないと思う。だからあと少しだけ冷静になってみてもいいと思う。 といわれ少し迷っています。 何でもいいので、少しでも多くの意見や考え方を聞かせてください

  • 親に結婚を反対されています.

    親に結婚を反対されています。交際期間1年ちょっとで23歳の同い年です。反対の理由は彼の家庭環境です。母親が高校の時に子供3人を置いて出て行き(夫婦仲が悪かったようです)数年後父親が20歳年下の女性と再婚し、現在、父親、継母、兄弟3人、新しく誕生した異母兄弟の6人家族です。みんなとても良くしてくれるしいい人だと思います。反対の理由は彼がまだ子供のうちにすごく傷ついているから結婚生活に支障をきたすといいます。(家庭環境が違いすぎるから、と…) でも私は彼のことをとても信頼できるしいつかは結婚できればいいなと考えております。これから先どう説得すれば(特に母親に)いいと思いますか?時間はかかってもみんなに祝福されて結婚したいです。

  • 結婚を反対されています

    結婚を考えている彼がいます。 親に紹介したところ反対されました。 理由は2つです。 (1)彼の学歴や収入。 両親が望んでいる学歴ではない上に、彼の収入では 子供ができた場合生活が苦しくなると。 彼は自動車整備士をしており、2ヶ月ほど前に転職したばかりです。彼の手取りは残業代を含まず20万円ありません。今後上がっていくとは言えども、10年後いくらもらえているのか。営業なら業績とともに収入も上がるが、整備士は大して変わることないはずだと言われました。彼は後に営業になることもあると言っていますが.... (2)彼の両親が別居状態にあること 彼の両親は別居をして8年ほど経ちます。彼も妹さんも成人して数年立つのですが、お父さんがお母さんに養育費を払い続けています。(別居の理由はお父さんにあるため、後ろめたさから)そこでわたしの両親は、なぜ籍を抜かずにいるのか理解が出来ないと。また、わたしの両親の憶測ではありますが、彼のお父さんはあと3年ほどで定年を迎えます。その退職金を待っているのではと言います。同時に、家や土地の財産(お金)を請求するのではないかと。彼は現在、祖父、父親と3人で暮らしています。結婚後、おじいさんやお父さんが倒れたら誰が面倒を見るのかとなれば、長男の嫁であるわたしがやらざるを得ないと。彼の実家に入る気はありませんが、そうでなくても長男の嫁が面倒を見なくてはならないで、わたしが苦労の人生を歩むことになることが目に見えていると言われました。 先日、彼の家族が今後について話し合いました。 お父さんはお母さんとやり直したいが、お母さんは今後戻る可能性があるけれど、今は戻る気はないとのことです。その結果を受けて、わたしの両親は 彼のお母さんが今後戻る可能性があると言うのは 「自分の体に何かがあったとき」のことを指していて、おじいさんやお父さんが倒れた場合は戻るわけないと言われました。 人生の先輩として両親の言っていることは理解できますし、祝福される結婚をしたいのですが、彼と別れることは考えられません.... 何が最善なのかわかりません。 アドバイスをお願いします。 (✱彼とわたしは27歳です。) 長々と失礼しました

  • 反対を押し切っての結婚

    彼とは付き合って3年、お互い結婚したい意志が固まっています。 私の両親は認めてくれているのですが、相手の親が反対しています。 彼の家は母子家庭です。おまけに一人っ子。ちなみに私たちは27歳です。 最初はもっともらしい理由で反対していたのですが、よくよく聞いてみると『あなたがいなくなると私(お母さん)は一人になってしまう。』 『あなただけが生き甲斐だった』などと言っているようです。 これまでも何度も話し合いをしてもらっているのですが、いつも同じ結末です。 彼が『もう好きにするから。いつか認めてもらえるように幸せな家庭築いていくから』と言ったところ、母は無言だったそうです。 私の両親にその話をすると『息子を恋人だと思っているから、説得するのは無理。結婚して家族が増えるのはいいことだし、孫を産んでくれるお嫁さんが出来るなんて幸せなことなのにね』と言っています。 彼の親は昔から彼に制限をかけていて、何をするにも監視していたそうです。彼もそんな親に嫌気が差しているといいます。 私はお母さんと仲良くやっていきたいですし、娘が増えたという感じで接してもらえたら嬉しいのに・・と思っていますが、最初から壁を作られてお会いした時もいつも面接されているようでした。 私は自分の両親ととても仲がよく、彼のことも息子のように接してくれているので、ここまでお母さんが閉鎖的になれる理由がわかりません。 彼は何とか認めてもらえるよう頑張っているのですが・・なかなかうまくいきません。 私も認めてもらうようお願いしにいこうと思うのですが、彼が自分が話し合いをするからと言い、私は話すことが出来ません。 おそらく私が行くとお母さんが私を罵倒するのがわかっているからだと思います。 もう認めてもらえないのでしょうか・・・? お母さんの孤独を和らげる方法はないのでしょうか? 反対されたままなのはすごく悲しいです。 結婚後認めてもらえるよい方法もあれば教えてください。

  • 結婚に反対されています。というか、交際そのものにも反対されています。そ

    結婚に反対されています。というか、交際そのものにも反対されています。それは、うちの両親が相手の両親を嫌っていて、どうしても親戚になるのは無理だという理由からです。なので、本人にすら会ってもらえない状態です。 親が言うには、以前職場が同じだった彼の父親に、うちの父親がかなり迷惑をかけられていたのと、職場全体にとってもかなりトラブルの種だったからなようです。 普段は味方になってくれる母親も、今回ばかりは父親の心情を思いやって同じように反対にまわっています。 そんな状態なのですが、彼にとっては唯一の親。彼に今の現状を相談すれば、彼の父親や彼の育ってきた環境を否定することになるし、また状況だけで全てをシャットアウトしてしまったうちの両親に対して悪印象を持たせてしまうことが恐くて、ずっと独りで悩んでいました。 しかし、もう付き合って1年たちます。 このままでは何も変わらないので、まずは自分の親を自分で説得したいと思っているのですが、取り付く島のない今の状態で、どうやって説得すればいいかわかりません。 何かいい方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう