• ベストアンサー

結婚を反対されています.

23歳男子大学院生です.今年3月に大学を卒業して4月から修飾することが決まっています.そして,高校の頃から6年間付き合っている彼女をそろそろ結婚したいと考えているのですが,私の母親に反対されています.というのも私の彼女は29歳でしかも付き合い始めた頃からずっと両親と暮らしており働いていないのです.私の母親の条件は,彼女が働くことだったのですが,彼女の意見としては何故私の母親にそんな干渉を受けなくてはならないのかがわからないという訳です.私の家庭は両親共働きの家庭ですが,彼女の家は父親だけの収入で十分暮らしていける家であり,そのお父さんというのが昔気質の人で,男が稼ぎ女は家を守るという考えをもっていて,彼女もそういう家庭で育ったために私の家庭の考えとはまったく正反対なのです.これから,私の母親と彼女が会う機会を作ろうと思っていたのですが,見事に意見が正反対なために話し合いが平行線なのは確実です.こういった場合,どうしたらよいのでしょうか.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -A-zzz
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.8

kalashnitomさんは彼女が働かないことについてどう思いますか。 働いてないということは、社会経験に乏しくなりがちですよね。 お母様目線には、「世間知らず」とも映るのではないでしょうか。 結婚となるとお金の問題も必ずついてきます。 彼女がパートに出るなり協力するのならまだしも、それさえ できない状況が目に見えている、つまり息子が苦労することは わかりきったことなので、お母様からしてみれば不安この上 ない結婚でしょう。 就職が決まっているとはいっても、新入社員は将来の安定に 対する(ある程度の)目安がつきにくい立場でもあり、 そのような状況で彼女にお嬢さん育ちの環境を結婚と同時に用意 することができるのでしょうか。 彼女のお父様のような人はおそらく男性には厳しいタイプでしょう からそれができない時には、どんな仕打ちが待っているか 計り知れません。 私は彼女と同年代ですが、やはり6年間働かないという友達は おりませんし、重い病気とかだったのなら仕方ありませんが、 一般的に見ても働かないことはいかがなものかと思います。 もし、彼女が結婚を決意したのならば花嫁修業の一環として パートにでも出て、自らお金を稼ぐ厳しさを味わう機会を設けて もらいたいです。でなければ、働くあなたの気持ちは一生かかっても 理解できないでしょう。 二人の意思で結婚を決めることはできますが、失礼ながら あらゆることに対する問題意識が薄いように見受けられます。 彼女はあなたのお母様に干渉されることが気に入らないかも しれませんが、干渉せざるを得ない原因を作ってるのもまた彼女です。 さらに、彼女が働かないということは、彼女のお父様の干渉が 二人の間に入ってるともいえますよ。 平行線に折り合いをつけるには・・・という答えは、生活していく ことについて、もっともっと現実的に捉える作業が終わった後で なければ出てこないでしょう。

kalashnitom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。まったくその通りだと思います。 確かに私も彼女もまだまだ世間知らず、問題意識も薄すぎるのでしょう。 このままでは苦労することは目に見えています。 しかしながら、彼女のことを愛しているのは揺ぎ無い事実です。 そして人生は一度きりです。 その一度きりの人生は後悔しようとも自分の意思を通していきたいと思っています。 なにやら反論のようになってしまいましたね。すみません。 でもなんとなく意思が固まりました。 ありがとうございました。頑張ります。

その他の回答 (12)

回答No.13

既婚女性です。 他の回答とかぶりますが、質問者さん一人の稼ぎでも奥さんと、そして増えるであろう家族(子供)を養えるなら、いいと思います。 で、奥さんは自動的に専業主婦になるのだから、専業主婦としての仕事、つまり家事全般がきちんとできるなら、問題ないでしょう。 お母様としては、ある程度社会を知ってもらいたいのかもしれません。 そして万が一働くことになっても、苦労しないために、とも。 お母様は自分の理想のお嫁さんじゃないと認めない!というかもしれませんが、子供の結婚相手を決めるのは子供本人です。 子供は親の思い通りにならないものです。 「母さんはそういう考えかもしれないけど、俺は彼女がいい、十分だと思う」 と、はっきり言ってやるくらいの度胸がないと、新しい家族を守れませんよ。 あと、親などに言われた恋人に対するマイナス意見を、そのまま恋人に伝えてはいけません。 恋人と親の関係を良くするも悪くするも、あなたの立ち回り次第です。 お母様に恋人、妻のことをとやかく言われても、その場で対応して心に閉まっておいて、恋人、妻には絶対に言いませんように。

kalashnitom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 いつまでも親のいうことばかり聞いていては自立などムリですよね。 彼女の事を精一杯大事にしたいと思います。 ありがとうございました。頑張ります。

回答No.12

 そう裕福ではありませんが、事情があって現在専業主婦です。 今の時代はそこそこの給料がもらえる会社に就職できたとして、一生保障されるわけではありません。安定の代名詞だった銀行や生保だって再編してますし、今花形業種だとしても、その会社があなたが定年になるまで100%安全でしょうか?誰も保障できません。長い人生、大黒柱のあなたが怪我や病気で働けない状況に絶対ならないとも限りませんし。  その「働いたことがない彼女」と、TVや雑誌でのリストラのニュースや闘病ドキュメンタリーを見てどう思うか話したことはありますか? 「(質問者がそうなったら)私も頑張って働くよ!」と言ってくれそうですか?「家族を養えない男なんて最低」と軽蔑しますか? 自営の家業の手伝いをしているとか、家族が多い・介護のいる老人が居て家事が大変、とかいうならわかりますが、29歳の女性が働いたことがないのは、質問者さんのお母さんが心配しても無理ないと思いますよ。小遣いのための長期アルバイトすらしたことないでしょうか?全く働いたことのない彼女が、あなたの会社での気苦労や大変さをどこまで理解できるのか、赤の他人の私も心配です。  質問文には、あなたがどういうスタイルの家庭を作ろうというのかが今ひとつはっきりしません。彼女の考え通り、あなたも一生専業主婦して欲しいならそれでいいじゃないですか。別に無理して和解させなくてもいいのでは。  これが身内の相談としたら「結婚話を具体的に進めるのは、就職した後、あなたが社会人として家庭の大黒柱としてやっていく覚悟を固めた後にしろ」というでしょうね。「自分に合わない」と入社まもなく辞める新卒なんて珍しくないですよ。奥さんが専業主婦主義の女性では、簡単に転職できないんでは。 

kalashnitom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女は働いたことがないわけではありません。 大学を出てしばらくは働いていたのですが、一身上の都合により辞めてしまいそれ以来実家に戻り、働いていないのです。 もしも私が病気になれば、彼女は私も働くと言うと思います。 ありがとうございました。頑張ります。

  • vezzoso
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.11

質問者様1人の稼ぎで食べさせていけるなら良いのでは? というのが率直な感想です。 6年間付き合っているのなら(当人同士の)状況もお互い理解出来ているでしょうし。 職業にもよりますが、大卒の初任給はある程度このぐらいだろうという想像も出来、そのお給料で2人が生活出来る(金銭面でイザコザが起きない)というのであれば問題無いと思います。 仮の話になりますが、彼女自身ももし質問者様だけの収入で食べていけないとなれば働くほかありませんし、自然に解決すると思います。 また、少し現実的な話をまじえると、大卒の初任給1人の稼ぎだと子供が出来た時を考えると厳しいです。 お母様はおそらく金銭的な苦難を懸念して心配しているのかもしれませんから、そこは質問者様の頑張り次第ですね。 彼女のご実家から援助があるという前提があるなら問題ありませんが、それが期待出来ないというのならいずれは何らかの形で働いてもらう事になると思います。 それでも働かない(働けない)となると、借金地獄に陥る恐れありです(笑) 実際にそんな人達を沢山見て来ていますので、その点ご注意を。 以上を踏まえた上での結論としては、時期尚早かと思われます。 まずは就職して、せめて1年働いてから考えてみては?と思います。 まずは5月病があり、その後3ヶ月・半年・1年と仕事が嫌になる時期があります(笑) 社会に出ると学生とはまた違った生活になりますので、まずはそれを経験してからが良いと思いますよ。 最後に個人的な感想ですが、29歳で働いて居ない彼女…と私とは同学年なのですが(笑) 働かずともこの歳まで生きて来られるというのは何とも羨ましい環境です。 ただ、先を考えると前述の回答者様の意見にあるようにちょっぴり心配ではあります。

kalashnitom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど働くということはいろいろとあるのですね。 よくわかりました。 私は彼女の実家からの援助などもちろん期待してはいけないと思っていますので、仕事を頑張ろうと思っています。 ありがとうございました。頑張ります。

noname#39790
noname#39790
回答No.10

お母様が普段理不尽なことをいったり考えたりするひとだったら無視して、将来の奥様になるかたをみとめるように働きかけますがそうでなければ、あなたが不幸になるのが目に見えているというということかもしれませんね。 結婚というのは一度失敗すると10年は問題がつずきますから慎重にがんばってください。 

kalashnitom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もし母親の意見を無視してこのまま結婚してしまえば、離婚したいということになったときにはまた母親にいろいろ言われてしまうのでしょうね。 でも離婚を考えるような家庭を作ろうとは思っていませんので、それは大丈夫だと思います。 ありがとうございました。頑張ります。

noname#53653
noname#53653
回答No.9

お母様の気持ちもわかりますが、母親の意見をそのまま受け入れるのは、結局母親のためにもならない気がします。 そのまま結婚すれば、結婚後も何かとお嫁さんに口を出すお義母さんになってしまいます。 あなたとあなたの彼女自身で納得しているのであれば、彼女が働く必要がないのではないでしょうか? あなた自身は彼女が働かないことに納得がいっておられるんでしょうか? 今は、まだお互いを会わせないほうがいいと思います。 まずは、今の彼女がいるおかげで自分がどれだけ幸せなのか、それをアピールしてみてはいかがですか?

kalashnitom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身は、彼女が働く働かないは彼女の意思に任せようと思っています。 母親と彼女を会わせるのは見合わせようかと思います。 ありがとうございました。頑張ります。

  • h_c
  • ベストアンサー率12% (43/331)
回答No.7

>彼女をそろそろ結婚したいと考えているのですが, もう一度原点に戻って何故結婚したいか思い出しましょう。 カノジョを守るのは質問者さんです。 強い意志と圧倒的な行動で説得するのが今やれる事です。 二人の生活プランをしっかりきめてプランを理解して貰いましょう。 院生ならプレゼンくらいできるでしょ。 プレゼンもディベートもろくにできんと社会にでもアタフタするだけだよ。 手っ取り早いのは駆け落ち&妊娠ですけど。 強硬手段と既成事実というヤツです。 もう親が口出しする余地がありません。 最後に人に読んでもらいたいなら改行位しましょう。 他人への配慮です。

kalashnitom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 改行していないのはミスでした。 読みづらかったと思いますが、回答していただいてありがとうございます。 このままでは既成事実を作らざるを得ないかもしれません。 でもできるだけ両親にも納得してもらって結婚したいので、もう少し頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。頑張ります。

回答No.6

貴方が今後どのような結婚生活を描いているのかが重要になってくるのでは? 貴方のお給料だけで十分やっていけるなら彼女と結婚しても差し支えはないでしょう。ただ、彼女が働きに出なければならないとなったら問題が発生する可能性は大だと思います。 個人的には貴方のお母様と同じ考えかな。同じ女性として。いい年した大人が働きもせず家にいて何してるんだろうってかんじですね。 最終的に結婚してしまえば、お母様より奥様を優先していれば万事うまく物事は運ぶとおもいます。貴方の頑張り次第ですね。

kalashnitom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の給料だけでいきなり二人で生活、子供が生まれればさらに負担と考えるとたしかに不安です。 私は彼女が働くか否かは、彼女の意思次第だと思っていますが、なんにせよお給料次第です。 ありがとうございました。頑張ります。

  • imspire
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

 人は十人十色ですから、育った環境も違えば考え方も違うので、貴方が抱えている問題が出てくるのも当然のことです。ただ、昔と違い現代は結婚に対してだいぶ自由が利きますので、諦めることはないと思います。結局は貴方と貴方の彼女の絆が重視されると思います。貴方同様、彼女も本気で貴方との結婚を考えているのなら、これは二人で解決する問題ですね。  結婚は言わば他人の家族同士が1つの家族になることですから、意見が正反対なのも無理はありません。お互いにどこかを譲り合うことが必要だと思います。それが今できなければ、たとえ結婚できたとしても順風満帆な生活を送ることは難しいと考えておいた方がイイと思います。頑張ってください。

kalashnitom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の感触としては、お互いに譲り合うような気配はまったくありません。 親との関係は悪くなるかもしれませんが、せめて家庭内だけでは順風満帆にしていきたいと思います。 ありがとうございました。頑張ります。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.4

親の意見聞いてたらいつまでたっても結婚できませんよ。 ところで、お二人は今後新婚生活はどうされるのでしょうか。少しの間だけでも共働きはされるのでしょうか。そのようなことも踏まえてお母さんを説得されてみてはどうでしょう。 どうぞ、幸せに。

kalashnitom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。最終的には親の意見は聞かずに結婚しようと考えています。 新婚生活についてもっと深く考えて説得に使ってみたいと思います。 ありがとうございました。頑張ります。

  • -hiiro-
  • ベストアンサー率48% (44/90)
回答No.3

あなたのお母さんがお嫁さんに働いて欲しいという気持ちはなんとなくわかります。あなたが一人で奥さん(将来は子どもも)養えるかどうか、今のご時勢では難しいと考えているのだと思います。そして一度も社会に出たことのない人を奥さんにして、あなたが大変な思いをするのではないかと不安に思っているんだと思います。 そして、一番気になるのがあなたの意見はどうなのでしょうか?奥さんには働いて欲しいのか、自分ひとりの稼ぎで養えるのか・・・。あなたの意見が見えません。 昔かたぎのお父さんで、そういう家庭で育てられたのであれば、多分あなたと結婚しても彼女は働かないでしょう。そしてそれを当たり前だと思っていますよ。あなたがもし1人で家族を養えなくなったとき、彼女はどうするのでしょうか。彼女のお父さんにお金を借りるのでしょうか。そうなるとあなたのうだつは上がりませんよね。 母親と彼女を会わせても何の解決にもならないと思います。まず、あなたはどうしたいか考えてみてください。そして彼女が働かなくても一生やっていける自信があるのでしたらお母さんを説得してみるといいと思いますが、いかがでしょうか。

kalashnitom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者さんがまったく母親と同じようなことを言われているので驚きました。 私も母親の気持ちが分からないわけではないのですが、どうしても彼女と結婚したいのです。 彼女のことをどうしても幸せにしたいので、一生懸命働いて親にも心配をかけないようにしたいと思います。 ありがとうございました。頑張ります。

関連するQ&A

  • 彼女との結婚を親に反対されています

    同い年の25才の彼女との結婚を親に反対されてす。 彼女は幼い頃に父親のDVで離婚、母親に引き取られ当時高校中退したぼかりの7つ下の17の夫と再婚したそうです。その時彼女は6歳だったらしいです。 僕の母親は高校で教師をしています。離婚する家庭は問題のある家庭が多い。その上高校中退の17歳と再婚!?長年教えたきたけどそんな生徒居ない。再婚した父親と11しか離れてない。異常だ、と言われました。 職業がネイリストで、喫煙者というのも猛反対を受けています。 連れ子のため、再婚した夫の子である妹とは関係が複雑で家を出たようです。 とにかく常識的におかしい。 お前の友達にもそんなやつ居ないだろうし、なんのために大学院までいっていい会社に入ったんだ。彼女じゃないとダメな理由なんて1つもない。ボロボロに言われています。 僕も親には感謝をしているし、一人っ子としても親孝行をしたい、結婚も祝福して欲しい気持ちはあります。 でもずっとそうやって期待されて続けてきて疲れたました。職場も激務です。同僚の女性も男勝りで、恋愛対象には思えません。 そんな中出会った彼女はおっとりしていて、料理も上手で素直です。疲れたときには優しく抱き締めてくれます。 今まで勉強、部活、仕事、親からの期待で疲れた癒しになってくれています。 仲のいい親友にも相談しました。 反対されたら燃えるのもわかる。でもお前を良く見てきたご両親のいうことだ。ご両親はお前の幸せを願ってるはすだし、悲しませるために反対してるわけじゃないと思う。だからあと少しだけ冷静になってみてもいいと思う。 といわれ少し迷っています。 何でもいいので、少しでも多くの意見や考え方を聞かせてください

  • 彼女と結婚することに反対されています。

    こんにちは。 私には付き合って8ヶ月になる彼女(1歳年上)がいます。 彼女とは遠距離恋愛(東京⇔福岡)です。 去年の9月に彼女にプロポーズをし、今現在結婚の準備を進めています。 私の両親、弟にも去年の12月、一緒に食事をするなどをして紹介し、彼女のご両親にも年明けに結婚の許しをもらうべく挨拶に行きました。 そのときは、特に私の両親も彼女の両親も反対などしてなく、まさに絵に描いたようにうまくいっていました。 そのまま結婚式の日取りや式場を決め、結婚後のことを話し合ったり着々と準備をしていました。。 また、彼女は幼稚園の先生を去年までしていましたが、職業柄年度途中で退職することができないため、今年の4月から幼稚園をやめ、今現在 パートとして働いています。 そんな折、私の不手際が原因で、私の親から結婚を反対されることになりました。 理由は結婚式の日取りのことで、彼女と私の母親が言い合い、一歩も譲らない彼女に対し、私の母親が、「あんな思いやりのない、ただ自分の我を通すだけの人と結婚したら、絶対あなたが不幸になる。」と彼女に対し、怒っているのです。 ことの発端は、私の結婚式の日取りについて、今年の11月にしようと、私は特に自分の親に了解を得ないまま、決め、式場に前金を払いました。 その日取りのことに関し、弟を出席させてあげたい(弟は留学中で、毎年5月と12月に日本に帰ってきます。)から、12月に伸ばしてもらえないかと先月母親から相談されました。私は、そのことを彼女に話すと、彼女は11月1日に結婚することを幼稚園の同僚の先生や、保護者の方、園長先生まで言っているから、変更はしたくないと言って、泣かせてしまいました。元はと言えば、私に責任があるので、どうしたらいいものか色々考えていました。 その矢先、彼女と私の母親が2人でお花見に行って、その場で私の母親が彼女に弟のことで結婚式を延期してほしいことを言ったのです。彼女は延期はしたくないし、延期するぐらいなら結婚式はしないとまで、言ったそうで、その発言に私の母親は悲しんでいます。 実は延期の話は今回だけでありませんでした、私の祖母の様態が思わしくなく、今年は喪中になるかもしれないことから、1月ぐらいに来年にしてほしいといわれました。 そのことに関しては、うちの両親を説得し、両親が折れて今年結婚式を挙げることを認めてくれました(そのときも彼女は延期には猛反対でした)。 私も折れたのだから、彼女にも折れてほしいという母の言い分はわかります。同時に彼女の11月1日に対する思いもわかります。 母親が延期について話したら、彼女は泣き、絶対に意見を変えようとはしなかったようです。 そのため、母親は彼女をよく思っておらず、わがままで我の強い人だと思い、彼女との結婚を反対されています。 しかし、私としては結婚するなら彼女しかいないと思っているので、なんとか母親に彼女のすばらしさを伝え、説得したいと思っていますが、どうしたらいいのか悩んでいます。 また、彼女は私の母親に悪く思われているとは知らないので、それは彼女に伝えるべきなのかについても悩んでいます。どういう風に伝えればいいのか・・・。 私としては、彼女と今現在の状況を共有し、お互いに知恵を出し合い、誰もが祝福してくれる結婚式をあげたいと思っています。 どうか、こんな私にアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 結婚を反対されています

    5年ほど交際してきた彼女と結婚しようと決心し、遠くはなれて暮らしている、両親にそのことを伝えました。 しかし、彼女は統合失調症で、そのことを理由に、父親は大反対し、母親はショックで寝込んでしまいました。 私としては、大好きな彼女といまさら別れるというのは考えられませんし、大好きな両親を無視して無理やり結婚というわけにもいきません。 両親を説得するにもきっかけがつかめず、彼女に大反対されていることも伝えられず、どうしていいか 大変困っています。 一応直接会って紹介するという段取りはできたのですが、これからどうしていけばいいか参考意見をいただきたいです。

  • 私の両親が結婚を反対です。

    私には付き合って8年になる彼がいます。 私は今年29歳、彼は今年27歳です。 先日8年目にして彼から結婚の申し込みを受けて両親にも会って もらうことになり、私から両親へ報告しました。 8年付き合って、両親には1度も会せてなかったので、言いづらかったですが、父は喜んで会ってくれると言いました。 しかし、母に話しをした所大反対。 『会う気もない』と言われました。 母がそう言う訳は ・彼が片親(母親のみ)だという事 が一番の理由だそうです。 『結婚したらあなたが親の面倒をみないといけなくなる』とか 『片親だから経済的にそうなの?結婚式あげてくれないでしょ・・』とか『両親そろっている家庭の方が幸せ、今のそのひとと結婚しても 不幸になるのが見えている』と 絶対的に反対なのです。 父も母のそんな意見をきいて考えたのか『会うのは考える・・』と 結局父も反対のようで、 『親が反対してると言えばその男も考えて別れるだろう』と 言っているようです。 『そんな男と結婚して不幸になるなら一生独身でいるほうがマシ』 とまで言われショックです。 私の彼は『認めてもらえるまで二人でがんばろう』と 言ってくれています。 私の家庭は、どちらかと裕福なほうだとおもいます。 父は公務員で地位のある父です。母も一流化粧品会社に勤めていて 小さいころから何不自由なく育ててもらいました。 そのことにはすごく感謝しています でも、好きになった人がたまたま片親だったからと言って 不完璧な部類に見るのは両親の偏見ではないでしょうか? これからどうして行けばいいのか、正直不安でしかたかりません。 彼にも、申し訳なくて・・・ どうか、みなさん、いいアドバイスがありましたら 宜しくお願いします。

  • 彼との結婚を両親に猛反対され、困っています

    私(26歳・長女・有名国立大卒・年収400万円・一人暮らし) 彼(28歳・長男・中卒・年収300万円・母弟と同居) 付き合って4年目になる彼と結婚したいと考え、先日、両親に彼に会ってほしいと伝えたのですが、つきあいを猛反対され、絶対に認めないから会わないし、すぐに別れろと言われています。 反対する理由は、 (1) 彼の家庭の問題 (2) 彼の学歴・経歴 (3) うちの跡取り問題 です。 彼の両親は離婚しており、彼は母親と生活していますが、私の両親は、そのことが気にいらないようです。 母の言い分は、「親が離婚している子供は絶対に、離婚する。彼の母親は、子供がいるのに、離婚するなんて我慢がきかないし、信じられない。私だって、辛くて離婚したい時もあったが、あんたをきちんとした家に嫁がせるために我慢したのに、努力が水の泡だ。そんな家庭環境が複雑で、問題のある家とは縁組したくない。親が離婚しているような可哀そうな家の子は、人格も歪んでいる。彼の家族や親戚が借金を作って、我が家に転がりこんできたら全財産を奪われるに違いない。」 また、彼の学歴や経歴に対しても、不信感を募らせています。彼は、昔、声優を目指しており、高校を中退して、声優の養成所に入ったそうです。7年ほど、フリーターをしながら、声優になる夢を追いかけていましたが、叶わず、声優になることは諦めました。その後は、しばらく派遣社員を続けていましたが、私と出会い、結婚するために身を固める決意をし、転職。現在は、地元の小さな会社ですが、正社員としてコツコツ頑張っています。 しかし、父の言い分は、「そんないい加減な生き方をしてきた彼も彼の母親も理解できない。無理をしてでも、子どもを大学に行かせなかった母親は親失格だし、ありえない。中卒なんて、すぐクビになるし、そんな小さな会社は、すぐに潰れてしまうに決まっている。そんな収入では、彼の母親を養いながら、生活できない。彼も、彼の家族もおまえの収入が目当てで、騙されて利用されているのだから、すぐに別れるべき。転職もその場しのぎで、そんな低収入で、いつまでも夢を追っている彼氏に、おまえが貢がされているに違いない。興信所を使って調べる。」 彼は、声優の夢はとっくに諦めていますし、確かに大卒である私の収入が、彼よりも多いのは事実ですが、私が彼に貢いだ事は一切ありません。彼の母親も、穏やかで、とても良い人です。 また、母は、「彼の母親が働けなくなったら、あんたが生活の面倒を見なくてはいけなくなるから、お荷物な母親に、足を引っ張られる。そしたら、誰が私たちの面倒をみるんだ。おまえが、彼の母親と同居したら、私は行き場が無くなる。おまえは長女だから、嫁にいかれたら、うちは無縁仏になってしまうし、相手は婿じゃないと、孫も向こうの家に取られてしまう。」と言っています。 私が反論しても、両親・祖母は「恋愛に夢中で、現実が見えていないだけ。おまえは騙されている。」の1点張りで、聞く耳を持ちません。私も、両親の偏見や決めつけだらけの発言を聞いていると、つい感情的になってしまい、口論になってしまいます。両親・祖母には、これまで育ててもらった恩もあり、私を心配してくれる気持ちは有難いと思っているので、本当はこれ以上、言い争いたくはありませんが、彼と別れるつもりはありません。最悪の場合は、私は家を捨て、彼と一緒になるしかないとも考えていますが、両親から逃げることは、なるべく避けたいし、出来るならば両親に認めてもらいたいです。 今後は、少し距離を置きながら、認めてもらえるまで、時間をかけて説得を試みようと思っていますが、この先、どうすれば良いのか分かりません。結婚は家同士の問題でもあり、私たちの意思だけで決められるものでは無いと思うのですが、私たちの育った環境や親の価値観は違いすぎるからです。 明後日には、祖母の家に行き、私と祖母の2人で話し合いをする約束になっていますが、学歴主義の祖母は中卒の彼との結婚を猛反対しており、期待を裏切り、悲しませるのは辛いです。どうかアドバイスをお願いします。

  • 親族の猛反対

    21才の学生です。 僕は一人っ子で幼い頃からお受験組として過保護に育てられ、 未だ(特に母親が)事細かに身の回りの世話を焼きたがり、 生活の全てに異常なほど干渉してきます。 大学に入って自分の成育環境が他の家庭とは全く違うことに気付き、 ますます鬱陶しく感じるようになりました。今まで言いなりに生きてきましたが 実は僕は親の自己満足の道具に過ぎなかったのでは?とさえ思います。 そんな中、僕には愛する人ができました。付き合って3年目ですが、 彼女の傍ではありのままの自分で居られ、安らぎます。 彼女と彼女の子供達を生涯愛し、守り抜く覚悟ができたので卒業後に結婚します。 この事を両親に話したところ案の定激怒され、親戚中を巻き込んで 猛反対の嵐です。(だからと言って僕の覚悟が揺らぐ事はありません) 少しでも理解を得ようと今まで誠心誠意、親族と話し合ってきましたが いつまで経っても平行線を辿るばかりで誰もが傷ついてしまいました。 僕は親を捨てるつもりはありませんが、勘当されるならそれでもいいと 思っています。結婚後は彼女を実家に近づけるつもりもありません。 何かを得るために別の何かを失わなければならないなら、迷わず彼女との 人生を選びます。自分達と僕が違う人格であると理解しようとせず、 価値観を押し付けてくる両親が他人のように思えてしまいます。 【そこで質問ですが、、、】 僕の判断を信頼せず、彼女をよく知りもせず「好き勝手な事をして」と 感情的に批判する両親とこれ以上話し合いを続ける必要があると思われますか? ※僕には(彼女との)結婚を躊躇う気持ちは全くありません。  この結婚そのものに対するご意見(賛否)は勝手ながら辞退させてください。

  • 結婚を彼の両親に反対されています。謝るべきですか??

    結婚を彼の両親に反対されています。謝るべきですか??    昨年10月に彼からプロポーズを受け、お互いの両親に挨拶に行き、両家の食事会をし、式場を決めた後で、突然彼の母親から結婚を反対されました。  驚いて改めて、結婚をお願いしに行くと、「○○家の嫁になるなら、姑である自分の言いなりになるべきなのに、謙虚さが足りない。このままでは、○○家が大変なことになるので反対だ。」と言われました。    彼と相談して、後日、彼の母親のいいなりにはなれないが、最大限意向を尊重するので、結婚させてほしいとお願いに行きました。  お互いに色々な話をして私たちを認めてくれ、3時間にわたる話し合いは終わったかに思えました。  しかし、そろそろ御開きかという時に、突然、母親が自分の言いなりになれとまた言い始めました。彼の発言も、彼の父親の発言も私の発言も遮り、ヒステリックに「言いなりになれ」と言うばかりで話にならないのです。その後、何度か話し合いの場を持ちましたが、同じです。  結局、彼は説得を諦め、式場をキャンセルし、実家暮らしの家から都会に出ました。    お互い転職して半年がたち、改めて来年の4月に挙式することにしました。  それを彼が電話で報告したところ、「もう反対していない。嬉しい。」と言われ喜んでいましたが、その2日後に電話が掛かってきて、「やはり反対。勝手にしろ。式には出席しない。」と言われたそうです。  1か月ごとに電話をする度に同じ事の繰り返しです。最初は賛成してくれるのに、2日すると意見が変わって反対されてしまうのです。    その繰り返しに疲れ、ついに式場を予約してしまいました。それを電話で報告すると、今まで通り、最初は賛成してくれましたが、2日後には「今回の事で傷ついたので、結婚したいなら謝りに来い。」と言われました。  正直、反対に私や私の両親に暴言を吐いたことを謝ってほしいと思ってしまいます。  ちなみに、私の親は結婚には反対していませんが、彼の地元に帰って彼の両親と同居、近居するなら反対だと言っています。  それでも、彼とは結婚したいので、謝って結婚を許してもらえるなら謝りたいと思います。確かに可愛い息子の結婚となれば、心から祝福したいのが親心だと思います。  それに、何より私と両親の板挟みになっている彼がかわいそうで仕方ありません、    しかし、これまでの話し合いの時の苦い思い出が過ぎります。謝ればその時点では、許すと言ってもらえるでしょうが、すぐに同じ議論の繰り返しです。もう蒸し返さないと話し合いで決まり、これから改善すると言ったことが、また問題になるのです。  話し合えば終わり、謝れば終わりではなく、その後努力することが大切だと思うので努力しているのに…。少しの時間でさえ、温かく見守ってもらえないのは虚しい思いです。それに、彼の母親のいいなりになるための努力って何なの?と思ってしまいます。 今回も同じことの繰り返しかもしれません。 それでも、私は謝りに行かなくてはいけないのでしょうか。 最後には息子可愛さに折れてくれるのではと思うのは、甘いでしょうか。  

  • 両親が結婚に反対:長男が妻の実家に住むことについて

    本家から分家した家の長男(30歳)です. 私で5代目になりますが,仕事の関係で,車で3時間離れた別都市に住んでいます. 年末に,現住所付近に実家がある,1歳年下の彼女との入籍を予定しています. 連休に双方の親に挨拶を済ませました. 彼女の親(父親のみ,母親は他界←下記参照)には快諾頂きましたが, 私の両親からは反対されています. これらの理由について,私としては全く考えていなかったことで,今でも納得できていませんが, 妥当な意見なのか,コメントいただければ幸いです. 反対の理由としては, 【1.結婚後,私が妻の実家に住むこと】 彼女の母親は病気で数年前に他界し,昨年父親が再婚. 昨年,祖父・祖母(彼女の父親の父母)が死亡したため,祖父の家が空き家になったため, 再婚後の父親が住んでいます. 父親夫婦と彼女の同居話もあったそうですが,彼女側からこれを断り, 現在は,彼女が生まれの実家で一人暮らしをしています.(家の名義は父親) 彼女には男兄弟がいますが,転勤族のため実家は要らない,と言っています(家族会議済). そこで,結婚後に,私が彼女とその家に住みたい(姓は,私の姓を名乗る予定です)と 考えていますが,その点が私の両親には納得いかないようです. もちろん,家にかかる税金は私が払います. 反対の理由としては,近所から,  「父親の家を私が乗っ取った,あの結婚は財産目当てだ」 という悪い噂がたち,たとえば部落の活動に入れてもらえなくなるなど, 浮いた存在になってしまうこと. それが自分達の世間体にも響いてくることを心配しているようです. 結婚するとき,男は両親から家をもらい,女が嫁入り準備をしてもらうため,結婚したら 彼女は(兄弟が家を要らないと言っても)実家を出なければならない,というのが私の両親の 意見です. 私としては,時代錯誤もいいところだし,周囲がそんなに気にすることなのか疑問に思っています. 長男なので,定年になったら o r 両親の体に何かあったら,私の実家に一緒に戻ることは 決めていますが,一時的,数ヶ月住むことでさえ許してもらえず,これだけは絶対に譲れない 条件だそうです. あと,死別した母親の仏壇が,父親の家ではなく,彼女の家にあり,なぜ父親が持って 出なかったのか,私が仏壇と一緒に生活する意味が分からないそうです. なお,父親は彼女の家によく来るため,全く放置しているわけではないようです 【2.彼女と父親再婚相手との付き合い】 父親の再婚相手と彼女の付き合いはありません. 昨年,父親から何の相談もなくいきなり紹介されたため,抵抗があるのだと思います. 彼女はまだ母親としては受け入れておらず,親は父親と,他界した母親だと認識しています. ただし,再婚相手以外との親戚づきあいは普通にしています. 私の地方では,嫁と嫁の母親が一緒に近所を回って結婚の挨拶をする風習があるそうで, 母親(再婚相手でも)がいるのに挨拶にこないとはどういうことだ,と思われるのが嫌で, そうんな家庭とは付き合いたくない,と言っています. 子供達に受け入れられないまま再婚する彼女の両親の感覚が理解できないそうです. 【3.彼女の仕事】 私は大手企業の正社員ですが,彼女はパート(手取り15万程度)です. 結婚後も,彼女はこのままパートで仕事を続けます. 正社員でないと,解雇されたときや産休をとったときの勤務先からの保証が得られなかったり, 老後にもらえる年金額が少ない,ということで不安要素がある,何とかして正社員になれないか, 正社員じゃないと駄目だ,と言われています. 私は,彼女が働いてくれて生活費を補助してくれるので,ありがたいと考えており, 私一人の収入で生活できる生活設計を立て,彼女のパート代は貯金に回すつもりでいます. 私の父親が会社員,母親が公務員で,ある程度潤った生活をしてきたため,正社員にこだわる のだと思いますが,私の考えはまだ両親には理解してもらっていません. 30年先年金は,正社員をしていてももらえるかどうかすら分からないので,今から考えるのも, どうかと思い,財形貯蓄をきちんとやっておいたほうが賢明だ,というのが私の考えです. これら3点について,私の考え方が甘いのでしょうか. 彼女と相談して決めた我々の考えを優先する予定ですが, 両親には時間をかけて説得し,こちらが譲れる点は譲っていきたいです. 反対にあったから,といって諦めるつもりはありません. 若い我々に他のことが見えていないので,両親の考え方が理解できないのかもしれません. 先週末に帰省し,私と両親で話をしましたが,進展がありませんでした. 客観的な意見が欲しく,質問させていただきました. 長文になって申し訳ありませんが,よろしくお願いします.

  • 結婚を反対されてしまいました。

    結婚を反対されてしまいました。 彼女のお母さんに反対されてます。僕は彼女のお母さんとは何度も面識があり彼女いわくとても気に入ってくれており一緒にご飯を食べたりもしていました。 先日僕は彼女と結婚したいと思いプロポーズし、OKをもらいました。僕は長男でもあるし田舎が好きなので、昔から結婚式は田舎でやりたいし、いつかは田舎に帰るつもりでいました。しかし、彼女は僕と田舎が同じなのですが結婚式は東京でやりたい、東京に住みたいという考えでした。でも、彼女も少しづつ僕の意見を受け入れようと考え始めたていました。 そして数日後彼女がお母さんと電話で話して、二人とも今まで生きてきた環境も違うし、考え方も全然違うからうまくいかないから結婚はよく考え直したほうがいいと言われたらしく彼女も不安になり考え方が変わってしまいました。今は私が自分の考えを諦めるか別れるしかないと言い出しました。 彼女の家庭はちょっと複雑で両親は仲が悪いわけではないのですが、昔嫁姑問題などがあり今は別居しています。そうゆう経緯もありお母さんは反対してるようです。 でも僕は彼女が好きだし結婚したいと思っているのでなんとかしたいと考えてます。 元々来月ぐらいに僕の両親に彼女を紹介する予定だったので、両親に紹介したあとにお母さんのところに行って本気で結婚したいと思ってること、必ず幸せにすることを伝えてこようと思っています。その前に彼女と話し合ってどうしたいのか決めないとならないかと思ってます。 今自分でもどうしたら二人に気持ちが伝わるのか不安でなりません。 できましたらみなさんアドバイスをお願いします。

  • 結婚を反対されています。私は間違ってますか?

    彼の母親に結婚を反対されています。私は23歳(社会人3年目)の女で視覚に障害があり日常生活に問題はありませんが車の免許をとることはできません。彼は22歳(社会人2年目)で、4年近く付き合っています。社会人になってから2人でコツコツ貯金をし、結婚資金も親に迷惑かけることなく自分達の預金で賄え、なおかつ預金も残せる程の額たまりました。生活費や住まいのこと・・・色々な事も詳しく予想し今後の2人の人生設計も考え先の見通しもたち、彼からプロポーズを受けOKしました。そして彼が自分の母親に結婚する事を伝えると、反対されたそうです。話は平行線のまま彼は1ヶ月程母親の説得をしています。 反対理由は大きくわけて2つあります。 一つ目は、私の障害。 二つ目は、同居しない事。 同居しない理由のほうが大きいようです。彼の家は母子家庭で母姉彼の3人暮らしで、隣の家におじいちゃんが(母実父)住んでいます。私達は私の実家近くに住む予定でいます。理由としては、私は車が乗れないため彼の実家の近くにいってしまったら職場に通えなくなってしまいます。彼の家と私の実家は車だと30分ぐらいですが田舎のため車以外の交通手段がありません。私は今の職場を子供ができるまでは辞めるつもりはありません。なぜならこんな不況の世の中ですし、障害をもった私が簡単に職場を見つけられないだろうし、今の職場は大企業なので安定していて、条件もとてもいいからです。子供も当分は作るつもりはありません。子供の為に預金をし、育てられる環境作りを万全にしてから作りたいと思っているからです。けれど彼の母親は結婚するのだから専業主婦になり同居するか、しないのであればすぐ近くに住むべきだし、我が家に尽くすべきだ。という考えです。彼の親は親の反対を押切、預金もほとんどない状態で結婚をし、2人で半年一緒に暮らしていたが、お金がなくなり父親(彼の)の実家にころがりこんだ。子供ができ母親も働いたが、お金がなく家をでれなかったので7年同居生活をし、耐えられなくなり父親の実家を出て、母親の実家へとうつり住んだ(それが今の家)。その後、彼が高校生の時に両親は離婚した。・・・という経緯があります。彼の母親いわく私もそうやって同居して7年暮らしたわけだし、同居している間は自分の実家をたよらなかった。結婚っていうものはそういうものだと言っているらしいです。私の考えが幼稚なだけかもしれませんが、私は母親と結婚するわけじゃないですし、全く納得できません。彼の母親もお金がなくて家をでられなかったから、結果的に同居した事実は残りましたが、しょうがなく同居していたようにしか聞こえません。そして母親は結局同居が耐えられなくなり自分の実家に移り住んだ事を考えると、同居中は実家を頼らなくても、結局その後は自分の実家のお世話になっているので、矛盾していて納得がいきません。私達はお金もありますし、子供も計画的に作るつもりなのでどちらな親も頼らず基本的には2人でやっていけると思います。ただもし子供ができてどうしても足がない時、私の親に車にのせてもらったりすると思います。ですが、それも母親は気に入らないようです。性が変わったのだから、実家の親を頼るのは間違ってる。私だって7年頼らずにやってきた。と言っているらしいです。私だって好きで障害があって生まれたわけじゃないし、車乗れない事実は変えることはできません。人を頼らなくてはいけない場面は健常者から比べたら多いと思います。そこまで徹底して頼らないで生きなくては、いけないのでしょうか?正直、私は旦那の実家に同居し専業主婦として旦那の実家に尽くし、自分の実家には帰らない!なんて古い考え私にはありません。 働けるのに専業主婦になってなんの特があるのでしょうか?このご時世何があるかわからないですし、少しでもお金を残しておいたほうがいいのでは?また彼の会社は厚生年金に加入していないので国民年金を自分で払っている状態です。辞めてしまえば、国民年金もダブルでかかるし、私の今の厚生年金のほうが条件いいと思うので、老後のことや将来の子供のこと・・・色々考えると専業主婦になるメリットはありません。私の職場は勤務時間が9時~17時、時間通りに働けばいいので家事もできると思います。彼の母親は子供の頃から仕事をしていて、毎日ご飯は自分で作って食べていたそうです(現在も)。お弁当も適当なものだったそうです。だからご飯を作ってもらったり、お弁当作ってもらうのが楽しみだと言っていました。今も彼の夕飯や休日のご飯は私がつくっています。彼は仕事が終わると私の家にきて、ご飯を食べてテレビなどみて帰るという生活です。ですのでご飯を作るのは苦ではありませんし、家事もできる時間はありますし、専業主婦になる理由もわかりません。こんな私の考えは間違ってますか?みなさんはどう思いますか?