• ベストアンサー

母子家庭への偏見

arena12345の回答

回答No.9

今の年齢の質問者様に、 このような事を言っても理解できないと思いますが、 もっと、自分に自信を持って前向きに生きてください。 世の中には、これしか幸せになる方法ってありません。 何故、このような言い方をするかというと、 人の思惑と自分が考えていることって殆どかみ合わないものだって事が 長年の経験を通して分かっているからです。 切実に。 では、ここで私の経験話をさせていただきましょう。 私の家庭はもっと複雑でした。 両親は私が5歳の時からずっと別居生活を送っており、 父も母も究極のマザコンだったので、 自分たちには私という娘がいることを忘れており、 好き勝手な事をいっぱいしていました。 要は二人とも成長しきっていない我儘同士、 そんな二人の事を見て親戚や周りの人間たちは感じよく思って いなかったので、幼いながらにも、 すべてのとばっちりが私の方に来ていました。 大人の中でポツリと育ち悪口を聞かせられて育ってきた私は、 小学校の高学年には、 自分の意志がしっかりと出来上がっており、 親に向って、 『仲良く出来ないのなら、紙切れ一枚の問題だから別れてほしい』、 これ以上自分を巻き込まないで欲しいという事を伝えていました。 ここまででは、全然単なる母子家庭とは違うよ!!って、 感じられるかもしれませんが、 正直、質問者様が考えている以上にすごいものがありました。 私自身、絶対に父や母のようにはなりたくない、 という思いから、私は私なりに、ほしいものを手に入れました。 学歴も、仕事も、結婚も。 でも、自分でこれらの事を得た時に幸せに繋がるって思って いましたが、それは、大きな間違いでした。 学歴があればあったで悪く言われ、 仕事で成功すれば、人から金銭的たかられ、 結婚したときは、親戚の人に、 『どうせ親と一緒で不幸な生き方しかできないだろう」と、 おめでとうという言葉一つ聞くことができませんでした。 このころは20代の半ばで、半分、現実と自分が考えていることは、 本当に違うのだ、って事が分かり始めていた反面、 結婚して、両親が揃っていたとしても、 自分の生き方と幸せ、他人の思惑は、別物なんだということに気づき、 一時期、余計に生きることが苦しくなっていました。 年をとって、物事を理解できれば出来るほど人間は苦しむものだとも、 痛感させられました。 本当に何のために生きてるんだって思う事すらありました。 しかし、悩みに悩んで出た答えは、 結局は、周りではない。 すべては自分なんだなって思える時が来たのです。 それは、自分でやりたいと思っていたことが頂点を極めたとき。 私の場合、それが芸術的な事でした。 芸術的な事で賞を取り社会から評価を受けたとき、 周りが私にあてて不用意に吐いていた言葉は、 自分にあてた言葉ではなくって、 その言葉を吐いている人の性格や考え方が、 曲がっているのだなって事に気付かされたのです。 正直、母子家庭なんて山のようにこの世の中には、 存在します。 だから、珍しいことでもなんでもないし、 ましてや、みっともないことではありません。 むしろ、女で一つで質問者様たちを育てられたお母様の方が、 遥かに、列記とした旦那がいながらも不平不満を言いながら、 生活をしている女性たちよりも、私は、遥かに立派だと思います。 ですので、質問者様は、人の評価を気にするよりも、 人間として価値のある生き方をしているお母様の事を誇らしく 思うべきですし、他人の言うことなんて気にする必要は、 全くないと思いますよ。 人の幸せって、目に見えるものではないし、 目に見えるもので幸せを図っているうちは絶対に人間は幸せに なれることはありません。 私は、このことで約20年近くの貴重な時間を無駄にしてしまいました。 若かったあの頃に、自分を支えてくれるのは、 自分しかいないって事に気付いていたら、もっと、苦しまずに 済んだのかもしれないって思います。 何だか、質問者様の聞きたかった言葉を聞けたか、 分かりませんが、あまり、神経質にならず、 『なりたい自分』を目指して楽しい人生を送ってほしいと感じました。 もしも、余計だって思うところがあったら、 気にせず、削除してしまって下さいね。 意見まで。

noname#79068
質問者

お礼

>結局は、周りではない。 >すべては自分なんだなって思える時が来たのです。 >それは、自分でやりたいと思っていたことが頂点を極めたとき。 貴重な体験談をお話くださって有難うございます。 私は結婚して夫に扶養される妻になるより、自分自身がやりたい仕事に まず就きたいと考えています。(結婚に夢はありますが。) なので、回答者様のお考えは非常に共感できるものがありました。 >『なりたい自分』を目指して楽しい人生を送ってほしいと感じました。 まず、志望大学に合格する事です。妹の励みにもなるし、母の子育てが 正しかったと自分自身で証明して見せたいです。頑張ります。 励ましに感謝します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母子家庭の父、母子家庭の彼

    母子家庭の彼との結婚について聞かせください。 ※ここでの母子家庭は、幼少期から父親のいない環境で育っている場合のこと 母子家庭の夫や恋人をお持ちの方や 離婚関係の弁護や相談を受けたことのある方 ご自身のご経験や 下の経緯から、アドバイスやご意見をいただけないでしょうか たとえば ・恋愛・結婚で彼が母子家庭で困ったこと ・困る可能性があること(姑問題、マザコンなど) ・母子家庭の男性が、父親になったとき問題があるか(虐待、過度の教育パパ) ちなみに、今まで、母子家庭の男性と普通に友人関係はあり、 個性的な人も、おとなしい人も、性格も多様で 友人付き合いでは、相手の母子家庭か否かはそもそも気にしない(普段意識しない)です。 以下経緯?状況?長文になってしまったので、 もしよければアドバイスお願いします --- 私が現在お付き合いしている彼が幼少期から母子家庭で 結婚を意識したとき、彼が父親のない環境で育ったことが気になりはじめています。 ・普段格別マザコン感はない(休日は一緒に買い物などに行っている程度) ・今のところ彼女より母親を優先するような印象はない ・成人後も親元にいる、生活/経済感覚は少し甘い ・兄弟や、祖父母とも交流があり、母子二人で生きてきた。というのとは違う ・同世代の男性より事なかれ主義(よくいうと世渡り上手?)な印象 ・友人づきあいでは、落ち着いており、大人っぽい ・恋愛上では、考えが短絡的で行動原理が子供っぽい。後先考えず感情でやらかしがち。 ・今のところ暴力的なところは一切なく優しい というのも、自分の実父が片親であり、 私自身が母親になってもおかしくない年齢となった今 夫・父親として不適格だったと改めて実感しているためです ・典型的な日本の亭主関白 ・結婚前は優しいかった(らしい) ・妻が子供を出産後、暴力的、支配的に豹変した(らしい) ・「僕の母親はこうだった」といつも妻を叱責 ・妻の扱いが子供からみても非常にぞんざい ・子供(幼少期~)への気分による虐待 ・子供にの成績に過度の期待、見合わないときの虐待 ・学力コンプレックス、経済コンプレックスが強い ・精神年齢が低く、わがまま ・自分のビジョンにこだわりが強く、家族をコントロール下におかないと気が済まない もちろんこれらが、すべて母子家庭のせいではないとおもうのですが 子供への過度の成績期待と教育という名の虐待などは、 父親というものをほとんどしらないためではないかと、母と私は考えています。 結婚・子育てを考えたとき 私自身虐待の中で育っているので、 私自身の子育てへも心配なこともあって 父親の素質についても、もしかして過度に心配しすぎかなとも思っています… 「母子家庭の友人」はいても、「母子家庭の父親」「母子家庭の夫」は実父しか知らないため 私の視野が狭く、考えても答えはでず… 父を知る親戚中が昔から「片親の男はダメだ」と言い続けているため 相談もできない状況です。

  • 母子家庭の補助について

    私は現在実の母親、妹、兄と暮らしています。結婚はしておらず1歳の息子がいます。質問なんですが親と同居している場合母子家庭扱いにならないのでしょうか?現在私は3ヶ月前に会社を解雇になり失業保険をもらいながら再就職を探している状態です!母は心臓の病気をもっており無職、兄も仕事をまともにしていません! 私も兄も借金があります!)唯一借金が無い妹が家の維持をしています! 回答できる方お願いします!

  • 母子家庭

    頭金が貯まったのでマンションを買おうと思うのですが、うちは母と妹と私のいわゆる母子家庭です。 以前、母子家庭は信用が無いから、マンションなどを購入することが出来ないと聞いたのですが、本当でしょうか? もしそれが本当だとしたら、とても残念です・・。 どなたか詳しい方教えて下さい。 お願いします。

  • 母子家庭で結婚された方にお聞きしたいです!

    母子家庭で結婚された女性に方にお聞きしたいですが、私の彼女(30代半ば)は母子家庭で母と子の二人で住んでいます。 彼女との結婚も視野に入れているのですが、彼女は母親1人を家に残して出られないという意見です。 一方私の両親は少し親離れが出来ていないのではないかという意見です。ちなみに彼女の母親は60歳半ばで現在病気とかではなく元気です。 母子家庭の方の気持ちは私自身経験がないのでどういうものなのかよくわかりません。 正直に言いますと私の考えは親御さんが元気な間は二人で住まいを見つけて生活を送りたいというのが本音です。 やはり母子家庭の場合出来るならば親と同居してあげたいというのが本音でしょうか? 母子家庭で結婚された方おられましたらぜひご意見宜しくお願い致します。

  • 母子家庭の就活

    私は母子家庭の長男です。下には妹がいます。来年就職活動を控えているのですが相談があるのでよろしくお願いします。 (1)銀行業界、主に銀行業界を考えています。銀行では母子家庭は差別される、とよく耳にするのですが実際のところはどうなのでしょうか?母子家庭で銀行業界を受けるのは危険でしょうか? (2)私の地元は中部なのですが、大学入学のために東京に出てきています。マーチです。そこで就職も東京でするつもりです。母親にも納得してもらっています。しかし、就活の際に、母子家庭でしかも長男なのになぜ地元へ戻らないのか。ということで人事の方に思われてしまうか心配です。そのように思われるのはいいのですが、就職の際に評価が下がるといったことは起こるのでしょうか? 心配なのでなんでもいいのでアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 母子家庭の高校生です。死にたいです。でも死ぬのも怖いです。

    物心付いたときから母子家庭で、母とうまくいかず悩んでいます。 「生まなきゃ良かった」「施設にやる」「あんたのお父さんに似てる」…など酷いことばかり言われます。 私がいなかったらお母さんは彼氏と結婚して幸せになっていると思います。 今日、母に「死にたい」と言ってしまいました。 母は、「死にたいなら死ねば。あんたが満足するなら一緒に死んであげる」と言ってました。 中学生になった頃から母とケンカする度に 死にたくなります。もっと苦しい思いをしている人は沢山いるとわかっています。でも、学校には恵まれた家庭の子たちばかりで 誰1人わかってくれません。苦しいです。 でも、将来幸せになれるなら生きていたい気もします。 でも今は楽になりたいです。母のことは大好きです。でもお互い気持ちが分かり合えず、一緒にいるのが辛いです。

  • 母子家庭で育った男性とデートしています。

    母子家庭で育った男性とデートしています。 20代後半女性、相手の男性は20代半ばです。お互い学生(彼は就職活動中)です。いろいろ話していくうちに、彼が母子家庭で育ったことが分かりました。なぜお父様がいないのかは分かりませんが、「昔からそうだったので、僕にとっては特別なことではない」と言っていました。兄弟の話も出てきません(まだ知り合ったばかりなので、気にはなりますが、詳しくは聞いていません)。 彼が母子家庭育ちということで真っ先に思い浮かんだのが、私の母が以前、「母子家庭育ちの男性と結婚すると苦労する」と言っていたことです。男性にとって、母親という存在は特別だから、父親がいない場合、かなり強く慕っている場合が多い、それに付き合わなきゃいけないお嫁さんは大変、との理論だったと思います。 まだ付き合ってはいませんが、相手の方は私のことを好いてくれていると思います。私も、彼に惹かれつつあります。彼は日本の大学を卒業後、イギリスの大学院を卒業した努力家です。私よりも4つ下なので、少し若いなと思うところはありますが、今まで一生懸命生きてきた感じが伝わってきます。でも、母の一言が少し胸に突っかかって、もしかして私苦労するのかな?それってとても辛いのかな?と見えない将来の心配をしてしまっています。 私は東京出身で、地元にそのような排他的な風習がある訳ではないのですが、実際、母子家庭育ちの男性と付き合うこと/結婚することは大変なことがあるのでしょうか?もし、実際の話を聞いたこと、見たこと、経験したことがあったら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 母子家庭の転職は難しいですか?

    私は38歳の母子家庭の母です。子供は5歳の男の子が一人います。 正社員で事務の仕事をしており、二人で暮らしていける給料はもらっています。 結婚して今住んでいる土地に来て、仕事があるのでそのまま住んでいますが、生まれ育った土地には妹がおり「母子家庭じゃ何かあったとき大変だから帰ってきて、近くに住んだら?」と言ってくれてます。 (妹は結婚していて、ご主人、子供二人おります) 帰るには遠方の為、転職しなければなりません。 職安の方に尋ねてたら、38歳で正社員、事務職はなかなか見つからない・・・まずはパートで働くか、正社員になれても手取り15万円ぐらいです。と言われました。 周りにあまり親しい人はいないので、帰ろうか迷っています。 母子家庭の私たちが転職してパートでも暮らしていけるものでしょうか?

  • 母子家庭父子家庭?

     私、48歳 男性 自営業 年収500万  妻、40歳    専業主婦 時々 パート  長女 2歳 保育園児 妻が天然な所や一般常識とのズレがあり ネガティブな考え方をする性格なので 自営業でポジティブな考え方の私と喧嘩になります。  私たち二人は、お互いの考えや生活のペースが違います。 お互いに、我慢してきて結婚6年目を迎えましたが そろそろ限界かもしれません。  そこで質問ですが、母子家庭と父子 家庭 どちらが 娘にとって幸せなのでしょうか?  当然、夫婦円満の家庭の子供の方が 性格的に真直ぐ育つと 思います。  以前、別れる別れないの話になって時に 妻が お父さんとお母さんが仲悪い家庭で育つ子供よりも 片親に育てられた方が、よっぽどましじゃないと発言されて  それも そうかも と思いました。  母子家庭の方、父子家庭の方  または 母子家庭で育てられた方  父子家庭で育てられた方 それ以外の方も ご意見 お聞かせください。 お願いいたします

  • 母子家庭の結婚について

    母子家庭で結婚された方または母子家庭の家と結婚された方の話が知りたいです。 1 結婚の際に母子家庭ということでもめたりすんなりと話が進みましたか? 2 母子家庭ということを相手の家族に心配されましたか? または心配しましたか? 3 結婚してから母子家庭ということはあまり問題になっていませんか? 4 ちなみに私の家族は私(高卒で事務で働いています) 母(働いていない) 弟(精神的病気持ち) 祖母(74歳パート勤務) という家庭なのでこのような家族との結婚は客観的に見て難しく思いますか? (母は働きたいのですが弟の病気で側にいないといけないみたいで今すぐに働けない状態です) たくさんのご回答よろしくおねがいします。