• ベストアンサー

アドバイスください

彼が数ヶ月前にお互い共通の友人と二股をかけていたことを知りました。 偶然メールを見て知りました。今はもう別れたようです。 きちんと話をして、お互いの気持ちを確かめ、関係修復に向けて合意したつもりです。 でも、二人の行為を想像し毎日眠れない状態です。 いざとなると二股相手との行為と重なり、比較し受け入れられない気がします。 好きなのにできないということはあるのでしょうか。 またある場合どうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#82180
noname#82180
回答No.3

彼にしかどうする事もできないと思います。 本当に彼が信頼を取り戻したいなら、態度・言葉で伝わってくると思います。それに対してあなたが安心できるかじゃないでしょうか? あなたの信じようと思う気持ちも大事ですが、こればかりは彼次第です。。

yuri124
質問者

補足

そうですよね。 その態度を見て信頼したいと思ったのですが 心底安心していないのか、心のどこかで恨みがあるのか 知らない間の二股相手との時間を思うと胸がつぶれそうです。 二股相手が知り合いで私たちの付き合いを知らない上、 もう過去のことなので取り戻せず。。。 彼がしっかりしていれば防げたはずなのに、、と思うとつらいです。 好きなのに過去と割り切って付き合えない場合どうしたら良いんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.4

#2です。 相反する感情を処理しきれないのは機械じゃないのだから当然だと思います。 それは「自分を変える努力をしたい」という彼の言葉が、本当だったとあなたが実感できるまで終わらないと思います。 (感情をぶつける必要というのは、今までに見たこともない彼に触れることがあればそれも一つの変化として受け取れるだろうという考えです) 今は彼を受け入れられないなら、それでいいと思うんですよ。 そこがスタートラインということなのです。 今後、彼とのやり取りを重ねて変化していけばいいのです。 もちろん、その変化は「別れ」という方向へ進む可能性もありますが、今一番重要はのはあなた自身の気持ちに素直になることだと思います。

yuri124
質問者

お礼

ありがとうございます。 スタートラインに戻って1から彼を見つめなおし、 相手に同情することなく、まず自分の気持ちに正直に流れに乗るということでしょうか。 平常心で居られない出来事をじっくり考えさせられ、大変参考になりました。 二人の行為に対する悔しさにもいつかどんな形でも、終わりが来て ゆっくり眠れるようになると良いです。。 重ね重ね、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

「合意」は理屈上の問題のみのことであって、あなたの「感情」はまだ合意に至ってないということでは? 「好きなのに」ではなく「好き」に疑問符がいっぱい取り憑いたまま、それを吹き飛ばすようなことが無かったということなのでは? 付いたままその話し合いがどのように行われたかわかりませんが、泣くとかわめくとか殴るといった感情レベルでのぶつかり合いが無かったとしたら、それが必要だったのではないかと思います。

yuri124
質問者

補足

お返事いただきありがとうございます。 もう少し内容を書きます、長くなるようで申し訳ないのですが、、。 メールを発見したとき、感情レベルでぶつかりました。 相手は、シュンとし「関係が始まってから途中(私がそっけなさにその頃少し気付いて話をしたんです。二股には気付きませんでしたが。。)でなんてことをしたんだろうと思い、やはり付き合えないと断った。やったことは取り返せないし黙ってたことも保身でしかない」 と言いました。約1ヶ月間猛アタックを受けて一瞬好きになってしまった、 その間少し私を忘れてしまい、途中でとんでもないことだと思い返し 相手を振ったらしいです。 深く考えずに行動する自分を変える努力をしたい と泣きながら言っていました。 やったことは非常に許せないんです、が冷静に目の前の相手を見ると好きなんだと思うんです。 こういう経験は初めてで、自分でもこの心情を処理しきれません。 まだ自分の感情を殺してしまっている部分があるということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.1

二股をかけるような人は最低の人間なので、あなたの愛情が覚めたまでです。たとえ一時的でも、そういうような行為があったということは、あなたに対する背信行為ですね。当然比較して、あなたを選んだわけです。人間のモラルの欠如は、また、違った場面で出るでしょう。

yuri124
質問者

お礼

回答本当にありがとうございます。 私も最低と思います。彼も「俺は最低」といっていました。 また違う場面で出る、、心配ももちろんありますよね。。心配は付きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ぜひアドバイスお願いします。

    最近、知り合いとの飲み会である方とで出会いました。  メアドを交換して、その後連絡をとっています。 メールは毎日してます。 この前メールでどこかに遊びにいかないかといわれました。 それと同じ時期に知り合いが、またこの前のメンバーで飲まないかと提案してきました。その事を、私から彼に伝えました。「今度またあのメンバーで飲まない?」という形でです。彼からの返事は乗る気のような感じでオッケーしていました。 ただその前の彼からの誘いはどういうつもりで誘ったんだろう?と疑問が残ったままです。単にみんなでということなのか、2人でということなのか、、 仲の良い友人に相談しても2人で会ってみれば?といわれましたが、私は前に同じような経験(メールしていて2人で飲みに行って)をして、向こうからの私に対する思わせぶりに後からひどく傷ついたことがあるので、なかなか2人で会うのは気が引けるのです。 考えれば考える程相手の気持ちが分かりません。 前の経験からなかなか男性を信じることができません。今回メールしている彼も思わせぶりなのかな??とすぐに疑ってしまいます。こんな気持ちでは彼に申し訳ないとは思っているのですが、どうしても前向きに考えられる自信がありません。 男性はどんな気持ちで女性を食事や遊びに誘うのでしょうか? 以上の事について、助言お願いします。ぜひ参考にしたいと思っております。

  • アドバイスお願いします。

    こんにちわ。18歳大学生男です。 先週告白して振られました。彼女とは三ヶ月前に出会い、同じ授業で会うたびに話していく内に友達としていいと思っていた気持ちから少しずつ好きになっていきました。少しの間メールが向こうからくるのを待っているつもりですが、まずありえないと思います。もう付き合う事はできないと諦めましたが、友達には戻りたいです。毎日つらいです。どうすれば良いか自分では思いつきません。どうかアドバイスお願いします。 私たちの関係 共通の友人は4人ほどですが、その中では一番仲が良かったです。授業は週に2,3回あって後期もそのくらいかと思います。ある授業で泊まりに行ったりして仲良くなりました。遊びには一回行って、一回断られました。授業以外では接点がなく、夏休みは会えません。 彼女について 彼氏を欲しいと思った事がないらしく、遊びに行くなら一人で遊びに行きたいそうです。振られた後にしつこくしたため、今は私の事を嫌っていると思います。 告白、振られた後の流れ 告白後メールを数通未練がましく送り、その後しゃべってません。一度大教室での授業がありましたが、顔を合わせませんでした。関係修復したいと思い、会いたいとメールしたところ拒否されました。

  • 恋愛相談です。アドバイスをください。

    先日、ここに質問させてもらった者です。 今週の初め、 恋人と話し合った結果、別れよう言われました。 お互いに対する小さな不満が溢れてしまったのが原因です。 私はそれでも別れたいとは思いませんでしたが、 相手の結論に合意しました。 その翌日になってみると、 なんで受入れてしまったんだ、大事な人を失った喪失感に 仕事も手に付かず、何も喉を通らないほどに辛かったです。 ここで回答を下さった方々と友人のアドバイスもあり、 後悔したくないと思ったため、相手にもう一度正直な気持ちを伝えました。 本当に大事な人なんだということ、お互いに嫌いになっていない・好きならば乗り越えていきたいと。 相手は私の本音を聞き、よく考えたいから一週間待ってほしい、 その間、私にももう一度よく考えてみてほしいと言われ、今はその答えを出そうとしているところです。 私も本当にこれから付き合っていけるのかどうか、二人のことを考えているのですが、 相手の結論は変わらないかもしれないと思うと不安に押しつぶされそうになり、 心が壊れてしまいそうです。 このような経験をお持ちの方、アドバイスをください。 宜しくお願いします。

  • アドバイスお願いします

    絶縁状態だった元友人から謝罪をうけ復縁を持ち掛けられました。 こちらはすでに相手に対する関心がなく、復縁をしてもしなくてもどうでもよくなっています。つきあいのあるころからかみ合わないところがあり、そのたびに小さなイライラを重ね、それが限界に達しての絶縁だったので、仮に関係を修復したとしても以前のような深い付き合いをしていくつもりはありません。 これ以上彼女のために頭を悩ませる時間をとりたくないので、相手とは面倒なことにはなりたくないです。この気持ちを正直に伝えて縁を断つべきか、それとも元友人の言葉を受け入れ、距離を保った付き合いをしたほうがいいのか?穏便に済ませるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 成就のアドバイスをお願いします。

    私は30代前半女性で、同じ年の学生時代の同級生に片思いしています。 夏に同窓会で再会し、共通の趣味などがキッカケで その後二人で食事をするようになりました。 そしてお互い気になる存在になっていました。 しかし彼は、最近離婚したばかり。 仕事も独立したばかりで初めての一人暮らし。 再会した当初は寂しそうでした。 励ます意味もあって、たまに食事を差し入れたり、 おもしろい情報があるとメールしたりしていました。 あくまでも友人として。もちろん体の関係もありません。 暇な時は二人で遊びに行ったり、食事したりしていましたが、 最近彼が忙しくなり、休日も仕事をすることが多くなりました。 独立して間もないため、休日返上で働いています。 そのため、最近では飲みに誘っても断られます。 私は、好きな人ができると、相手の気持ちを飛び越え、 暴走気味になってしまいます。依存です。 セルフコントロールをしようと思っても、不安のあまり何度もメールしたり。 せっかくいい雰囲気になりかけても、重く感じてしまい、 気づいた時には相手が引いてて、離れていったことも・・・。 メールで感情が伝わるほど、わかりやすいのです。 今回も、きっと彼にそういうオーラを出していました。 だから、改善させたいのです。 こんな私でも、願いは彼と付き合い、同じ未来を見ていくこと。 ただこんな状態なので、彼にどう接していいかわからないのです。 彼に気持ちを聞くこともできず、平静を装うことも限界で、 こちらに投稿させていただきました。 長くなってしまい、すみません。 アドバイスをいただけるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 相手を知るって・・・

    1ヶ月前から離婚するか修復するかでもめています。 共通の知人にお互い相談しているのですが、 その知人より「お互いが不満を積み上げて2人して爆発させているだけ。だけど、お互いに修復したいと思っている。」と言われました。 「修復する方法としてはお互い相手を知る必要がある。」ともいわれました。 「相手を知る」ということはどういうことなのでしょうか? はっきりしない質問でスミマセン。 アドバイスお願いします。

  • ご相談お願いしたいです。

    先日からのくださったアドバイスのおかけで お互いの関係も良好になりつつあります。 やはり、私の最初の頃を思いだし その時期と今の態度や言葉を比較していたことが彼には重かったみたいでした。 ほんっとにラインの数も愛してる~の発言も毎日毎日戸惑うくらいでした。 それがベースになってしまった私は 安定の今、物足りなくなっていたのですね。 彼は好きな気持ちは変わらないのに 最初のような愛されたくて必死だった時期をずっと続けるなんて 現実的ではない・・・と。 すごく納得しました。 今日のご相談はやはりたくさんの嘘や裏切りを受けてしまい、疑う気持ちから解放されるにはどうしたらいいのか?ということです。 連絡に関してはかなり寛容にできています。 過去にやってしまった詮索行為もやめました。 自分から傷つきにいくのはもうやめようと思えたので。 ただ二股時代もその後も女性と二人で飲みに行ったりしている時 翌朝に『寝てた』とラインがきていた過去があり 今もその『寝てた』 は本当に寝ていたのか?と疑ってしまうのです。 ただ今はその疑惑も相手には伝えずに自分のなかで処理できるようにはなってきました、 ですが、やはり苦しいです。 信じられないことも苦しく その気持ちをぶつけずにいるとまた好き勝手されるのではないか?という不安とに 苦しめられています。 私は今、どうあるべきでしょうか? 今、他にアプローチを受けている方がいます。まだ二人ではお会いしたこともありません。 他の方に目をむけることもヒトツなのでしょうか? 私は不器用なので二股や浮気はできませんが お茶くらいは行くべきなのか・・・迷います。 よろしくお願いします。

  • なかなか立ち直れません。アドバイスください。

    職場にいる人に告白して、振られてしまいました。 接触は挨拶程度で済ませていたのですが、 突然、「気持ちが重すぎる、とにかく構わないで欲しいです。」 と言われてしまいした。(メールで) こちらからのメールは控えていたのに。。 告白後に2人きりで遊びに行ったこともあり、それなりに親しくなれてたと思います。 だからかなりショックでした。 以降は接触を断ち、一ヶ月たちます。 でも同じ職場なので姿を見るときがありますので、 仕事に打ち込んでいても突発的につらくなります。 彼女が自分以外の人と仲良くしているのを見ると苦しくなります。 正直、病んでます。 彼女が許してくれるまで、一切の接触を断つつもりですが、 告白前の関係に修復することは可能でしょうか? アドバイスがありましたら、お願いします。

  • “二人だけ”が好きでない相手

    自分は高校生の男です。 今つき合いたい人がいます。 でも学校が違う上に、お互い忙しくて メールで話すことはよくあるけど、 会うのはあまりありません。 会ってもそこには友人がいて パーティーみたいなとこだし、 相手は二人で親密に話をするのじゃなくて 大勢でわいわいやるのが好きなので、 自分の気持ちを伝えられるような 雰囲気ではありません。 だからメールで告白するのもどうかと思うし、 こっちも忙しくて相手も忙しい中 時間をとって、ただ二人だけで会って 伝えた方がいいんでしょうか? 自分が思うにその人は、そういう 二人だけで会うってのが好きじゃないんです。 だからといって、二人に共通する親しい仲間は あまりいないし…。

  • 告白してフラれたあとにデートの約束をしました

    閲覧ありがとうございます。 私は30歳の女性で、同い年の好きな男友達に1か月ほど前に告白して「今は彼女いらない」とフラれました。 随分と長いこと彼のことが好きだったため、ケジメを付けるために「もう会うのはやめる」と伝えましたが、彼には「会えなくなるのは嫌だ」と言われました。 それからしばらくして私は会えなくなることが悲しくなってしまい、「やっぱり元通り仲良くしたい」と伝えたところ、「俺はそのつもりだったよ」と言われ、先日共通の友人含めて会う機会があり、会った時はお互いわだかまりのないように接することができました。 私と彼は基本共通の友人を交えて会うことが多く、知り合ってから約6年間、家で2人で飲んだりすることはありましたが、 2人でどこかに出かけたことはありませんでしたし、これまでお誘いされることもありませんでした。 しかし、フラれたあとに初めて会った際、ドライブに誘われました。 それ以外にも私が「○○に行きたいんだよね〜」という話をすると「行きたいところあったら行くから誘ってよ!」と言われたりと、フラれたにも関わらずより仲が深まるような雰囲気があり、戸惑っています。 単に友達としてかなとも思いましたが、「ドライブ楽しみ、デートだな」と言っていたため、デートのつもりなようです。 私は彼の気持ちがわかりません。 フッた相手とデートしようとしたり、仲を深めようとするのはどういうつもりなのでしょうか。 ご意見頂戴できますと幸いです。 よろしくお願いいたします。