• 締切済み

「潤る茶」や「からだ巡茶」等について

最近タイトルにあるような、健康機能をうたったお茶が数種類でていますが、実際のところ、カラダにどれほど良いものなのでしょうか? どちらの商品もラベルに様々な成分が入っているとアピールしてあり、いかにも健康に良さそうに見えるのですが 2リットルで200円しないのに、これらの成分が有効な量入っているのか疑問に思っています。

みんなの回答

  • onioncat
  • ベストアンサー率30% (185/601)
回答No.1

原材料に、中国産のものが含まれていそうですよね。 残留農薬は大丈夫なのだろうかとか、ちょっと心配です。 成分量に関してですが、「お茶」ですから、即効性や劇的な効果のある量ではなく、継続して飲むことによって多少なりの効果はあるのではないでしょうか。 それは、「緑茶」にしろ、「ウーロン茶」にしろ同じかと。

関連するQ&A

  • 緑茶・麦茶・ウーロン茶・・・体にいいお茶は?

    お茶でもいろいろ種類がありますよね。 味的にはどのお茶も好きなんですが、どうせ飲むのなら体に良いお茶にしたいです。 健康のために飲むのなら、どれがいいと思いますか。

  • お茶を一日放置すると体によくない成分が?

    お茶を、冷茶として作りおくために、毎朝1・5リットルほど作って冷やしています。先日、朝、作り置きしたのを、保存ボトルに詰め替えずにお茶っ葉が浸かったまま長く放置してしまいました。 特に味も変わらないのでそのまま夜飲もうとしましたが、タイトルにもあるように、「お茶を長く放置したものは毒の成分が出ていて、体によくないので飲まない」と以前聞いたことを思い出して、とても気になりだしました。どなたかご存知ありませんか? ちなみに、作り置きの1・5リットルと言うのは、急須に何度も分けて作るのでなく、1・5リットル入りのお茶サーバーで、熱湯でなくお湯を少し冷ましてから一気に作るものです。お茶の葉を包む袋は使用していません。よろしくお願いいたします。

  • アクエリアス からだ巡茶

    アクエリアス からだ巡茶  を買ってきました。 「アクエリアス 有害成分」で検索したら http://www.mynewsjapan.com/reports/75 が引っかかり、さまざまな悪いことが書かれていました。 また、 「からだ巡茶 有害成分」で検索しても関係のない1件しかでないので 「からだ巡茶 有害」で検索すると http://jctk.at.webry.info/200605/article_5.html 「からだの巡茶」は体の巡り(体の中の毒素を排出する事)に気を遣うことで 体の中からキレイを目指す無糖茶です。 体の巡りを良くすることで、昨今流行のデトックス効果を得ることもできます。 (デトックスとは、英語で「解毒」という意味であり、体内の有害毒素を排出することで体内浄化を行い健康増進を行うという考え方です) 素材(どくだみ、熊笹、杜仲茶、はすの葉、クコ葉、みかんの皮、高麗人参、霊芝)と 4種類の茶葉(烏龍茶、緑茶、黄茶、プーアル茶)がバランスよく配合されています. http://raynos.exblog.jp/3502050 「からだ巡茶」は飲むことによって、身体が「デトックス効果」を得やすくなることを目指した飲料です♪ 「デトックス」とは「解毒」という意味の英単語で、食事によって体内に蓄積されていく有害物質(鉛、水銀、カドミウム等の重金属類やヒ素等)を、体外に排出することで健康になるという考え方。特に、重金属類は体脂肪に蓄積され、脂肪がエネルギーとして消費されるのを阻害します。これらの有害物質を解毒&排出し、痩せやすい体質を作るといった「デトックスダイエット」が注目を集めています。 http://ameblo.jp/paupack/entry-10012841920.html http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/karadameguricha_t.html など、いろいろといいことが書かれていました。 どちらもコカコーラの製品みたいですね‥ それで、アクエリアスがよくない飲み物で、からだ巡茶がよい飲み物かどうかなどわからないのですが、 他のペットボトルなども全部含めて、からだに悪い成分が入っていず、逆によい効果が期待できる飲み物は特にどんなものがあるでしょうか? これから研究などで変わってくるとも思いますが、今現在の添加物などの情報を元に回答いただけたらうれしいです。 お茶系、ジュース系など問いません。(朝起きたとき糖分が減っているのでお茶系よりジュース系のほうがいい、ということもあると思いますし。。) よろしくお願いします。

  • びわ茶の成分について。

    びわ茶の成分について。 麦茶のかわりに、健康茶を飲もうかなといろいろ調べています。 家族がアレルギー体質ですし、主人のコレステロールや肝機能、尿酸値も心配です。 わたしは低血圧なので、カフェインやタンニンの少ないものを・・・と考えて、ルイボスティー、ドクダミ、びわ茶あたりが家族中で飲めるのかな~と思いました。 ただ、びわ茶なんですが、アミグダリンという成分が、「青酸」と「ベンツアルデヒド」というものに、分解され、身体には、いいらしいのですが、 素人ですと、えっ、青酸???!!! 青酸というと、毒のイメージがありまして。。。 これは、大丈夫なのでしょうか。普通に売っているのですから、大丈夫なのでしょうが、主人も1日2リットルは水分をとりますし、安心して飲みたいもので。 実際、びわ茶を飲んでいる方、健康茶に詳しい方、こんなお茶もいいですよ、というご意見など、なんでも、よろしくお願いいたします。

  • 体に良いお茶について(どくだみ茶?)

    会社でよくペットボトルでお茶を飲むので、どうせなら体にいいお茶をと思い、3本くらい毎日作って持っていきます。経済的ですし。 この間まで飲みやすいルイボスティを飲んでいたのですが、切れたのでどくだみ茶はどうかと思い、買ってみました。 でも、とても独特なにおいで、美味しくありません。でも、体に良ければ、と思い続けたいのですが。私はむくみやすい体質で、毒を出し、利尿作用がある、というのが気になって買ったのですが、実際飲まれて効果のあった方、みえますでしょうか。ご経験、知識のある方、教えて頂ければ嬉しいです。 10代後半の頃、ニキビがひどい時に一時期飲んでいて、長い事飲んで、ニキビは治りましたが、他にも薬を塗ったりいろいろしていたので、どくだみが効果があったのかは分かりませんが、美肌にも効くのでしょうか? あと、健康茶で効果のあったものなど、ありましたら教えて頂けると幸いです。

  • 新聞の折り込みのお茶

    よく、一万円くらいでオリンピック公認などど書いてある お茶が乗っていますが、これで、やせた人っていますか? 成分だけ見ると、下剤は入っていないようなのですが、 下痢によってやせるように感じるだけなんでしょうか? 日本の健康茶でもやせるとは書いていないですが 同じような成分が入ってるお茶はありますが何が違うのでしょう? わかるかたがいたら、教えて下さい。

  • お茶を沢山飲んで得られる効果とは・・

    私は家でも会社でもお茶の類を物凄い量毎日飲みます。 2リットルペットボトルが次々空になるくらい飲みます。 これによって健康にとっての1.良い効果と2.悪い効果(もし有れば)をお教えください。

  • カフェインを含まないお茶

    薬局の健康食品コーナーに、そば茶とかウコン茶とか いろいろからだに良さそうなお茶が並んでいます。 これらのうち、カフェインを含まず 就寝前に飲んでも眠れなくならない種類は どんなものがあるでしょうか。 よろしく御教示ください。

  • 中国茶などの効能について

    最近よく中国茶を飲んでいます。 手軽に買うことのできる物のみですが。 よく飲むのはジャスミン茶、ウーロン茶、プーアル茶です。 入れ方は1Lくらいの熱湯でティーバックを煮出し(?)てます。 それで一日ちょこちょこ飲んでます。 味的にすきなのが上記に書いた物なのですが、商品のパッケージには健康のために・・・などしか書いていなくて具体的に何にいいのか書いてません。特に期待して飲む訳ではないですが、せっか飲むなら自分の体にいい物を飲みたいです。 私が自分の体で改善したいのは冷え性と胃弱です。 で、避けたいのは便通をよくする、というのはすでに快腸(というか崩れやすい)なのでこれ以上は求めてません。 あと、大麦・はと麦類は飲むと気持ち悪くなります(アレルギー?)なので飲めません。 それとタンポポ茶とかグアバ茶とかはまた中国茶とは違いますよね?こいいう健康茶的な物はたくさん飲むには適さないですか? 詳しい方、詳しく載ってるサイトをご存じのかた教えてください。

  • 汗のかきすぎ は 体に良くない?

    SEから心機一転、肉体労働業界に転職しました。 筋肉痛にはなやむものの、なまっていた体が毎日確実に鍛えられていきます. さて、少々気になることがあるので質問します。 小生、もともと多汗症なのですが、これに加えて肉体労働ですので、ものすごい発汗量で作業服がびっしょりと濡れるほどです. このため水分の補給量も多く、一日あたり お茶2L とジュース類1L程度です. これらのほとんどが汗として出ているようですが、健康的には問題は無いのでしょうか?

専門家に質問してみよう