• ベストアンサー

炊飯器で米を炊いたら、水不足だった・・・

これは、レンジで茶碗の米に水か酒入れてチンするか、 炊飯器に水を一杯ぐらい入れて炊きなおす?か保温で直るのでしょうか? 米のシンが僅かに残っていて、激まずです なんとか食べられはしますが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

炊きあがりが硬く芯がある場合、それを柔らかくする方法があります。 方法は、日本酒を入れて、もう一度炊飯器で炊くだけです。 日本酒の目安はお米一合につき大さじ1杯程度で、そんなに芯がなければ、 この量を多少減らしてください。 またはリゾットにする方法もありますよ。

その他の回答 (3)

  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.4

芯の残ったご飯を蒸すか、そのままラップにくるんでチンすれば食べられますよ。(茶碗1杯が1分くらいかな?500Wで) チンしたら、米がダラダラ系(粒のある固いおかゆ?)になりますので、ラップを開いて水気を良く飛ばすとよいかと思います。 水を入れて保温すると、表面が水気を吸ってダラダラになり、(とろけかけて・・・)中心は芯が残りと最悪でしたので、止めておく事推薦です。

vantice
質問者

お礼

一応、水を足して(意外に米に水を含んでびしゃびしゃにはならなかった) 再加熱したら一応普通ぐらいになりました。 再加熱ボタンがあったからでしょうか? 日本酒、レンジは良さそうですね。 ありがとうございました。

  • Splatter
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.3

雑炊やリゾット、パエリアに使用してみてはいかがでしょうか。 ライス+スープで作る料理は、一般的な日本の食卓に並ぶ ふっくらご飯だと柔らかすぎるため、ちょっと硬いぐらいの ご飯で作るほうが美味しく作れるかと思います。 パスタで言うとアルデンテですね。 水などを加えて再加熱したこともありますが、お勧めしません。 農家の人に謝罪しなくてはならないほど不味かったです。 チャーハンもイマイチでした。もういっそ硬さを生かして フライパンで焼いてピザ生地にでもしようかと思いました。 私が一人暮らしの学生さんだったら、インスタントラーメンの スープを入れてラーメン茶漬けにするかと思います。 何気にこれが一番安価で美味しいかもしれません。

noname#79850
noname#79850
回答No.1

おかゆ か 雑炊ならいけるのでは… たっぷりの水にご飯を投入して・・・ お茶漬けの素があれば…

関連するQ&A

  • 水を入れ忘れ炊飯をしてしまい もう一度炊飯しましたが 米に芯があります

    水を入れ忘れ炊飯をしてしまい もう一度炊飯しましたが 米に芯があります おかゆ お酒をふっての3度目の炊飯は無駄でしょうか?また その際の お酒の分量は どれくらいでしょうか?(米3合押し麦0.5合)

  • お米の炊き方 【水とお米の量について】

    炊飯器と、水の量を測る計量カップがあります。 (炊飯器に付属の米用の計量カップがありません。) お米の量と水の量はどう測ればいいでしょうか? ちなみに、茶碗一杯の御飯を炊く(一合以下)測り方もあれば お願いいたします。

  • 炊飯器でお米を水に浸す時間を2時間にしました。

    炊飯器でお米を以前は浸さずすぐに炊飯していました。1時間の時もありました。 すぐに炊飯したときは炊きあがりのお米が美味しくないのです。芯が残っている時もある。 2時間お米を水に浸して炊くと丁度良い固さに炊け、美味しいと思うようになりました。 お恥ずかしながら何故お米を水に何時間か浸さないと美味しく炊けないのでしょうか?

  • 急ぎでお願いします!研いだお米を炊飯器に入れて、保温にしてしまってました(泣)

    お米を研いで炊飯器に入れた後、予約設定を忘れて2時間保温状態になってました。 お米はすっかり膨らんでました。 明日の朝、少し水を足して炊いたら、食べられる状態でしょうか。 急ぎでお願いします!

  • 炊飯器は水の量が少し多い?

    水と米の量は、重さ換算で1:1.4がベストと言われますよね。お米150gであれば水は210gです。 現在、三菱の炊飯器を使っています。 お米の重さを正確に150g計り、お米を研いで炊飯釜に入れ、炊飯釜の目盛りの1合ののところまで正確に水を入れると、水+お米が400gになりました。360gがベストの量のはずですが、炊飯器は少し多めなのでしょうか?

  • 炊飯について

    今までレンジでチンするご飯を使っていたのですが、 節約のため炊飯器とお米を買って炊こうと思いました。 一人暮らしなので夜に多め(2合~3合ぐらい)に炊いて、残りは次の日の弁当にでも利用しようと思ってます。 しかし、炊飯器で炊いたご飯をジャーで保温することは5時間が限度だとあるサイトに載ってました。 また冷凍庫がないので冷凍しておいてレンジで解凍ということもできません。 どういった方法が良いと思われるでしょうか?

  • 炊飯 米をいれておく時間

    炊飯器を使ってお米を炊く時、炊飯器の釜の中の水にお米をつけておく時間に関しての 質問です。 夜22:00頃にお米を洗米して釜の水の中につけておいて、次の日の朝7:00頃に 炊飯器の予約をして18:00頃に炊けるようにする、というのは大丈夫でしょうか? 上記の場合、水の中につけっぱなしにしておく時間が19時間程度になりますが、 お米が悪くなってしまうのでしょうか?

  • 炊飯器に関して

    炊飯器にたいして教えてください 私わなんもできない人なんで 質問になるべく答えてください 夜にお米をとぎます 次の日の朝わ熱々です ここからです お昼まで保温にしとくんですか? でも前誰かが保温にしとくと ご飯がパリパリになる っといってたので お昼のときにわどうしてればいいんですか? また炊きたてをやるんですか? もう一つ夜ご飯のときもどうすればいいんですか? レンジでチンですか? お願いします 朝 昼 晩とホクホクのご飯が食べたいです 教えてください

  • 炊飯器に炊かずにセットしたお米と水は24時間経って

    炊飯器に炊かずにセットしたお米と水は24時間経っても炊いて大丈夫ですか? また、何時間まで持ちますか? カビとか生えないですよね?

  • 一晩保温しても米がカチカチにならない炊飯器

    現在、パナソニックの炊飯器(SR-ML051)を使用していますが、一晩保温しておくと、お米が水分を失いカチカチになったり、逆に器の端の方は水分を吸いすぎてベチャベチャになったりします。こうしたムラのない保温ができる炊飯器はありませんか? おすすめありましたら教えてください。 また、スペック表を見て、どの項目を見ればこうした保温保湿力がわかるのでしょうか?

専門家に質問してみよう