• 締切済み

骨髄バンクの登録について

pelvicの回答

  • pelvic
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.4

現在、私はまだ登録はしていません。私の友達で一昨年九州の5歳の男の子に 骨髄を提供したと言う方の話をいたします。 登録は、(財)骨髄移植推進財団にフリーダイヤルして資料を請求できます 0120-445-445です。資料の中には20歳から50歳までの健康な方。 骨髄提供の内容を十分理解している方。ドナー登録について家族の同意を得ている方。 また、登録できない方などが明記されています。 ドナー登録では10CCの採血があり、白血球の型を定期的に照合するそうです。 かなり内容ははぶいていますが、お友達の場合、採血から提供までには一週間ほど お仕事を休んでいます。その間の休業補償はありません。病院の費用は相手の提供を 受ける方が支払っているとの事です。お友達の出費は身の回りの下着やパジャマや 交通費や他もろもろ。結構かかったと言っていました。骨髄採取の後、ひと月位は 腰骨(腸骨だと思います)針の刺した何箇所かは痛かったそうです。でも、5歳の子供の ことを考えれば、なんともナイト言っております。 今ではお友達は骨髄バンクのボランティアで一生懸命頑張っています。 私は治療院を営んでおりますので、なかなか登録にはいたっておりませんが、待合室に パンフレットを置いてあります。知り合いの治療院にも置いてもらっています。 出来ることであれば、最低の休業補償があればと思います。 どんな形であれ、自分の出来ることをやれば良いのではないでしょうか。 いろんな条件の方がいるのですから。

biore8
質問者

お礼

久しぶりに自分の質問見にきたらお返事があるじゃありませんか。 遅くなってすみません。 やっぱりいくら短期の入院にしろ身の回りの用意に出費しちゃいますよね。 (普段から入院セットでも用意してあるならいいんですが。^_^;) ボランティアなのですからお金がどうこうといいたくはないのですが 本音を言えば確かに最低の補償もあってほしいって思います。。。 そして提供を待つ人たちの気持ちもわかるんですよね。。。 最後に、皆さんの回答にはポイントをつけるということは難しいので ご承知ください。皆さんありがとうございました。

関連するQ&A

  • 骨髄バンクに登録していますか?

    私はアイバンクや腎臓財団へは既に登録しています。 臓器提供意思表示カードも携帯しています。 死後の自分にあまり執着していないというか、自分の死体が役に立つのなら、提供してもよいかな~。と考えているからです。 「欲しいなら、あげるよ?」程度の考えで決して崇高なものではないのですが。 ただ、骨髄バンクは登録時に血液検査が必要であり、 実際の骨髄提供には1週間程度の入院が必要となります。 提供そのものには、なんの抵抗、違和感もありません。 登録時の血液検査も何かのついでの時に登録窓口に寄れればさほどの負担ではないかな。 正直、骨髄提供時の1週間の入院を考えると躊躇しています。 皆様にアンケートさせてください。 (1)骨髄バンクに登録していますか? (2)その理由について教えてください。信念、価値観など。 (3)その他。わたしはこんな所に登録している等。 よろしくお願いします。

  • 骨髄バンクへの登録について

    骨髄バンクへの提供者登録を考えています。 そこで心配なのは私自身が軽度の貧血のため 血液の比重がやや軽く(10.5程度)、 献血ができないといわれていることです。 (原因はスポーツ貧血なので、そのほかは問題ありません) この状態ではバンクへの登録はできないのでしょうか?

  • 献血 骨髄バンク登録以外でできること

    献血 骨髄バンク登録以外でできること 比較的健康体でいますが、糖尿の飲み薬(軽度)を飲んでいます。 コレステロールも。50を少し越えた男です。 (ある程度)健康でいられるうちに何か提供できることをしたいと思っています。 骨髄バンクを考えましたが、入院や7回の説明(平日)など負担が大きく見送りました。 何か献血程度か1日程度の負担でできること(提供)はありますか? なお、脳死での臓器提供意思表示は10年以上前からしています。

  • 骨髄バンクの登録について。

    骨髄バンクの登録でお聞きしたいことがあります。 私は15年前に腕の怪我の手術のために、自分の血液を予め確保しておいて、 それを手術のときに輸血した経験があります。 けれど、何年か前から、それが原因で献血が出来なくなりました。 どうやら法律が変わったとかで、輸血経験がある人は献血を断わっている、とのことでした。 自分の血液だと説明しても、献血出来ませんでした。 私としては、自分の血液を自分に輸血したのに、どこに問題があるのか分かりませんが・・・。 骨髄バンクに登録する場合は、同様の理由で断わられるでしょうか? お分かりになる方、教えて下さいm(_ _)m

  • 私は67歳 骨髄バンクに登録できないそうですが・・

    私は67歳 骨髄バンクに登録できないそうですが・・・その理由は何故でしょうか? まったくの健康体であるのに・・・ 助かる命に 上げられないのは 悔しいです。 私のシアトルの友人の長男には 双子の子供がいて 長い間 適合するドナーをまっていました。 適合が見つかったのは ドイツの女性でした。 日本では ドナーの情報は 教えられませんが 外国では 双方が会って話をしてから 提供ができます。 私は どうしても 登録したいのですが・・・・ おしえてください。

  • 骨髄バンクと臓器提供カード

    もし自分がいなくなったとしても誰かの役にたてれば と思っています 骨髄バンクのドナー登録のホームページを見ると、健康な方というのが条件になっていますが、2年ほど前からうつ病で神経科に通っています。以前は抗うつ剤も処方されていたのですが今は眠剤と過呼吸になった時など不安時の頓服のみを処方されています。 がやはりこの場合もドナー登録をすることはできないのでしょうか? また、臓器提供意思カードも持っているのですが 上に書いた薬を飲んでいる場合自分自身が提供の意思を示していても 提供することはできないのでしょうか? 献血は体重の問題もあり参加することができません。 もし上のふたつが無理だったとしても、なにか私が誰かの役にたてる方法はないのでしょうか 教えていただけるとうれしいです。

  • 骨髄バンクについて

    骨髄バンクに登録しようと思います。 従姉妹が白血病なんです。4年前に発症し治療しましたが、 去年また再発し、今年骨髄移植しました。しかし残念ながら定着しませんでした。 この間、肺炎を併発し、医師からも危ないと言われていましたが、 奇跡的な生命力により回復に向かっています。 肺炎が治れば、また臍帯血の移植を考えています。 そんな従姉妹を見て、また従姉妹を通して骨髄を望んでいる人が多くいることを知り、もしかしたら、自分の骨髄が役に立て、生命を救うことができるのならと思いました。 もちろん、正直な気持ち、今はとても従姉妹を救いたいです。しかし、自分一人が骨髄バンク登録したところで、その適合率も低くきっと役には立てないのだとうと残念に思いますが、いてもたってもいられません。もし、自分が登録して、万が一従姉妹と適合したら、そればすぐに連絡が行くのだろうか・・・行き違いはないのだろうか・・・などシステムをしらない私はそんな要らぬ心配をしています。 従姉妹は臍帯血の移植に切り替えると言っていました。 切り替えると、骨髄バンクの登録からの適合があっても、連絡は入らないものなのでしょうか。その辺りを知りたいのですが、専門的にわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 従姉妹とHLAがあわなくても、登録をして、いつか役に立てる日がくればと思っています。もっと、たくさんの人が登録することと、移植の技術がもっと向上してリスクなく多くの人が登録しやすくなるように改善されればと思っています。

  • 骨髄バンクや献体、臓器提供意思表示カードの他にできることは?

    骨髄バンクや献体、臓器提供意思表示カードの他に、登録などできることは他にありますか? 献血や…他には? できる限りの登録をしたいので教えてくださるかた、よろしくお願いします。

  • 骨髄バンク登録の意味

    普段たまに献血をするので、骨髄バンクにも登録しようか検討中です。 安易な気持ちでの登録はかえって意味がないのでしょうか? 自分の都合が合えばドナーになってもよいと考えています。(自分が無理に都合をつけなければならない日程ならやらない場合もある) よく募集しているけどあまり実態がわからないのでお詳しい方、宜しければご教示いただけると幸いです。

  • 義弟に骨髄を移植できるか?

    妹の夫が白血病で、骨髄を必要としています。 夫の姉は適合しなかったそうです。 妹は、自分のものでよければ骨髄を提供したいと言っていますが、他人はいったん骨髄バンクに登録しないとだめだから自分は提供できないのだと言っています。 その話は本当でしょうか。つまり、親類の骨髄移植にストレートに協力することはできないということでしょうか。