• ベストアンサー

ペーパクラフトを作るときの・・・。

ペーパクラフトを作るときに疑問がわいたのでここで聞いてみたいと思います。 1 ペーパクラフトの材料をくっつけるときは、どのような糊またはボンドを使 えばいいのでしょうか? 2 旧国などを作るときは、リベットのある車両が多いですが、どのようにしリ ベットを表現するのでしょうか? 以上の2点です。宜しくお願いします。

noname#102823
noname#102823

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamayuki
  • ベストアンサー率63% (12/19)
回答No.4

 旧国って、旧型国電の事ですね。10代のとき42系や52系、11系などを作りまくった経験からお話しします。  1:ペーパークラフトを張り合わせる時は木工用ボンドを水で薄めて使用します。原液のままだと乾燥したときに塗装が乗らなくなってしまいます。私はボンドを3倍くらいに薄めて使いました。それを張り合わせる所に面相筆で塗りながら使うのです。シル・ヘッター(窓の上下の帯)など、比較的大きな面(長い面)を張り合わせる時は目玉クリップなどで固定して、隙間からしみ込ませるようにして使います。(要領を得るために、切れ端などで数回テストしてみると良い。それで自分が使い易い濃度を決める)  2:リベットの表現はなかなか根気がいる作業となりますが、表現は可能です。車体の基本的な部分は厚手(0.5mmくらい)のケント紙を使用します。そして、リベットの表現には薄手(0.1mmくらい)のケント紙を使います。双方の紙にシャープペンシルでケガキます。薄手の紙にはさらにリベット用のケガキも入れておきます(裏から)。窓を切り抜く前に、針の先を丸めた物で薄い紙の裏からリベットの模様を当圧で等間隔に押し出していきます。車両全体のリベットが出来上がったら、厚手の紙の上にリベットの型押しをした薄手の紙を張り合わせてから、窓を切り抜きます。シル・ヘッターも同様にしてつくります。この時全体の作業を丁寧に進めていきましょう。リベット模様のおかげでパテ付けなどの作業がかなり制限されてしまうからです。  昔は、インスタントレタリングでできたリベット模様も有ったのですが、きれいに貼付けられないなど製品上の問題も有って、現在は見かけません。2期更新車をモデルにしてリベットを省略してしまうのも、一つの方法かと思います。  なつかしいなー、ペーパーモデル。また作ってみたくなった。(感慨

noname#102823
質問者

お礼

詳しいご回答有り難うございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

その他の回答 (3)

回答No.3

ホットボンドが便利です。 ペーパークラフトではないんですが、子供の学習雑誌の付録を作るときに、よく使います。 スティックの固形ですが、グルーガンで加熱すると、粘液状になります。これを接着面に塗布し、軽く押さえていると、10秒程度で接着されます。 乾くのを待つ必要がないので、作業が早く、接着面がきれいで、水分を含まないのでフニャフニャにならないし、一度使うと手放せません。 ペーパークラフト以外にも、アクセサリなどの製作に使えますので、ぜひお試しください。 ホットボンドは、グルーガンとスティックのセットで1000円程度から。ホームセンターで買えます。

参考URL:
http://ns.goot.co.jp/HOTBOND/index.html
noname#102823
質問者

お礼

ホットボンド!?使ったことあるかも。ご回答有り難うございました。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

  • 127
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

「1」の質問に対して↓  材料というのがいまいちわかりませんが自分はクラフトを作った事があるのでそのときの体験談みたいなのをここに書きたいと思います。 私はインターネットのホームページから印刷して作ったのですが、その時たまたま家にあった厚紙(厚さ1,5mmくらい)に両面テープで貼り付けて作り成功させました。のりだとフニャフニャになることがあるので両面テープにしました。 「2」の質問に対して↓ 私が作ったのはステンレス車(?)だったので突起を再現する方法はわかりません。ごめんなさい。 以上で回答は終わりなのですが回答になってなかったらごめんなさい。

noname#102823
質問者

お礼

ご解答有り難うございました。

  • miDumo
  • ベストアンサー率36% (63/171)
回答No.1

私はノリはスティックノリしか使いません。 でんぷんノリだと水気が多く紙がたわみます。 しかしスティックノリだと充分に圧力をかけて接着しないと しっかり定着しませんので、圧着できないような部分には 両面テープを使って対処しています。 リベットについては経験ないので分かりません。 ごめんないさい。・゜・(ノД`)・゜・。

noname#102823
質問者

お礼

ご解答有り難うございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

関連するQ&A

  • ペーパクラフト のり カッター

    こんにちは、今、ペーパクラフトをしていますが、 「細かいところをきれいに塗れる紙ようの糊」と「中の丸をきれいに切り抜けるカッター」があればなーと思っています。 どなたか、そんなもの知りませんか? よろしくお願いします。

  • E7/W7系のペーパークラフト

    E7/W7系のペーパークラフトを探しています。イベントで子供達に作ってもらおうと考えているのですが見つかりません。1両目と中間の車両のペーパークラフトをダウンロードすることができるページを教えてください。

  • ペーパークラフトに適した用紙を教えて下さい。

    ペーパークラフトを趣味でやっています。 以前使用していた用紙がなくなってしまったので、新しく購入しようと思っていますが 用紙の種類がたくさんありすぎてわかりません。 ・適度な硬さがあり、まっすぐ曲げられ、丸みもつけられるもの。 ・人型のキャラクターを作ることが多いので、光沢はフィギュアのように少しあるくらいが嬉しいです。 ・両面印刷が出来るもの 以前の用紙は光沢がまったくなく、折り曲げる際もボコボコとした折り目になるため使いづらかったです。 以上に当てはまる適した用紙を教えてくださると嬉しいです。

  • ペーパークラフト 家型ボックスなどの作り方

    パーツが1つの家型ボックスの型紙(作り方)を探しています。 (家の屋根+土台のようにパーツが分かれていないもの) イメージは家型ギフトボックスです。 探し方がいまいちだったのか、ジオラマ風の凝ったものはたくさん見つかるのですが ギフトボックスになりそうなものは見つからなかったので宜しくお願いいたします。 あと、他にも探しているものがあります。 1、家型以外でも基本的なもの以外のちょっと変わったギフトボックスの作り方(型紙だけでも可) 2、精密な大人向けの凝ったペーパークラフトの型紙(作り方もあればなおよし) 以上3つの型紙のうち一つでも参考になりそうな資料がありましたら教えて下さい。 今回は書籍など有料のものではなく無料のものでお願いいたします。

  • 参考書の解体 ホットボンド(糊)の処理方法

    こんにちは。 グルーガンかアイロンで、参考書を解体しようと思っています。 熱でホットボンド(糊)を溶かした後は、クッキングペーパーなどに当てて軽く擦れば、溶けたホットボンドは拭き取れるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答をよろしくお願いいたします。

  • プラ板にリベット表現するには?

     プラ板で電車の車両を作りたいのですが、プラ板にいくつも並んだリベットを表現するにはどうしたらよいでしょうか?

  • 和紙のコーティング

    先日、和紙をちぎって貼り付けた、ブローチを作りました。しかし、金属の板に和紙をボンドでふちを止め、それを接着剤で金属の台につけただけです。 このままだと汚れたり、破れたりしてしまうと思うので、コーティング(艶出し?)をしたいのですが、ラッカーかニスを使ってするものでしょうか? ペーパークラフトをしたことがないので、一番良い方法を教えて下さい。

  • ティッシュとトイレットペーパーの材質の違い

    ※あくまで科学的な材料学の質問です 男です。 中学や高校の頃、自慰行為の後片付けなどにティッシュを使うと思うのですが、同級生が「トイレに捨てたらトイレが詰まる」といってました。 でも私はそうしてましたが詰まったことは一度もありません。 そこで疑問に思った次第です。 トイレットペーパーは当然詰まらないような材質だと思いますが(大量に流そうとしすぎたなど物理的な分量は別ですが・・)ティッシュはどうなんでしょうか? トイレットペーパーと同じ材質なのでしょうか? あるいは違う材質なのでしょうか? もし後者なら、トイレに流しても大丈夫なのでしょうか?

  • ペーパークラフトについて

    古い本ですが、オレンジページムック カラ発売なっている、「JRペーパーとレインシリーズ」 があります。 出来上がりが、HOゲージのサイズです。 これを、Nゲージサイズにするには、どうしたらよいでしょうか。 プリンターの設定を、変えればよいと思うのですが、 何パーセントの、縮尺にすればよいのか分かりません。 教えてください、お願いします。

  • ペーパークラフト

    デロリアンのペーパークラフトが載ってるサイトをおしえてください