• 締切済み

流量計のパルス幅を広くしたいのですが。

パルス幅が3ms~4msの灯油流量計を購入したのですが、今までのパルスロガーが約15ms以上なので使用できないことに気がつきました。 ロガーと流量計の接点の間に乾電池をつないで記録しているだけなんですが、その間に入れる等して、安く流量計のパルス幅を広くして記録できるようにする物や方法があるでしょうか。 素人で用を得ない質問でしょうがどなたか教えて下さい。

みんなの回答

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.1

ご質問の流量計はここ(http://www.aichitokei.co.jp/products/05_small/05_stream_w/index.html)のように、出力端子がオープンコレクタ型になっているものでしょうか。その流量計は 10mL の積算流量ごとに1パルス出すものですが、こういうパルスをデータロガーで計数するのわけですね。そのときのパルス幅を15msくらいに拡大したいということでしょうか。でしたら以下の回路でできます(回路は組めますか?)。「出力」はオープンコレクタ型になっているので、お使いの流量計と同じ配線で使えます。              ↓LMC555        ┌───────┬──┬─ 電源 (1.5V~12V)        │   ┌ 0.1μF ─┤   │ 流量計 4.7kΩ  │┏━━┓│   R = 150kΩ   ┓出力│  ┌┴┨1  8┠┤   │   ┠──┴─ ) ─┨2 7┠ ) ──┤   ┠┐   ┌ )─┨3  6┠ ) ┐ 1kΩ   ┛│   ││┌┨4  5┃ ) └─┤ GND │   │││┗━━┛│    C = 0.1μF     ┌── 出力     │   ││└────┘   │          c     │   └ ) ──────── ) ─ 4.7kΩ ─ b    2SC1815     │     │            │          e     └───┴────────┴──────-┴── GND 上の回路ではパルス幅が16.5msになっていますが、もっと大きくしたいときは 150kΩ を大きくしてください。パルス幅は次式で計算できます。    パルス幅(s) = 1.1*R(Ω)*C(F) タイマーIC(LMC555)    価格 5個入り100円 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00958/    データシート http://www.national.com/JPN/ds/LM/LMC555.pdf トランジスタ(2SC1815)    価格 20個入り100円 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00881/    データシート http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/datasheet/ja/Transistor/2SC1815_ja_datasheet_071101.pdf コンデンサ(0.1μF)    価格 10個入り100円 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00090/

keiji1967
質問者

お礼

御礼が遅くなってすいません。 作成に少し手間取りましたが、目的のことが出来ました。 親切な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蒸気流量計の設定

    オーバル蒸気流量計VPW1015-N11S-1001Bを購入予定です。取扱説明書のパラメーター一覧表に、流量単位の記載がありませんkg/hまたはg/hまたはg/min等が設定できるのでしょうか?補正パルスも単位の記載がありません。『パルスの重み』『パルス出力幅』の単位を教えてください。補正パルスとあるのでどのように補正するのかも記載がありません。メーカー)に確認していますが1週間たちますが回答ないので質問箱に登録しました。

  • 電子回路(パルスを延ばしたい)

    車の工作ですが教えてください。 あるパルス(200ms程度)を500ms~1s程度に延ばしたいのですが、どのような方法があるでしょうか? ・電圧は12V ・電流は数十mA 圧電素子を鳴らします。   なので正確な波形、時間でなくてOK ・パルス巾をいくつかやってみてトライ(ある意味適当な巾でOK) ・安価にしたい 基板用のタイマーなどを付ければOKなのでしょうが、なるべく簡素で安い方法を探しています。 電解コンデンサでも付ければよいのでしょうか?(容量はどのくらいの?) 素人なので必要な情報あれば指摘ください。

  • パルスオキシメーター オニックス9500について

    パルスオキシメーター オニックス9500について質問です。 生前父が肺癌の時に購入した物で、荷物整理で出てきました。 電池の液漏れがあったようで、新しい電池に交換しても動きません。(反応しません) ネットで同じ商品を検索して金額の高さにびっくりしたのですが、他のメーカーなどは同じような機能でも安いのが沢山ありました。 修理してでも使うべきでしょうか? もしこの手の事に詳しい方がいらしたら教えて下さい。

  • パルスカウンターの補修に困っています。

    添付のhontai.jpg右上のカウンターの内蔵電池が切れた模様で正常に動作しない為、上司から修復しろと指示が出ました。取説で自身での電池交換は不可能となっており故障したカウンターのみ交換する事になりました。故障した物は現在生産終了品で代替えの機種に変更になっていました。カウンターのバッチカウンターという機能を使って動作しているようです。出力側はオープンコレクタ出力(定格30V、最大電流50mA)、パルス周波数0.53Hz)、パルス幅(250ms固定) 機種はカウンター1(右上(旧)OMRON_H7BR_BWV→(新)H7BX_AW)、カウンター2(左上OMRON_H7BR_BW)、 タイマー(左下OMRON_H5AN)という構成になっています。 当方電気に関する知識が全く無く、交換できたとしても正常に動作するか非常に不安です。また上司を含めいろいろな方に相談しましたが、適切なアドバイスが無く非常に困惑しております。お金のない会社なので業務委託という訳にも行かず、こちらに投稿させて頂きました。いろいろと機種に関する情報を投稿したかったのですが、用量制限があるため、必要最小限だろうと思われる物のみ掲載しました。 正確な端子間の接続とカウンターの設定が解りません。 どなたか詳しくアドバイスして頂けませんでしょうか? h ttp://cid-b5036d56a362bb01.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/hontai.jpg h ttp://cid-b5036d56a362bb01.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/kairozu.jpg h ttp://cid-b5036d56a362bb01.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/tanshi.jpg h ttp://cid-b5036d56a362bb01.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/tansidai.jpg

  • 電流センサーについて

    http://www.u-rd.com/products/1_koryu_1/ctl6sh.html 上記電流センサーを購入して、一般家電の消費電力をデータロガーでモニターしようとしましたが、失敗しました。 この電流センサーは出力が交流のようで、データロガーに記録された数値は、テスターで直流モードで測定したときのようなデータになってしまいました。 基本的には、私が使っているデータロガーが直流の電圧測定のみに対応しているために起きたトラブルのようです。データロガー自体のサンプリング周波数は0.5秒なので50Hz近くのサインカーブを記録することは絶望的です。 できるだけ安い方法で、上記手段で一般家電の消費電力をデータロガーで記録したいのですが、回路や機器などアドバイスお待ちしております。 当方、電気関係は素人です。

  • デジカメ電池の汎用充電器の使用大丈夫?

    数年前、海外旅行中に充電器をなくし現地の電器屋さんで充電器を購入しました。 どんな電池でも充電出来るらしく、充電器に金属の接点が2つ有り、この幅を棒で調整し充電池の+接点と-接点に繋いで使用するようになっています。 おそるおそる充電しましたが、当時は問題無く使用出来ました。 現在も手元にありますが、他の充電池(デジカメ用)でも使用出来るのでしょうか? 何か注意すること有りますか? 携帯の電池でも使えそうなのですが、まだ試していません。 よろしくお願いします。

  • 基礎体温計「プチソフィア」の電池交換について

    1年ほど前に購入した物なんですが、ここ半年以上使用していませんでした。 今回、妊娠もしたいし基礎体温をきちんと記録していこうと思い、再開しようと思ってたのですが、見ると電池切れのようで・・・。 電池交換はどうやれば良いのでしょうか? ケースにちょっと電池がかぶってて取れないですよね? 説明書をなくしてしまったみたいなので、使い方も不安ですが・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 温湿度記録計のロガー

    現在工場内の温湿度記録計の購入を考えていますが、お勧めを教えてください。 温度は0ー45℃(±0.5℃) 湿度は20-90%(±1%) で考えています。 また、データは1時簡に1回、を2か月分以上記録できるものがいいです。 あと、校正は自社で行なおうと考えているのですが、温度は恒温水槽を使っての3点校正(1度、20度、45度)で考えています。ただ、ロガーをネットで調べると、どうも水の中にセンサーをつけるのは好ましくないようなのですが、このような校正のやり方は一般的ではないのでしょうか? センサー部分が水中に浸しても大丈夫なロガーがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今スチール製の棚に水槽を置こうとしています。そこでスチール製の棚(幅7

    今スチール製の棚に水槽を置こうとしています。そこでスチール製の棚(幅75 奥行き35)に水槽(まだ未購入 幅60 奥行き30 高さ40 の物を購入予定)置けるか心配です。 スチール一段あたりの耐荷重50キロに対して水槽は水をいれてすべての重さが80キロ以上です。一応木の板を置く予定です。はたして大丈夫でしょうか?

  • 流量計のパルス出力について

    よろしくお願いいたします。 いま(高精度の)流量計の選定をおこなっています。 たいていのメーカーにては 1.パルス出力 フルスケール 10000pps 2.アナログ出力 4~20mA DC の出力となっています。 アナログ出力は、想像がつきやすく、瞬時流量値を 4~20mA DCにスケーリングして計算しているのだろうと 予測が付きますが、 パルス出力はどういう計算をすれば流量がもとまるのでしょうか。とくに「積算流量をパルス出力でだす」機能ではちんぷんかんぷんです。 どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう