• 締切済み

夫婦喧嘩、その後です。

先日は皆様の適切な回答のおかげでなんとか前向きに考える事が出来る様になった者です。 30代2人の子持ち女性です。 主人はひどい喧嘩の後はいつも私の事を無視します。でも今回は皆様のおかげでなんとか私自身、謝罪後はいつもより早く明るくつとめる事が出来ています。すると会話は無いものの明らかに態度が戦闘態勢?ではありません。 そこで、お聞きしたいのですが…夫婦喧嘩の後、素直に謝れない方(又はそういうタイプの配偶者をお持ちの方)がいらっしゃいましたら教えて下さい。 喧嘩終了後、相手に普段通りにされると早く反省出来るものですか? 私がした事は、①主人の好きな夕飯を出す。(アドバイスを頂いたので^^;)②好きな飲み物を勝手に出す(いつもはいる?いらない?と聞いてから出します。)ちなみに両方とも完食して「ごちそうさま」付きでした。両方ともドキドキしながら平静を装ってした行動です。(まるで野生動物?に餌付けをする様な気分でした^^;) 今後の為に学習したいので(汗)お暇な時で結構ですので、お願いします。

みんなの回答

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.6

duosonic です。 >>問題はやはりプライドですよね。全く無い男性も困りますが高すぎるのもツライですね^^; >んまあそうですね。要するに奥さんがダンナのプライドさえ守ってやるようにどう上手くコントロールするかっていうことだと思いますよ。 >>「老後は2人で好きな車に乗って日本一周しよう」と(実際出来るかは別として^^;)主人が言っているので老後までには喧嘩の回数が減る様に努力したいと思います。 >spring2009さんご夫婦、根底にはお互いの信頼があって、普段仲が良いんだということがヒシヒシと伝わってきます。犬も食いませんが、ケンカするのは極めて正常なことですよ。そもそも夫婦というのは赤の他人が一生一つ屋根の下に住もうという「無理がある話」なのですから、たまにはガス抜きしなければなりません。当然ですよね。その点、お宅はケンカも含めて上手くやっておられるんだなという印象を受けます。このままで行けば、日本一周、きっと実現するハズです!

spring2009
質問者

お礼

本当に度々の回答ありがとうございます。 週末も私だけに会話がない雰囲気(子供には笑顔で会話)にへこたれそう&逆ギレしそうでしたが、duosonic様の回答を思い出してなんとか平静を保っていました^^; 主人がduosonic様の様に上手く説明してくれればいいのですが多分一生無理そうです^^; 長~い「無理がある話」、今日も頑張ります!

  • 194178
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.5

夫婦喧嘩を、上手く収めるには。 >ちなみに両方とも完食して「ごちそうさま」付きでした。 1,この「ごちそうさま」は「ご免なさい」なんですから、「はーい」とあかるく返事を返す事をお忘れなく、これで気持ちが素直になれると思いますよ!! 2,その夜、間髪をいれず場外乱闘に持ち込む(ベットでHモードに) ここがあなたの主戦場、あらゆるテクニックを駆使して攻撃的に「フ○ラ」あり「騎○位」ありで(いつもよりオーバー気味に、感情を表現する)そうして、戦い終わったら、やっと平常に戻ると思います。 プライドの高い男も、「女性の包容力」にかかれば「いちころ」なんですから、豊かな胸のふくらみや、魅惑のヒップ、魅力的な唇、カモシカのような足?繊細な指の動きなどを存分に駆使して、手のひらの上で操るが如く上手く操縦してくださいね。 「夫婦喧嘩とかけて障子の破れと解く」その心は   又(股)はれば直る                  お幸せに

spring2009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ごちそうさま」の後に明るく「はーい」は言えなかったので参考にさせていただきます。 場外乱闘は、多分悪化するだけなのでする勇気がありません^^; 引き続き努力したいと思います。

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.4

duosonic です。 >>以前、我が子に謝罪の教えをしている時、自分はどうなの?と明るく言った事があります。すると「自分の様になって欲しくないから」と笑って言っていました。自覚があるなら直して欲しいものです^^; >自覚があったところで、プライドがあるので、そうそう謝れないワケですから。まあ大人のワガママと言えばそれまですけどね 、、、 >>主人は結婚前、結婚後、父親になって…と少しずつですが柔和になっている様な気がしたので変化を期待したいのですが無理そうですかね^^; >まあ「ケンカするほど仲が良い」とも言いますし、両親など見ていると、段々配偶者に対して怒るのも面倒になるようで、オトコは何でも妻の言うことを許容するようにはなる感じですね。

spring2009
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 問題はやはりプライドですよね。全く無い男性も困りますが高すぎるのもツライですね^^; 「老後は2人で好きな車に乗って日本一周しよう」と(実際出来るかは別として^^;)主人が言っているので老後までには喧嘩の回数が減る様に努力したいと思います。

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.3

duosonic です。 お礼欄・補足欄、拝読しました。 >>今なら理解出来るのですが、やはり喧嘩して私もイライラしている時は、理解出来なくなってしまいます…^^;   >そうですよね、感情的になったりイライラしたら負けだと頭では分かっているのに、なかなかどうして。 どうでしょう、ケンカしている時のことを振り返ってみると、ダンナの言動に「なるほどな、こういうことだったのか」と思える箇所はございませんか?  この単純なオトコの考え方を理解してさえいれば、何とでもなると思いますよ。 >>我が子に向かって「悪い事をしたら謝りなさい」と言ってる主人を見ていると、若干の違和感を覚えてしまいますね^^; >なるほど、確かに。反対に、だからこそ「自分が間違えていたと分かったとしても、(プライドがあるので)自分から折れて行こうとしない」という「矛盾」があることにも理解が及びますよね。 >>ちなみにduosonic様は素直に謝られますか? >チラッと前信にも書きましたが、こういう時には「大抵、女性(妻)が言うことが正しい」と思えるのですが、やっぱりダンナのようにずっとムクれていて、相手が謝って来てから初めて「俺も悪かったよ」と言う方が多いでしょうかねぇ。要するにオトコにすると「相手が最初に謝ってくる」ということが大事なのでしょうね。それでプライドが守られるということなんだと思います。 >>そして恐縮ですがもう一つ教えて下さい。うちの主人の様なタイプは年を重ねても変わらないでしょうか? >年を重ねるごとにもっと頑固になることはあっても、反対に謝るようにはならないかと。つまり基本的には変わらないでしょうねぇ。ただ、spring2009さんが意識的に接し方を変える、つまりイライラ感情的になることなく「ごめんなさい」と言うことで、ダンナも触発されて少しは素直になるんじゃないでしょうかね。 とにかく「お前が悪い、貴方が悪い」とユビの指し合いをしているうちは、絶対に状況は改善しませんよね。例え自分が悪くなくても、「こっちが悪かった。だから一緒に考えよう」と言えることが「真の大人」の言動であり、理想なのでしょうね。簡単なことではないですけどね。

spring2009
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 「真の大人」…本当になりたいです^^;お互い鏡の様な物だと思い対応しているのですが、今回は私の限界を越えてひどい喧嘩になってしまいました。 以前、我が子に謝罪の教えをしている時、自分はどうなの?と明るく言った事があります。すると「自分の様になって欲しくないから」と笑って言っていました。自覚があるなら直して欲しいものです^^; 主人は結婚前、結婚後、父親になって…と少しずつですが柔和になっている様な気がしたので変化を期待したいのですが無理そうですかね^^;

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.2

こんにちは。お気持ち、お察しします。男性です。 1. オトコというのは、ヘンな「プライド」がある生き物なんですよ。ケンカしても自分から謝罪するということはしません。何故なら、例え妻の言い分が正しい、自分が間違えていたと分かったとしても、プライドがあるので自分から折れて行こうとはしないからだと思います。そうすると、ケンカで一度「俺は正しい、お前が間違っている」と言ってしまった以上、引っ込みがつきませんよね。なので「俺は間違っていない」という顔をします。これがプライドです。 ケンカしてしばらく後 spring2009さんがダンナに謝りますよね、「私が悪かったよ」と。ダンナはその時には何も言わないでしょうが、心の中では「ほれみろ、俺が言ったことは間違えていないだろ!」と思っているハズなのです。妻が反省している態度を示せば、ダンナは普通に接するようになりますよね。つまりオトコは「プライドを維持できた」からですね。 なので、もし早い解決をお望みなのなら、例え悪いのがダンナであっても、謝ってしまえば良いんだと思いますよ(大抵の場合女性が言うことが正しいものですが)。 反対に言うと、オトコというのはそれほど単純な生き物だということですね。これを理解し、上手く利用することによってダンナマネージメントができるだろうと考えますが、いかがでしょう? 2. 「喧嘩終了後、相手に普段通りにされると早く反省出来るものですか?」 、、、う~ん、好物の夕飯や飲み物を自動的に出すというのは、決して「普段通り」ではないと思いますよ。やっぱり普段してもなっていないことをされてダンナは、「spring2009、可愛いところがあるな。俺が正しいということが分かって反省したみたいだな」と思ったのではないしょうか? ケンカのあとに妻に全く普段通りに言動されると、かえって逆効果の場合がありますよ。すなわち、「何だコイツ、何事もなかったようなフリしやがって! 全然堪(こた)えてないのか!  反省していないのか!」とダンナには思えるからですね。そうすると、もっとムカつくことになるだけですよね。 以上、「オトコはプライドがあるために、自分から下ってくることはまずない。謝るが勝ち」という話です。ご参考までに。

spring2009
質問者

お礼

貴重な回答ありがとうございます。 今なら理解出来るのですが、やはり喧嘩して私もイライラしている時は、理解出来なくなってしまいます…^^; 我が子に向かって「悪い事をしたら謝りなさい」と言ってる主人を見ていると、若干の違和感を覚えてしまいますね^^;

spring2009
質問者

補足

ちなみにduosonic様は素直に謝られますか?そして恐縮ですがもう一つ教えて下さい。うちの主人の様なタイプは年を重ねても変わらないでしょうか?

回答No.1

うちでは喧嘩の後無視が続きますのでこちらを参考にさせていただきたいと思います!早く投稿があるといいですね! 好きな食べ物(私の嫌いな物なのですが)を作っても食べてくれず 腐らすなよ!と威圧され涙ながらに食べたこともあります。 飲み物もそこにコップがるのも見えていないかのように無視です。 ほんとあのときの状態苦しいですよね。 うちは今その状態です。 コレが週に2度ほど、仲良く過ごすのは年の3分の1以下です。 無視か離婚話かです笑 謝っても、今更や人間的に信じられないからこれからもくそも無いので話し合いも必要ないなど言われ話し合いになりません。。旦那はいつも私がすべて悪いという前提でいますので、私からすれば理不尽なので素直に謝ったりすることはできません。。 どこの家も喧嘩の後はこんな物なのですかね??

spring2009
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうなんですよね、同じ家の中にいるのにいないみたいに対応されると思わずやり返してしまおうかって思いますよね^^;というか、前回までの喧嘩なら実際少しはやり返していました(汗) 今回は本当に皆様の回答に助けられての展開です。やり返しそうな時は皆様の回答を読み返して一呼吸おくように努力中です^^;ちなみに夕飯の時は、最初主人だけ席につきませんでした。でも4才の息子と(わざと)楽しそうに食べていたら途中から一緒に食べだしました^^; 今回教えて頂いた言葉で、今後の教訓になっているのは「許したら許してもらえる」です。 お互い、家庭平和の為?に頑張りましょうね!

関連するQ&A

  • 夫婦喧嘩をすると必ず言われます・・・

    既婚者の方に伺います。 子供一人、主人、私の3人家族です。夫婦喧嘩をすると必ず主人に言われる言葉があります。「おまえ(私)とはやっていけない。この家から出ていく!この生活がいつまでも続くと思うなよ!」と言われます。 私は専業主婦で子供も小さいのでいつも生活が出来なくなって路頭に迷ったらどうしよう・・・とビクビクしています。 喧嘩の理由いろいろ細かいしは大した事ではないのに主人は激怒しながら「おまえとはやっていけない・・・」と必ず言ってきます。そして以前何ヶ月前や何年か前の事を(喧嘩したこと)を持ち出して延々と夫婦で言い合うのです。毎回毎回です。私が「以前の事持ち出さないで!それはその時に終わったでしょ!」と言えばまた激怒・・・ だったら離婚すればいい!と私もカッとなっているので言ってしまうのですが、子供も居るしその後の生活を考えると踏み切れません。 主人が言う言葉って暴言になるのでしょうか?みなさんは夫婦喧嘩の時に「やっていけない!出ていく!生活できると思うなよ!」と言われたらどのようにしますか? ちまみに専業主婦と自分(主人・金銭を稼ぐ人間)一緒にするな!とも言われました。最近怒鳴るようになったので恐いと思うときもあります。どうかご意見伺えたら幸いです。やっぱり養って貰ってるいじょう言いたいことは言ってはいけないのでしょうか? 宜しく御願いします。

  • ☆夫婦喧嘩のあと、仲直り出来ません

    家は、結構、夫婦喧嘩をするのですが、話し合いで解決出来るのが 一番いいのですが、ムスっといかにも機嫌悪いぞ、という夫と どう仲直りをしたら良いのか、解りません。 謝った後でもダメです。 知り合いの夫婦は、片方が喧嘩の後、ゲームを一人でするそうです。 すると、御主人もやってきて、結局笑いが戻ってくるそうです。 でも、家は、両方とも、そういうコミュニケーションをとる趣味がないし、 食事をいつもよりゴージャスにしてもダメです。 黙ってそっとしておけばいいのでしょうが、今度は私の方が、 その機嫌の悪さに耐えられなくて、とても辛いです。 どうすれば、喧嘩の後、速やかに仲直り出来るのか、 お知恵を拝借願います。

  • 喧嘩した後で仲直りするデート どんな思い出?

    恋人とデートして相手が悪くて喧嘩して嫌な気分になった後に、お礼に夜ご飯をごちそうしてくれて仲直りした場合、その日のデートはどんな思い出になりますか? 楽しかったデートになりますか? 嫌な思い出の一日になりますか? 私はいつも喧嘩した日は後で仲直りしても嫌な思い出になるのですが、 皆さんはどうですか?

  • 夫婦喧嘩の対処法

    主人の心無い一言でカッとして、その後いつも大喧嘩に発展します。喧嘩の言い合いで主人は「そんなつもりで言ってない。そんなことぐらいでそんなに怒るお前がおかしい」といつも言います。たしかに私も興奮すると声を荒立ててしまい、しまいには手も出してしまいます。落着こうと思うと余計、何で私だけいつも我慢しなくちゃいけないんだろう、と心無い一言を反省しない主人にとても腹が立ち逆上してしまいます。 昨日も、年末実家に行く前の買い物をしていた時、かごにみかんを一袋入れたら、「いつも散々お世話になって年末年始もほとんどやってもらってみかん一袋か!?」と主人に言われました。まだ買い物はじめたばかりなのに、「は?」と思い、「これからいろんな物買おうと思ってるんだよ。失礼な事言わないで。」と言い返し、その後大喧嘩になりました。駐車場で他の方に仲裁してもらう始末・・・。 私が短期過ぎるのでしょうか・・・。ならば、そのような時どのように対応すればいいのでしょうか。主人はいつも不用意な言葉を発します。他の人の前だと割といい人の様ですが、私は主人の優しさも余り感じず、いつも無愛想な態度を取られます。その態度と言葉直して欲しいといつも言い合いになりますが、無理なのでしょうか・・・。私も興奮しすぎて悪いと思いますがどうしたらいいのでしょうか・・・。

  • 夫婦喧嘩

    結婚して1年半経ちますが、結婚当初からよく夫婦喧嘩をします。 些細な事ですぐ喧嘩にはなりますが、その後は仲直りします。 しかし、主人は怒ったら手を出してきます。 最近は前ほどは叩かれなくはなりましたが、やはり手や足が出ます。 力は抑えていると思いますが、やはり男性なのでアザができること もあります。 主人のお父さんもやはり義理母に暴力していたと聞いています。 妻に手を出す男性の人の心理ってどうなんでしょうか? 謝りはしますけど、たぶん直らない気もします・・・・ 義理母はこの事は知っていますが、一応主人に注意はしますが 結局は私が我慢と言う話しになります。

  • 子供の前で夫婦喧嘩した後の子供への対応。

    こんばんは。 先日、主人の両親の非常識さに我慢が出来ず、主人と喧嘩してしまいました。また、3歳の娘の前での口喧嘩をしてしまいました。 娘は、パパに向かって「もう、いいかげんにしなー」とか「うるさーい」とか言っていました。私が主人に向かってカーとなって怒っているときも、言葉をさえぎるように「わー」とか言ってきました。 子供の前では、絶対喧嘩しない、それが子供に対しての親としての姿だ、と心に決めていたのですが、どうしても主人の態度に腹が立ち、主人も私の態度に腹が立ったようです。私という親が、親という立場でありながらまだまだ未熟であることを思いしらされた気分です。で、喧嘩してしまった訳ですが、その後、とても子供に悪かったなあと反省しました。それから、いつものように、子供とお人形で遊んで絵本を読んでいつものように寝かしつけました。 喧嘩しないように今後も十分、気をつけたいですが、今回のように喧嘩してしまった場合(子供の前で)、その後の子供への対応はどうすればよいのでしょうか?私も頭が混乱してどうしたらよいか分かりません。宜しくお願いします。

  • 夫婦喧嘩についてアドバイスください

    数日前夫婦喧嘩をしました。今日で3日口を聞いていません。 喧嘩の時はいつもこうで、今までも数日後仲直りしたい気持ちと喧嘩の原因を解決したい気持ちで私から話しかけ話し合いをし仲直りしてきました。 喧嘩は私から怒って主人が謝るという感じです。 原因はだいたい同じことなので毎回謝ってくれて話をして解決しているのにまた同じことで私怒ってる...と、回を重ねるごとにストレスになってきています。 喧嘩の時私はその場しのぎの解決をしたくない性格なのでとことん話をしてでも解決さたいタイプです。 主人は逆に喧嘩でもめたくないから表面上でも喧嘩の内容がわかっていれば自分が謝ればいいという考えですぐに謝ってきます。 私は気持ちを分かり合いたいのでその仲直りの仕方は嫌だと言いました。 以前私が何を言っても一言も応えない主人を見て、もう私とは話をする気にもなれないのかと悲しくなったことがありました。 その時主人は喧嘩は嫌だしうまく言いたい言葉が出てこないから何も言えなくなる、だから謝って丸くおさまればそれでいいと言いました。 私も喧嘩は嫌だけど、自分の考えや気持ちを伝えるための喧嘩はしてもいいと思っています。 うまく言葉が出てこないならそれを教えてほしい、何も言わないと主人の気持ちを勘違いで思いこんでしまう。それを乗り越えて絆を深めたいと伝えました。 その時の話し合いは私の中で一番納得のいくものでした。 主人の心の奥が聞けた気がしました。 そのことがあったからか、数日前の喧嘩で初めて主人が怒鳴りました。 でも自分の考えを言うというより荒々しい言い方をされたので私もつい怒鳴り返してしまいました。 ヒートアップした怒鳴り合いの喧嘩なんてお互い思いやりも何もありません。 後の祭りで最悪な喧嘩で終わりました。 その日を境に別々に寝て一言も喋っていません。 生活はいつもと変わりないですが会話は全くなし。 こういう時どうしたらいいのかわかりません。 いつも私から何かしないと主人は反応してくれません。 逆に言えば私から喧嘩すれば喧嘩になり、仲直りしたかったら仲直りできます。 でも何にでも私次第ではなく主人の考えはないのかと思ってしまいます。 そうなると話しかけて仲直りしても私に合わせてるだけ?って思えて仲直りできないでいます。 正直無言の生活はしんどいしネガティブになってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? またこれからも同じことが起こると思います。 こんな喧嘩にならないようにはどうしたらいいでしょうか? 未熟者なので自分では分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 夫婦喧嘩、どうしたら??

    お世話になります。みなさんのご意見を伺いたいと思います。 新年早々、夫婦喧嘩をしました。理由はくだらないことなのですが、お互い謝らないと引かない状態です。 私たちは結婚して5年、子供が二人おります。今までケンカと言うケンカもあまりありませんでした。ただ今回のケンカで主人がまだまだ自分が一番大事と思っている事がわかりました。その事が残念だし、できれば少し改心して欲しいです。 ただこの状態(別の部屋での就寝、会話なし)では何も変わらないのはわかっています。でも、こちらから折れるのは嫌です。 子供もいますので早く解決したいですが、やっぱり私から折れるべきでしょうか? 大変抽象的な内容で回答できないと思われますでしょうがよろしくお願いします。

  • 夫婦喧嘩について

    こんにちは。結婚3年目、子どもなしの主婦です。みなさんは、どんな時夫婦喧嘩になりますか? 我が家では、結婚当初は生活観の違いが理由でしたが、お互い歩み寄り、次第に解消されました。 今は(主人が言うには)私の「ワガママ」だそうです。(私はそれほど、ヒドイとは思いませんが・・) 普段は優しく温厚な主人ですが、1度キレるととても恐く、半年前とかの出来事を持ち出して「あの時はこーだった。」と言われます。その当時は何事もなく過ぎたのに「本当は嫌だったんだ」と思い知らされます。毎回でなく、まとめてキレるので爆発力もハンパじゃありません。 キレている時は何を言っても駄目ですね。 「お前が俺を怒らせる」と言われ、逆らうと倍になって返ってくるので、いつも私が「すみませんでした」と謝ります。 「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」と言いますが、みなさんはどうですか?

  • 夫婦喧嘩

    私は凄く短気です。それとは逆に主人は冷静なひとです。結婚して4年何度も私がキレて危機を迎え今回も私がキレて危機的な状況です。もめた後は必ず何故怒ったのか、これからはどういう風にしてこうしていきたいので(どう克服していくか)。と私が主人に言って、主人が納得すれば元に戻るというのを繰り返しています。頭では怒らないように生きようと思ってはいるのですが結局同じ事を繰り返してしまいます。一週間程前にもめてから夫とは口をきいておらず、そんな中昨日は仕事から早く帰っていた主人ですが、子ども2人が物凄い勢いで泣いていたのですが全く手伝ってくれようとせずにテレビをみていました。そしていよいよ私がきれて「なんで何にもしんの?!」と言ったら「ただ泣いてるだけでしょ」と言い、また喧嘩になってしまいました。そして今日上の子がギャン泣きしたので私としては気持ちを落ち着かせようと子供と距離をとっていたのですが、そこへ主人がきて「ほら、顔が怖いよ、笑ってあげな」と言われ、私は「ちょっと、今気持ちを落ち着かせてるから、向こう言ってて」と怒らず冷静に言ったのですが、主人はとどまったまま「ほら、笑ってあげてよ」と言い、私は自分としては気持ちを落ち着かせている状態だから少しまって欲しかったのですが、だんだん責められているような気分になってきて、結局またきれてしまいました。私はそんな主人にいつもバカにされ見下されている気持ちになります。私は考え方がおかしいのでしょうか?正直、きれてしまった自分に自己嫌悪とこの先主人とうまくやっていけるのかが不安です。私がきれずに常に笑顔で穏やかにいるのが一番なのは頭では分かっているんですが…子供がいるのにこんな母親ではいけないっていう事も…自分で自分がわかりません どんな事でもかまわないのでご意見お聞かせ下さい。