• 締切済み

水栓の分解方法

水栓の分解方法を教えてください。 添付の写真の水栓の赤丸部分を分解する 方法がわかりません。 どなたか、ご教示いただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • AB184
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

右側の丸い部分を回して外します ハンドルが抜けます バルブを押さえている袋ナットが出てくるのでそれを外します

AB184
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 今週末に、外してみます。

AB184
質問者

補足

右側の半円形(銀色)を外すために、 (1)半円形の部分を回したり、 (2)黒いレバーの部分と半円形(銀色)の間 に小さいドライバーを入れようとしました。 (これは、ドライバーの先が入らなかった。) どうしたら外れるのでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 水栓の固定方法

    浴室(UB)の自在水栓の根元から漏水しました。 Uパッキンを交換したら漏水は止まりましたが、長らく通水すると水圧で水栓が浮いてきます。 通常の水栓は取り付け部がネジ切りされていて、袋ナットでしめつけると思いますが、そのような形状ではなく、差し込んで化粧カバーのようなもので隠すだけのようになっています。 したがって、水圧で水栓が浮いてきてしまいます。 固定方法をご教示下さい。 わかりにくいので写真を添付します。 取り外した状態の写真です。

  • 水栓を分解したのですが・・・

    食器洗い機を購入するに際し、分岐水栓を自分で付けようと思い、 MYM製のシングルレバー水栓(デッキタイプ:FA237H)を自分で分解できるかを予め試したところ、 なかなかカートリッジのカバーが取り外せなくて、力強く回して、 何とか外しました。 しかし、カートリッジの下の本体も回ってしまったらしく、 組み立て直したところ、レバー(蛇口)が上手い位置に 取り付けられなくなってしまいました。 カートリッジの下の本体の位置を戻す方法を知っていれば、 是非お教えください。(もしかしたら、別の原因かもしれませんが) よろしくお願いいたします。 もし、自分では困難な場合もしくは高額な工具が必要な場合は、 工事費込みで購入して、併せて修理してもらうよう交渉するか、 分岐水栓を購入する社に工事と修理を依頼するしかないのか・・・ と思っております。

  • 機械の分解(ピン?)

    中古の機械の掃除をしたく分解していたところ写真の赤丸の部分のピンみたいなものが 取れなくて困っております。どのように取り外しをしたらよいか御指導お願いします。

  • 混合水栓が分解できません

    混合水栓が分解できません。サーモスタット式洗髪シャワー式です。左側が温度調節、右側が止水ハンドルで、MYMと刻印があります。パッキンが痛んでいるのかハンドルを閉めても水がたれるので、交換しようとおもい調べて分解しようとしていますが、内部で固着しているのかモンキーレンチにて緩めようとしても動きません。なにかコツがあれば教えてください。

  • シャンプードレッサーの水栓の水漏れ

    NASのシャンプードレッサーを使用しているのですが、 最近水栓部のハンドル(ノブ?)部分から水漏れがあります。 一般の水栓のコマは交換したことがあるので、ほかの水栓と おなじように、コマを交換すればよいかと思いハンドルを はずして、分解したのですが、ハンドル部分しか はずれず、それ以上分解できる部分がみつかりません。 コマはどこにあるのでしょうか? ちなみに、NASのシャンプードレッサーは、15年ぐらい前の製品で、 型番などの情報は、見つけられなかったです。 ご存知の方、教えてください。

  • 混合水栓を単水栓として使用できますか?

    とても気に入っている混合水栓があります。 トイレの手洗器用に使いたいのですが、そこは水しか来ていないので 単水栓を用意するように言われました。 水栓金具の給湯部分を何かで閉じてしまって、水だけ接続するというのは、不可能なのでしょうか? 施工方法など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 水栓の漏れ修理

    別添画像の水栓の漏れ修理を行いたいのですが、弁の構造がわからないので分解できません。弁の構造さらにできれば分解修理方法を教えてください。お願いします。

  • この水栓の外し方

    ウォシュレット交換のため、旧ウォシュレットの水栓(画像の白い部分)を外す必要があるのですが、 この真ん中の白い分岐水栓はどのようにして外せばよいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 立水栓の作り方に関するもの

    家に、どこにでもあるグレーのプラスチックでできた、立水栓があります。これをリメイクしたいと考えています。パソコンや雑誌などでいろんなリメイク方法が書かれていますが、いくつか疑問と不安があるので、質問します。今、リメイク方法として、レンガタイルを貼るか、レンガを組んだ仕立てにするか迷っています。立水栓の場所が狭いので、立水栓の周りにブロックを積む方法は、大きい立水栓になるので、考えていません。なるべく小ぶりにしたいと思っています。そこで、1、レンガ仕立てにする場合、立水栓の周りにレンガをかまして積んでいくつもりですが、少し立水栓とレンガの間に空間ができそうです。その空間は、モルタル或いはセメントで埋める必要があるのでしょうか?2、立水栓の周りを木で囲み、軽いレンガタイルを貼る方法があるようですが、木を使う事って大丈夫なのでしょうか。とても弱く感じます。とりあえず2点の質問、よろしくおねがいします。

  • 分岐水栓の取り付けについて

    写真の蛇口の上部の白いラックがあるがあたりに、 食洗器を設置して、 蛇口に分岐水栓を取り付けて、片方を食洗器行きにしたいと考えております。 お手軽かつ低コストで実現する方法やアイデアがございましたら、ご教示いただけますと幸いです。 以上よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう