株式会社と無限責任の違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 株式会社と無限責任の違いについて調べています。株式会社の場合は間接有限責任であり、エクイティーのみで資金調達し、倒産しても私財は没収されません。
  • 一方、無限責任の場合は個人財産まで奪われる可能性があり、リスクが高いです。無限責任を負う会社形態は、経営の柔軟性を重視しているため、特定の目的のために選ばれることがあります。
  • 株式会社と無限責任の違いについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

株式会社等に関して

知識・経験がなく、質問させてください。 起業を考えるにあたり現在会社形態を調べているところです。株式会社の場合、間接有限責任のため、エクイティーのみで資金調達している状態で(借入金なし→差入担保なしの状態)、万が一会社が倒産した場合は、私財は没収されない(あくまでも責任は個人ではなく、対会社)という理解で間違っていないでしょうか? 無限責任の場合は個人財産まで奪われるので、リスクが高いですよね?無限責任を負う会社形態は、合名・合資であると認識していますが、この形態をとっている会社は、経営の柔軟さを私財没収リスクより重視している為、態々無限責任を背負っているのでしょうか? ご教示なにとぞよろしくお願いすます。 TOKIO

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.3

理屈は間違っていません。 また、個人でリスクを負わなければならないとなると、起業が難しくなることから、国は個人のリスクを軽減させて起業しやすくしようとしています。 しかし、安易に起業して倒産すると、社会的な損害が大きくなりますから、事業計画が綿密に立てられていて、失敗のリスクが低いことが要求されます。 失敗する可能性のある事業計画の場合にはやはり個人担保が要求されますから、結局理念はリスクレスで起業させたい、でも現実はダメ、ということになります。 合資会社や合名会社が存在するのは、株式会社を作っても、銀行からの融資の際に代表取締役の個人補償を要求されるので、有限責任にならないからなのです。 結局、資材没収リスクがどうのこうのよりも、成功するようなビジネスモデルと事業計画を立てることが重要なのです。 http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/leaflet/leaflet2008/10kinyu.pdf http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/leaflet/leaflet2008/01shoukibo.pdf http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/leaflet/leaflet2008/05sougyou.pdf http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sogyo/manyual_sogyo/19fy/index.htm http://j-net21.smrj.go.jp/establish/abc/index.html

tokio110
質問者

お礼

ご教示まことに有難うございました。また関連URLも非常に参考になります。また、web上にて質問させてください。 本当に知識がない自分ですが、一つ一つ積み重ねていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 TOKIO

その他の回答 (2)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

本当に起業を考えているのならそのような机上論でものを考えていてはいけません。 起業しようと思っても他人が資本を出してくれることなどほとんどありません。 あった場合の多くは実際に利益が出るようになったら社長の交代をさせられるなどろくな目にあわないです。 なのでまず私財を投じないといけません。 さらに銀行から借入をしようとしたり、大きな会社から仕入をしようとしたら個人補償をさせられます。 そのような大きな仕入れも借入も無く倒産するとしたら人を雇いすぎた場合ですが、まともに経営をしていればこのような人の雇いすぎなど起こることがないです。 最初っから倒産させる気で人を多く雇い働かせ倒産させたら詐欺になります。 理解は間違ってないですが、現実的には意味の無いこと。 経営者はいかに自分が安全なように倒産させるかを考えるのでなく、まずは会社を倒産させない方法を考える、次に少しでも迷惑をかける人が少なくなるようにする方法を考えるべきです。

tokio110
質問者

お礼

ご返答有難うございました。 第一歩として起業に対しての考え方を再度考えてみようと思います。今後も色々とアドバイスいただけますと幸いです。 TOKIO

noname#117052
noname#117052
回答No.1

あのお~・・・・ ご質問者様は、本当に起業するということをちゃんとお考えされているのでしょうか???? 質問のお答えをさせていただく前に その前にもっと基本的なことを書かせていだだきます。 まず、会社ですが、有限責任 とか 無限責任とか 考える前に基本的なことですが、  その『例えば倒産』ですが、 当然無限責任だろうが有限責任だろうが、閉鎖とか清算ではなくて倒産された場合には、当然『債権者』という方々が出来る訳ですよね、その方たちに対する責任をどうお考えなのですか? 文章を読ませて頂いているかぎりでは、どうも『リスク』とか『私財は没収されない』とか書かれていますが、 ご質問者様と取引された会社とかの債権はどのようにお考えですか、 ご質問者様と取引していた会社はすべて泣き寝入りですか? 逆に考えて、ご質問者様が起業された会社の取引先が倒産した場合には、ご質問者様はあっさりすっきりさわやかに諦めるのですか???? 債権者にも当然生活する権利というよりも、生活の為に仕事をしているのですから、それを『倒産しちゃったもんね』ってバッサリ切り捨てて ご自分だけ助かるって考え方が異常です。 そのようなお考えでしたら、お願いですから起業なんて考えないで下さい。お願いします。

tokio110
質問者

お礼

ご返答有難うございました。当方質問内容が不明確でした。利害関係者の事は勿論考えて上で、そもそものベーシックな事実(知識)をおしえていただきたかったものです。色々知識を積み上げていって、自分には責任が持てる自信がない(向かない)という結論に至った場合には、起業などする資格はないと理解しております。今後ともアドバイス等いただけますと幸甚です。

関連するQ&A

  • 合資会社について

    会社を合資会社にするメリットが良くわかりません。辞書を調べると有限責任社員と無限責任社員からなる会社とありますが、それだけではピンときません。例えば、合名会社、有限会社と比べて、どのような形態に適しているのか、メリットは何なのか、教えてください。

  • 会社について

    私は法学部の学生ですが、今年総則・商行為は履修しましたが、まだ会社法をやってないので、間違った知識でアホな質問かもしれませんがお答え頂ければ幸いです。 会社には大きく、株式会社・特例有限会社の他に持分会社がありますが、どうして株式会社ではなくて、合名会社・合資会社の様な社員が無限責任を負う様な形態で会社を設立するのでしょうか。 有限責任社員から成る合同会社ではなくて、無限責任を問われる合名会社として会社設立する意図はどんな所にあるのでしょうか。 どういう業界に持分会社が多いのでしょうか。

  • 合名会社が少ないのはなぜ

    合名会社や合資会社が少ないのは無限責任ということで嫌われているのでしょうか。組織が簡略で株式会社や有限会社より資本金も少なくて設立も簡単そうなんですが。

  • 合資会社と合名会社の両方の相違における長所と短所は?

    信頼できる友人と、資金を出し合って雀荘を法人で始めようと考えています。行政書士の先生に物件調査をして戴きまして、立地的には問題無いです。従業員は雇いません。私と友人の二人で経営します。利益を二人で分ける(会社から貰う)とした場合、合資会社と合名会社では、どちらの方が相応しいのでしょうか?通常は合名会社になると思いますが、合資会社の方が良いという事はないでしょうか?また、合資会社、あるいは、合名会社にした場合、二人の役職名はどうなるのでしょうか?有限責任、無限責任に関しては、考えないとして、その他の事柄に対して、合資合名の相違点における長所短所というものはあるのでしょうか?物件は賃貸です。私が店舗兼住居として住み込み、友人は通う形式です。私は、店舗に住民票を移しています。大家様の了解も得ています。

  • 会社といっても色々・・・

    起業する時に必要なことはなんでしょう? 起業の仕方の質問は、色々あり参考にさせて頂きました 会社といってもいろいろあるみたいなのですが、 合資会社・合名会社・有限会社・株式会社。 僕なりに調べて考えた結果、一番良いのは有限会社じゃないかなーと思います。 合資、合名については、責任が無限と言うこと、 有限、株式は、出資分のみでいいと言う点だけで決めたのですが、そこで、お聞きしたいのが有限会社は、一人ではできないのでしょうか? 出資金の集め方。維持の仕方等・・・ アドバイスいただきたいです。 みなさん宜しくお願いします。

  • 会社への出資について

    ちょっと疑問に思ったので質問させていただきます。 会社には ・株式会社 ・有限会社 ・合資会社 ・合名会社 がありますよね。 株式会社の場合、出資金(資本金)に限度額って言うのはないと思うのですが、有限会社・合資会社・合名会社には出資金の限度額って言うのはあるのでしょうか。 その他にそれぞれの形態にするメリットとか利用の仕方などありましたら教えていただきたいのですが。

  • 会社形態がわからなくって

    はじめまして。起業を考えていていろいろ参考資料を読みあさっています。 財務とかも必要なのですが、 合名会社とか合資会社とか・・・いまいちこの形態の意味がわかりません。株式会社にしたいとは思いますが、まだまだ株式にするまでの利益が上がっていませんので今は、考えていません。 (ホントは、株式でと・・・。)世間一般の社会的評価とか見栄えとかありますが、家族で切り盛りしているとこなので合名会社とか合資会社を考えています。(会社法改正する前の有限会社が良かったのかと思うんですが。) 合名会社とか合資会社の違いとかいろいろな事を詳しく教えてください。

  • 会社法の持分会社についての質問です。

    会社法の持分会社についての質問です。 社員の退社に伴う持分の払い戻し時に、資本金の減少ができるのは合同会社に限られるのは何故でしょうか? 合資会社、合名会社においては無限責任社員がおり、資本金が減少しても債権者保護は図れると思うのですが。 ご教授お願いいたします。

  • 合資会社について…

    合資会社について… 基本的なことですが…合資会社には、直接有限責任社員と直接無限責任社員がいますが、 たとえば、5人が出資して合資会社を設立するときに、2人が直接有限責任社員で、残り3人が直接無限責任社員というような場合でしょうか? また、5人全員が直接有限責任社員とか、5人全員が直接無限責任社員とかということはできないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 株式会社、持分会社の違い

    今会社の種類の違いを勉強しているのですが、 株式会社、持分会社(合名、合資、合同)の違いが、理論ではわかっても実際どういうときに、どの会社が設立されるのかイメージできません。 理論ではわかるというのは、 株式の発行有無や、出資者の責任の違い、設立時に持分会社は公証人の認証が必要ないこと、などについてです。 これらの違いは理解できますが、実際にどういうときに持分会社が設立されるのかが知りたいです。 基本的に会社といえば株式会社だと思いますが、持分会社を設立する理由など、イメージできません。 合名、合資、合同会社の違いも含めて、それぞれの会社を設立するメリット、デメリットなどを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう