住宅譲渡損失の繰越控除について

このQ&Aのポイント
  • 住宅譲渡損失の繰越控除について質問があります。マンションを売却し、一戸建てを購入しましたが、売却額が取得額の半分でしかなく、ローンも残っています。繰越控除をする際の適用条件や所得税の減税について教えてください。
  • 繰越控除の処理方法や次年度以降の対応についても教えてください。
  • 住宅ローン控除と住宅譲渡損失の繰越控除を併用する場合の処理方法や適用時期について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅譲渡損失の繰越控除の特例について

初めて質問をさせて頂きます。昨年3月に所有していたマンションを売却し、一戸建てを購入し住み替えを行いました。 マンションを売却した際に、原価償却を加味した場合、おおよそ3000万円の当初取得額に対して、譲渡額は1500万円ということで、買った金額の半分でしか売却できませんでした。また、住宅ローンも2300万円残っていました。昨年度の年収はざっと2000万円ほどありました。私は普通のサラリーマンで妻は専業主婦ですので、我が家の年収はこれで全てです。 そこで、住宅譲渡損失に対して今年の確定申告で繰越控除をしようと考えているのですが、どうしても不安なこと、わからないことが4点ございます。 どうぞご存じの方がおられましたら下記、質問に対して示唆のほどお願い申し上げます。 ◆1点目 <適用条件について> 各種ネットなどで適用条件を調べますと、”売却したマイホームに譲渡損失が生じ、その年の他の所得と損益通算をしても、なお赤字が生じること”が適用条件になっているようです。 この赤字という部分がよく理解できないでいます。 その年の他の所得とは私の場合、2000万円の年収となるのかと思います。 その所得と損失である-1500万円を通算する、つまり足すのでしょうから私の場合、500万円のプラスとなります。赤字ではないようにも思います。いろいろなケースをネットで見ましたが多くの例では、通算した場合、マイナスが出ているようなものばかりで私のようなケースが見当たりません。赤字でないので所得税の減税を私は受けられないのでしょうか? 以下、仮に通算後の500万円に対して所得税減税が受けられるとして、質問をさせて頂きます。 ◆2点目 <次年度以降の処理> 2年目、3年目はどのようにすればいいのでしょうか? ◆3点目 <住宅ローンとの併用> また、その500万円に対して住宅ローン控除を申請した場合、初年度から適用されるのでしょうか? ◆4点目 <還付の時期や振込方法> 仮に本年2月末までに無事、税務署で上記申告が受理されたとして、 所得税の還付分は、いつ頃、どのようにして私に振り込まれるのでしょうか?何か指定口座のようなものを申告するのでしょうか?また振込みのタイミングはかなり先?(たとえば半年後とか1年後とか)になるのでしょうか? 以上、4点、ご存じの方、ご経験のある方がおられればぜひとも示唆のほどお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruto
  • ベストアンサー率34% (226/663)
回答No.1

あまり自信はありませんが、特例を受けるには先ず、売却したマンションの所有期間が5を越える必要があります。また居住用であること。 (1)収入2000万円ー控除額に対して所得税が既に源泉されておれば 1500万円×税率分の還付があります。源泉されていなければその分所得税が安くなります。 (2)2年目以降は申請不要です。1年目で精算が済んでます。 (4)源泉されておれば、確定申告で、還付金の振込先口座を書く覧があります。還付時期は今年の4,5月頃になると思います。

gookeaton
質問者

お礼

ruto様 早速の回答ありがとうございました。 先週、税務署にいって参りまして、無事、申告をすることができました。住宅ローン減税の両方を考慮しますと昨年度の所得税が全額還付されることになりました。 この度はアドバイスまことにありがとうございました。

gookeaton
質問者

補足

早速の示唆、本当にありがとうございます。 五年以上、以前のマンションは居住しておりましたし、二千万円の年収に対しては、二百万か三百万円ほど、所得税がひかれているようです。示唆によりましたら、初年度にいくらか還付がいただけるのかと。いくら位になるものか?申告大変そうですが、頑張ってみたいと思います。振込は四月か五月になるとのこと。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • (住宅) 譲渡損失の繰越控除

    住宅を売却した際に、売却損が発生した場合に認められる「譲渡損失の繰越控除」についての質問です。 この場合、自身の年収が売却損より多い場合でも適用されるのでしょうか? 例えば、 売却損:1,700万円 年収:2,300万円 のような場合、翌年度からの所得税は売却損の分だけ、相殺されるのかどうかを教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイホームの譲渡損失について

    よろしくお願いします。私は、普通のサラリーマンで、年収約300万です。(既婚・子供2人) 2003年5月取得のマイホーム(取得金額2800万円:2010年10月現在住宅ローン残債2300万円)を訳があって2010年(今年)10月に1200万円で売却しました。売却金額で住宅ローンの残りを返済しました。住宅ローンの残債はこれから少しずつ返していく予定です。 この度、急遽、別の土地(事業用地;相続にて平成13年取得、固定資産税評価額800万)をその事業所である法人に50万以下で譲渡することになりました。 (法人と自分は役員・株主等の関係はありません) 譲渡については、私にみなし譲渡所得課税がかかってくるだろうと考えられますので、上記の住宅ローンと損益通算をすれば大丈夫かなと考えていました。ところが、2~3日前に決まった話であり、年も押し迫っており、これから契約書を作って年内に登記までたどりつけるかわからない状況です。 急いでいろいろ調べたところ、 「長期譲渡所得に該当する場合で居住用財産を譲渡したときに生じた譲渡損失の金額については、一定の要件を満たす場合に限り、譲渡をした年に事業所得や給与所得など他の所得との損益通算をすることができ、これらの通算を行ってもなお控除しきれない損失の金額については、その譲渡の年の翌年以後3年間にわたり繰り越して控除することができます」 という記事を見つけました。 私の場合、この「3年間にわたり繰り越して控除できる」ということに当てはめることができるでしょうか? もしできるということなら、無理して年内に登記するということではなく、年明けてから契約・登記をおこないたいと考えています。 できるだけ早くご回答をいただければ大変助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 住宅取得控除と譲渡損失の重複

    平成16年に自宅を売却して、新たに家(住宅取得控除適用可)を購入しました。 タックスアンサーには住宅取得控除と譲渡損失の重複は可とありますが、売却時の損失が年収を大幅に上回るものであり、これだけですべて控除されそうです。 この上に住宅取得控除もどうやって重複されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 困ってます。譲渡損失の繰越控除について。

    昨年、株式投資で400万円の損失を出しましたので、 譲渡損失の繰越控除をe-taxを使って申告しようと思ってます。 (特定口座の源泉徴収有り) ただ私の住んでいる町は狭い町なので、 税務署で働いている人達に私の株式投資損益が判ってしまうのが嫌で、悩んでおります。 e-taxを使用して譲渡損失の繰越控除の申告をすると、 管轄の税務署の人達に判られるのでしょうか? また特定口座の源泉徴収有りですと損得に関わらず申告不要ですが、 年間を通して利益が出た場合は、 私の住んでいる管轄の税務署に、 私が譲渡益をいくら収めたか判られるのでしょうか? 確定申告の期日が迫っていますので、 上記の二点、教えて下さるよう何卒宜しくお願い致します。

  • FP・譲渡損失における損益通算について

    居住用財産の買換えなどで多額の譲渡損失が出たとき、 損益通算によっても削除できない分がある場合は翌年以降3年間 繰越控除が認められる。ということですが、 損益通算によって削除できないということは、 その年の課税所得合計額=ゼロ=所得税は発生しないのでしょうか? FPの不動産の項目で譲渡損失の繰越控除の適用を受けた年にも 住宅ローン控除を適用できるとあり、 損益通算により所得税=ゼロなのに住宅ローン控除???  ということで頭が混乱しています。 正しいご解答をよろしくお願いします。

  • 株式の譲渡損失の繰越について教えてください 

    株式の譲渡損失の繰越について教えてください  今年、株式譲渡損失の繰越についてはじめて知り、確定申告することにしました。 過去3年分(平成19年~平成21年)にわたり損が発生したので、まとめて申告することにしました。 過去に確定申告がなく、又株式のみであるので申告可能なのは税務署に確認済み。口座は1つしかなく、 特定口座で、今回の申告は株式譲渡損失の繰越のみで、他の申告は一切ありません。 そこで、質問があります。 (1)国税局のHP(申告書作成コーナー)にて平成19年度~平成21年度の書類それぞれ完成させたのですが、3年分すべての所得税の確定申告書B(第一表)だけ金額の欄が、なにも記入されておりません。すべて0で、一番下左側の所得から差し引かれる金額(基礎控除38万)だけ記入しております。これで提出してもいいのでしょうか? (2)今回、申告すると、過去3年分の譲渡益にかかる税金が相殺され返ってくるのでしょうか? それとも、今年22年度の分(1年分)からしか、適応されないのでしょうか? 今年1年のトータルがプラスじゃないと、お金は戻ってこないと考えていいのでしょうか? 

  • 株式譲渡損失の繰越記入方法教えて下さい

    特定口座あり源泉ありですが証券会社年間取引報告書より  20年度赤字,340万円   19年度黒字、60万円 18年度黒字、60万円 17年度赤字、130万円 この場合の申告書付表、2 翌年以降に繰越される譲渡損失の計算書の書き方が今まで誤っていた様なので記入方法を、教えて下さい。

  • 確定申告ならび、株式譲渡損失の繰越

    3年目になる専業トレーダーです。(特定口座の源泉徴収あり) 平成17年度は100万の損失を確定申告にて繰越しました。 18年度は300万の株式譲渡損失でした。 今年の確定申告で300万円損失繰越をすれば、合計400万円の損失繰越となります、ここで質問なのですが。 19年度に400万円の譲渡所得があれば、相殺して源泉徴収された40万円の税金が19年度の確定申告によって還付されるのですね? と、同時に確定申告することによって、400万の収入があった事実が税務署に知られ、所得税、住民税も併せて計算され住民税から算出される健康保険税も上がる事になるのでしょうか? また、当方公営住宅に居住している為、家賃にも反映される事になるのと思われ、トータル的に考えて譲渡損失を繰り越す事が賢明であるか、否か思いあぐねております。 仮に、株式譲渡益が1000万あったとしても、確定申告しなければ、住民税、健康保険税、公営住宅家賃には反映されないものでしょうか? 確定申告をしなければ、当該役所は収入を把握できないですよね。 その場合の住民税、健康保険税、公営住宅家賃は何を基準に算出されるのでしょうか? 拙い文章で分かり難いかと思いますが、 繰越損失に懸かる400万の税金40万と、申告する事よって発生する支出(健康保険税、市民税、家賃増)が40万を超えるようであれば損失繰越をする必要がない。といった解釈で宜しいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 譲渡損失の繰越控除制度

    譲渡損失の繰越控除制度 とは 3000万(土地+建物)で購入した家が、30年後に 2000万(土地+建物)で売れた場合、所得税・住民税を軽減できる制度と認識しています。 しかし、ほとんど新築の場合、購入した価格よりも売却時の価格のほうが安くなります。 (土地価格の変動は少ない場合) ということは、住宅買い替え時には大抵この制度を利用できると考えていいのでしょうか? (向こう3年は所得税・住民税を軽減?)

  • 住宅売却損失の税金控除額の計算方法について教えて下さい。

    平成13年6月に購入した住宅と土地を来年1月1日以降に売却しようと考えています。この場合「特定居住用財産の譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例」が使用出来ると聞きました。 住宅ローン残債が2120万売却が1800万、不動産手数料が60万で380万円の損失です。 この場合、控除額はいくらになりますか?ご回答おねがいします。

専門家に質問してみよう