結婚式前の決めごと|彼のご両親に相談できない悩み

このQ&Aのポイント
  • 結婚式前の決めごとで彼のご両親に相談できない悩みについて、解決策を考えます。
  • 結婚式の準備は彼との話し合いが必要ですが、彼のご両親との相談ができなくて悩んでいます。
  • 結婚式の準備で彼のご両親との関係が気になります。相談するべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式前の決めごとについて

今年の5月に結婚式の予定です。 結婚式近くなり、いろいろ決めごとが増えてきましたが、彼のご両親に全然相談が出来ていません。 このまま勝手に色んなことを決めていいのか悩んでます。 彼とは長い期間付き合っていて、ご両親もとてもいい方なのですが2回しかお会いしたことがありません。 場所が遠いわけでもないですが、お互いに家に行き合う習慣がないのと、仕事が忙しいのと、結婚と年始の挨拶ぐらいしか行く理由がなかったからです。 それをご両親もわかって下さって特に何もおっしゃいませんし、行った時は喜んで迎えて頂いてます。 結婚式の決めることは、基本的には私が母と話し合い、選択を狭めて彼と最終決定をする、という流れです。 しかし彼が兄弟の中で初めて結婚するので、特にお義母様は『今どういう状況なのか』と気にされてるんじゃないかと思いました。 彼は「うちの親は子供のやりことに口出す人じゃないから気にしないでいいよ」と言うのです。 そう言われてしまったら私からは何も言えず…。 実際式場から始まり、何も言われていないのは事実です。 しかし家庭によっての常識が違いますし、これでいざ結婚式当日に彼側のご親戚から彼のご両親にご指摘など頂いてしまったら、ご両親に申し訳がたたないなぁと思っています。 私も両親もそれほど強いこだわりはないので、彼のご両親がこだわる部分はなるべく譲歩するつもりですが、そもそもが相談出来てないのでは譲歩も何もありません。 まして彼のご両親には結婚式の援助をして頂く予定ですし、当日いらっしゃる親戚数も圧倒的に彼側の方が多いです。 そんな中、このまま先ほどの流れで決めていっていいのでしょうか? また、コレだけはご両親に資料を渡したりして、承諾を得てから決定した方がいい!というのがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109641
noname#109641
回答No.6

このたびはおめでとうございます。 私も今年結婚式予定で、状況が似ています。 新郎側のご両親は特に何も言ってきません。 強いて言えば「白無垢姿が見たいな」くらいです(笑) 私たちに異論(というか、コレといった「こだわり」)がなかったので、 白無垢案を採用して、神前式で式場を予約しました。 それ以外、全くありません。本当にな~んにもナシです。 主人(入籍は先に済ませているので)に聞いても、 「俺らの好きにすればいいんだって」と言うばかり。 でも、裏があるわけではなく、本当にそうらしいので、 そこにあえて無理にでも相談を持ち掛けるのは失礼かなとも思っています。 そこで、私からはちょくちょく報告の資料を作って、 直接持って行ったり、FAXで送ったりするようにしました。 例えば、見学した式場や引き出物類をデジカメで撮影して、 それをwordに貼り付けて、その脇に気に入ったポイントや、 悩んでいるいることを添えてみたりしています。 とにかく「主人の両親だけ知らない」ということがないように、 いろいろな情報だけは必ず伝えています。 それから、こちらから聞いておきたいことをまとめて、 主人から連絡をしてもらうこともあります。 ・出席親族の数(子供の数) ・交通手段や宿泊の手配が必要な方の有無 ・食べ物類のアレルギーの有無 ・列席者(両親、親族)にレンタル衣裳は必要か?  (式場で借りることもできると思うので) ・列席者の着付けの予約は必要か?  (衣裳持込で着付けだけお願いすることもあるかと) ・車椅子での出席者の有無  (席を決める際に出入しやすい場所にしたり、移動を考えて式場側へも伝えておいた方がいいので) 今すぐ思い浮かぶものはこの程度です。 ご参考までに。 準備がんばってください。 末永くお幸せに♪

その他の回答 (5)

noname#149391
noname#149391
回答No.5

こんにちは。2ヶ月前に結婚式を行った者です。 私もchi2580369様と同じような感じで、彼のご両親にはほとんど相談 せずに結婚式の事を決めないといけない状況でした。 本当に気にしない方ももちろんいるとは思うのですが、何も口を出さない 方は息子やお嫁さんに気を遣っている人が結構いるのではないかと思います。 私も夫には「好きにやっていいって言われてるから、勝手に決めて平気だよ。」 と言われましたが「きちんと義父母の意見を聞きたいから、今電話して 何か要望がないか聞いて」と言って、きちんと聞いてもらいました。 そしたらやはり「足が不自由な親戚がいるから、出来るだけ交通の便がいい 方が助かる」とか「着付けを会場でしてもらいたいんだけど…」とか、 質問を含めて色々な意見を貰いました。 私たちは結婚にかかる全てのお金を、親の援助無しで2人で払ったので、 要望の中でも必要でないと自分達で判断した物は削り、聞けそうな物は 聞くようにしました。 例えば、義母は1枚5万円もする親族のみの集合写真が欲しいと言いましたが、 そんなお金勿体無いし、どうせ見ないだろうという結論に達して、それは 夫に却下してもらいました。 あとは、どんな所か見てみたいとの事だったので、取り合えずパンフレットを 送り、日取りを決めて来てもらって、実際に会場を見学してもったり…。 ただ、chi2580369様は援助をしていただくとの事ですので、基本時に 「任せる」と言われたとしても、ご自分達で決定する前に「こんな感じで やろうと思っているのですが、どうでしょう…?」と相談と言うか報告は しておいた方がトラブルが防止出来るかな…と思います。 (ですが、あまりそれを確認しすぎると色々口を出してきたりするかも しれないので、程よく、親戚に関係ある事などの質問のみにしておいた方が いいかもしれないです。) 結婚して家族になるわけですから、彼が確認しなくてもchi2580369様ご自身が 義父母と直接連絡を取ってもいいんですよ? あとは、chi2580369様がご自分のお母様と相談して選択を狭めているという お話はもしかしたらしない方がいいかもしれません。 それを知って「資金援助をしているのにないがしろ?」なんて思われる方も いるみたいですし…。 基本的には「彼と2人で決めた」と伝えた方がいいかもしれないです。

  • mickey_18
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.4

私も5月挙式予定で、chi2580369さんと全く同じような状況です。 (男女の立場は逆ですが。。。) 彼女からは「ちゃんと相談しなくていいの?」と言われ、 私は「ウチは俺の決めたことに口出ししなから大丈夫」って言ってます。 現にウチの親からは「結婚は女親の意見を良く聞きなさい」って言われてますし(^^; 彼女は両親に色々と相談して意見をもらったりしていますし、 私も彼女のご両親にはちょくちょくと会って、色々と良くして頂いています。 逆に彼女はウチの親には数回会った程度で、 私も決まったことをたまに報告するくらいです。 親とは会話はよくする方だと思いますが、 結婚関連の話はちょっと照れくさいのもあってあまり話しません(^^; ウチの親も色々と知りたいのだとは思いますが・・・ 私自信、自分の一族のしきたり(といってもあまりないですが・・・ )を理解した上で色々と決定してます。 おそらく彼も一族の常識を踏まえて、chi2580369さんの意見にOKしていると思いますので大丈夫だと思いますよ(^^ もし、自分のとこの常識に合わないところが出てくれば、ちゃんと言うと思いますし。 >そう言われてしまったら私からは何も言えず…。 と言わずに、 「ちゃんと報告してる?」「ちゃんと相談してくれた?」「なんて言ってた?」 って節目節目で聞くのが良いと思いますよ! 私もちょいちょいと言われてます(^^; これから、やる事や決めることがどんどん増えると思いますが、 良い式になるようにお互いに頑張っていきましょう!!(^^

noname#81839
noname#81839
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 私は義母が遠方に住んでいたのでとりあえず、主人と二人で決めてから報告しました。 義母も二人で決めなさいと言っていましたが最終報告(キャンセル料がかかる前)は電話で ・新婦側の招待人数(ゲスト、親族) ・料理(内容、ランク) ・引出物(内容、ランク、数) ・お色直しの回数 ・会場の特徴 ・更衣室について ・ゲスト、親族の美容着付けについての流れ ・その他(今思い出せませんが) を伝えて許可をもらいました。 直したほうがよいところは言ってくれましたので楽でした。 遠距離でなければ、「確認したいことがたくさんありますのでお時間ください。」と言って二人で資料を持って伺っては? ご家庭によって考え方が違ったりするので、確認してもらったほうがいいと思います。 親戚から評価される場でもありますし、嫁としては色々聞くに越したことはないと思います。

回答No.2

おめでとうございます 相手のご両親がまだ何も言ってないのであればそれでいいと思いますよ。きっと、今の状況やあなたのことに理解があるんだと思います。 私も遠距離であった為、妻と私の両親はほとんど会っていませんでした。 決めたことはある程度まとめて彼の方からご両親の方へ報告してもらえばいいと思います。その上でなにか意見があったら教えて下さいということをちゃんと伝えておけば大丈夫だと思いますよ。 一応、相手にも関わること(お金とか、招待客とか)については彼を通じてしっかり確認はしておいた方がいいと思います。 楽しい式になるといいですね。

  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.1

 ご結婚おめでとうございます。  私も同じ月に式を挙げるので、同じく真っ最中です。 そして、彼と同様、私の両親も口を出していないですが そこは私が中に入って調整してます。恐らく、彼も同様なのかと。  その中で、決める時に意見を聞く事は ・席順 ・呼ぶ親戚 ・親戚の引き出物  くらいですかね。あくまで、私の場合ですが。。  後は、決める前にこのように決めるから。と連絡すれば 良いのではないでしょうか。  素敵な式になると良いですね。

関連するQ&A

  • 結婚式の日取りについて

    12月に結婚式をやる予定で日曜日に結婚式場を仮予約しているのですがここで問題が発生しました。 彼と式場を見て回り見積もりと仮予約をしたあと彼のご両親にまず場所と日程の報告及び決定してもよいかと確認したところ許可がおりたのですが後日「地方からくる親戚が多いから土曜日に変えて」と言われました。 彼の親戚が地方だというのは分かっていたのですが、土曜だと私の父親が自営業で休みが取れません。 休みは日曜日だけです。 事前にそのことを彼のご両親にも伝えてから日程の決定をしたのですが「日曜日だと親戚の皆が次の日も大変だから」と言ってこちらの都合を聞いてくれません。 確かに忙しい合間やせっかくの休日を私たちの結婚式で潰してしまうので、ここは私の父親に無理を言ってでも土曜日に休んでもらった方がいいでしょうか。 行き詰まってしまったので皆様のご意見をお聞かせください。

  • 長男です。弟の結婚式、どう振舞えばいいですか?

    こんばんは。 数日後に、弟の結婚式を控えています。 両親が離婚しているため、親は母親のみ出席します。私は長男です。ですので、私は父親の代わりをします。 こちらからは、弟の友人と会社の関係者、母方の親戚が出席します。 尚、結婚式場は洋風の普通の町にある結婚式場です。 とりあえず指示されていることは、親族紹介をしてほしいということだけで、後はなにもなく、式の流れや私の役割について検討がついていません。おおまかな流れはプロの司会者がやってくれるそうなのですが、 私個人として、 1.こちら側の親戚、弟の会社関係者、友人、 2.相手側の家族、親戚、関係者、友人 のそれぞれに対して、 a. 結婚式場に行ったらまず何をすべきか、 b.. 披露宴中、テーブルに着いた後、どのように振舞えばいいのか、 c. その他注意点 につきまして、具体的に何をすべきか、など、アドバイスいただけないでしょうか。 もっと早く質問させていただくべきでしたが、多忙を言い訳に今日まで延ばしてしまいました。 何でも構いませんので、ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 親族のみの結婚式に友人を招待したい

    妹が8月に結婚します。 新郎25歳、新婦21歳の所謂できちゃった結婚です。 12月に子供が生まれる予定で、おなかが大きくならないうちに ということで、準備期間も1ヶ月と少ししかありませんが、 8月頭に式場を押さえました。 二人ともとにかく貯金がない状態なのですが、 両親に進められて結婚式場を見学に行ったところ、やはり その気になってしまったようで、、当初親族のお披露目会のみ とのことでしたが、結局結婚式・披露宴と行うことになりました。 (両親にお金を借りるというかたちです) しかし、ここで問題がおきまして、、 妹が友達を結婚式・披露宴に呼びたいといっているんです。 披露宴会場は50人ぎりぎりなので、親族しか入りません。 (入れて3人ほどです。しかも友人グループで3人別のグループ なので、お互い面識がないそうです。それ以上は芋づる式に 呼ぶ人数が増えるので、呼べそうにありません。) 3人だと同じテーブルに妹の友人と新郎の友人と親戚が座ることに なってしまいます。 新郎側は幼馴染3人を呼びたいとのことで、新郎側はもともと 遠方の親戚が少人数くるだけなので、人数的には問題ありません。 新婦側が少し多いくらいなので、友人の人数はおさえたほうが 良いのですが、花嫁姿を見たい、見せたい気持ちはわかるので、 どうしたらいいものか迷っています。(妹に相談されまして・・・) 後日会費制の二次会にしたら?と進めたのですが、 つわりがひどいらしく、次に集まれるかわからないとのことでした。 やっぱり結婚式当日のウェディングドレス姿は見せたいと・・。 こういった場合、どうしたらよいでしょうか? 何か良い案があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 送迎について

    結婚式の日が決まり、準備中の男です。式場は、自分の地元で行います。彼女の家から、車で約2時間30弱かかるので、当日のバスの手配等で悩んでます。彼女の親戚は、彼女の実家に一度集まり、手配する予定の送迎バスできていただく予定です。しかし、彼女の両親も親戚の方と一緒にバスに乗り来ると言っています。しかし、結婚式の当日って、お互いの両親は、他の方より早くこないといけないのではないでしょうか??彼女の両親が親戚と一緒に当日来るというのは問題はないでしょうか?みなさんどうされてますか?

  • 結婚式でのご祝儀っていくら?

    今月(もいじきですが・・・)親戚(新婦)に結婚式に呼ばれています。(実母の妹の娘) 私の結婚式にはその親戚(新婦)には出席してもらえなかったのですが私はその親戚(新婦)の結婚式に出席します。 その親戚のお母さん(私からすれば叔母さんになる)は私の結婚式には出席してくれたのですが、3万円ご祝儀を包んでくれました。 やっぱり3万円包むのが常識でしょうか? ちなみに今度行く式場までは遠方・交通費自腹。(もちろんですが。) 当時私の結婚式の時は同じく遠方であったため私の両親が親戚一同に交通費・お車代をだしたそうです。(叔母も含めて) そんな事もあり私の母は2万円でいい!と言っています。 当日(親戚の結婚式)お祝いにお花を持って行こうと予定していますが・・・ ご意見宜しくお願いします。

  • 結婚前の彼の態度

    4月に結婚が決まり、式の準備を進めているところです。 しかし、昨日、彼と大喧嘩をし、両親を交えて話し合いの結果、このまま話を進めるか、縁がなかったことにするか考え直すことになりました。 彼の発言に私が理解出来なかったことが発端です。 電話で些細なことからケンカになり、言い合いをしてるとき、 彼は私の両親、兄弟、親戚を侮辱する発言を何度もぶつけてきました。 彼は、私の家の考え方が自分には合わない。 金輪際、そっちの親や親戚とは付き合いできない。 何かあるときは自分一人で行けばいい。でも俺は両親とは付き合いをするきはない。 と私の親族を全否定。 私に対しても、いい年して親になんでも頼りすぎなんだよ! とまで言われました。 頼る? 私は、結婚に際して、家電や家具を用意するにあたって(結婚式は彼、家電・家具は私と費用分担しています)、 今まで実家暮らしで家事をしたことがない私は、母に冷蔵庫の大きさはこれくらいがいい。とか 生活をしていく上でどんなものが必要になるかとかを相談していただけです。 費用も自分で負担するつもりですし、家電や家具のデザイン等は全て自分で決定するつもりです。 親に相談することがそんなにおかしいのでしょうか? 終いには、兄や伯父、いとこに対する批判までされました。 結果、私も我慢の限界を超え、両家の両親を交えて話し合いの場を持ちました。 彼はその場でも、私の両親に対して、 「僕は正直言って、お父さんお母さんには心を開けません。この先ずっと無理だと思います」 と大声で言い切ったのです。 彼の両親は、普段から彼に遠慮しているため何も言いません。 私の両親は、彼が家にくると気を使わせないように振舞って、ビールを差し出したりして和やかに対応してくれています。 なのにその発言。 さすがに私の両親も激怒。 私も、自分の両親や兄弟のことを全批判され、ショックです。 ケンカをしていないときはもちろん、結婚準備も楽しいし、婚約破棄なんて考えてもいませんでした。 でも、この先一生を考えると、自分の両親とは付き合いを出来ないなんて言われている状態で 結婚してもいいのか・・・・  既に結婚式の招待状は発送済みですし、後に引けない状態であるのも分かっています。 結婚は家族と家族の付き合い。 結婚後は両方の両親を大事にするのが当たり前だと私は思います。 結婚しても自分の両親の助けにはなりたいし、もちろん彼の両親の助けにもなる気持ちでいます。 でも彼は、私側の両親には関わりたくない。 私はどうするべきなのでしょうか・・・・。 長々とすみません・・。

  • 結婚前の手術を彼の両親に話すべきでしょうか?

    私は現在婚約中で、お互いの両親への挨拶は済んでいます。 結納はなしで、代わりに式場の目星がついてから両家の食事会をすることになっており、現在彼と式場の見学にまわっているところです。 だいたいの式場はまわりましたので、そろそろ食事会もできるかなと安心していた矢先、念の為受けた子宮ガン検診で、卵巣に腫瘍が見つかりました。来週詳しい検査をするのでまだ良性であると確定はしていませんが、超音波?の検査(見た目だけの段階)ではおそらく良性でしょうと言われました。どちらにしても8cm強と大きいので手術は確定していて、1週間ほど入院する予定です。 良性であれば、腫瘍部分のみ若しくは片側の卵巣のみ摘出し、今後妊娠もできるとのことですが、完全に健康体なわけではないのは事実で、そのことで彼のご両親が結婚を反対されないかという不安でいっぱいになりました。 私の母に相談したところ、「結婚前のことだし、お見舞いとかで彼側に気を遣わせるだろうし、妊娠できなくなるわけじゃないんだから彼のご両親には今回の病気のことは話さなくていい」と言われました。正直言うとそのほうが私としても精神的な負担がだいぶ軽くなるのですが、彼は「うん、そういうなら言わないけど・・・逆の立場なら君は話さないでおく?」と少し迷っている様子。 私の退院後に食事会をする予定でいるのですが、彼のご両親には今回の病気のことは話すべきでしょうか? 長くなりましたが、どうか回答いただければ助かります。よろしくお願いします。

  • もうすぐ結婚するのに…

    前にもここで相談させていただきましたが、またアドバイスしてください。 12月に入籍予定で、5月に結婚式を挙げる予定です。 私の車の車検が切れたので彼の車を乗らせてもらうため、名義変更をしてもらい今乗ってます。 11月1日から入居できるようにアパートの契約をしました。 結婚式場も内金を払い契約しました。 でも、未だに私の両親に挨拶に来てくれていません。 9月に来る予定だったのにケンカをしたので延期されたのですが、そのまま何も無しです。 普通ならお互い両親に挨拶してから色々決めていくもんじゃないですか? でも私から「挨拶に来て欲しい」と言えば黙り込んでしまったりケンカになるので言えません。 どうしたら良いんでしょうか? ちなみに私も結婚決めてから彼の親に会っていません。 おかしくないですか? お金をたくさん持ってるわけじゃない(むしろ貧乏)ので、車を譲ってくれたり、アパートや結婚式場の契約もしたり、結婚する気がないわけではないと思います。 でも後二ヶ月です。 両親同士会ってもらわないといけないし、もうそろそろ来て欲しいのに、何て言えば良いでしょうか… 乱文で意味不明かも知れないですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 結婚すべきか悩んでいます。

    来年の3月に結婚式をします。彼の両親も、快く賛成してくれました。 彼は10歳年下で26歳(長男)、来年の3月で付き合って3年になります。ギャンブルもしないしお酒も付き合い程度です。 本当なら今が一番幸せな時のはずなのに毎日憂鬱でたまりません。 というのも、彼は結婚式はしたくなかったらしいのですが私の両親がどうしても式をしてほしい、ということで結婚式をすることになったのですが、彼がまったく協力してくれません。 式場見学の予約~全部私任せで、彼と喧嘩し彼も悪かった事を認め2人で頑張ろうと決めたのですが、今だ彼の方の招待人数を決めてくれなく、とても不安です。 彼の家は自分の事は自分で決めて好きにすれば良いという感じで、まったく結婚式の事などは干渉してきません。普通は親が親戚には式の招待をすると思うのですが、彼任せで何もしてくれない為彼のほうは誰も親戚が来ないみたいです。新婦側は沢山の親戚が出席されます。 彼の両親に挨拶に行く時も、彼の両親はめんどくさいからいいよ、との事。一応行きましたが両親そろっていませんでしたし、結納の事も何も言ってこないので、新婦側からせめて顔合わせだけでも・・・と言って会場も全部決め、新郎側の親にきていただきました。 一応料亭で行ったので、彼にはそれなりの格好で両親にきてもらうよう伝えたのですが、よれよれのTシャツでまったく普段着でこられました。 結婚式当日は、振袖とモーニングで・・と顔合わせの際言ったのですが、常識がなさそうなのでとても心配です。 彼にはちゃんとした服装で顔合わせ来るように両親に伝えてって言ったのに伝わっていなかったりと、彼も両親と話をしないので頼りになりません。 お金も2人の貯金のみで式を挙げるため新生活は本当にギリギリでやって行けるかどうか・・・という感じなのに彼は何にも考えていないようです。なんとかなるでしょ!と言うばかり。 とにかく不安、不満がいっぱいで彼の事は好きだけど彼の家族のことなど問題が山積みで彼への気持もわからなくなってきました。 もーどーして良いかわかりません・・・ 私の家は親戚付き合いも大事にしておりそれなりに良い家庭環境で育ちました。彼とはまったく逆だと思います。 こんな気持で結婚してもうまくいかなのでは・・と思うのですが、私も36歳という事もあり子供がほしいし複雑です。 何でも良いので皆さんの意見を聞かせて下さい。お願いします。

  • 弟の結婚についての相談です。

    弟の結婚についての相談です。 来月、弟が学生時代から付き合っている彼女と結婚します。 グァムで挙式を挙げます。 グァムへ出席するのは弟側は私と両親だけで親戚一同は グァムへは行かず、帰って来てから日本での披露宴に参加するつもりで いる様です。 彼女側は、親戚一同勢ぞろいで参加されるそうです。 しかし、弟たちは日本での披露宴はまったく考えていない様で その事で両親は不満がある様です。 引き出物も彼女のご両親と弟たちで決めてしまい 私の(弟の)両親には相談もなく決まってしまったそうです。 また、彼女の意見を弟が私の両親に伝えに来た際の話ですが、 参加されないご親戚からのお祝金はもらえるのか?という主旨の 話だったらしく、私の両親は怒りを通り越して呆れている様子です。 グァムで宿泊するホテルの部屋に関しても不満があるようです。 彼女側の出席者はみなさんダブルの部屋なのですが 私と両親は3人で一部屋にされたそうです。 3人一部屋だと一人は簡易ベッドになるのでもう少し配慮があっても 良いのではないか、と不満な様です。 私としては両親が不満に思うのも仕方ないと思っています。 父としてみれば親戚一同に結婚の挨拶をする披露する場を 用意しなければ面目たたない、といった気持でしょうし こちら側の親戚も日本での披露宴があるものと考えているでしょうし… お祝金を催促された母の気持ちも分かります。 両親の不満を解消する事は私の結婚ではないのでできませんが 何て言葉をかければいいのか… このままの調子で結婚式当日を迎えて、私の両親はどんな気持ちかと 思うと心配です。 不満を聞いて、何て言葉をかけてあげるのが良いのか 何か良い案を教えてもらえませんか? うまく説明できず、すみません。

専門家に質問してみよう