• ベストアンサー

今さらですが・・・ 【必着】

必着、とは、どういうことを差すのでしょうか。 【6日必着】だったら、 「(6日までに)必ず着くように」なのか、 「(6日に)必ず着くように」なのか、わかりません。 私は前者と思っていたのですが、後者だという人もいて、 友人の間で意見は半々です。 正確には、必着、とは何でしょうか。

noname#3713
noname#3713

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.6

常識的に私は前者だと思います。しかし…… 【必着】とは 必ず着くこと。(大辞林第二版) 必ず到着すること。(三省堂国語辞典第三版より抜粋) ……とあり、「6日必着」だけでは「文法的には」、前者か後者かわかりません。 参考URLの 「郵送の場合は月末までに必着のこと」 のように、省略せずに使われるべき言葉だと思います。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C9%AC%C3%E5&sw=2
noname#3713
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 そうなんです!おっしゃるように、必着、だけでは迷いますよね。 必ずその日までに着く、とも、必ずその日(のみ)に着くともとれます。 私はずっと前者で信じてたんですが、「え?その日だけをさしてるんじゃないの?」って、これもまた信じきってた友人と話して、わけがわからなくなりました。よくTVなどで、○日必着のこと。と一言言っていますが、最近迷っています。ちゃんと言ってほしいですよね。

その他の回答 (7)

  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.8

「6日に必ず着いていれば、問題無しとする」... でしょうね... 前者でも後者でもありますね 6日の時点でついていなければ問題ありですよね 6日必着で訪問なら、5日に訪問しても6日にいなければ 意味がないですから...

noname#3713
質問者

お礼

なるほどー、6か必着訪問ということになればまた違ってきますね・・ やっぱり、必着、だけでは、意味は、必ず着くということには違いないけど、それだけでは事によってはわかりにくいですよね。  どうもありがとうございました!

回答No.7

「必着」とは「必ず着くこと、着かなければならないこと」と辞書にあります。 「必着」という言葉は、受験申し込みや懸賞の応募の時などに使うことが多いので、 6日までに着くようにすれば良いと解釈しております。 というのも、この言葉は「消印有効」と対になる言葉だと思っているからです。 6日必着というのは、6日の時点で、必ず着いていれば良いのだと 思っておりますので、6日までに着けば良いと考えるわけです。 必ず着かないといけないので、期間がある6日までのほうが有難いですが。

noname#3713
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、懸賞応募などでよく目にします。 必ず着く、ということの意味づけが難しいですよね・・ やはり、指定配達などあるし、それを考慮しても、前者のようですね^^ どうもありがとうございました。

  • DASS
  • ベストアンサー率38% (116/304)
回答No.5

「6日必着」とすべき状況について考えてみましょう。 送るものは、「最低でも6日には届いていなければならない品物」なわけですよね。 ということは、5日に届いても構わないと言うことになるのではないでしょうか。 6日以前に届くことが「6日必着」の意味だと思います。 どうしても5日でなく、7日でもなく、6日にしか家に居ないので、6日に届けて欲しいのであれば、「着日指定」というような表現を使う方が、間違いがないと思います。

noname#3713
質問者

お礼

とても分かりやすいご説明ありがとうございます。 やっぱり必着は、その日までというので良さそうですね。 字だけ見てると、友人と話してるうちにこんがらがってきました。 ありがとうございました。

  • yukazou
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

【6日必着】だったら、前者の「(6日までに)必ず着くように」だと思います。 ちなみに、「(6日に)必ず着くように」というのは郵便では『配達日指定郵便』となり、別料金を支払わないといけません。

参考URL:
http://www.post.yusei.go.jp/ryokin/tokushu.shtm
noname#3713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 じゃあ、よく、懸賞応募などにある、○日必着は、前者でいいんですよね。アンケートや懸賞応募に料金払えないもの・・ URL、有り難うございました。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

「6日までに」に一票。

noname#3713
質問者

お礼

清き一票をありがとうございます。

  • kuchu2
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.2

 私、こっち派です。     ↓ 「(6日までに)必ず着くように」

noname#3713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり、ですよねー。 ありがとうございました!

  • goepi
  • ベストアンサー率11% (15/127)
回答No.1

それは間違いなく前者ですよ. 必ず6日に,といわれても送る側でできることは限られてしまいます. そんな理不尽なことはないですよ.

noname#3713
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! ~~ですよね。 必ず6日に、なんて、届くかどうか心配でドキドキしちゃうし。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 請求書の必着日と締め日、どっちが先?

    フリーになりたてのWEBデザイナーです。最初の仕事が終わり請求書を出そうとしています。 先方から「弊社は20日締め、翌月20日お支払いの、請求書は27日必着です」と言われているのですが、請求書必着の27日というのは、一般的には締めの月でしょうか、それとも締めの月の前の月のことでしょうか? 後者であれば普通、27日必着で翌月20日締め、翌々月20日支払いという言い方をしませんでしょうか?前者だと締め日より後に請求書が届くこともありますよね? 先方に質問しようかとも思ったのですが、ごく一般的なことだったら恥ずかしいな・・・と思い、こちらで質問させていただくことにしました。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 必着という言葉をどう取るか?

    こんな仮想のケース、対応はどうすべきでしょうか? ネットショップやネットビジネスに関わっている人にお尋ねします。お客様からご注文があり、以下のように要望を承ったとします。 ----------------------------------------------- 注文日:1月20日 あいうえお×1点 ◎1月25日18時~20時必着で、お願いします。 ----------------------------------------------- 翌日に発送可能だったため、速やかに21日に発送をし、お客様に発送完了のメールをしました。 荷物は22日に届きます。 (必着とは、その日までにという意味が本来で、懸賞などでもそのように使われている言葉ですから・・・対応としては間違っていない・・・) ところが、お客様から、 1月25日18時~20時必着ではないのでしょうか? 25日にしてください・・・ とのお叱りを受けました。 本来の意味では、間違っていないのですから、「必着とは、そういう意味ではないのですよ・・・ですからすぐに発送したのですよ・・・間違いではないのですよ・・・」ということをお伝えすればいいのか、 それとも、そもそもがこの文章から必着ということで翌日に発送すること事態が間違いであるのか、、、 日本語に詳しい人、またネットショップ関係の方、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 「前者」・「後者」について

    前者・後者の使い方について教えてください。 これらは人(者)に対してだけ使うのでしょうか? 人以外の物に使うのは変なのでしょうか? 例えば、 「gooで過去ログを見たのですが http://oshiete.goo.ne.jp/qa/11111 と http://oshiete.goo.ne.jp/qa/22222 があり意見が違うのですが、 前者と後者どちらが正しいですか?」 のように、人ではなく、モノに対して使うのは正しい使い方なのでしょうか?

  • 必着日を過ぎた請求書の支払いについて

    うちの会社は月末締めの翌月末払いで、請求書の必着日を10日としています。 皆さん10日までに送ってくるのですが、2社(ほぼ個人事業主みたいな感じです)いつも遅れてきます。 1社は毎月支払いがあり、何度も10日までに届かない場合は次回の支払いサイトになると伝えているので、もうそうしています。 それでも4月30日の日付の請求書を6月20日以降に送ってきて、うちの支払いサイトは上記と伝えているのにもかかわらず、勝手に7月10日支払日と指定して送ってきています。 でももう無視して月末に支払っています。 うちも相手も小さな会社で、元々うちの会社で働いていた人なので、友人のような関係でもあるので緩いのはあるのだと思いますが、上記のようなことをよその取引先にもしているのではないかと思うのですが、信用をなくしますよね? もう一人も22日頃に請求書を送ってきてその月末を支払日にしてきます。 うちの会社は経理を外注しているので、10日必着にして、今月末に支払うもの、来月末に支払うものなど仕分けをし、それぞれ内容が外注費だとか仕入れだとかわかるように書き込んで、経理をやってもらっている会社に20日までに送ることになっています。 なので10日までに届かなかったとしてもせめて18日までには届いていないと20日必着の処理が間に合いません。 請求書は1ヶ月に1度まとめて処理しています。 何度も何度も話しているのですが守ってもらえません。自分が請求を出すのが間に合わないなら来月の支払いで我慢すればいいのにと思うのですが、お金が足りないのか今月末の支払いにしてきます。 お金が足りないなら早く出せばいいのにとも思います。 20日以降でも別途支払い依頼の書類を発行したりすれば支払い手続きをできないことはないのですが、こういった場合、必着日を過ぎたものは、請求書の支払日が記載されていたとしても、自動的に翌月の支払いに回しても問題ないでしょうか?

  • 必着設定の人から返事がない!

    あまりに下らない迷惑メールがおおいので IPアドレスの頭2ケではじまるアドレスを受信拒否にしました。 アドレスをみると、アルゼンチンとかノルウェイとかがあったりするので 気味が悪くなって、 たとえば 222.171.***.*** なら 最初の 222.171. を拒否! と登録しました。 ところが、必着設定したところからも 何の返事もなくなってしまいました。 必着設定の人の IPアドレスは事前に調べたうえで それ以外を設定しています。 受信拒否はしていないはずなのです。 が、ここ二ヶ月ほど 音信普通です。2度ばかりメールしましたが、返事はありません。 電話をかけるタイミングをつかみかねる外国なので メールが頼りです。 今までなら 少なくとも一週間以内に返事をくれた人なので、なにかあったのかと心配です。 受信拒否を解除するべきでしょうか?

  • 『ゆく』『いく』のニュアンスの違い。

    『行く』という言葉は平仮名で『ゆく』と『いく』がありますが、前者と後者では正確にどのようなニュアンスの違いがあるのでしょうか?

  • 自分の意見を持っていない

    自分の事しか考えてない人って最悪だと思うんですが、自分の意見を言えなかったり意見を持っていない人も良くないですよね? 私は前者も多少あるかとは思いますが後者の悩みがあり、困っています どうしたら良いでしょうか?

  • 究極な選択を選ばなければいけない時について

    実際に究極の選択といっていい程の状況に出会してしまった時にどちらかを選択しなきゃいけない。 という問題を突き付けられました。 利益と危険性みたいな。 倫理感のある人はその危険性を見過す事は出来ません、保守的な人はどうにも出来ない状況なので、様子見かそのままか…。 ここで意見が別れます。前者が多いですが、実際の現場では後者の方が多いかも知れません。 前者には後者の意見はどうしても無神経に見えてしまいます。 後者は現実的ですね、萎縮して此方を選択したのでしょう。 どちらを選ぶかはその人の性格によるものが大きいですね。 もしこういった選択をさまられたら、あなたならどう対処しますか?

  • 学生時代についた差は社会人以降で埋められませんか?

    例えば、学生時代から親の車に彼女や友人らを載せて日本中を駆け巡っていた人もいれば、近所で一人で自転車乗り回すのがやっとだった人もいるかと思います。 前者が大企業や公務員に就職、後者が中小企業に就職したとします。 こうなれば、後者がいくら何を努力しようとも、両者の差を縮めることはできないでしょうか? 人間性、経済力、社会的地位、幸福度、家庭などなどにおいて・・・。 ご意見お待ちします。

  • どっちが幸せになりますか?

    他者のために自己の権利等を譲渡できる人。 自己権力のために生きる人。 どっちですか? キリストやニーチェを学んでたらふと思いました。世の中を見渡すと前者が後者に泣かされている気がします。しかし、後者は後者で寂しい人生な気もします。 ただ一概に言えないので皆さんの意見を伺いたいです。