• ベストアンサー

とおるシリーズとサクッとうかるについて

こんにちは。 簿記1級の勉強を始めようかと思っているのですが、とおるシリーズとサクッとうかるについて幾つか教えて下さい。 1.この教材は、以前はTAC出版だったのでしょうか?   今は、ネットスクール出版のようですが、   TACから独立したという事でしょうか? 2.とおるシリーズとサクッとうかる、どちらの方がわかり易く、使い易いですか? 3.どちらのシリーズでも『とおるクラブ』の無料会員になれば、   質問掲示板を何度でも利用できるのですか? 上記3点ですが、その他、これらのシリーズの長所や短所がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blooks
  • ベストアンサー率67% (118/176)
回答No.1

1.ネットスクールはTACの社員だった桑原氏が独立して作った会社です。 とおるシリーズは社員時代は制作の中心でした。 独立後は中味をネットスクールが作成し、出版をTACが行っていました。 現在は中味も出版もネットスクールです。 サクッとは独立後に始めたシリーズです。 2.一概には言えません。 3.会員にならなくても掲示板は何度でも使えます。 回答の信頼度はここと大差ありません。

kyonmimi2006
質問者

お礼

blooksさん、アドバイスありがとうございました。 新とおるクラブの説明に掲示板(会員のみ)と書かれていたのですが、 会員にならなくても使えるのですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 簿記2級TAC「サクッとうかる」シリーズは?

    先日3級が受かり、2級の教材をどれにしようか迷ってます。 3級はLECの「10日で受かる 最速マスターシリーズ」 を使いました。 「10日で受かる」を鵜呑みにしていた こともあり、2度目の受験で合格できました。。。 この掲示板を見て、TACの「とおるシリーズ」にしようかと 思いましたが、値段が高かったもので、迷ってます。 比べて、割安な TACの「サクッとうかる」シリーズを 使った方いらっしゃいましたら、感想をお聞かせください。 LECの「10日で受かる」の2級を使った方も居ましたら 感想をお聞かせください。

  • DAI-Xの教材は大丈夫?

    日商簿記一級の取得のため、独学で勉強しようと思っています。 二級の時に使ったのは、TACのサクッとうかるシリーズでした。問題も含め全四冊で、価格も各々1000円と安く、分かりやすくてよかったです。 しかし1級になると、TAC教材では全部で8冊(「とおるテキスト」)もあり、価格も各々2000円弱。 それに比べるとDAI-Xの「2カ月180時間でうかる!日商簿記1級最短合格テキスト」は全4冊で合計1万円いかない程(180時間で、というのは信用できませんが)。 そこで質問なのですが、DAI-Xのこの教材を使った方はいらっしゃいますでしょうか?そして、これで合格できるのでしょうか?

  • 日商簿記3級・2級の参考書・問題集のお勧めは?

    現在、日商簿記の初学者です。 働きながらですが、まずは3級の勉強から始め、何とか秋までには2級に合格したいと考えております。 市販の参考書と問題集をそれぞれ購入しようと思うのですが、 何かお勧めはありますでしょうか?(過去問以外でお願いします) また、候補として以下のTAC出版の参考書・問題集があるのですが、正直どうでしょうか? こちらの3級版・2級版を使用されたことのある方がいましたら意見等お願いします。 (3級の場合) 滝澤ななみ著『スッキリわかる 日商簿記3級 第3版』TAC出版 http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/03688/ TAC簿記検定講座著『よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商3級 Ver.5.0』TAC出版 http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/02636/ 「TACでも他の問題集のほうがいい」「これとこれを併用したほうがいい」など、どんな些細なアドバイスでも構いませんのでご回答お願いします。

  • 日商簿記3級のテキストについて

    まったくの初心者なのですが、これから独学で勉強し、 日商簿記の3級を受験しようと思っています。 色々調べ、TACのテキストにしようと思うのですが、 「よくわかるシリーズ」と「とおるシリーズ」 どちらにしようか迷っています。 初心者・独学には、どちらがおすすめでしょうか?

  • パターン練習

    以前こちらで簿記2級の再受験の勉強法や推薦問題集などのアドバイスを頂きました。ありがとうございました。 11月の試験に失敗し、2月【合格】を目指しています。 本試験のパターンで練習していくのが一番いいと思い、 TAC出版の『日商簿記検定過去問題集2級 出題パターンと解き方』 という本を購入しようと何度か足を運んでいるんでいるんですが、 見つかりません。 『 〃 』で【ネットスクール出版(社?)】が出しているのはありましたが、TAC出版ではありませんでした。ちなみに1,800円でした。 これはTAC出版と関連あるんでしょうか。 他の簿記本で、TAC関連の出版社(?)かなと思うような部分もあるんですが…"TAC出版 ネットスクール"と帯に書いてあったりという感じです。 書籍名は全く同じだけど、出版社が違う。 TAC出版では同じ書籍名のは見つからない。 手元の練習問題がもうなくなりそうだし、以前アドバイス頂いたように 3回繰り返そうと思えば、早く手に入れたいんですが、 『 〃 』を出しているネットスクールって、簿記関連でオススメですか。

  • TAC出版のとおるゼミのver1とver2の違いは?

    先日アマゾンマーケットプレイスでTAC出版の「とおるゼミ 日商簿記2級」をかったのがとどいたんですが袋をあけてみると本の表紙にver2.0とかいていました・・・・ 手元にある「とおるテキスト 日商簿記2級」は昔の第1版(ver1?)なのできちんとリンクしているかが不安なのですがどなたかわかる人はいらっしゃいますでしょうか??? めんどいのでそんなにverちがいでも問題がないようでしたら返品せずにこのまま使っていきたいのですが・・・・

  • TAC出版 「スッキリわかる」シリーズ

    TAC出版の「スッキリわかる」シリーズの3・2級を購入致しました。 現在、2級を勉強中ですが、 このテキストは工業簿記・商業簿記ともに、 新しい改定基準(平成21年6月施行の試験範囲)に 対応しているものでしょうか? 色々と検索をしてみましたが、 今まで簿記の知識が全くなく、 見比べていてもよく分からず困っています。 このテキストで勉強されている方もそうでない方も ご存知の方ご回答よろしくお願いします。

  • 簿記3級

    6月に簿記3級を受ける予定です。独学orスクールで迷ってます。 独学ならお勧めの教材があれば教えて下さい。アマゾンのレビューでTACのサクっと受かるシリーズだけでは不十分とのコメントがありましたので。 スクールならTACor大栄教育学院のDVD講義(¥10,000)です。11月に2級も受験する予定なので基礎である3級をしっかり学ぶ必要があるのかなと思いスクールも検討しています。

  • はじめての日商簿記3級を

    こんばんわ。 日商簿記3級を勉強したく、過去ログなど拝見しました。 そこで、TACのテキストは良い評判と聞き 書店へ足を運んだのですが、TACの3級のテキストがなく、みなさんに質問します。 おすすめは 「合格テキスト日商簿記3級」(単行本)よくわかるシリーズ TAC出版 2,000円 「日商簿記3級とおるテキスト」(大型本)簿記を生かす人のために TAC出版 1,800円 ・・・の2つがあるようなのですが、どちらがわかりやすいでしょうか? わたしは全く簿記の経験・知識がありません。 よろしくお願いします。

  • GTシリーズのセッティング

    こんにちは。グランツーリスモシリーズ、とりわけ3と4についての質問です。 フライホイールやプロペラシャフトを軽量化すると、吹けあがりがよくなる(長所?)、トルクの細いエンジンでやりすぎるとトルクが落ちるって言われますが、吹けあがりっていうのはなんですか?あと、どうして上記のような長所や短所がでるのでしょうか? あと、トランスミッションのファイナルギア比の変更っていうのはなんの意味があるのでしょうか? 実車に即した説明でかまいません。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう