• ベストアンサー

もやしの ’ひげ(根)’ を取る方法を教えてください。

もやしを使った料理のときにもやしの ’ひげ(根)’をひとつひとつ手で取っていますが、これがけっこう時間がかかります。 素早く’ひげ’を取る方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama7
  • ベストアンサー率16% (61/362)
回答No.1

あまり変わらないともおもいますが ラーメン屋さんから教えてもらったことをやってます。 大きめの鍋かボールにもやしともやしより多めの水を入れ 手を少し丸めて中指と薬指の間くらいで まず、浮かんできたものをスイスイといった感じですくう。 これでカラとか汚いものは無くなって その後は、水を切ってプチプチと取っていくしかなさそうです。 気になると何処までも気になるので 色が濃いのだけ取るとか、少し適当でも「死なない」(^^;とのことです。でも、面倒ですよね。私は水が嫌で少しぬるま湯でやってしまいます。 味が落ちてもいいやってね(^^;

garoupa
質問者

お礼

早速、お返事をいただきありがとうございました。さっそく試してみます。

その他の回答 (4)

  • okoa
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.5

ごめんなさい・・・。 追加・訂正 させてください。 「成田食品」がメーカーです。 いつも「成田のもやし」と言ってしまうのでつい・・・ 失礼しました。

参考URL:
http://www.tokyo-seika.co.jp/nakaorosi/naka_04.htm
garoupa
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。

  • okoa
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.4

ひげをとってあるもやしを買ったことがあります。 一袋百円です。やはり割高になってしまうのですけど。 いつも私の所もひげを取ってます。 主人と結婚してから初めてもやし料理を出した時、 ひげを取ってあることにすごく感動してくれました。 歯にも詰まらないし、食べやすいし、 でも本当に手間かかりますね。 でもある時、スーパーで見つけちゃいました。 時間と手間考えたらいいかな?と思ってためしに買いました。 メーカーは「成田のもやし」です。 なんと、ベルマークつきです。 袋もちょっとおしゃれです。 販売エリアは関東圏かもしれません。

garoupa
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。早速スーパーでさがして試してみます。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.3

手を抜かずに頑張りましょうね。 知り合いの一流中華料理店のコックも、何十分もかけて丁寧に1本1本取っていますよ。 これをやると見た目と食感が抜群に良くなります。

garoupa
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。

  • heycha
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.2

料理教室では「口当たりが悪いので、ひげ根はとるように」と習いました。でも本当に大変ですよね。 一つ一つ、地道に取るしかないようです。 私の場合、テレビで「ひげ根のところに栄養がある」と聞いたので、取らないことにしました。回答のポイントがずれているかもしれませんが、下記のURLも参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/index.html
garoupa
質問者

お礼

早速、ご返事をいただきありがとうございました。取らないようにするのも考えてみます。

関連するQ&A

  • もやしのヒゲ

    皆さんは、お料理に「もやし」を使うときに、 下準備として、 もやしの根を、一つずつ取り除いてから、 調理していますか? わたしは、もやしは根を取って調理する、という事を 最近、初めて知りました。 とってもビックリしました。 他に、もし、 ちょっとした手間でも、やっておくと全然違う!・・というような 意外な下準備をなさってる方が、いましたら、 是非教えてください。 (もやしのヒゲ取りは、意外じゃなかったりして、、、、、汗) 料理以外でも、、、例えば、お洗濯等でも、助かります。 あんまり、家事は上手じゃ、ありません。 私の家事は、きっと、、ものすごくテキトウなのかも知れません。(汗)

  • もやしのヒゲ根取り・・・方法?

    スーパーでヒゲ根が既にとってあるものが売られていますよね?? 自分でヒゲ根をとるとかなり時間がかかるので、便利です。 ところで、もやし生産者はあのヒゲ根はどういう方法でとっているのでしょう? Googleで調べてみると、そういう機械があるようですが。 詳しいことが載っているHPなどご存知の方いらっしゃれば教えてください。 ちなみに、私の当初のイメージでは、「骨なし魚」の骨の除去みたいに中国の工場で手作業でもやしのヒゲも取られていると思ってました。

  • もやしのひげを早く取る方法

    今大学生で結構料理をしているのですが、もやしのひげを取るのがめんどくさいです。そのくせもやし大好きなんです! もちろんひげなしがあるのは知っていますが貧乏学生なのでついつい安いほうを選びます。取らなくても大丈夫なことも知ってるんですがついついいつも取ってしまいます。自分にとってはみかんの白いやつと同じです。 そこで質問です。誰かもやしのひげを早くコツを知っている人いませんか?そのコツや「もやしのひげ取り機」みたいなのがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • もやしのひげの取り方で、効率いい方法はないですか?

    もやしのひげの取り方で、効率いい方法はないですか? 私は豆つきのもやしが大好きで、茹でて塩コショウまたはドレッシングで食べています。 しかし、面倒なのが「ひげとり」と、「痛んでる茶色い豆」を取ることです。 どなたか、いい方法しりませんか? あと、茹でたもやしで、低カロリーないいレシピがあったら教えてください。

  • 「ひげ」なしもやしについて

     私はもやしが大好きですが、あの「ひげ」を取るのがすごく手間です。 「ひげなしもやし」って売っているのでしょうか?私は見たことがありません。 それともひげを切って(出荷して)しまうと何か都合が悪いのでしょうか? どなたか何かご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • もやしのひげ根は取らないとだめ?

    もやしは、炒めたりゆがいたりするだけで、便利な野菜で好きなのですが、私はひげ根を取って料理したことがありません。あのひげを取ってるだけで、大変な手間だと思うのです。もやしは好きなのですが、ひげ根を取るとすると、その割には労多くして・・・というような食材だと思います。料理の本では、ひげ根を取るように必ず書かれています。ひげ根を食べるのは良くないのでしょうか。

  • もやしが飲み込めない

    私はもやしが苦手です。一部苦手なみかんの渋皮に食感が似ていて、飲み込めません。 もやしのしゃきしゃきが消えて飲み込めるようになる料理方法はありますか? いつまでも口に残るので困ります。

  • もやしを使った料理教えて下さい

    安い、それなりにうまい!そんなもやしって、家系を助けてくれる必須アイテムのような気がします。 そこで質問なのですが、もやしを使った料理なんでもいいので教えて下さい。私は今一人暮らしで、自分で食べるんだし、そんなに手の凝った物は作りません。もやしは、せいぜい炒め物に入れるくらいかな。それだけしか用途を知らないとも言えますが(笑)でも、近い将来結婚の予定もあって、今のうちから耳寄りな情報を蓄えておきたいのです。 ★もやしって、冷凍保存できますか?(ゆでて?生で?) ★もやしを使用した料理教えて下さい  (ちょっとしたアイデア料理とかでもOKです)  凝ったものから、手軽なレシピまでなんでも歓迎します もやしが、冷凍保存できるかどうかは、ちょっと気になったのでついでに聞いてみました、これについては、お答えいただける方のみでも回答していただけると助かります。

  • もやしは冷凍できますか?

    もやしが好きでたくさん買ってしまったのですが、賞味期限が短いので食べきれず、どうしようと悩んでいます。 もやしはそのまま冷凍保存できますか?若しくは、調理後に冷凍保存できますか? それと、もやしの簡単料理方法があれば、是非教えてください。

  • 腐ったもやしを食べてしまったのでしょうか

    腐ったもやしを食べてしまったのでしょうか。市販のカット野菜を冷凍庫に入れて保存していました。野菜炒めを作ったのですが、カット野菜の中に含まれていたもやしの根が茶色になっていました。 味は変わってなかったのですが、これは腐っていたのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう