• ベストアンサー

食の安全性についてどう考えていますか?

こういうカテゴリーが出来たということでご質問ですが、みなさんは食品を買うときに、外国産の肉や魚は嫌だとか国産なら良いとか、「食の安全」という観点で生産地(国内、海外)にはこだわりますか? ちなみに食品を自分で購入するか(一人暮らしとか主婦とか?)、自分では買わないけど気にしているとかのお立場も含めて考えを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ARUEFU
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

一人暮らしです。 多少気をつけたいとは思っていますが、それでもやはり地方の中小企業サラリーマンの給与では中国産でも価格最優先で購入しますね。 ただし、休日とかで近隣産地の直売所に立ち寄る時間や機会があったときにはそちらで購入します。 安くて良い物なら規格外の大きさや形や多少の見栄えは全く気にしないので。 余談ですが「規格化」の売る側と流通の都合が生産者と消費者の都合よりも優先された結果として国内産が余計に高くなっている点は改善されるべきだともいます。

bc4000a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 余談ですが「規格化」の売る側と流通の都合が生産者と消費者の都合よりも優先された結果として国内産が余計に高くなっている点は改善されるべきだともいます。 同感です。 でも一方で、真っ二つに切ったら虫食い、みたいな例は昔より減っているのはそういう効果なのかなぁとも思うのが難しいところです(別問題ですかね??)

その他の回答 (1)

noname#89118
noname#89118
回答No.2

常々思うのですが、国産といっても作っている人は他人。 どこどこ産という表記もほんとうなのか怪しいものですよね。 私は自分の舌で判断します。 薬品のついている野菜は生で食べた瞬間にわかるものです。

bc4000a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の舌ですか。 自分はブランドものとそうでないものの区別もあんまりつきません…(お米の種類とか)

関連するQ&A

  • 食の安全性について~特に自分で食品を購入する方お願いします~

    食の安全性について皆さんどう考えていますか? 大学のレポートがあるので、それについての資料がほしいので教えてください(><) 主婦、一人暮らしの皆さんは、食品を自分で購入することが多いと思います。 食品を買われるときに、オーストラリア産のお肉だとイヤだとか 国産なら大丈夫だとかこだわっている人もいらっしゃると思いますが・・・。 そこでアンケートをお願いします。 (1)トレーサビリティという機能を知っていますか? (BSE(狂牛病)等の影響で食品業界はその製品が 「いつ、どこで、どのようにして、誰に作られたか」というような履歴追跡を 表示してある商品が多いです。それをトレーサビリティと言います。) (2)トレーサビリティという機能を実際検索してみたことはありますか? (個体識別番号をインターネット上で検索することにより、  履歴追跡が出来ます。) (3)生産地にはこだわりますか?   (中国産の野菜、や、オーストラリア産の肉、もしくは和牛のみしか買わない等) (4)生産者の顔が載っている野菜などを見ると、安心して購入しますか?  また、購入動機になりますか? (5)食品以外のモノ(例 お菓子)にも生産者のわかる機能がついていると実際使ってみると思いますか? それともいらないですか? (5)何か、食の安全性について 「あったらいいな」と思う機能はありますか? (例:(現存しますが、)携帯などで手軽に情報が読みたい 等) 以上についてお願いいたします。

  • 離乳食に使うお魚・お肉について

    離乳食に使うお魚やお肉は新鮮なものをと言われていますが 外国のものではなく 国産を使ったほうがいいいですか? 教えてください。

  • 食生活をどうしますか?

    中国製冷凍ギョーザ事件に端を発した、食の安全が脅かされている。 はからずも、自給率の低い日本の食品が中国に頼らざるを得ない実態も明らかになった。 今後の食生活について    (1) とにかく国産品より安い外国産食品を選ぶ。    (2) 少々値段が高くても国産食品を選ぶ。 皆さんはどちらでしょうか?

  • これからの食の安全について

    人類史上最悪の原発事故がこの日本で発生し、凶悪な放射性物質をこの日本だけでなく世界中にばら撒きつづけています。 これからは、凶悪なフクシマ産の放射性物質からいかに逃れるかが生き抜くための術となるのは間違いないと思います。 今回の大惨事で現在もどんどん生産され続けられているフクシマ産の放射性物質は、私達の体の外から放射線を浴びせるだけではありません。 世の中のありとあらゆるものにとりつき、人間の体内に入り込む内部被曝を引き起こす原因となるでしょう。 内部被曝から逃れるために、これからは・・・ フクシマ産の放射性物質に取り付かれていない食品を選ぶことが重要となります。 しかし、市場で購入する食品にはフクシマ産の放射性物質の含有量の表示義務は今のところありませんので、自分で判断するしかない危機的な状況です。 「食の安全」 安全を求めるために今までは、主に農薬、ポストハーベスト、添加物などが注視されていましたが、 フクシマ産の放射性物質も仲間入りは間違いないでしょう。 このような状況で、「食の安全」をどのように確保すればいいのでしょうか? ご自分なりの考えをお持ちの方、ぜひともお教えください! よろしくお願いします。

  • 国産食品の安全性

    最近、中国の食品の危険性についての報道がよくあります。 それを見ていて思ったのですが、国産の食品の安全性はどうなのでしょうか? 輸入品なら国内に入ってきた時に検査ができるでしょうが、国産のものはどこで検査をするんですか? というより検査は行われているんですか?(当然、食品によって違いはあると思いますが)

  • クエン酸第二鉄の安全性

    食品添加物にクエン酸鉄(クエン酸第二鉄)が配合されているものがありますが安全性について教えてください。 また、クエン酸鉄を製造しているメーカーと国内の年間生産量の推移がわかりましたら、あわせて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 中国産食品の中でも比較的安全なものって何?

    中国産食品の危険性が指摘されて久しいですが、スーパーの売り場を見ても中国産の食品がどんどん増えているように感じられます。 農薬が一番怖いように思われますから 野菜や肉は非常に怖いなと感じられる一方で、食品全部を国産にこだわろうとすると時間もお金もかかってしまうのが現状です。(中国産を国産と偽るケースも多々あるらしいですね。) 中国産食品の中でも危険性が低い食品のリストってどこかにありませんか?(自分で調べてみたのですが、危険リストはあっても低リスク・リストが見つけられなかったので...) 具体的には、たけのことか若布とか梅干とか農薬を使わなくても生産できそうな食品はリスクが低いかなと思うのですが、やっぱりアブナイですかね?

  • 消費期限切れの肉や野菜の安全性について

    食について疎い私は、肉や野菜の消費期限は多少切れていても焼くなり炒めるなりすれば、十分食べれるんじゃないかっていう感覚なのですが、実際のところはどうなのでしょうか? また、ひとり暮らしなのでスーパーで野菜や肉、魚等を安く買おうとすると、消費期限に対して量が多すぎて、普通に食べきるのは困難あります。そこで、一気に焼くなどの調理をしてまとめて冷凍しておこうと思うのですが、実際それは安全面ではどうなのでしょうか?

  • 牛肉(輸入牛、国産牛)について

    お世話になっております。 実母は、海外物は食べないようにしたり、洗剤なども徹底して安全な物を使っておりました。(小さい頃は友達と違う事が悲しいくらいでした) それが植えつけられているせいか、主婦となった今、肉、魚、野菜などの食材で外国産の物に手が出ません。 野菜は義親が家庭菜園(本格的)で作った物や出来る限り無農薬の物、お魚についても国産の物のみ、肉もそうしていました。その為、牛肉は高くて手が出ない日々です。 そんな中、義母と買い物に行った際、躊躇なくオーストラリア牛を購入していて驚きました。 値段を見ると、国産の3分の1。思わず買いたくなりましたが、恐くて手に出来ませんでした。 安全だから売っているのでしょうし、私の勉強不足なのでしょうが、オーストラリア牛は安全なのでしょうか?国産と変わらないのでしょうか?家計の為にも安心して手に出来たら助かります。 教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 納豆、たんぱく質、肉、魚についてです。

    納豆(アメリカ、カナダ産)を毎日1パック食べる事は健康な事ですか? (味噌、醤油、豆腐はあまり食べません。) 納豆の毎日の摂取は賛否両論あるようで質問させてもらいました。 偏食は良くない、確かに色々な物を食べる事が大事だと思います。 納豆=健康食品と言ったイメージもありますし、今は、肉、魚も安心して食べれません。 勿論、外国産もありますが、毎日外国産の魚か肉と言うのも気が引けます。 ですが外国産も売ってあるのは安全でしょうか? (安心な国産~♪とスーパーで歌が流れていました=外国産は危険と思ってしまいます。3.11以降国産も・・・ですが。) 1日のたんぱく質は納豆1パックだけでは少ないですよね? 昼に納豆を食べたなら、夜は魚等と毎食度に必ずたんぱく質入れるのがやはり理想でしょうか? たんぱく質で一番手軽に取り入れられ、健康でもあるのが納豆で、つい最近食べてしまうので質問させてもらいました。 (九州産の卵と合わせて食べたりしてます。)

専門家に質問してみよう