• ベストアンサー

「大きめな声で話して下さい」と言いたいとき

私は少し耳が悪く、普段から「耳が悪いので、少し大きめな声でお話して下さい」とお願いしています。 (補聴器を使用しなくても、日常生活はこなせるくらいなのですが。) ところでこれを英語でお願いするとき、 "Please talk to me with a loud voice.”と、言ってるのですが、 loud voiceだと、「大声じゃないと、聞こえないのかな?」という感じを受けるのではないのでしょうか。 日本語の日常会話で言うところの「すこし大きめな声で」という微妙なニュアンスの表現がわかりません。 英会話に堪能な方、お教えいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • utapo
  • お礼率100% (4/4)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.3

こんにちは。お疲れ様です。 ・Please talk to me with a loud voice. 、、、これでも通じるとは思いますが、「loud voice ⇒ 相手が可能な限り大声で」という風にも感受されるかも知れませんね。 こういう場合の決まり文句がいくつかあるので、ご紹介しておきます: ・Please speak just a little louder for me? (speak louder:もっと大声で話す) ・Can you speak up just a little bit for me? (speak up:もっと大声で話す) 、、、両方とも「just a little ⇒ ほんのちょっとだけ音量を上げて = 大き目な声で」というニュアンスです。 ただ、ただ単に周囲の雑音で聞こえない?と思われたり、もともと声が大きい、事情を知らない相手だったら、「もっと大声で話したらどう?」なんていう皮肉に取られてしまうこともあり得ますよね。なので: ・I have a minor hearing problem. ・My hearing is somewhat weak. 、、、などとハッキリ伝達しておく方がよろしいかと考えます。相手がそれを認知したら、Thank you. と伝えると良いでしょうね。 ご参考までに。

utapo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 >「loud voice ⇒相手が可能な限り大声で」 そうなんです。 「大声を出して」というのは相手の方にも負担をかけますし(静かな席などでは特に)、 補聴器を着けているときなどは、かえって音が割れてしまいますから、 微妙なニュアンスが知りたくて、ご質問させていただきました。 言い回しのバリエーションと丁寧な解説、助かります。 他の皆さんのお答えもですが、いろいろな言い方を憶えてがんばります。 話している相手が声を大きくしてくれたら、次の返事は"Thank you ! "から始めるよう、心がけますね。

その他の回答 (3)

  • hornby
  • ベストアンサー率25% (50/198)
回答No.4

言われたことがあります。 "Sorry, my hearing is not very well. Could you speak a bit louder for me please?" 少し耳が悪いんだな~と感じ、自然と少し大きめの声で話しました。

utapo
質問者

お礼

>少し耳が悪いんだな~と感じ 実際に会話の相手に言われた時に、 そのことが伝わってきたというのは心強いです。 ご回答、ありがとうございました。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

Please talk louder. でよいと思います。さらに I have weak hearing. とでも言えば理由も伝わります。後は相手が声を大きくしたところであなたが肯定の意味で微笑めば大成功。 「すこし大きめな声で」という言い方で耳が悪いことまで理解させようとするのは無理ではありませんか?

utapo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 シンプルで憶えやすくて、ありがたいです。 相手の声が聞き取りにくい時に、使わせていただきます。 向こうの話に口を挟むにしても、これでしたら2文ですみますね! あと、”肯定のにっこり”、心がけます(^-^)

noname#76693
noname#76693
回答No.1

Could you speak a little louder for me? というのが自然ですね。

utapo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 こちらからお願いをするとき、つい癖で、まず”Please”から始めてしまうのですが、 "Could you"の言いまわしもナチュラルに言えるように癖づけたいと思います。 何度も口に出して憶えて、他の時にも言えるようにがんばります。

関連するQ&A

  • 小さな声で喋って!の小さなってなんていいますか?small、quietや、どれを使いますか?

    Big voiceの反対はSmall voiceですが本当にTalk in your small voice.というのでしょうか? 私自身quiet voiceの方がしっくりいく様な気がするのですが・・。 あと、Talk in の後はyourが来ますか? whispering voiceもありでしょうか? 分かる方教えてください。 シチュエーション的には お兄ちゃんに「弟が寝たから小さい声で喋ってね。」といいたいのです。 いつもはQuiet voice, please. You don't wanna wake your brother up,du you?と言っています。

  • 「声なき声」の英訳は?

    「声なき声」ってどうやって英語で表記したらいいんでしょうか? ちなみに自動翻訳でやると「voice without voice」って出ますけど、 これっておかしいですよね。 日本語と英語のニュアンスの違いがあると思うのですが、 どう表記したら「声なき声」というふうになりますか?

  • 英語の得意な方、アドバイスをお願いします。

    英語の得意な方、アドバイスをお願いします。 英会話の先生が喉を痛めていました。 「どうぞ、小さな声でしゃべってください。」 は、英語で何と言えば良いのでしょうか。 こちらは気にしませんよ!というニュアンスです。 Please speak softly. だと少しニュアンスが違う気がして‥ よろしくお願いします。

  • 主語と動詞の省略?

    NHKラジオ英会話講座のモノローグより、 Not so loud. I can hear you. You don't need to yell. (質問)Not so loud.「そんなに大きな声じゃなくていいわよ。」でお尋ねします。 (1)Not so loud.の前に何か主語と動詞が省略されています。この場合はどのような言葉が省略されていると考えられますか? (2)日常会話では聞き手が理解できるものは省略するのだろうと想定します。理解する為のコツのようなものはありませんか? (3)何か面白い参考例を2,3教えていただけませんか? 以上

  • ventrilloで声が出ません

    ボイスチャットのventrilo2,14をインストールし、 使用してみましたが、声が出せません。OSはXPです。 プッシュトークに設定し、マイクの部分が緑になった状態で声を出してみましたが、それでも声を拾ってくれません。 スカイプでの会話は問題なくできるので、WINDOWSのマイクミュートではなさそうです。 再インストールも試みてみましたが、状況は変わらずお手上げ状態です。 何か他にくさい所、解決法に心当たりがある方は、助言いただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 声がよく変わってしまうのですが…

    こんにちは。 私は自分でもびっくりするほど、時と場合で違う声が出てしまいます。 油断してると浜崎あゆみが歌ってないときみたいな低いハスキー声になります。 そうかといって、松嶋菜々子系な感じの声が出たり、江角マキ子みたいな 威勢のいい声も出ます。 歌うときはコントロールできますが、日常会話では調整できません^^; いつも同じ声を出す方法というのはあるのでしょうか? ちょっと心配なのは、プライベートで油断してる時のドス声と 仕事中に出してる声のギャップにドン引きされないだろうかと いうことです^^; 通常は掠れ声ではないですが、時々掠れたりします。 歌のボイストレーニングをこの3年ほど月一ペースで続けています。 声帯を見てもらったこともありますが、声帯の病気等じゃ無いとのこと。 よろしくお願いします><

  • 声だけ福山で損してる気がする

     私、無駄に声が低いデス。  会った事の無い友達の彼女などと会話すると「声、福山だよね」みたいな事を言われたことがあります。録音した声を冷静に聞いてみると全然似てないんですが、携帯バイブのごとく振動する声が似てるように感じるそうです。  友達と会話してる時に感じるんですが、なんだか顔が不細工なのに福山雅治っぽい低音ボイスって損してるように感じます。なんか、ギャグ言ってもシラける声というか・・・面白いと思われにくい声というか・・・  友達の会話を観察してると、さまーずの大竹っぽく「それ、言い方ジャン」みたいな笑いの取り方してて、とても羨ましいです。自分も同じような笑いの取り方をしようとしても、このバイブ声が邪魔してるように感じます。    バイト先の店長からも「君は落ち着いた声してるから、人の聞き役になるのに適してるよね」みたいな事を言われました。正直、自分としては聞き役になっていい人になるより、マシンガントークで男友達とガンガン騒ぎたいという理想を持ってきたんですが、いまいちイメージ通りいかないのはこの声にも原因があるんじゃないかなと思い始めました。  福山雅治って「かっこよくて・歌がうまくて・トークが面白い」  という三拍子揃ったパーフェクトな人間と評価されていますが、結局カッコいいから「何を言っても笑ってもらえる」ってことになってるんじゃないでしょうか?    これは、面白い発想がない人間が声のせいにしてるだけでしょうか?  でも、リアルにイメージしてほしいのです。声が福山で顔がジミー大西みたいな男を・・

  • 補聴器って耳に悪いんですか?

    祖母は耳が悪く、大きな声でゆっくり話さないと会話できません。 以前、補聴器付けた方がいいよと言ったら、 「補聴器は耳に悪いってお医者さんが言ってたから、私はつけない」 と付けたがりません。 祖母が、一体どこからそんな情報を仕入れたのかはわかりませんが、 本当に補聴器は耳に悪いんですか? 耳に悪いなら、そもそも補聴器なんて作らないでしょ・・・と思うのですが、実際の所どうなのでしょうか。 あと、お年寄りで、なかなか補聴器をつけたがらない人が多いと思うのですが、それは何故なのでしょう? 耳に悪いと言う情報(偽情報??)が浸透しているからでしょうか? それとも、ただの頑固・・・?? 後者の質問は、個人的な見解でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 声が小さい、聞こえないとよく言われます。

    私の悩みの一つに「声が小さい」という悩みがあります。 最初は自分では気が付きませんでしたが、会社勤めを始めて、電話の取次ぎで人を呼ばないといけないことになりました。 それは同じ部署内ですが内線で「○○さんから○番にお電話です」と教えるのではなく、そんなに近くもないので、大きな声を出してその人に教えないといけないことがありました。 近い人や隣の人には通常の大きさの声で教えればいいので楽ですが。 本題は、遠くの人に大きな声を出して呼ぶとき私の声が小さいくて聞こえないのか呼ばれた人は気がつかず私が何度も大声を出して呼ぶということが何回もありました。 何回も続くからそのうち「聞こえない」とか「はぁ?」って嫌な顔されたりしました。 その内、女性の上司が私の席に来て「もっと大きな声ださないと聞こえないよ」「カラオケに行ってシャウト系を歌えば大きな声がでるよ」と嫌味を言ってくるようになりました。 私がカラオケが大嫌いというのを知っていながら。 周りの人もそれを聞いて笑ったりバカにするようになりました。 どうしたら大きな声がでるのでしょうか? 幼少時、兄がいたずらで私の耳に耳掃除の棒を突っ込み耳鼻科に行ったことがありましたがそれで自分の声が聞き取りにくいのかなとも思ったのですが、耳の検査で引っかかったことは一度もありません。 でも自分が今どのくらい大きな声をだしているのかわからない時があります。 自分では大きな声をだしているつもりなのですが、小さいようです。通常話している会話の声も時々小さく「はぁ?」と言われることがあります。 声が大きくなりたいです。

  • 声が枯れたまま 治らない理由

    高校の頃、部活で大声を出して声を枯らしていました。 毎日部活はありますし、枯れた声のまま声を出し続け、酷い時は日常の会話の声も出ない日がありました。 高校に入るまではそれほど日常で声がかすれてるねと言われたことは無かったのですが、 高校の部活を境目に大学生になった今では、初対面の人や知り合いに、声がかすれてるねと必ず言われます。 さらに、声が枯れてから、 カラオケでも裏声が出ずに息が漏れる音だけであったり、空気が喉の上でつっかえる感じがして音域が昔よりも狭くなりました。 もうこの喉、声は治らないのでしょうか。 やはり高校の時に酷使し過ぎたのでしょうか。 長文でしたが教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。