海外へ転職する際の会社への告知タイミング

このQ&Aのポイント
  • 海外へ転職する際、現在の会社への告知タイミングについて悩んでいます。
  • スウェーデンへの就職の件で相談させていただきましたが、現在の会社との関係性を考慮しなければなりません。
  • 自分の技術レベルを証明するために、写真付きでレポートも作成して提出し、次のボスの要求には自分の師匠から連絡を取る必要があるとされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外へ転職 今の会社に言うタイミング

スウェーデンへの就職の件で以前相談させていただきました。 行く意思はほぼ固まっているのですが、一筋縄ではいきません。 簡単に流れを説明すると、アポなしで訪ねたスウェーデンの会社から雇用の話があり、 日本に帰国後メールでやり取りし、履歴書や個人情報を求められたので、送付したところです。 自分の技術レベルを証明するために、写真付きでレポートも作成して添付しました。 次のボスの要求は、私の仕事の技術の師匠(学生時代からお世話になっている大手他社の技術者)から、証明または言及が欲しいから連絡を取りたいとのことでした。 「この師匠は今勤めている日本の会社とは独立しているから、今の会社とトラブルになることはないだろう」と、書かれていました。 (今の会社にはまだ一切を話していないと、私が何度も念押ししたのでそういう手段を選んだのでしょう) しかし、私の現在勤めている会社は、師匠が勤めている大手企業の特約店なのです。 一応他社ではありますが、深いつながりがあります。(特約店だとはスウェーデンの社長にはまだ言っていませんでした) したがって、師匠、またはその他大手企業の関係者に話をすれば あっという間に情報がいきわたり、私の会社の人間の耳にもすぐ届きます。 スウェーデンの会社の社長の考えの予想ですが、私の技術のお墨付きが欲しいのに加えて、 世界的大手企業とかかわりのある私を”引き抜く”ことによって、大手を敵に回すような自体を避けるため、 また私が本当に信用できる人間なのか試すために、このような要望をしてきたのではないかという人もおり、私もそれは一理あるなと思いました。 だからまず現在の会社の上司→社長と話をしていくしか方法がないのではと思っています。 そして大手の師匠ではなく、社長が自ら連絡を取ってもらうようお願いするという手段しかないのではと、ある人から提案されました。 (師匠と連絡をとるより、社長と連絡を取るほうが強いだろうということから) とはいっても、私は会社を辞めて海外へ行くつもりなので、日本の社長には連絡を取る行為に何のメリットもありません。 あるのは、不景気につき人件費削減できて助かるということか、 はたまた私が技術を磨いて、再び日本の会社に戻ってくるかということでしょう。 もっと良い案があればよいのですが、思いつかなかったら、内定も出ていない、ビザの申請すらしていない、ビザがおりるかも分からない現段階で 会社に辞めるかもしれないとの話をしなければなりません。 一応スウェーデンの方から、ビザの申し込みのファイルを添付してきて目を通して欲しいといわれたので、 この問題さえ解決すれば、雇用は前向きに検討してくれるのではないかと思いますが。 これでこの話がダメになったら、しこりを残しつつまた今の会社で働き続けなければならず、リスクは非常に高いです。 かといって、スウェーデンの会社に、証明をしてくれる人間はいない断り、話が全くなくなってしまうのも怖いです。 残念ながら大手以外に証明してもらえるような人脈は私にはないですし、 あえて大手からの証明が欲しいのだろうと思います。 この話がなくなるくらいなら、危険を冒してでも会社に言う方を選びたいのですが、 この行動は賭けだし無謀とも思えます。 経営者の立場からの思考がなかなか分からず悩みます。 どなたか知恵を貸していただけないでしょうか。アドバイスお願いします。

noname#143486
noname#143486
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29459
noname#29459
回答No.1

Sweden側に事情を話し手、そちらの希望しているreferralの方法はできないので、XXでどうか。と聞いてみるしかないです。XXは、あなたの考え付く代案。  やめて出ていくことが確定していないうちは、今の雇用主に、この手のことを話すべきではありません。

noname#143486
質問者

お礼

ありがとうございます。代わりの方法を提案してそのようにメールしました。 雇用主にはまだ話さないことにします。

関連するQ&A

  • スウェーデンの会社に転職するべきか、留まるべきか

    楽器業界の技術系の仕事をしています。 現在日本の会社で働いているのですが、スウェーデンで働くのが昔からの夢でした。 昨年スウェーデンの会社(店舗)を訪ね、見学をさせてもらい、 そのとき近い将来は現地で働きたいとスタッフに伝えました。 すると、ちょうど私のもっている技術を必要としており、連絡先を聞かれ教えたところ、 帰国後メールがきて、履歴書を送ってほしいとのことだったので、現在送って返事待ちの状態です。 相手の会社の事情はこうです。技術スタッフが産休に入り、今年10月まで技術がいないため、直ちにこれを解決できる人材が欲しいとのこと。 11月からは50%の割合で技術スタッフが復帰するようで、ボスいわく(店長か社長かは定かでない)、 「私たちは2名体制で十分な技術スタッフを望んでいる。 しかし今のところ、10月までは100%保証できるが、それ以降の保証はできない。他にも2店舗もっている会社なので、その2店舗がそのとき募集しているかもしれないが、定かでない」といわれました。 履歴書を送る以前に言われた言葉です。 世界的に不況ですし、現在スウェーデンでは現地の人のリストラで就職難が問題になっているようです。 また本当に私が使える人材かは分からないからということも理由の一つでしょう。 この技術をもっている人はスウェーデンでは不足しているようなので、 任期がきたら他の会社を探して転職ということも 不可能ではないとは思いますが、うまくいくかは一種の賭けのような感じになるでしょう。 どちらにしても始めは会社側が労働ビザを10月までしか大使館に要求しないでしょう。 私は今までスウェーデンで暮らす、働くことを夢見て、日本で本当に努力しました。資金集めのため、睡眠時間を削って、本業プラス禁止されているバイト2つかけもちをしています。 日本で情報収集をして、こちらから関係者にアポをとり、人脈をつくり、スウェーデンに行きその人たちにも会ってきました。 最終的な目標は、今やっている仕事、ではなく、別の楽器の製作を学び、日本に伝承することです。 ほとんど日本には普及していないし、現地でもこれ一本で食っている人は数少ないので、これで食べていくことは現実的ではありません。 なので製作を学ぶ環境を整えるために、現在の日本で得た技術を生かして現地に生活基盤を作りたいと考えています。 しかし、今まで切望してきたことがいざ目の前に現れ、うれしい反面現在の生活を捨てることがとても怖いのです。 悩みすぎて精神的に不安定ですが、本決まりでもないし、自慢話ともとられそうだし、寂しいから行ってほしくないという人もいますし、あまり周りに相談することができず悩んでいます。 親は行かなくてもいいのにと言いつつ応援してくれていて、就職活動のアドバイスをくれます。 支離滅裂で申し訳ないのですが、冷静に大きな決断ができない精神状態です。どなたかアドバイスお願いします。

  • 転職しようか、しばらくは今の会社にいようか迷っています。

     IT系アウトソーシングの会社に技術者として勤めています。実は、2か月以上自社待機の状態になっています。  今の会社に勤めている間に、2件の客先に出向し、1件目は、評価テストを1年半ほど、2件目は、携帯電話会社の海外課金システムの仕事(英語を必要とする仕事)を1ヵ月半行いました。ところが、2件目の仕事は、長期の予定でしたが、英語力不足ということで、1ヵ月半で自社に戻されてしまいました。  最近に、なって精神的な不安を感じてきてしまいました。理由は、自社待機者が私のほか5人いて、会社の経営状況が危うい。次の、営業担当に確認を取っているが、次の案件が中々入ってこない(不況ということもありますが)。  最近になって、2件目の案件のことや自社待機の状態が続いていることや2年近く働いているが、いまだに業務内容が難しい部分があり、技術者が自分に向いていないのではないかとも考えています。  昨日、営業担当と面談があってその話をしたら、その後社長にその話が伝わりました。そしたら社長がびっくりしたようで、仕事終わった後に相談に乗ってくれ、心のケアをしてくれました。  その時に、現状では、私は売り上げこそ取っ来てはいないが、役に立っている部分もあるそうです。1件目の客先でも、高い信頼を得ていたような話もしていました。社長からすると、将来、私は成長すると思って期待しているそうです。  このような良心的な社長の下で、転職すべきか、今の会社でしばらく頑張るべきか迷っています。  もちろん、自分の進路なので、自分で考えるべきとは思いますが、皆さんでしたら、同じような状況になった場合、どのようにしますか?参考程度でかなわないので意見を頂けたらと思います。あと、同じような業態の会社に勤めている人で、最長で自社待機を何カ月経験されたことありますか?

  • 会社の社長のことで相談です。

    会社の社長のことで相談です。 私が現在勤めている会社は数人の小さな会社で、大手企業の代理店として営業しています。 社長はその企業に対し契約違反をしています。 それがバレると営業停止になります。 社名や会社住所や営業方法など、働いている私たちでも良くないと思うようなことです。 内部事情を知る他社の方にも迷惑をかけています。 社長がその方たちに話をしているのを聞いていると、迷惑をかけている上に自分のやっていることを正当化しているようにしか聞こえてきません。 少なくとも私と後輩は迷惑をかけている方に申し訳ないと思う一方、嘘をつきながらの仕事が辛くて仕方ありません。 私としては、許されるならその企業へ本当のことを言ってやりたいです。 でも、社員のみんなも生活をしていかなければならないので、営業停止になっている場合でもないというのも本音です。 社長はいつも売上を一番に考えろと言っています。 確かに売上も大事ですが、こんな嘘をつきながらの状況の中で売上を一番に考えることなんてできないんです。 本当のことを話すべきなのでしょうか。 我慢し続けるのがいいのでしょうか。 わかりづらい文章かもしれませんが、どなたかアドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 親戚の会社への転職

    転職について 親戚の会社への転職についてですが、親戚と言ってもいとこの旦那さんの叔父さんが社長(オーナー)になります。 大手の上場企業になりますが、数年前に就職の話を頂いたことがあり、その時は話がうやむやになったので、今回、手紙を直接出して仕事の相談をしたい旨伝えましたが、その当時の話はあまり覚えておらず、一度、会ってお話しさせて欲しい旨を伝えましが、今回は辞退したいと手紙で返事が来ました。 断った意図がわからず、何か悪い印象でも与えてしまったのかと、自分自身自問自答しています。 質問は、私のした行為が間違いだったのか?になります。よろしくお願いします。

  • 小さい会社の転職について

    現在、大手会社の契約社員として働いています。先日、知人の紹介でやりがいのあるよい話がありました。内容は洋服の仕立て屋を一人で立ち上げ、業績が良いため、2号店をつくるので、そこを私の店にしてくれると言う話です。その方は一人社長で経営している為、私が入るこで私が初めての社員になるわけです。2人で会社を作り上げていこうという考えで、給料、保証は悪くありません。ただ不安なのが小さすぎる会社なのと、業種が洋服の仕立て屋ということもあり、今の会社なら無くなることはありませんが、将来的にどうなるのか、社長と2人だけの会社だと不安があります。私にも家庭があり、独り身でない為、安定を選ぶか、冒険を選ぶか悩んでいます。どなたか経験をお持ちの方は、アドバイスをお願いします。

  • 小さい会社への転職ってどうですか?

    小さい会社への転職を考えています。10人以下です。 しかし、これまで小さい会社にいたことはありません。100人から1000人程度の企業にいた経験しかありませんので不安があります。 やはり人間関係が難しいのではないか、社長と気が合わなければアウトだ・・・という点が一番です。 異動や転勤もありえないので逃げ場もなくなりますし。 知り合いを見渡しても、小さい会社に入った人ってみんなある程度の期間で辞めています。新卒で入った会社に長くいるのは一流企業に入った人ばかり。そのへんは世の常といえば、そうなのかもしれませんが、やはり10人を切るような会社は続けるのは難しいのでしょうか。 給与や仕事内容は悪くはないのですが、やはり失敗が恐く躊躇してしまいます。 まあ、こんなに悩んでいる時点でやめたほうがいいのかもしれませんけど・・・。 経験ある方いましたら、何か教えていただけますと幸いです。

  • 会社で作った作品の著作権は私?会社?

    オリジナルブランドを立ち上げた小さな会社に努めています。 webデザインをしているものです。 お山の大将のような社長なので、社長が運営をしているうちは閑古鳥が鳴いており 私が入社してからブランドの再構築をしていき 表ではわたしの名前も出て、わたしという個人についてくれるファンや ブランドに対するファンもかなり増えてきました。 わたしについてくれているファンも多いことから 会社が取り組むオリジナルブランドの商品のなかに 面白みを出してお客さんを楽しませようと わたしの個性を活かした作品を会社の工場を通して生産し、 お客様にプレゼントする企画など打ち出しました。 ファンの方がお友達をつれてきたりクチコミが口コミを呼び かなりの集客ができました。 あくまで、楽しんでもらいながら自社をPRするためのイベントとして 私がほとんど個人的に作品のデザインを行なっていました。 その中でもヒット商品が生まれ、大手の企業からも商品を改良してさらなる販路拡大をしませんかと お声を頂戴するようになり、社長はわたしに慎重に、どのように話をすすめるか相談をしてきました。 しかし、先日発覚したのは とくに私への相談はなく、大手ではなく中小企業むけに その作品の受注していることがわかりました。 受注を頂いている企業には「OEMとして受けている」といわれましたが 作品はそのまま、パッケージには企業のマークが加えられわたしの名前は消えました。 状況を社長に確認すると 「会社としてこれを断る理由がみつからない」と。 わたしとしては一言相談が欲しかったなと思います。 以前は相談してくれていたのは本当に大きな話だったからで 今回相談してくれなかったのは、小さな案件だったために まぁいいかで済まされているんだと思います。 会社で制作したものの著作権は わたしではなく、会社にあるのでしょうか? 会社にどうこうしようなど思いませんが かなり傷ついてしまいました。 会社のPRのためにとは思って作って来ましたが 他社にそのまま売られる可能性があるのならば アイディアを出し惜しみしてしまいそう。 頑張れば頑張るほど、わたしの努力は会社に吸い込まれていく。 (本来社員とはそのようにあるべきかもしれませんが) 特にバックがあるわけでもなく、ブラックホールのようなものです。 自分が小さく感じるような感じ無いような・・。 実際、著作権はどこにあるのか なんとなくわかっているだけでも話がしやすいかなと思っています。 アドバイス御願いいたします。

  • ライバル会社へ転職

    最近、以前いた会社の一番のライバル会社へ転職致しました。以前の会社のメールが未だにこちらにも流れている状況を転職先の社長が知り、「たとえライバル会社でもそういう卑怯なマネはするな、うちの情報も向こうに流すなよ」とかなり叱られました。卑怯な人間だと思われ、間違いなく信用されておりません。社長から直接連絡があることはよっぽどのことです。会社の中でも、機密事項に関しては情報の連絡を避けられています。いつかクビになりそうでびくびくしています。どうしたら信用されるのでしょうか?

  • 転職・・・海外の会社と日本の会社。

    転職活動中です。 2つの会社から内定をもらっています。 A社 日本の企業で海外に駐在 B社 外資系の会社で日本で働く 最初に内定をもらったのが、A社だったので そちらで話を進めてましたが、先日B社からも内定をいただきました。 (B社には応募者が非常に多かったので、どうせ無理だろうとあきらめて辞退はしてませんでした) A社とB社を比べた場合、 B社はA社よりも、初年度の給料提示が50万程いいし、福利厚生も充実しています。 ただし、A社は自分のやり方次第でどんどん給料が上がります。 就労ビザも用意してくれているので、いまさら内定辞退とか顰蹙です。 やぱりA社に行くべきでしょうか? 私自身は、過去に海外で働いた経験があり、今回も抵抗はないのですが、 家族は海外反対です。 日本で永久就職を望んでいるので、安心させたい気持ちはあります。 周りに相談できる人はいません。 どうかお知恵を貸してください。

  • 会社へ退職を告げるタイミング

    海外へ転職をする話が固まってきつつあります。 辞める時期はだいたい4ヶ月後くらい、ということで海外側の会社と話がついています。 しかしビザの申請もまだですし、海外の会社とはメールのみのやり取りで、採用の正式な文書(ビザ申請に必要な書類)が送られてくるのは恐らく1~2ヶ月後くらいです。 日本の会社にはまだ話していませんが、ビザの許可が降りるのを待っていたら、下手すると退職希望の一ヶ月前とか数週間前なんてことも有り得ます。 一度採用の話が不況のため白紙になったことがあり、今回は縁があったのか二度目のチャンスです。 しかし何があるか分からないと体得したので、日本の会社に言うタイミングに慎重になっていて悩んでいます。 言った瞬間から辞めるまでは地獄のような日々が続くかもしれませんが、ビザが取れるかも解らず先が見えないので、 せめて書類が届いてから言いたいと思っています。 ただ私の現在担当している仕事内容は資格を持った人しかできないため、後輩一人育ったものの抜けると穴があきます。 次の新人を採用まで一年以上はかかると思うので、会社側にとっては早めに言うに越したことありません。 日本での仕事の先の計画も立てることが増え、辞める予定より後の仕事も任されそうになったりで、かわすのに苦労します。 辞めるのを告げるタイミング、いつが良いでしょうか。アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう