• 締切済み

高槻市民・等は定額給付金をもらえないか。

高槻市民等は定額給付金をもらえないか。 辻元清美議員のお膝もと、松浪健太造反議員の選挙地盤の、地元である、高槻市議会は、定額給付金の撤回や見直しを求める意見書を賛成多数で可決した。 国の権限の地方委譲を声高に叫んでいる地方議会の議決ですから、定額給付金が交付されても此処だけは貰えない・貰いに行かないのかしら。 他にも国立市・宇治市・西宮市・和歌山市が同じ決議をしています。 真摯な議決は民意の象徴ですから、国は定額給付金を此処の都市には出さないのが順当ですが...。余ったカネはソレゾレの地方で別の用途に使いましょう。 尚、定額給付金は「好ましくないが7割5分・支給が決まったら貰いに行くが8割5分」が新聞の世論調査でしたネ。

みんなの回答

  • capirun
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

3月の高槻市広報によると 3月中に申請書を郵送で自宅へ その後申請書を提出 審査後 振込み だそうです。 普通に「受け取り」できます

kbfd33
質問者

お礼

高槻市議会が、国会で審議されている定額給付金の成立を阻止するだけのための、一手段として、反対意見書を議決をしているのですから民意を尊重して「武士は食わねど高楊枝」になって欲しいと思う日々です。回答を有難う。

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.3

やるかやらないかは別にして 給付金執行を妨害しようとしたならば 市の関連予算に給付金交付にかかわる人件費を 盛り込まなければ良い訳で 予算の承認は市議会の事項だから これをやると実質給付できません もっともそれを行うことがいいことかはわかりませんが

kbfd33
質問者

お礼

定額給付金の撤回や見直しを求める意見書を賛成多数で市議会が可決したのですから、もらえませんのが道理ですよね。尚、定額給付金は好ましくないが7割5分・支給が決まったら貰いに行くが8割5分・新聞の世論調査はそうなっていて、貰いたい人多数でしたネ。回答を有難う。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>定額給付金の撤回や見直しを求める意見書を賛成多数で可決 これは、国会での成立を阻止するための手段の一つでしかなく、 意見書など何の効力もありません。 もし、隣りの市民が貰え、高槻市民が貰えなかったら 怒りの暴動が起きます。 なお、給付金の窓口は市役所で市議会ではなく、妨害もできません。

kbfd33
質問者

お礼

地方議会が、国会で審議されている法案の成立を阻止するだけのための、一手段として、何の効力もない意見書などの議決を軽々しくして欲しくないです。民意を尊重しての議決なら「武士は食わねど高楊枝」になって欲しい。回答を有難う。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

市議会の議決がなければ支給されないことになります。・

kbfd33
質問者

お礼

定額給付金の「撤回」や「見直し」を求める意見書を賛成多数で「市議会」が可決したのですから、「もらえません」よね。回答を有難う。

関連するQ&A

  • 定額給付金

    麻生総理が安倍総理や福田総理のように辞任した場合、定額給付金の支給はどうなるのでしょうか。また国会で自民党に造反議員がでて法案が廃案になることもありますか。“ばら撒き”“経済効果なし”との論評が多いようですが、官僚へのばら撒きする分国民にばら撒きがきたと割り切って貰えるものなら貰いたいと思っていました。貰えると思っていたものが貰えないとなると消化不良な感は否めません。支給されるのかされないのか、どちらが濃厚なのでしょうか。

  • 学問の自由について

    大阪市立大学の大学院での辻元清美さんの招聘を巡って、市議会の議員が反対をしているようです。 一方で大学には自治権があると思います。 ただ、市議会で多数決で決定されればその意見は、市営の施設の運営についてのことですので市民の代表の意見としてとり入れるべきことかもしれません。 市議会でもし、辻本さんの招聘に反対する決議がでた場合それは、学問の自由の侵害となるのでしょうか。 そうではなく、議会制度をもつ国として、議会の決定に従うのが民主主義であると考えるべきなのでしょうか。

  • 麻生総理が定額給付金にこだわる理由は?

    定額給付金に対しては世論も7割が反対、野党も反対、地方も反対が多く、また与党内でも反対の声があります。 それなのにどうしてかたくなに実施しようとしているのでしょうか? ばらまくのではなく、福祉や医療などもっと有意義なことに使用したほうがよいのではないでしょうか? 定額給付金で景気が回復すると思っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 定額給付金が商品券

    私の住んでいる市は財政難を理由に定額給付金を現金ではなく、市内でしか使用できない商品券を12000円分配分すると言うのですが…… それっていいのでしょうか!? 現金支給が原則ではないのでしょうか? 講義して現金支給にすることは可能なのでしょうか?その場合どこに言ったらいいのでしょうか? 国ですか? 詳しい方教えて頂けると有り難いです。

  • 教えてください!!!

    最近。地方自治の勉強をしてて、塾の先生が言っていたことがきになりました。それは、東京て例をあげてみます。東京都知事・都議会議員・市議会議員を決めるのは分かるのですが、なぜ、市議会議員まで決めなきゃいけないのですか??それがどうしても分からなかったので、教えてください!!!お願いします。

  • 県議会議員立候補資格

    市議会議員に現在ついているものが、次期統一地方選において県議会議員に立候補する場合、市議会議員を辞任して立候補しなければならないのでしょうか?それともそのまま立候補する事ができるのでしょうか?

  • 条例の制定方法

    条例の制定は、地方議会がその議決により定めるもの(国では、国会が立法するように)と思っていました。 しかし、wikipediaを検索してみると、 条例: 地方公共団体が制定する自治法。地方議会がその議決により定めるものや、地方公共団体の首長が定めるもの(規則)、地方公共団体の委員会が定めるものなどがある。条例は法律の範囲内で制定される。 と、地方議会がその議決により定めるもの以外にも、 首長が定めるものや委員会が定めるものがあると驚いたのですが・・。 これってホントですか? 委員会自身が、条例として、議会を通さないで定められてしまうのですか? また、条例が成立したとして、それを公布するのは、首長・知事ですよね?

  • 辻元清美 議員の目指すものとは??

    辻元清美 議員はよく弱者側に立った視点で、好感をもっています。でも実際、政治家として国の財政、外交面、を国益で考えなければならないと思うんですよ。ですが、あまり考えてないように感じる時があります。失礼ですが、、、特に、外交は反日感情を煽っているような~日本の悪い所ばかり強調されても困ります。 全体的ですと、文句を言うのはいいがじゃーどうするのって感じです。 実際どうなんですか?

  • 議会の議決について行政に抗議する事は意味がある?

    議会で実行することを決めた(議決した)計画の中止を求めて市役所や県庁、市長や知事に抗議をすることは意味があるのですか? 議会で議決した計画を、役所や知事のところに市民からの抗議がきたからやめましょう、なんて行政が決めることは出来ないと思うのですが。 なぜなら、議会と行政は対等なはずだからです。 議会で決定した計画をを行政が勝手に中止したら、議会と行政は平等ではなく、むしろ行政の方が上だと思います。 そう考えると、議会や議員に抗議した方がいいと思うのですがどうなんでしょう? 議会の下準備をするのは行政に属する公務員ですが、三権分立を考えたら、議会と行政は別物ですしね。

  • 地方議員の汚職

    地方の市議会議員、県議会議員は地域のためでなく、利権などの為に 議員になられている方も結構いるとお思います。その利権や汚職の裏側、やり方がわかるようなわかりやすい書籍、映画等あれば、誰か教えてください。