• ベストアンサー

相談系の質問は質問文を読まなくてもいいと感じますか?

私自身も経験あるのですが、他の方もいっています。 どうも、相談系の質問をすると、やたら中傷誹謗めいた回答が多いらしいですが、その回答者たちの言い分を聞くとまるで質問文をちゃんと読まないでも言いたいことをいえばそれでいいと言っている面もあるようなのです。そこで、私としても、大前提となるような 「質問を理解して答える」 というのが実は返って異端なのかなと言う疑問が湧いてきました。 そこで、この質問をしたいと思ったのですが、 相談系の質問に対して、その質問文を十分理解した上で解答する必要がありと思いますか? ということを伺いたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

全てを理解するのは困難でしょう。 とは言えど、相談系の怪答者連中を見ていると、まるで相談に乗る様な態度ではないねえ。 相談の名目を借りて、敬語使って間接的に中傷を繰り返しているだけでしょう。 まあ、意思表現と言った意味合いもあるとは思いますが、矢鱈に『?』マークが多く、逆質問攻めをしているのを見た事もありますが、見苦しいにも程がありますねえ。 そもそも、『?』マークって言うのは、『分からない』事を意味する訳ですよ。 『回答』と言うのは、何かしら心当たりや、処方箋が提示できる知識があるからこそするものです。 『?』マークを数え切れない程点けて、逆質問している奴など、 『お前はそんなにまで分からない事だらけで、どうやって回答するつもりなんだよ』 と言われても仕方ないですねえ。 要は、そっち系の怪答者は、頭がおかしいのですよ。 で、そう言った所に決まって沸いてくるIDが結構決まっていたりする。 取り敢えず、キチガイリストでも作って、要注意人物として監視した方が良いかもしれませんねえ。 後、運営側も、対処の仕方が生ぬる過ぎると思いますよ。

garcon2000
質問者

お礼

全く持って納得です。おかしなことがまかり通って普通になっている恐さがあります。?マークは「おれ私は質問を読む気はない。威張って答えたい。しかしもちろん読む気ないからわからん!」と言う居丈高な宣言でしょうかね。ここはアクセスが増えることが大事らしいですから運営には期待してはいけないでしょうかね。

garcon2000
質問者

補足

私のような、回答には全て礼を入れるは、質問は的確に理解するわという、理想的(あるいは人間として普通の)利用者ばかりなら問題ないですからね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#117857
noname#117857
回答No.11

・質問文を読まなくてもいいと感じますか? 読まないで回答は出来ない ・「質問文を十分理解した上で解答する」 言葉でも無理なので100%理解する事は不可能 十分=必要なだけ、またはそれ以上あるさま=100%以上 回答する場であり解答する必要無し ・異端なのかな 不可能な大前提がある時点で異端 アンケートという意味を分からず質問している 自分の意見表明の場ではない 意地の悪い回答者に遊ばれて本題を見失いグダグダ (アレはいつも裏を含ませる) お礼は批判ではない 自分で模範的というのが異端者 よく読んでみた結果 おもしろかった

garcon2000
質問者

お礼

アンケートは成功ですね。回答者の大隊の傾向思考方法がわかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84871
noname#84871
回答No.10

わざと受け止め方が幾通りかある回答を書いた事に気づいていただき、その中で(ご質問者さんの)天秤にかけてもらえた(個人の受け止め方に委ねてもらえた)ようで安心しました。 もう、これ以上私が回答する必要は無いでしょう。 >回答しないほうがよくありませんか? 私の回答する権利の是非を問いたいのであればご質問を新たに立てられるべきですね。

garcon2000
質問者

お礼

回答しないと言うのはちっとも不親切じゃないと思います。むしろ、わかってないのに回答するほうがどうかな、と言う感想を持っています。わけわからん質問をまじめに考えるほどばかばかしいことはないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84871
noname#84871
回答No.9

#3です。 補足要求です。 私の回答 >私はいつも、ご質問を理解したつもりになって回答しています ご質問者さんのお礼 >自己流にでもわかったつもりになるまで、回答は控えた方がよくないかなと思えますね。 このやり取りは違和感を持ちませんか? 私は大いに持ちました。

garcon2000
質問者

補足

>「質問を理解して答える」を大前提とすると回答はできなくなります。 こうもおっしゃっているし >私はいつも、ご質問を理解したつもりになって回答していますし、 この言葉はあっても >そんな中で完全に「質問を理解して答える」能力は私にはありません。 と自嘲気味に居直っていらっしゃる。 なので、天秤にかけると「わかったつもりにもなっていない」と読めてしまうわけです。「質問を理解して答える能力」ありともし客観的にはないとしても、思えるくらいにならないと、回答しないほうがよくありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (742/5653)
回答No.7

あると思います。 相談系に限らず、すべて、十分理解した上での回答が必要だと思います。 でなければ、質問者の役には立たないと思う。 「質問を理解して答える」のは、異端ではないと思います。 もちろん、読む側の理解力も必要ですが、書く側の表現力も必要です。 どちらも、完全にとは行かず、とりあえず質問しておこう、 なんとか回答しておきたい、と言う気持ちの方がまさって、 そうはなっていない、質問と回答が多いのかも知れません。 ---- ところで。 私は、理解するつもりも、役に立つつもりも、そんなにないので、 理解せずに、書きたい事だけ書いています。

garcon2000
質問者

お礼

ご自分のスタンスを明確化しているんですね。それはそれで納得です。原則は明確化と善意でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84871
noname#84871
回答No.6

#3です。 補足確かにいただきました。 >私の予期しない回答があるのならそれを楽しみにしています。 私の文章の読み方だと上記の気持ちが滲んでいる場合「楽しみにしています」=「待っている」と解釈してしまいます。 このように投げかける側と受け止める側の歪みが表れるのが文章というものの怖さですね。 #3のラスト一文は書き終わってから思いついて故意に付け足してみました。

garcon2000
質問者

お礼

思い違いあるかもしれませんが、要は善意ではないですかね。この世は善意をかけるに足らない場所でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83425
noname#83425
回答No.5

相談系の質問は長文でその上びっしり書かれていて空白行もないことが多く、 そういうものは読み流す程度でまず回答しません。 また専門家に相談すべき質問や情報不足の質問も多数あり、 「Q&Aサイトは質問者がその質を下げている」という考えに至りました。 なので気まぐれに回答を書く人がいてもおかしくないでしょう。 「相談系の質問に対して、その質問文を十分理解した上で解答する必要」 は質問者の「質問の仕方と文章のわかりやすさ」が生み出すものであって 回答者がズレたことを書いていても特に問題があるとは思いません。 本来は「解らないことを質問して、それに回答する」のが主旨のサイト。 相談事を質問するのはそもそもずれているのです。 それに回答がつくのは回答者の善意に依るということに気づいてほしいものですね。

garcon2000
質問者

お礼

確かに質問が明瞭なことが必要だという話は確かです。しかし、難解な文章を解いてみてから回答しようかなと思えることもより必要ではないか?何か回答の仕方に奢りが蔓延していると思えますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goojunne
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.4

質問文をちゃんと「読んで」回答する必要はあると思います。 「理解している」かどうかは回答者によるんじゃないですかね。 「読む」と「理解する」とでは違いますから。 質問文を読んでもいないのに回答するなら、 「私は質問文を読んでいませんが、・・・」などと 前置きしておくべきだと思います。

garcon2000
質問者

お礼

何か不毛な感覚だとは思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84871
noname#84871
回答No.3

私は回答を主としているのですが「質問を理解して答える」を大前提とすると回答はできなくなります。 私はいつも、ご質問を理解したつもりになって回答していますし、多くの方もそうではないでしょうか。 文章は書き方、読み方によって内容は大きく変わることがあります。 また、そうとは見せないように裏の意味を含んでいる文章にも良く出会います。 そんな中で完全に「質問を理解して答える」能力は私にはありません。 この「相談系の質問に対して、その質問文を十分理解した上で解答する必要がありと思いますか?」という、ご質問自体にも「ある」or「ない」以外の回答をご質問者さんが待っているというふうに読めてしまう私がいます。

garcon2000
質問者

お礼

わからないのに答えようと思える。ということに違和感ありますね。あまり相談者のためにならない気がしませんか?自己流にでもわかったつもりになるまで、回答は控えた方がよくないかなと思えますね。

garcon2000
質問者

補足

特にないですよ。yes or noです。私の予期しない回答があるのならそれを楽しみにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.2

質問文を理解して回答する事は必要だと思います。 ただ質問文が長い(要点が纏められていない・段落の区切りがなく読みにくい)と 感じた物もあります。 その中で部分的にだけ読んで回答をしたケースや、読み直したら回答が違った等の ケースも経験しました。 そういった感じの事ではないでしょうか。

garcon2000
質問者

お礼

書く方も問題です。文学作品のような難解さなら、読んで解けることはあるかと思いますがなにぶんね。難しいところですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

>相談系の質問は質問文を読まなくてもいいと感じますか? 感じません。 読まなければ事情も気持ちもわかりませんから。 読んだとしても何を訴えかけているのかサッパリわからないこともありますが、そういう時には回答しません。 >実は返って異端なのかなと言う疑問が湧いてきました。 回答者に誤解や読解力不足はあるとは思いますが、大多数は質問文を読んで回答していると思います。 おかしな回答はおかしいから目立つだけです。 >相談系の質問に対して、その質問文を十分理解した上で解答する必要がありと思いますか? 思います。 ま、言葉の使い方や表現力や読解力はひとそれぞれなので何を以って「十分な理解」とするかは難しいところであるとは思いますが。

garcon2000
質問者

お礼

ごもっともな御意見ですね。たいへん納得です。おかしな回答は何分の1なのに目立ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットで相談することについて

    ネットで誹謗中傷にあったことについて、ネットで相談したらそこで誹謗中傷されました。 わたし自身の態度をあらためたほうがいいというようなことを言われました。 そういう傷口に塩をわざわざ塗るようなことをする理由がわかりません。 ここは疑問に思ったことを質問して、それに対して回答するというサイトだと思うのですが、そうではないのでしょうか? なお、上記のようなことをネットで質問しているとかいうたぐいの揚げ足取りはご遠慮ください。

  • 質問文を最後まで読ませる方法

    現実世界にも多くいるようですが、質問者が相談事を喋っているとき、まだ話し終わっていないのに、自分の意見を言い始める人がいます。。話し終わっていないのだから、当然相談趣旨も十分に開示されていないし、当然まだ理解もできない段階で回答を提示しようとする人がいます。。 つまり、相談内容を理解するという姿勢に欠ける人です。 ここで言えば、質問文を理解不足のまま回答しようとする乱暴な姿勢のひと(回答したい!しゃべりたい!の姿勢) そういうことをなるべくやめさせて、思わず最後まで質問文を吟味させるようにするには、何か手があるでしょうか? なお、質問文を推敲すると言うのは、当然のことですので私もよくわかっておりますので、それ以外の方法論をお願いいたします。

  • 不特定多数への誹謗中傷とはなにか。

    誹謗中傷とは他者への悪口・謗りであるということは理解していますが、通常相手が特定(単数とは限らないが少なくとも個別に対象が特定…個人・団体等)されているべきものだと思ったのですが、実は違うのでしょうか? <不特定多数への誹謗中傷という概念>は果たして成立するものかどうかをお教えください。もし成立するということでしたら出来れば実例を添えて教えてください。 ある筋から「不特定多数への誹謗中傷は認めることは出来ない」というコメントをもらったのですが、直感的にこのような言い回しに疑問を抱いたのと、もし不特定多数への誹謗中傷なるものが成り立つとするならば、世の中にある啓蒙的な文言は全てこれにあたり、例えばある習慣を問いただす(禁煙者を否定するコメントはすべて禁煙者への誹謗中傷となってしまう)ような行為は全て認められなくなってしまうのではないかと思うのです。そうした矛盾についても言及していただけますとありがたいです。純粋に日本語的な問題と解釈してご回答いただいてかまいません。(といいますか、この質問への純粋な回答以外の内容をこの質問へかこつけて書き込むのはお避け下さい) 恒例ですが無用なトラブル回避のため、必要と考えた回答へのお礼と最小限の補足のみとさせていただきます。

  • 相談室で時々、回答に誹謗中傷のようなものが。。。

    時々、質問をしたときに 「そんなこともわからないあなたは無知。」 とか、 「あなたは可哀想な人」 とか・・・ 質問した事とは関係のない誹謗中傷を書き込む人が多いんですけど・・何でこの人たちってわざわざ誹謗中傷をするんでしょうか? もうこれ、回答じゃなくて「荒らし」ですよね?

  • マイナス支持ボタンを押す方、ご回答ください

    誹謗中傷を受け押すのは理解できます。 ただ、あなたと同じ意見でないからと言って押す理由を教えて欲しいのです。 中には真剣にに回答していないものもありますが、ご自分と意見が違うからと言ってマイナスを 押すならば、このサイトの意味がないですよね。 それならばご自身のご意見を回答されてはいかがでしょうか。 私は誹謗中傷は通報するので、ほぼ、マイナスを押したことはありません。 お気持ちお聞かせいただければ幸甚です。

  • 相談する部署は?

    カテゴリー違いかもしれませんが宜しくお願いいたします。 実は以前から相談させてもらっている元カレなんですがどうやらストーカー並の行動をしているようで警察に相談しようと思っています。 この場合の部署はどこに申し出ればいいでしょうか? また、mixiにあることないこと誹謗中傷されているのでこちらの対処をお願いしたい場合同じくどこが相談の窓口でしょうか? ご存知のかたがいたら教えてください。 警察には今日会社帰りに行くつもりです。

  • ある意味未熟な人の行った質問に対し、人格攻撃/誹謗中傷する回答を寄せる人が、沢山いるのですか?

    恋愛相談では特にそうみたいですが、こういうところで相談/質問する人は、生き方に迷っていたり、何か疑問を持っていたり、メンタルを病んでいたり、心が弱かったり、視野が狭かったり、根本的に経験不足だったり(今まで経験する機会がなかったため)、いろいろな意味で未熟だったり、、、、でも、誰にも相談できなくて、どうしたらいいのかわからない人たちだと思うんです。未熟な質問者は、言わば「子供」なんですよ。 勝気で、完璧で、自信満々で、順風満帆で、精神的/物質的にも充足しているような人は、まず、質問しないと思います。 ところが、そういうある意味、未熟な人(「子供」)の行った質問に対し、、一方的に誹謗中傷したり、人格攻撃したり、「お前、死ね!」的、「完全無欠でないお前が悪い」的な回答を寄せる人が、何故、かくも多くいるんでしょうか? で、で、また、そんな誹謗中傷的な回答を、なぜ運営者のOKWAVEは、まったく削除しようともしないのでしょうか?利用規約を破っているのは運営者の方ではないでしょうか?

  • 何のために質問するのか?

    「どうすればいいのか?」という悩みに対し、回答者自身の体験談を書くと「あなたの自慢話は聞きたくない」と書く。 他の人のアドバイスに悪態つく。自己憐憫の塊で「大変だね」「分かるよ」という共感だけを回答者に求めて、決して誹謗中傷ではないアドバイスでも気に入らないと猛反発する。 打たれ弱過ぎじゃないか?と思ってしまう質問者が目立つ様な気がするのは私だけでしょうか?

  • 質問者の指摘について

    数日前にある質問で、質問本文の最後に下記の記載がありました。 >※誹謗中傷・暴言などが書き込まれましたらその回答は削除、又は  この質問自体を締め切り・削除する場合があります。ご了承下さい。 この指摘内容はokwaveの禁止事項、ネチケットと重複していますし、質問者が言う事ではありません(okwaveが判断する事である)。 また、削除するのもokwaveであり、質問者ではありません。 (ちなみにokwaveに上記の質問の削除依頼を出しましたので、現在は削除されています) 誹謗中傷・暴言は誰でも嫌です。 それなのに、なぜ「自分の質問だけは誹謗中傷・暴言されたくない」という意味合いのコメントを書く質問者がいるのか私には分かりません。 正直言って身勝手ではないかと思います。 それにこのコメントは回答者全員に対して「お前らは絶対誹謗中傷・暴言をする。私には分かっている」と決めつけているようにも解釈できます。 もちろん、誹謗中傷・暴言はよくないことですが、不特定多数の人たちが利用している以上、ある程度はそれを覚悟の上で投稿するべきではないでしょうか。 わざわざコメントを書くほど嫌なら投稿する権利は無いと思います。 皆さんも「お前らは絶対誹謗中傷・暴言をする。」と決めつけられたらショックではないでしょうか?

  • 質問文の回答

    質問文の回答 よく、質問文の回答で「こんな誰が見るか分からない公の場で・・・」(自分の旦那(妻)をそんな風書けますね)」とか(友人のプライベートを書けますね)とか返答する人いますが、それってここに質問してる人のほとんどに当たりませんか? 私からすると、知り合いの親・兄弟・友人・知人に言うと確かに恥になることも、こんな誰が誰だか分からない所での相談だからできるのでは?っと思っています。 違うでしょうか? そういう人達の回答みると、何言ってんだ?この人?って思っちゃいます。 皆さんはどう思いますか? やっぱり、ここで自分の旦那・友人・親・金銭面・兄弟の事、質問するのは「こんな誰が見るか分からない、公の場で・・・」って思いますか? カテゴリーが違うと思いますが、ご容赦下さい^_^; 分からなくて・・・。