• ベストアンサー

オムレツがくっついて、うまく返せません

オムレツがうまくなりたいと思い、先頃鉄製のフライパンを購入いたしました。 IHで調理をしているのですが、中央部分がくっついてしまいタマゴが滑っていかないため、鍋の縁でトントンと返すことが出来ません。 ちなみに気をつけていることは、タマゴは室温にしておくこと、バターは多めに使うこと、バターを溶かす前にサラダ油をなじませておくこと、などです。 また、フライパンの油膜を育てたいのですが、タマゴがくっついてしまうために、次回のこびりつきにつながる恐れもあって、結局毎回洗わざるをえなくなってしまいます。 どのようにすればくっつかずにタマゴが滑ってくれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

・フライパンは、うすく煙があがるまで、かならず空焚きしてから油を入れます ・油を入れたとき、油がすぐにゆらゆら~と動くほど熱くしないといけません。 ・フライパンを、洗剤でごしごし洗わない ・金たわしを使わない ・鉄のフライパンは紙で拭いてから、手でさっと水洗い程度で、油膜を大切に 使い込んでフライパンの表面がテカテカしてきて油が馴染んでくると、ホントにつるつると卵がすべるようになります。 気長に作りつづけ、大事にしているとかならずフライパンと心が通います。笑

green-hill
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。 ネット上で検索してみると、煙が出るほど焼いてはいけないと書かれている所が多かったので、そこまで温度を上げていませんでした。 念入りに空焼きし、焼くときの温度も高めにしてみたところ、くっつくところがだいぶ少なくなりました。 ただ、バターが焦げてしまっているようなので、数をこなしてちょうど良いポイントを探ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#86507
noname#86507
回答No.1

フライパンを、よーーーく熱しておくこと。ですかね。

green-hill
質問者

お礼

勇気を持って、温度を高めにしてみたところ、だいぶいい感じになってきました。 しかし本当に難しい料理ですね。練習あるのみです。

関連するQ&A

  • プレーンオムレツが上手く作れません。

    フライパンにバターを溶かして、塩・胡椒して混ぜた卵を入れて半熟になるまで箸でかき混ぜる。。。 ここまでは出来るのですが、フライパンをトントンとたたいて、卵を返していくことが出来ません。 いわゆる卵焼き状態になってしまいます。 半熟トロトロのプレーンオムレツを作りたいのですが、フライパンを返すコツ、きれいな形にするコツを教えて下さい。

  • プレーンオムレツが作れません。

    小さいフライパンを買ってきて初めてプレーンオムレツに挑戦しました。油を引いてバターを溶かして卵三個に塩コショウして牛乳を加えてフライパンに一気に流し込みました。 たぶん、ここまでは良いと思うのですが、卵を巻き込むことが出来ません。よくフライパンの手で持つところをトントンと叩いて卵を手前に巻くように作るのを見るのですが、トントンと叩いても手前に巻き込むことができません。何かコツがあるのでしょうか? 他に手前に巻き込む方法はありますか?

  • 家庭の料理、鉄のフライパンでオムレツ?

    普通に家で作るオムレツの話です。 数ヶ月前に鉄のフライパンを買ったのですが、オムレツがうまくできません。 私の作り方はこんな感じです。 まず強火で熱し、少し煙が出たところで油返しをして 強めの中火くらいに火を落とします。 そこにバターをいれ、溶けきらないうちに卵を入れて箸で大きくかきまぜ固まってきたら端に寄せるようにします。 問題はここで、フライパンの真ん中のあたりだけくっついてしまうのです。 何が悪いんでしょうか? 卵専用のフライパンではないので、それがいけないのでしょうか? それとも火加減でしょうか? くっついてしまうことできれいにできず、悔しいです。

  • 最高においしいオムレツ

    昔、30年以上前 ロシア料理のレストランでアルバイトしていたころ お昼に賄いが出るのですが ちょうど二人分不足していて 二人だけのために 料理人の方が 卵だけのオムレツ作ってくれました 白い大きなお皿に真ん中に 卵だけのふっくらとして半月型の 卵だけのソースもかけていないオムレツ この世の物とは思えないおいしさ 同じものを食べていたもう一人の人と 目を合わせ 何っこのおいしさと しばらく絶句したのを覚えています 食後はあまりのおいしさに 美味しいと伝えずには言われなかったほどです たまに思い出します あのおいしさ 自分なりに考えたけど 生クリーム、バター、その辺が使われてるとは思います もしかして粉チーズとか? 卵だけの色だったから、あとは、塩かな? そう思って何度か試してみたけど これが近いってものが作れていません 卵だけの色で 細長くふっくらした、フライパンの端で成形したかんじの とろりとした舌解けのオムレツ ケチャップライスの上にのせてナイフで割っても 美しいだろうなと思います 近いレシピを教えてください

  • プレーンオムレツの作り方

     こんにちは、料理は何でも結構得意なほうなんですが(揚げ物を抜かして)オムレツだけはどうしてもうまくいきません。料理の本にでているような、外だけ焼けてて中は半熟で、卵と具が絡みあってる、てやつ作りたいんです。本には最初強火でフライパンをよく熱して、濡れ布巾の上であら熱を取って、もっかい熱して、それからバタをいれ、強火にかけたまま、そこを引っ掛けないように表面だけかきまぜて半熟にする、とあったのでやってみたのですが、うまくいきません。底の部分は、卵液を入れたと同時に焦げ付くんじゃないか、てぐらいの感じなのに、うえは、いつまでたっても液体のままです。火加減は強火だけでなく、弱火、中火、コンロからはなしてみたり、フライパンの温めも、もうもうと煙があがるまであたためたり、大分煙がでてきたな、てぐらいにしたり、軽く温める程度にしたり、かきまぜかたも、菜箸、泡だて器、フォーク(某料理本に載ってたんです)、いろいろつかってみて、最初から底にはさわらずに表面だけかきまぜる、最初に2、3回底をかき混ぜて後は表面だけとか、卵のとき方も軽く白身と黄身が混ざる程度にしたり、しっかりとときほぐしたり、卵と塩胡性だけにしたり、牛乳か生クリームを少し加えたり、色々なやりかたをためしてみています。料理の本も、何種類もみて、何十回と矢てみているのに、うまくいきません。どうしても、<外が焼けて中半熟で、たまごと具がからみあって、ふっくら>て、オムレツをつくりたいんです。                    オムレツが料理の基本だとか、オムレツ上手は料理上手とか、いわれているだけに、すごく悔しいです。     ちなみにフライパンはテフロン加工で直径18cm、鉄のフライパンはないし、購入する余裕もありません。    どなたかコツとか、アドバイスなど、お願いします  

  • 鉄フライパンでの調理

    私の場合テフロン加工のフライパンは2年程度でこびりつきがひどくなります。よって鉄フライパンに変えようかと思います。鉄製の中華なべは長年付き合っているので取り扱い自体には自信があります。 しかし不安なのは鉄フライパンで以下の調理がこびりつきなく上手に作れるかどうかです。 ・ギョウザ ・目玉焼き ・オムレツ よろしくお願いします。

  • フライパンか北京鍋か

    買い替えを考えています。 通常、家族は2人。子供たちが帰省すると4人。 オムレツほか卵料理用に20センチくらいのT-falのフライパン あと、万能で大き目のフライパンか中華なべを考えています。 錦見の26センチのフライパンと27センチの北京鍋で迷っています。 なるべく調理器具を増やさず、シンプルにしたいのですが、北京鍋とフライパンは同じように使えるのでしょうか。 それともやっぱり二つとも必要でしょうか。 兼用できるなら、北京鍋とフライパン、どちらを選べばいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中華なべでプレーンオムレツ

    こんにちわ☆ オムレツ用に長年愛用してきたアルミのフライパンが壊れました^^; 木製の柄がボルトで本体に固定されていたのですが、ボルトがいつの間にか錆びていて、腐食が進み折れてしまいました。 テフロン加工のフライパンもあるのですが、縁の部分の立ち上がり角度が急なので、縁の傾斜を利用してうまく卵を折り返すのがむずかしいような気がします。そこで中華なべを使ってみようと考えてみたのですが、いかがなものでしょうか?角度はいい感じみたいですが、全体を裏返すには適しているものの、部分的に折り返すようなやり方はちょっと技術がいるかな?とも感じます。 経験者の方、おりましたらご助言お願いいたします。

  • IHにするのですが・・・

    今度引越しして、IHになります。 今はガスで調理しています。 そこで鍋についてなんですが、 雪平鍋や両手鍋は買い換えるとして 鉄のフライパンはIHでは使えないのでしょうか。 やはり、鉄でもIH用のフライパンしか 使えないのですか。 教えてください。

  • IHで親子丼を作りたいのですが

    IHで親子丼を作りたいのですが 親子丼専用鍋を持っていません。 卵焼き用のフライパンがあるのですが これで代用できますか? 卵焼き用のフライパンはIH対応です。

専門家に質問してみよう