• ベストアンサー

うさぎのコロコロうんちについて

コロコロうんちで気になることが2つあります。 1)コロコロうんちも時々食べます。使用しているトイレが網の下にうんちが落ちてくれないタイプな為(網タイプは嫌がるんです)、もぐもぐ食べたりします。 お散歩しながら、自分が落としたうんちを拾って食べたりします。 ペレットが少ないんでしょうか?牧草は食べ放題で、結構食べる方です。せっかく出した毛をまた食べてしまうので心配です。 2)コロコロうんちが最近臭います。以前はほとんど無臭でしたが、最近は、たまねぎの濃い臭いというか、なんか甘いような、くさいような臭いです。 普通でしょうか・・・食滞しやすい体質なので心配なのと、うんちが臭いのはちょっと嫌です・・・ウサギにも臭いが移ってきてる気がします。

noname#110761
noname#110761

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minaaoi
  • ベストアンサー率61% (133/218)
回答No.4

こんにちは。 > 1)コロコロうんちも時々食べます。 あなたがウサギに出来ること http://www.usagi.cn/ ウサギにとても詳しい獣医師さんが開設されているホームページはご存知ですか? こちらの「疑問あれこれ」に普通の糞を食べることについての記載があります。 「野性のときの存在の痕跡を隠す習性が残っているのでは?」 との事です。 意外に普通の糞を食べる子も結構いるとの事なので、様子を見てみてもよいと思います。 ただ、食べるのは大丈夫だったとしても糞をよく観察してみて下さいね。 もし、白魚みたいな半透明のニョロっとした生き物が糞に付着している様であれば、速攻で病院に行く必要性が出てきます。 我が家のミニウサギは、ある日突然、糞に白魚状のうさぎギョウチュウがくっついてました。 緊急性のある危険な病気ではないにせよ、どうやら生まれた時から体内にギョウチュウを飼っていたらしく、親から貰ってきたみたいです。 うさぎギョウチュウは元気な時は、体の中で大人しくしていて出てきたりはしませんが、体が弱ると途端に出てきますよ。 > 2)コロコロうんちが最近臭います これなんですけれど、コロコロ糞が臭いのではなくて、臭腺(においの分泌組織)が肛門そばにありますので、その臭いでは?とも思います。 臭腺が原因でなければ、お腹にガスが溜まっているとウサギの体にはよくないので、やはり病院に連れて行く必要があります。 健康診断は受けられたことはありますか? もし、なければ一度受けられて、徹底的に診ていだだいたらいいと思います。 ちょうど、思春期に入るお年頃ですし、今後の飼い方等についても獣医師さんからアドバイスを受けられたらよろしいかと思います。 我が家は、年4回季節の変わり目に健康診断受けてますが、長毛種の子がいつもお腹の動きが悪いと言われてしまいます(涙) その度に、お腹の動きを良くするお薬を処方されます。 長毛種だから仕方ないとは言われますが、行く度に毎回徹底して同じアドバイスを繰り返されます。 飼い主の私もその度に、注意しなきゃと思いつつ、うさぎのお腹をマッサージして刺激してます。

noname#110761
質問者

お礼

ありがとうございます。 サイトは見ていたのですが、この内容の部分は見落としていました。 食べる子もいるんですね。安心しました。 臭腺、思い当たる節があります!私の周りにいる時なんかおしり臭いなと思ったこともあります。うんちもにおったのでうんちが臭いんだと思ってました。発情かもしれませんね・・・ 病院には二回(別々の病院)行っていて、最初は栄養過剰、2回目は食滞です。ギョウ虫検査、歯、レントゲンなどしています。 うちの子も超長毛種です!ライオンロップです。ダスキンモップとよばれてます(^_^;) 一応毎日のブラッシングとお腹マッサージ頑張ってます。正直初心者には大変です・・・ 確かにもう一度病院にアドバイスしてもらった方がいいですね!

その他の回答 (3)

noname#224675
noname#224675
回答No.3

こんにちは^^ 家の仔もころころうんち食べてるようなことがありましたが、 2~3歳をぐらいを過ぎてからはありませんでしたよ。 (2週間前に9歳になったばかりでお月様へ旅立ちました) ちょっと気になったのですが このような回答しかできませんで 回答しませんでした^^; お礼の投稿をみて少し気なったことが ありましたので回答させていただきました。 牧草はチモシーだけでしょうか? 生後6ヶ月~1年ぐらいまでは アルファルファという栄養価の高い牧草を あげた方がいいようですよ^^ 半年過ぎたあたりから 徐々にチモシーに切り替える。 アルファルファのほうが美味しいらしく チモシーを食べなくなる事がありますので 今、チモシーをあげているなら 半々ぐらいであげてみたはいかがですか? アルファルファもあげているのなら 余計な事言ってすみませんm(__)m 素敵なうさライフを☆

noname#110761
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しく書きますと、ペットショップで買った時、アルファルファとアルファルファ原料のペレット食べ放題で6ヶ月まで育てて、その後チモシーに変えて下さいと言われその通りにしていました。 そうすると毎日盲腸糞ばかりして(夕方6時から明け方までのみコロコロ糞で朝から日中ずーっと盲腸糞しか出ませんでした) べたべたで大変なことになり家に来て一週間で病院に行きました。 診断は栄養過剰で、アルファルファからチモシーにし、ペレットも変えて下さいとのことでした。その後が激やせうんち完食となります。 自己判断でペレットをふやし、ペレットもアルファルファ原料のものを混ぜ、(骨張ったりしない程度、顔がふっくらするくらい)たまにアルファルファもあげたりという感じです。 ご指摘のように成長期にしては粗食なのかもしれません。 もう少しアルファルファをあげて様子を見てみます。

  • nogul2n
  • ベストアンサー率57% (483/843)
回答No.2

1) うちの最初の子もコロコロうんちを極くたまに食べることがありました。軟便を食べるときに、勢いでそばの普通のうんちも食べるという感じでした。でも食べてて、何だ軟らかい方じゃないやって感じで半分食べてやめてることが多かったです。  可能性の話ですが、質問者様のうさちゃんの場合はもしかしたら栄養と関係があるかなぁと思います。野菜とか、ペレットの種類とかをちょっと変えてみられて様子を見てみられるのは如何でしょう?せっかく出した毛をまた食べちゃうところが心配ですよね。 2) これも御心配ですよね。うちはごくごくたまに、飼育雑誌に載ってた整腸剤をお水にほんの少し(耳かき10分の1くらい)入れます。ほとんど入れないのと一緒くらいなので、気やすめですが。整腸剤も個体の腸にとっては異物なので注意しないといけないので、ほんの気持ち分だけです。連続して2日入れるなんてこともしません。本当にごーくたまにです。  腸も健康でいて欲しいですよね。

noname#110761
質問者

お礼

ありがとうございます。 栄養が多すぎるのか?少ないのか?病院行ったほうがいいんですかね・・・ 7ヶ月に入ったらバニーセレクションのメンテナンスにして、ペレットも野菜も減らしてみようと思っています。今一番微妙という感じです。 整腸剤は試してみたいです。よく食滞するんです。チモシーめいっぱい食べてるんですが。 パターンとしては、あまりかまってあげられなかった時、じーっつとみつめてふてくされて寝てばかりになり、うんちが出なくなり、私がかまってあげたりお腹をさすっってあげると途端にうんちを出します。 その時がけっこう臭いんですよね!便秘臭なのかな?

  • st_i_nov
  • ベストアンサー率29% (74/250)
回答No.1

においがするため、食べてるような気がします。 うんちが臭いとのことですが、黒くて湿っていますか?牧草が多いときは乾いて茶色いような気がします。 湿っている原因としてはペレットか野菜が多いのではないでしょうか? 1日のペレットは体重の1/50くらいがいいと聞きました。うちの子は白菜など水分の多い野菜の時はおなかが緩くなるようです。 うんちが出ているうちは大丈夫だと思いますが、変なようでしたら、うんちをサンプルに持って、医者に診てもらう方がいいと思います。うさぎの不調は突然に来るといいますから、早いうちに確認することをおすすめします。

noname#110761
質問者

お礼

ありがとうございます。 今生後6ヶ月に入るところで、一応まだ成長期ということで、現在ペレットは体重の2~3%あげています。 初めてのうさぎで、最初行った病院で相当少ない量のペレットで育てて下さいと言われ、生後2ヶ月くらいから最近までほんの少しのペレットでした。そのせいか分かりませんが痩せてきて、あわてて現在の量にしているところです。量についてはだいぶ手探り状態であげている感じです。 最初の頃、ペレットほんの少し、あとはチモシーのみにしていて飢えていたのかうんちを一晩で全部食べたこともあります。 子供のためチモシーも上手く食べられなかったので、病院に相談するとチモシーが食べられるようになるまで野菜をあげて下さいと言われました。(うんち全部食べたときは野菜をあげていませんでした) 今野菜は一日30グラムくらいでしょうか?野菜を食べる癖がついているのと、あげると牧草の食が進むのと、未だに栄養が足りているのか不安で補助的にあげている感じです。 うんちの色は野菜を食べた後のうんちは少ししっとり黒っぽく、牧草が続いた時はかさかさの茶色いうんちです。どちらのうんちを食べているのかは微妙です・・・大きさはいつもだいたい1センチくらいです。 続くようならうんちを持って病院に行ってみます。ただなかなかゆっくりとりとめない状況を聞いてくれる病院が近くにないのが悩みです。 (二件あったってみています)

関連するQ&A

  • ウサギが水ばかり飲みます。

    ウサギが水ばかり飲んで、ペレットや牧草をあまり食べません。 ペレットはチマチマ食べて、牧草はほぼ食べません。 生野菜はモシャモシャ食べます。 うんちの量も、減りました。 何か病気でしょうか?

  • うさぎの餌について

    少し前にも質問させていただきましたが、また新たに質問ができてしまいました。 生後2ヶ月のうさぎで、大量の盲腸糞の食べ残しを発見してペットショップに相談したところ、ペレットなどの栄養を取りすぎだと思うのでペレットを減らしてくださいと言われました。そこでペレットを減らして牧草を増やしたところ、大量の盲腸糞は出なくなったのですが、この時期のうさぎはペレット食べ放題にしないといけないというようなことを何度も耳にしたことがあります。牧草を与えすぎるとかえって必要な栄養素まで排泄してしまうと。今食べてるペレットの量は朝晩だいたい体重の3%ほどで、10gずつくらいです。子ウサギにしてはちょっと少ないかな?と心配になってしまいますが、それ以上あたえると盲腸糞を食べ残します。子ウサギを飼っていてペレット食べ放題にされてる方は、同じような感じなのでしょうか?牧草(チモシー)は大好きなようでよく食べます。 あと牧草フィーダーに牧草を入れてるのですが、ほりほりしてほとんど下に落ちちゃうのが悩みです…。 すぐ掘って下に落としてしまって、「もうないんですけど」っていう顔してきます。 どなたかお暇な方、ご意見ください!

  • ウサギのうんち。

    ここ2日、ウサちゃんのうんちが小さく 形が丸くないんです。 昨日 久しぶりにうんちも柔いのをしてました。 健康診断は家に来た時一回、先月一回、連れてってます。 3ヶ月のミニウサギです。 牧草は食べ放題、ペレットはアルファルファ&キャロットが混ざってる奴を一掴みで朝晩、野菜をおやつ代わりに一枚か二枚あげてます。 間違った食事を与えてるのでしょうか? うちのウサちゃんは、ペレットをちょびちょび食べるので、食欲はある方だと思います。 わかる方回答お願いします。

  • ウサギの軟便とエサについて

    5歳になるウサギを飼っているのですが、その子が軟便をしたり、盲腸糞を食べずに踏んでしまうので、スノコがいつもウンチで真っ黒になってしまいます。 最近始まったことではなく、わりと若いうちからそうでした。体調は、いたって元気です。 色々調べた結果、恐らく高タンパクのペレットの食べ過ぎが原因ではないかと思っています。 現在与えているのは、「スマックうさぎ」というペレットです。 エサを牧草中心にしたいのですが、この子はウサギなのに小さい頃から牧草が嫌いで、与えても全然食べてくれません。 ペレットを低タンパクのものに変えてもあまり食べなくなります(普段完食する量なのに半分しか食べなかったり)。 野菜は食べます。 このような子に、オススメの方法や食べ物(エサ、牧草、サプリメント?)がありましたら教えてください。 毎週スノコをガリガリ擦ってこびりついたウンチを落とすのは大変ですし、何より体調が心配です。 よろしくお願いします。

  • はじめてうさぎを飼うのですが

    このたびミニウサギを飼う事になりました。 それでいくつか質問させてください。 ・エサについてですが、飼育書を2冊買って読んだところ、「仔うさぎのうちは牧草食べ放題でペレット少なめ」と、「ペレット食べ放題で牧草少なめ」と違う事が書いてあって混乱してしまいました。どちらがいいのでしょう? ・ケージから出すのは「1週間くらいたってから」と、「1~2ヶ月たってから」はどちらがいいのでしょうか?これも飼育書で書いてある事が違いました。 ・一人暮らしのワンルームなのですが、音に敏感なうさぎさんの近くで人がドライヤーを使っても怖がったりしないでしょうか? 以上長くなってしまいましたが、よろしくお願いします!

  • 最近うさぎを飼い始めました

    ネザーランドで2ヶ月です! まだうちにきて一週間も経ちませんが、初めて飼うのでわからないことがたくさんあります。 色々おしえていただきたいです。 一昨日まではペレットも牧草も食べたいだけ食べさせてました! まずどれくらい食べるのが普通かもわからないのでなくなったら足してました。 残ってる時もあるので食べ過ぎてはないのかな?という感じです。 ネットでいろいろ調べてたら毛球症という病気?みたいなのがあるそうなので毛をとかすフルーツを買ってきたのですが、全く食べてくれません。 牧草をたくさん食べさせるのがいいとのことなのでペレット少なめで牧草中心に変えました! 元々牧草は嫌いじゃないみたいなので普通に食べてくれます! ウンチもたくさんするし、今のところは問題はないですけど、まだきたばっかで触っても嫌がられませんがブラッシングはきっと嫌がると思います 身体中をきれいにしたいのか毛を食べてる気がします。結構な頻度で見かけるのでちょっと怖いです。 もうすこし慣れてからにしようと思ってます!が、もうブラッシングはしたほうがいいですか? 他に気をつけといたほうがいいことや、アドバイスがありましたらお願いします。

  • うさぎのうんち

    うさぎが写真のようなうんちをしました。 以前もすのこにペタっとしたうんちをしたことがあるのですが今回は量が多く心配になったので質問させてもらいました。 匂いは赤ちゃんとかのうんちの匂いで臭いという感じではありません。 これは下痢なんでしょうか。 ご回答お願いします!

  • 飼ってるウサギがペレットを食べなくなりました

    1歳になるウサギが 一週間前からペレットの減りが悪くなり、 昨日から急激に残すようになりました。 ウンチの量も減ってるのと臭いがします。 ペレットは減りましたが、牧草は以前の倍以上食べてますし、 お野菜や少量のオヤツは食べてくれてます。 お水も飲みますし、おしっこも沢山してくれます。 飛び跳ねたり走ったりして、見た目は元気なんですが 心配です。 近くにウサギを見てくれる動物病院がなく 今まで行った事がありません。 そろそろ見てもらおうと思ってた矢先の事で 探して探して やっと1件あったので、問い合わせした所 「そういう事はよくある。抗生物質与えたら治る。 薬だけ取りに来なさい」と 突き放した対応だし、診てもいないのに安易な診断。 一応診てくださいと申し出ても 「診なくても解る!診て欲しかったら別の病院に行きなさい」 と言われ、親身になってくれない分、信用も出来ません。 今週中 様子見て、やっぱりペレットを食べなければ タクシーでも乗って別の病院に行こうと思いますが、 家庭で気を付けなければならない点など あればアドバイス下さい。

  • 牧草を食べないウサギ

    我が家に2歳のウサギがやってきて1カ月になりました。 そのウサギが牧草を全く食べません。 最初はラビットフードと牧草を一緒にあげていたのですが、牧草をよけてラビットフードだけ食べ、そのうち、牧草を撒き散らしてトイレにするようになったので、今では牧草を与えていません。 先日このカテで「ウサギの主食は牧草。ペレットは少しでよい。」と読み心配になりました。 他にはキャベツとニンジンは好きで食べます。 このままでは健康に良くないでしょうか? どうしたらいいでしょうか?

  • うさぎのえさについて教えてください!

    うさぎのえさについて教えてください! 最近ネザーランドを飼い始めました。生後そろそろ1か月の♂です。牧草はよく食べていて、糞もしっかりとして健康、トイレも覚え始めました。ただ、一つえさの事で気になっている事があります。 副食として「ペレットと大麦を混ぜて与えてください」とショップの人に言われたのでその通りペレットとペレットの全体量の1/5程度(←これは私の判断)大麦を混ぜていますが、関心するほどにペレットの中から大麦だけを探して食べます。しまいには餌箱をひっくり返してまで探してます・・。 (最初はペレットだけの餌箱に入りおしっこをしていました。今はひっくり返せず、中にも入れない餌箱に変えました。) 牧草はしっかり食べてるので問題ないと思いますし成長期なので、しっかりと食べさせて立派な体を作ってあげたいのですが、大麦はカロリーが高いので、こればかりというのも副食としては気になるのですが、まだ赤ちゃんだと思うので(ペレットが固くて好まないのかも)食べれる物を増やす意味でも、この量を守り毎日えさをあげてれば問題ないでしょうか。 出来ればペレットも大麦も牧草と同じように食べ放題にしたいのですが(成長期だけ)大量にペレットだけ 残るので、過剰にカロリーを取らないか心配ですし、この時期に食べた物もしか食べなくなる事を与えると、少しでもいいので食べてほしいのですが・・・。ご存知の方おしえてください。 ちなみにえさ関係はすべて同じお店で調達しており牧草、大麦は実際にこの子が食べていたものペレットもお母さんと同じゲージに入れていたえさのようです。他におやつとしてときどき1日3粒ほど乾燥パイナップルをあげ始めています。これは固いのによく食べます。またペレットはベビー用(最近知りました)ではないです。離乳期は早いですが既に迎えている様子です。(ショップの方3人の判断)一時牧草も食べなかったので(お迎え当日~2日くらい)粉ミルク(チルミル)は一度作ってみましたが1~2口ぺろぺろしただけで見向きもしませんでした。それ以降、小屋や環境に慣れたのか猛烈に牧草を食べ水飲み、走り回っては寝てますので、ミルクは与えてません。 よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう