• 締切済み

学生のうちにやっておきたかったこと、教えてください

musou_genです。 ご覧になって頂きまして、本当にありがとうございます! 4月に就職するにあたって、 尊敬する先輩が、 「言い方は悪いけど、学生の「無責任の自由」は一生来ない。  社会に出たら、どんなに自由な時間はあっても、  あなたの周りには、会社、お客さん、  結婚をすれば配偶者、子供がいるんだ。  社会に出たら、自由と責任は表裏一体だよ。  ・・・だから、遊べ~~~~っ!!!」 とアドバイスしてくれました。 旅行等はすでに決めていましたが、 1~3日の空きが3,4こありました。 そこで、タイトルどおりの質問です。 1.1~3日でできること 2.見ておきたかったものでもうれしいです。 3.特に重要なんですが、   「今もやれる(見れる)けど、学生のときにやれたら、    社会に出てこんなふうに変われたかもな~」   ということを回想的に送って頂けると非常にうれしいです。 人の思いに思いを馳せることが大好きなんです。 こんなところでなんですが、 いつかの学生時代を思い出してみるのも、いかがでしょうか(笑) お立ち寄り頂けましたら、ぜひ一言でも回答をお寄せください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ※過去ログもみましたが、 なかなか自分の条件に合った答えが見つけられませんでした。

みんなの回答

  • Splatter
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.1

とりあえず自分が後悔しているのは、 車の免許を学生時代に取っておかなかった事ぐらいです。 基本的に車が不要な都会暮らしですが、たまにレンタカーなどが 利用できない事に気付いてしまったので。 25歳で結婚しており子供もおりますが、私の場合は学生時代より 自由は増えたと思っています。平日昼間にガーガー寝たり 深夜遅くまで遊び回ったりすることはできませんが、 休暇を利用して旅行にも行けるし、趣味も持てています。 学生時代はとにかく金がなかった事と、大学が遠くて通いだったので 時間もなく、大学とバイトだけで一日が終わるような生活でした。 それに比べれば仕事後に時間が持てるしお金もある。 休日を休日として過ごせるようになったことは大きいです。 敢えて言います。社会人になることは不自由になる事じゃない。 一つ一つの楽しみに価値を見出し、意味ある楽しみをしましょう。 学生のノリでダラダラ遊んでしまうと逆に楽しめないと思います。 逆に有意義に遊べるようになると、人生は本当に楽しいものです。 例えばクラブメッドのリゾートツアーというものがあります。 専属のクルーに子供を預け、子供は子供のバカンスを、 大人は大人のバカンスを楽しむことができます。 こういう楽しみを知っているか、知らないか。 私の答えは、楽しめる大人になろう、ということです。 それが真の意味での勝ち組なのですから。

musou_gen
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 不自由になるとは全く思っていないのですが、 後半のリゾートツアー等は初めて知りました。 少なくとも自分の周りよりもですが、社会に出ることに対して、 相当わくわくしてますw だからこそ、残りの学生生活を楽しみたいんですよね~。

関連するQ&A

  • 学生を羨んでくる社会人にうんざりです。

    学生を羨んでくる社会人にうんざりです。 私は取りたい資格のためにみんなよりも多く進学しています。そのため同い年の友人達は社会人1年目~2年目ですが、私はまだ学生です。 最近、社会人の友達に仕事を愚痴を聞かされたり学生という立場を羨ましがられることに嫌気がさしてきました。 確かに学生は社会への責任はありません。 しかし、私は実習をこなしながら研究や資格の勉強をして、休日も基本的にはバイトを入れているためみんなが思っているほど楽ではありません。 実家暮らしですが家事もほとんど私が行っています。 学生時代勉強するわけでもなく部活に没頭するわけでもなく、ただ何となく過ごして親に全ての家事をやってもらっていた友人たちの学生生活と一緒にされたくないと思ってしまいます。 そんな風にただのんびりと学生時代を過ごしてきたから、愚痴ばかり出る仕事にしか就けなかったんじゃないの?とも思います。 さらに私の母は社会人になってからの方が自由で楽しいとも話しているため、友人たちが社会人は本当につらいと話しているのも自分の覚悟や企業研究が甘かったんじゃない?とも思います。 こんな風に思うのは、私がまだ社会人としての経験がないからなのでしょうか?

  • 責任の概念

    責任とは何でしょうか?また「責任を取る」とはどのような行為または状態を言うのでしょうか? 法律学をかじったことがありますが、そこでは責任とは、自己の行為の結果を弁識し、行為を制御しうる状態と定義されていました。 これは自由主義イデオロギーからくるもので、無過失責任を認めないという趣旨の定義です。 ですが、社会では責任概念はもっと広くかつ曖昧な意味で使われていますし、無過失責任を取らざるを得ないこともしばしばです。 一体、この捉えどころのない概念で成り立っている我々の社会とは何なのか、毎日首を捻りながら暮らしてます。 皆が口にする責任とは、何なのでしょうか?切り口は様々でしょうが、どうか思うところをおっしゃって下さい。

  • 作文の添削をお願い致します。

    いつも大変お世話になっております。 公務員試験作文の添削、アドバイスをよろしくお願い致しますm(__)m 「社会人と学生の違い」 1150文字/1200文字 □学生から社会人となることで、親から支えられてきた経済面で自立することはもちろん、学生と社会人では様々な違いがあります。 □まず、自分にとって大切なものは何かを時間軸で捉えた場合の違いが挙げられます。社会人にとって最も大切で、意味があるのは「今」であると思います。今、行っている仕事や今の生活が大切であり、それらを一つずつ積み上げて行くことで、長い目で見た時の人生を豊かにしていくのが社会人であると思います。もちろん、学生においても、今を大切にしていくことは論を待ちません。しかし、学生はより「将来」に比重を当て、今を生きていくことが求められます。「若いうちは買ってでも苦労をしなさい」とはよく言ったものであり、社会人よりも、学生はより将来を強く意識して学業や経験を積んでいくことが社会人との違いでしょう。 □そして、社会人と学生において最も違うものは、「責任」の違いであると思います。学生のうちは、まだ社会人となるまでの準備期間と捉えられ、その多くは「自己責任」とされます。どのような分野を学びたいかや将来設計など、ある程度自由に自分の道を歩むことができますし、その結果として起こる良いことも悪いことも全て自分の責任とできます。しかし、社会人は違います。社会とは、誰かの働きにより成り立っており、私達が普段生活している何気ない日常でさえも、誰かの働きにより支えられています。そして、社会人になるというのは、今まで支えられてきた分、自分も社会の一員となって働くことで、誰かの生活を豊かにしていくことだと思います。その上で行う仕事も、多くの人のために、多くの人と手を取り合って行います。その際に担わなければならない責任は学生の時とは比べ物にならないほど重いものです。もし、私一人の勝手な判断で大きな失敗などをしてしまえば、自己責任というだけでは済まされません。携わった多くの人に迷惑をかけてしまうのはもちろん、所属している組織全体の責任問題となってしまいます。社会人となり、仕事を行う際には、学生の時以上に高い責任意識を持ち、取り組んで行くことが大事です。 □学生から社会人となることで、今まで以上に多くの事を経験し、学ばなければなりません。時には、学生時代には経験したことの無いような困難や挫折に負けてしまいそうになるかもしれません。しかし、そのような時も、「それは社会人となり、求められる期待の大きさから来るものである」と自らを奮い立たせて行きたいと思っています。そうして仕事を重ねて行くことで、学生の時では得られないほどの信頼をされるような社会人へとなりたいと思っています。 添削、アドバイスをよろしくお願い致しますm(__)m

  • 社会人と学生の付き合い方

    私は現在大学生で、同じ大学のサークルで出会ったいま社会人1年目の彼氏がおり、彼とは大学生の頃から付き合って1年10ヶ月になります。 彼氏との付き合い方で悩んでいます。 お互い大学生の頃は、夜中でも暇が合えばドライブに行ったり、私が悩んでいればすぐ会いに来てくれたり、休みの日はお互い用事がなければ一緒に過ごすというような自由な関係でした。しかし、彼が今年から社会人になり平日は会う時間も限られており、会っても彼はすぐ寝ます。平日ならまだ仕事で疲れてるんだと思いそっとしておきますが、最近私も忙しく休日に1日会えるのは今日が久しぶりで私はとても楽しみにしていました。昼から買い物に行き、そのあと彼の家に行ったのですが、家に帰った途端彼はすぐ寝て、4時間くらい寝てました。私は彼の家でひとりでテレビを見たりして暇をつぶしていたのですが、寝るだけならこの場に私は必要ないんじゃないかと思ってとてもさみしくなりました。またせっかく会ったのにろくに会話もせずに会う意味はあるのかと彼のいびきにもだんだんイライラしてきました。 平日の夜にさみしくても彼は明日仕事だからと我慢したり、お互い学生時代の時に戻りたいと最近思うことがあったのも重なって、一緒にいても1人な気がしてすごくさみしく感じました。それなら自分の家で1人のほうがまだやることはあるのでましです。 そのことを彼に言うと今日寝たのはたまたまだ、俺だって仕事で疲れて寝てしまうといいます。仕事が大変なのは私も理解しているつもりですし、支えてあげたい気持ちもあります。ですが、会いたいと思って会いに行っても彼が寝てるばかりでは会いに来た意味がわかりません。そういうときに意味がないのはわかっててもお互い大学生だった頃を思い出してあの頃はよかったなと比べてしまいます。また社会人になる前は俺は仕事を言い訳にしないと言っていたのも思い出します。 そしてこれからどうするかを話し合ったのですが結論が出ません。このまま会いに行っても私は1人でさみしい思いをするし、寝ることが悪いわけではないのにそれで怒られる彼もかわいそうだと思います。しばらく会わないという意見も出たけど彼が1番つらいときに支えてあげられないのもなと思いますし、彼は私に会いたいと言ってくれます。でも、私がつらい思いするなら会わないという選択もあるよ、という感じです。正直、ずっと会わないなら私が占める彼の割合は減って友達と遊ぶほうが楽しいってなると思います。私の気持ち的には楽にはなりますが、2人の関係にとってはいい影響は与えないと思います。 彼のことは大好きでずっと一緒にいたいと思っていますが、現時点でこんな感じでこれからうまくやっていけるのかと思いました。多分私が大学生でいま時間があるからさみしく感じるのだと思います。彼の大変さを理解しているつもりでも、2人でいるのに1人のような気がしてつらいです。やっぱり一緒にいるときはかまってもらいたくて自分の未熟さに嫌気がさします。 質問としては、やはり私が我慢しなければいけないのかということと、どのような気持ちで、テンションで彼と付き合っていけばいいのかということです。好きすぎてかまってちゃんになりすぎて彼に迷惑かけてるのかなとも思うので、ある程度冷めた部分も持っておかないといけないでしょうか。他の社会人、学生カップル様はどのような頻度で会い、どのようなデートをされてるのでしょう。意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。 追加 平日に私が彼に会いに行くといつも来てくれてありがとうと言ってくれます。特に自分が何をするわけでもないけど会いに行くだけで感謝してくれてるのは伝わります。

  • 何なの?

    相談ではないんですが気になるので。 おしゃべりカテだと意見が貰えないので。 特に恋愛・夫婦のカテに出没する回答者が居ます。 親子を装ってるのか一人二役なのか自分の意見を押し付けて人の恋愛感・夫婦感 を決め付ける。学生のうちは無責任だとか社会人になったら別れるだとか。 学生でもきちんと責任感ある人はいるし、社会人でも無責任な人間は腐る程いる。 悩んで相談してるんだし恋愛も夫婦もその人それぞれの形や想いがあるのに 何故決め付けるんでしょうか?他人に自分の意見押し付ける人って一体どういう思考 なんですか?

  • 自由は危険でしょうか?

    皆さんは自由という言葉や意味をどのように考えますか? 自由はとても魅力的だといえますが、反面危険を含んでいるともいえます。 日本では年配者ほど自由というものをあまりよく考えない傾向があります。 以前、テレビのニュースで早稲田大学の学園祭をレポートしていました。奇抜な格好をした学生がカメラに向かって「自由は治安を乱さない」と叫んでいました。 自由には責任が伴うともいわれます。 人々が勝手なことをやれば社会が乱れるのは当然です。 反面自由が束縛されれば人生の楽しみが阻害されます。 ケースバイケースだとは思いますが。

  • 時代遅れかと思われるかもしれませんが。

    どうしても腑に落ちない事がありますのでお答え頂けますか? 今は高校生はおろか中学生まで携帯電話を持っています。確か未成年が所持するには保護者の承諾が必要だった様な気がします。こんなに頻繁に携帯電話を所持しているのを見かけるという事はそれだけ許可している保護者が多い証拠です。 何故経済力のない未成年の人間に携帯電話を持たすのでしょうか? 成年とは自由もありますが社会的責任も伴います。未成年とは自由がない分社会的責任もありません。自由も欲しいかつ責任も取りたくないというのは虫が良すぎます。 私は社会に出るまで携帯電話の所持を厳禁されていました。ですので未成年という気楽な身分の人間がそれを所持するのをどうしても認めたくないのです。制服を着てメールしているのを見ただけで怒り心頭になっったのは一度や二度ではありません。「時代の流れ」と言っても嫌な物は嫌なのです。その光景は嫌いな物の3本の指に入るほどです。 (1)私みたいに社会人になるまで携帯電話の所持を厳禁された人は他にもいらしゃるのでしょうか?できれば女性でお願い致します。 (2)奴らに何でも良いので勝ちたいのです。下に見られるのはとにかくいやなのです。何かありますか? (3)奴らばかりが良い思いをしているのが気に入りません。これから奴らの世代独自の苦難を経験する事はあるのでしょうか?

  • 人間は他人を規制するのが好き?自由は建前?

    就職活動で、学生がアロハシャツを着てたり、ヒゲが生えていたり、茶髪だったら、企業側は内定を出さないよね。 国会で、議員がガムを噛みながら発言してたら、「吐き出せ」って他の議員は注意するよね。 「表現の自由」とか憲法に書いてあるのだけど、コレって、ただの建前なんですかね?だって、「何でもかんでも自由というわけではない」とか、「自由には責任を伴う」とか論破して来るじゃん。誤解を招きかねないから、憲法から表現の自由を削除した方が良くね? 何なんですかね?マウントをとって、「お前より私の方が偉いんだゾ!」って主張したくなるのが、人間の本能なんですかね?結局のところ、自由奔放って感じの人を見ると、目障りで卑しく見えて、「世の中そんなに甘くない」とか「調子に乗るなよ」とか「大人しくしておけ」って言いたくなるのかな? 基本的に人間は、偉くなって、他人を規制で縛るのが好きなんですかね?人は自由が嫌い? 自由奔放な人は、社会に馴染めず、生きて行けないですかね? 言葉では自由だと言いながらも、実際は自由がムカつく訳で、自由を規制で縛るのが社会。本当に自由を望むのならば、無人島に行って一人でやってくれって感じですか?

  • 働くってどういうこと?

     今日は。  僕は、4年制大学を卒業し、地方公務員の勉強に専念している23歳です(あと10日程で24です)。社会に出ることの不安から、なかなか勉強に気合が入りません。  どんなに貧しい人でも、どんなに勉強が出来ない人でも、どんなに人付き合いが苦手でも、どんなに学生時代真面目に物事に取り組まず遊び呆けていた人でも、いつかは社会に出て働きます。  まだ働いてもいない自分がそう思うと、無性に「凄いな」と思います。人間として。時には鬱病になりながらも働いている人を見ると尊敬してしまいます。僕になんて出来る筈が無い...。  働くってどういうことなんですか(恥ずかしいですね)?意外に学生時代と変わらず楽なんでしょうか?  自分は昔「高校の勉強は大変だ」「大学で単位をとるのが大変だ」と言われてきましたが、なんとか凌いできました。この調子で行けば、社会に出ても乗り越えていけるのでしょうか?  社会という名の社会がよく分かりません。  趣味に生き、仕事は補助的なもの、と捉える人も居ます。その場合は楽なんでしょうか?  私が知りたいのは人間関係です。実際トラブルが絶えないそうですが、そんなに日常茶飯事なのでしょうか?  学生時代もいじめが横行している時代でしたが、遭わずにここまで来られました。  社会に出て、人間関係でどの程度苦労するものなのでしょうか?  公務員になった場合、曲がりなりにも勤務していれば誰でも何とかなるものなのでしょうか?  世の中の犯罪者や非常識人でも社会に出ているわけです。それなりに尊い仕事をしているわけです。そういう人でも働けるんだから、社会で不自由なく生き延びるのは思ったより楽なんでしょうか?  上記のように、どんな人でも大抵いつかは働き、家庭を持つわけです。そんな人でもやれることなんだから、自分もやれないわけが無い、と思いたいのですが。  精神病などの余程の障害が無い限り、社会に出て不自由なく金を稼ぐのは容易なのでしょうか?

  • 何を考えているのかわからない

    私31、彼32で付き合って4か月です。 私は社会人になった後、大学院に進学したため 今はまだ学生です。彼は社会人です。 ここ2か月位、彼の家に入り浸って主婦的な生活をしていました。 彼は仕事がいつも遅く、帰宅して食事をしたらすぐ寝るのですが 休みの前は身体を求めてきます。私の体調や気持ちを聞くことも なく、始めてきて私も流されてしまっています(私の弱い部分です) ゴムなしでやるので、毎月毎月本当に怖くて綱渡り状態です。 彼の子がほしくない訳ではありません。 今、学生ですが自分が責任者のプロジェクトもあり、一定の成果は 出したいし辞める気もありません。期限もあるので中断もできません。 彼にはそういう話もしたのですが、何かあったら責任取る、 でも中だししていないから大丈夫という返事。 誠実で礼儀正しくて頼れる人だったので、この言葉は衝撃的でした。 責任取るって何?と何度聞いても「そういうこと」と曖昧にしか 返事がありませんでした。 一方的に彼のせいにして、責任を求めるのでなく、2人のことなので、 今度私がゴムを買って行こうと思っています。 それでも男性って女性の不安や身体のことをそんなに安易に 考えているものなのでしょうか。 何をもって大丈夫と言えるのか…。呆れてしまいました。 毎月、どんな思いをしているかなんて考えないのでしょうか。 何かと気にかけてくれて、大切にしてくれて頼りになる人で、 本当に心から安心できて、そんな思いを抱いたのは 初めてだったので余計にショックでした。 皆様のご意見を伺いたいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう