• 締切済み

前科を調べる方法

自分に前科があるか、又他人に前科があるかどうかを調べる方法を教えてください。  警備会社に勤めているのですが、採用するに当たって欠格事由に該当するかどうかは、本人の口頭と、書類(身分証明書・登記事項証明書)ぐらいでしか確認する事が出来ません。  他に、調べる方法があるか教えてください。

みんなの回答

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.4

こんにちは! かつては公務員の採用の際に,市町村の自治体に前科を照会していましたが,今は,種々の関係から一切,情報が漏れなくなってきています。 <他に,調べる方法があるか教えてください。 履歴書を見て,当時,働いていた会社の人事担当者に雇用期間を確認されたらよろしいと思います。ちゃんと働いていれば,服役していない期間になりますし,3年程度の空白があるときは,一応,あやしいことになります。前科歴がないと口で言っても履歴書の事実は誤魔化せません。アルバイトと称してゴマ化す手口は誰でも怪しいと思うでしょ?それと同じです。

noname#75730
noname#75730
回答No.3

警備業法施行規則の定めにより、採用する時に警備業法第3条に違反していない旨の誓約の書面の提出を受けているはずです。 そもそも役所から「身分証明書」の提出を求められるのは、警備会社くらいです。 前科があるなしを知りたいのは、警備会社に限ったことでもありません。 「前科がありますか?」と尋ねて、「あります」と正直に答える人がどの程度いるのでしょう。

noname#75730
noname#75730
回答No.2

警備会社なら所轄の警察署の生活安全課が立ち入り調査するでしょう。 他人の前科は調べられません。

  • porquinha
  • ベストアンサー率35% (289/817)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%A7%91#.E5.89.8D.E7.A7.91.E3.81.A8.E3.83.97.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.90.E3.82.B7.E3.83.BC プライバシーにあたるようなので、第三者が調べるのは無理かもしれません。

hirei
質問者

補足

やはり、第三者が他人のプライバシーを確認するのは、難しいのですね。 

関連するQ&A

  • 過去に罰金刑を受けた事があります。前科1犯です。

    過去に罰金刑を受けた事があります。前科1犯です。 地方公共団体の受験欠格事由に、該当しないと思いますが、この国では、やっぱりこのような犯罪人は、 点数とっても、合格できないですよね?いかがでしょうか?

  • 酒気帯びによる前科について

    質問があります。 過去1度原付の酒気帯び運転をしてしまいまして3万円程の罰金刑の執行を 受けたのですが、この状況だと公務員に採用されるのはやはり無理でしょうか。また可能性があるとすれば、それは何でしょうか。 公務員の欠格事由には該当していないのですが、採用となれば別だと思いますし、いろいろ困惑しております。 お詳しい方、ぜひ御回答お願いいたします。 私の目指しているものは国家公務員2種です。年齢は今年24になります。

  • 欠格事由(前科、犯罪歴など)の調査方法

    社員を採用する際、破産者、禁治産者等は身分証明の取得で判断できますが、前科、犯罪歴などを調べる方法を教えてください! 当方の職種は行政の許認可が必要な職種で、罰金刑・執行猶予中の者でも採用が出来ませんので事前調査が必要です。

  • 株式会社の権利義務取締役

    株式会社の権利義務取締役の者が「死亡もしくは欠格事由に該当」した場合、退任の登記をすることになると、テキストに説明されているのですが、この欠格事由とは、定款で定めた欠格事由も含まれるのでしょうか?? また、権利義務取締役の者が「破産手続開始の決定を受けた」場合は、同様に退任の登記ができないのですか??

  • 不起訴の前歴持ちは施設警備員の採用に不利ですか?

    不起訴の場合前科でなく前歴と言うそうですが、施設警備の会社で正社員になるのにその前歴は調べられるのでしょうか。 禁錮以上の前科だと警備業に就けないと言いますが、それに満たない「前歴」などでも採用の際に調べられて不利になったりするのでしょうか? 警察のOBなどが会社の顧問だったり経営者だったりで、情報がばれると聞きました。それってどれくらいの確率である事例なんでしょうか。 入社後に発覚した場合自主的に退職させられるとも聞きましたが、一応警備業に就けない欠格事由には当たらないのですがそれでも無理矢理辞めさせられるのでしょうか?例えばそれをどこかに訴えてもあの手この手で無理に辞めさせられるのでしょうか。ちなみに窃盗の不起訴処分2回です。

  • 外国籍の高校生なのですが

    今年の8月頃に警備員の就職の面接をし、内定を頂いたのですが 必要な書類に「住民票」「登記されてないことの証明」「身分証」が必要だと先生に言われました。 「住民票」と「登記されてないことの証明」は法務省のほうに問い合わせをし、外国人でも取れることを確認できたのですが、身分証はどこで取ればいいのかわかりません。 身分証が取れる場所や取るのに必要なものがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 警備員のバイト(警備業法)で質問です

    現在,警備員(2号・雑踏)のバイトをしているものです まもなく9月に現任の講習があります 実は,私,問題を起こしまして,都条例違反で罰金刑になってしまいました そこで、聞いておきたいのが警備員の欠格事由です 第3条にある欠格事由 2.禁錮以上の刑に処せられ、又はこの法律の規定に違反して罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して5年を経過しない者 3.最近5年間に、この法律の規定、この法律に基づく命令の規定若しくは処分に違反し、又は警備業務に関し他の法令の規定に違反する重大な不正行為で国家公安委員会規則で定めるものをした者 ってことは警備業法とは関係ない法律違反での罰金刑(私の場合)は欠格事由に当てはまらないということでよいのでしょうか? また、欠格事由に該当しない場合は会社に刑を受けたことがばれることはないのでしょうか? 詳しい方、教えていただきたいです

  • 商業登記についての質問です

    商業登記についての質問です 会計参与・会計監査人が「保佐開始の審判」を受けた時は、どのような登記申請が発生するのでしょうか。 取締役・監査役は登記すべき事項を「年月日資格喪失」として退任登記をすればいいのですが、会計参与と会計監査人は「後見開始・保佐開始」が欠格事由になっていません。ただ、「後見開始」は委任の終了事由なので、ある参考書には登記すべき事項を「年月日後見開始の審判により退任」として退任登記をするとありました。 では、委任の終了事由でもない「保佐開始の審判」があった場合はどうなるのでしょうか。 会計参与・会計監査人の前提資格である公認会計士・税理士の欠格事由には「後見開始・保佐開始」が欠格事由になっているので、 保佐開始の審判があった場合は登記すべき事項を「年月日会計参与資格喪失」で退任登記をするでいいような気もしますが、後見開始の場合は「年月日後見開始の審判により退任」で、保佐開始の場合は「年月日資格喪失」では何かおかしいような気もします。 会計参与・会計監査人に「保佐開始の審判」があった場合はどうすればいいのですか教えてください。お願いします。

  • 下記の身分証明書の請求方法は変わってないでしょうか。

    この身分証明書は、 禁治産又は準禁治産の宣告の通知を受けていない。 後見の登記の通知を受けていない。 破産の通知を受けていない。 の以上3事項を公的に証明し、民法上の行為能力を特別に剥奪及び制限されていない人か、制限されている人であるかを証明する書類である。

  • 公文書偽造に関して

    このたび郵便局のアルバイト職員として応募したところ採用されました。 その際に書かされた書類に国家公務員法の欠格事項に当てはまりませんという書類などを書かされました。 しかし実際には私は現在執行猶予中なのです。 このまま黙っていても郵便局側は私の前科の有無はわからないのでしょうか? もし仮に発覚したら公文書偽造で刑事告発される事も考えられますでしょうか? もしそうなのならば正直話し採用の話しはあきらめようかと思っているのですがどうするべきでしょうか。 話したら当然採用は取り消しになりますよね?