• 締切済み

アルツハイマーのときの金融商品の契約について

親族が平成19年11月にアルツハイマーにかかりアリセプトという薬を服用していたのですが、平成20年7月に仕組債という金融商品を知らない間に銀行と契約していました。 その金融商品は現在莫大な含み損を被っているのですが、こういったケースで契約を遡って無効にすることはできるのでしょうか。 契約時には銀行はアルツハイマーのことは知りませんでしたし、本人も言ってないと思います。 法律の専門家の方々のご意見をお聞きできればありがたいです。

みんなの回答

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

アルツハイマーにかかっているということですが、銀行と契約したどの部分がそのアルツハイマーの影響で無効かを立証する必要があります。 銀行と契約したら住所氏名を自署し、銀行印を押印。 その全てが病気のせいで無効だと立証するのは無理でしょう。 なぜなら、アルツハイマーにかかっているのが判明したのが平成19年11月で、平成20年7月に銀行と契約で、その間は親族の関係者らはアルツハイマーにかかっているその人の財産や資産を守る手段を講じていません。 資産を守る手段というのは「成年後見制度」等のことです。ネットでお調べ下さい。http://www.moj.go.jp/MINJI/minji17.html#a1 さらに、第三者からも病気のせいで正常な判断が出来ないと認められたら銀行の担当者からも親族の方へ連絡や相談等があったでしょう。 つまり第三者からも正常な判断は無理とは見えなかったし、親族からも資産や財産を守るための手段としてその人の権利を制限することは考えられなかったということでさかのぼっての解約は無理だと思われます。 今やらなければいけないことは、アルツハイマーの程度が問題だとは思いますが、現状で資産や財産を守ることが重要だと思われるので、先ほどの「成年後見制度」の適用を真剣に考えることだと思います。

goodasuyo
質問者

お礼

現在、本人の判断能力は全くない状態です。契約時より症状は明らかに悪化しています。 確か、以前法律の勉強をしたときに、判断能力が欠如した人との契約は遡って無効にできるということを記憶しておりましたので、こういう質問をさせていただいたわけです。 後見人がいない状態で、本人が契約してしまったという場合はどうなるのか、というところがあいまいなのですが、後見人なしでも無効にできたような記憶があるのですが、弁護士の方で、詳しい方の解答を期待します。

goodasuyo
質問者

補足

ありがとうございます。 成年後見人の件は知ってはいるのですが、ハルツハイマーが親族に発覚したのが、契約後ですので、どうしようもありません。 本人は独身で、親族にアルツハイマーであることも隠したかったのかもしれませんが。 おそらく、契約時も言動はおかしかっただろうと思います。短期間に病状は進行し、現在は会話が不可能な状態です。 こういったケースの場合はどうすればいいとお思いますか? 後見人の件は現在進めておりますが、本人の財産に関しては、もはや本人が管理不可能ですので、親族が行っております。後見人を認められてからというのが手順となると思いますが、仕方がありません。幻覚も見てしまうような状態ですので。 こういったケースというのが世間にはけっこうあると思うのですが、弁護士の方で、判例を示して解説していただける方はいないでしょうか。

  • palsu
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

初めまして、参考程度の意見ですが。 >親族が平成19年11月にアルツハイマーにかかりアリセプトという薬を服用していたのですが、平成20年7月に仕組債という金融商品を知らない間に銀行と契約していました 上記の点から考えますと19年11月にはアルツハイマーであると言うことが明確にわかっているので、20年7月に結んだ契約は解除できると思います。 19年11月に薬を出してもらった病院からそのときの診断書を発行してもらい弁護士等に相談してみてください。 ただその時に本人の意思があったかどうかは定かではないので、なんともいえないのですが無効にできる可能性はあります。 このケースでの重要な点は契約時、本人に判断能力があったかどうかが問われると思いますので、やはり19年11月に受診した医師の診断書と20年7月に契約を結んだ契約書は重要な証拠になってきますから必ず持参して相談に行ってくださいね。

goodasuyo
質問者

お礼

現在、弁護士に相談しています。 契約した本人は、もはや会話もできない状態ですので、今後の介護費用のこともありますし、無効にできれば助かります。

goodasuyo
質問者

補足

ありがとうございます。 損失の金額が4000万という額なので、無効にできればと思っております。現在、本人は判断能力がなく、会話も不可能な状態です。本人はもはやいくら損失があるということすら理解していないと思います。 アルツハイマーの症状はひどくなってきたわけですが、長年勤務してきた会社も、本人の言動がおかしいということで、親族が呼ばれてアルツハイマーであることが発覚したわけです。そのときはすでに契約してしまっていたわけです。会社は、仕事ができない状態にまでひどくなってきたため、退職金をもらい円満に退社ということになりました。 無効にできる可能性があるのなら、裁判をしたいと考えております。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして >その金融商品は現在莫大な含み損を被っているのですが、こういったケースで契約を遡って無効にすることはできるのでしょうか アルツハイマーでも銀行と契約してしまった場合、無理です。 全国の人が金融商品は現在莫大な含み損をしています。無効にできましたら、皆アルツハイマーとか認知症とかいって契約を遡って無効にしたいです。 わたしも、400万円ぐらい損しています。

goodasuyo
質問者

補足

>全国の人が金融商品は現在莫大な含み損をしています。無効にできましたら、皆アルツハイマーとか認知症とかいって契約を遡って無効にしたいです。 その気持ちはわかります。ただ、このケースの場合、契約時には本人はアルツハイマーであり、判断能力が欠如していた点が異なります。 あとから、とってつけたようにアルツハイマーの診断をしてもらうわけではなく、契約時に発症の確認(診断書)がとれるということです。 金融商品取引法等の法律がわかる法律の専門家の方の意見がお聞きしたいです。

関連するQ&A

  • アルツハイマー病

    認知症専門外来のある大きな病院で叔母が海馬の萎縮が中度以上でアルツハイマー認知症と診断され早急に介護申請を勧められアリセプトと言う薬を処方され10ヵ月になります。 アリセプトについて色々調べると不安になったので服用は初めからさせずサプリメントにしています。 週に何度か軽い脳トレや月に一度は長谷川式やMMSEテストをしていますが、何れも10ヵ月前と変わらず長谷川式は22~24 MMSE26~28です。 時計で10時10分の絵を書かせたりしますが普通に書けますし、家事も普通にこなしますが、 何度も同じ事を聞いたり、短期記憶障害は変わらずある感じです。 医師に服用されたアリセプトを服用していればもっと違った状況になっていたかも知れません。 MRIで 海馬萎縮、問診→認知症中程度の診断結果でしたが、そう簡単に決めらるものなのでしょうか?

  • 消費者金融の契約年月日

    特定調停を申し立てする予定です。 消費者金融のアイ○ルについてなのですが、、、 一番最初に契約したのは約8年前だと思います。 平成15年10月に「利率を少し下げてあげるから、融資枠を広げませんか?」と持ち掛けられ融資枠を広げてもらいました。 特定調停を申し立てる際に契約年月日を記入するようになるのですが、この際の契約年月日はやはり平成15年10月になってしまうのでしょうか? カード自体を作ったのは8年前ぐらいなのに、利息を計算し直してもらう事も、平成15年以降からのものが対象になってしまうのでしょうか?8年前の一番最初の契約時~平成15年までの間の期間の返済分は無効になってしまうのでしょうか? わかりにくい文章ですみませんがわかる方教えて下さい!

  • アルツハイマー治療薬「トラミプロセート」のその後

    母がアルツハイマーとなり、少しでできることはないかと思案中です。現在、アリセプトを服用中ですが、今の所顕著な効果はありません。もっと良い薬はないかとインターネットを探していたところ、「トラミプロセート」という薬のことが沢山記載されていました。どうやら、2006年に、アルツハイマー患者の7割に効果があるとの内容をNHKで放映されたことがきっかけで有名になったようです。2006年当時は、アメリカにて臨床試験中だったようです。そこで教えていただきたいのですが、その後、この薬の開発はどうなったのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただければ幸いです。

  • アルツハイマーと診断されている母が仕組み債を契約

    アルツハイマーと診断されている母が仕組み債を契約 80代前半の夫と70代後半の母が二人暮しで、母は5年ぐらい前からアルツハイマー病と診断され、投薬を受けていましたが非常に現在は進行しており、どんな人でも3分話せば「この人はどうもおかしい」と分かる状態です。短期記憶は10秒ともたないですから。  そんな母が1ヶ月前ハイリスクな仕組み債を契約してしまっていたことが判明しました。その場に同席していたのは父(まったくリスクを理解していないよう)、銀行営業女性だけです。つぎ込んだお金はまさに生活資金で、母はしばらくして「通帳が空っぽになっちゃった」と騒ぎ出し別居の娘の私の知るところとなりました。のこされた書類のうち、お客さまカードのようなものに、「余裕資金」「為替は時々チェックしている」「株価は時々チェックしている」という事実とことなるところにチェックが入っていました。(とてもとても、為替だの株価だのおおよそ考えられない認知能力です!)80過ぎの父はよい商品だと思い込み、何もわからない母に印鑑を押すように薦めたようです。  私が見るととんでもない商品です。契約時点で認知症の程度を証明してもらうことは可能です。(まったく、こんな人に仕組み債を売るなんて、とんでもないことです!)父にも責任はあると思います 父も同じ商品を買っているのですが、父は自業自得なのでさておき、母のほうは契約解除できるでしょうか? 高齢夫婦にそろって妻にも夫にも売ったということにも、ものすごく腹が立っています。繰り返しますが母は誰が見ても認知症だとわかる状態です。

  • アルツハイマー症の人の遺言書

    アルツハイマー症の父が亡くなりました。内妻が、父がアルツハイマーになってから書いた遺言書を持っているそうです。遺言書の内容を知っているらしく、その分のお金を請求されています。 アルツハイマーになってからの遺言書は無効という人もいれば、意識がしっかりしている状態の時に書いたものは有効というひともいますが、法的にはどう判断されるのでしょうか? それと、遺言書に記入されている日付ですが、平成19年に書かれたものでも、平成1年とか、うその日付を入れることは可能です。アルツハイマーの場合、初期と末期ではまったく違うわけで、記入されている日付が正しいかどうかどのようにして判断されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 金融商品取引法

    平成18年に公布された、金融商品取引法とは、どの様な経緯で公布にいたったのですか?教えて下さい。

  • 金融商品の利息の判断?

    私、自営で父と電気工事業を営んでおります。 肩書きは専務取締役となっています。(労働者にすぎません) 中退共と言うものに加入しています。 http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/seido/seido02.html 毎月一万円の掛け金で平成5年~現在も契約しております。 収めた金額は平成18年12月までで1,606,750円 支給退職金は平成18年12月で2,088,172円です。 差額は481,422円となります。 郵便局に10年預けて481,422円の利息が付いたと考えると 利息2.5%ぐらいかなと計算しました。 これで当たっているでしょうか? ただ無知なために漠然と郵便局に預けていると思えば得かなと思い 掛け金を増額しようかとも考えています。 (共済団体が摘発されて、潰れるということも起きて ますけどね) 金融商品が年利いくらだとか判断する計算って どのようにすればよいのでしょうか?

  • 金融商品会計に関する実務指針・・・

    教えてください。 「金融商品会計に関する実務指針」は平成23年3月29日が最終改正のようなのですが、 改正後の全文ファイルを見つけられません。 どこにあるかご存知の方、教えていただけないでしょうか?

  • アルツハイマー型認知症は何科で受診?

    75歳の夫は アルツハイマー型認知症です、 2年前から アリセプトを耳鼻科で処方して貰っておりましたが 通院が遠いため 近くの脳神神経外科へ 変わりました。 最初 MRIはとりましたがその後は 脳の血流のよくなる薬等と一緒にアリセプトを処方されるだけで何の検査もありません。 最近 驚くほど症状が進み物忘れが酷くなりましたので 4月からレミニールという新薬に 変わりました。 しかし 毎日驚くほど えっ!これも分からないの?という事が起こります。 脳神経外科より 神経内科?など他の科に 受診してみた方がよろしいのでしょうか? 病院を替わるのも 今の病院に対してなかなか勇気が要りますが 認知症をお世話された方が居られましたら ご意見をお聞かせ願います。

  • おもしろい金融商品

    おもしろい金融商品を探しています。現在1000万ほどの貯蓄があります。内訳は次のようになっています。現物株式500万、外国債券260万、投資信託50万、米ドルMMF30万、イーバンク一年定期200万、新生銀行普通100万。 200万くらいは万が一のお金として残したいと持っています。また現物株式140万は買い付け余力として残っています。権利確定日が近づいてきたので早く買おうとは思いますが、今の時期に買えるような株がなくてなくて困っています。この140万+定期200万でなにかいい金融商品はありませんか?目標は年4%UPほど。米ドルをもっと買う予定だったのですすが102円まで我慢だ!!と思っていたら結局戻ってきませんでした。MMF目的の為替なので今の時期米ドル買ってもいいと思うのですが102円を思うとなかなか変えません。先物や証拠金、信用取引はナシとします。1%の高さは十分承知の上ですが、最低でも1%予定される商品でお願いします。特にマイナーな商品を教えていただけるとうれしいです。あと「この内訳は・・・」と思うことがありましたら批評お願いします。これから先の長い人生役立てていきたいと思います。 あ、書き忘れました。期間は長くて4年。途中解約できるものは何年の物でも可。ただし悪い条件が付くのはナシ。例えば、国債とか売りようによっては得するのとかはOK。逆に定期等、今までの年利×0.1ととなってしまうのはダメ。 文章がわかりにくく長くて嫌ですが(笑)、暇な方・金融商品ネタ好きの方・聞かれたら答えたくてしょうがない方などなど、よろしくしくお願いします。ちょっとした自己紹介お願いします。(例:私は金融ネタ好き君です。今は証券マンやってます等) ※一行レスOK、商品名さえ教えていただけたら自分で調べます。 ※「文章構成が幼稚だな」と思う方も見えると思いますが、まだまだ18歳ということでお許しください;笑