• 締切済み

教育困難校か中学校か

お教え下さい。大都市の大阪市で中学の学級担任になるのと、地方の荒れた公立高校で担任や生徒指導部になるのは、どちらがより大きな力(抽象的ですが)を必要としていますか。なお私は車に乗れないくらい病を持っています。運動芸術とりえなし。優しい先生といわれています。ほめことばではありません。

みんなの回答

  • evaw-34
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.3

教育困難校は避けたいというお考えでしょうか。 地方の荒れた高校生と、都市部の荒れた小学生、中学生の対応の仕方は一概にどうとか、比べられません。 大阪府内だけでも私立中高一貫校は60校くらいあったと思います。 大阪市内に住んでいれば大阪以外でも奈良、京都、兵庫県などの有名進学校も通学圏内にあります。 市内で教育熱心で、そこそこ中流以上の家庭の子供さんは小学高学年から中学受験のために塾に通い始めるので、はっきり二分化している小学校が一番大変かもしれませんね。 公立中学校は、中学受験に失敗した生徒さんも結構多いですよ。 参考までに。

kinpachi40
質問者

お礼

有難うございます。 他県に比べて、大阪は生徒指導にかなり苦労しそうですね。 もし行くなら覚悟したいと思います。ちょっと欝気味なのですが・。

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.2

生徒指導で大変なのは、地方の荒れた公立高校での勤務でしょう。 他方、都市部の(中)学校の場合、学力の高い生徒が多いと、授業が下手だったり、専門分野について詳しくないと、これまた、生徒に馬鹿にされる(見切りを付けられる)場合もあります。そうなると、これまた指導に従わなくなってきたりします。 また、中学三年生の担任になるのなら、進路指導(高校進学)の面においても、力量が問われるのでは、と思います。いい加減だと、保護者からクレームが付くかも知れません。 そう言うわけで、都市部の中学校は、ある意味、高校以上に気を使う面があるように思います、私個人は。 「優しい先生」とありますが、「内気、消極的」とか言う類の言葉の裏返しでないことを信じます。

kinpachi40
質問者

お礼

有難うございます。 「優しい先生」っていわれますが「内気」な性格もあるのかなあ、と思っています。どうしても後ろ向きな思考になってしまいます。 浅いけど幅広い知識と体験学習のノウハウを生かして楽しい授業をやっていきたいと思います。中学のほうが楽しい授業ができそうな気がします。

  • pie-suke
  • ベストアンサー率39% (112/281)
回答No.1

 やはり荒れた公立高校で担任や生徒指導部をされるほうが力が必要だと思います。大阪市の学校といってもいろいろとあると思いますが、大都市の学校というくくりなら生活指導面の難しさは特に他の地区と大きな差はないと思います。  一方、子どもの数が減っている中で、いまやほとんどの子どもが高校へ進学できる状況にあり、その中で教育困難校となるとその地域の教育的な課題を負った生徒が多く集まってきている可能性が高いです。そう考えるとこの二つの比較で言うと教育困難校でのほうがより教師としての力量を試されるのではないでしょうか。  まあ中学校には中学校の高校には高校の教育課題があり単純に比較はできないとは思いますが。

kinpachi40
質問者

お礼

有り難うございます。大変丁寧でわかりやすい回答を頂きました。中学高校とも非常に教育活動が困難になっていまして、教師に求められている力も高いものがあると感じます。

関連するQ&A

  • 国立教育大学付属小学校の内容

    指導内容は公立と大差ないのでしょうか? すこし文部省の実験的な内容が入るとしても それはそれで良いのですが そういう学校でも荒れた公立のように学級崩壊 などもありえるますか? あと 国立大学統合の動きなどの問題ですが 付属小学校にもなにか影響があると思われますか? 都内ではない地方の付属小の場合です よろしくお願いします

  • 生徒指導の教師についてです。私の学校の生徒指導の教

    生徒指導の教師についてです。私の学校の生徒指導の教師は生徒を見下したような目付きをしています。実際、私(他の男子も含む)挨拶してもそれが当たり前のように挨拶を返しません。ちなみに、その人は学生時代、地方 国立大学が合格圏内だったため、その学校を見下し、勉強を放棄して遊びまくって落ちた野郎です。 そして今日、私はその教師に怒られました。実際私が悪いのですが、その教師が謝るように遠回しに強要してきたので私は断固として謝りませんでした。結局、事態は大きくなり、学級担任にもしかられました。 何とかしてその教師の目付きが変わるくらいの事がしたいです。  実際皆さんならどうしますか?また、私みたいな経験をした人はどの様なことをしましたか?

  • 自閉症児の中学校について教えてください

    私の友人のお子さんが就学で悩んでいるので、質問させていただきます。今、小学6年生の男の子なのですが、公立中学の養護学級へは望んでおりません。自閉症児を受け入れていただけるフリースクールを探しています。大阪周辺(兵庫や京都でもかまいません)でご存知でしたら教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

  • 公立中学校の学級委員長とその担任教師等との…?

    今日、こんな話を聞きました。 公立中学校でのことです。 成績優秀で学級委員長の生徒が、担任の先生の授業に出席することを拒否するようになりました。 その担任の先生は、保健体育の先生です。 この生徒は、学業成績が優秀に加えて、運動神経も抜群でした。 この生徒は、音楽の授業にも出席しないようになりました。 担任の保健体育の先生も、音楽の先生も、卒業式で、国歌斉唱の際に、起立せず、着席したまま、腕を組み、口を真一文字に結び、半分以上の時間は目を閉じていた。 このこと以降、この学級委員長は、保健体育と音楽の授業をボイコットするようになりました。 この生徒は、担任の先生、他の先生方、そして校長先生にも呼びつけられて、親まで同席させられ、一方的に怒られ、糾弾されました。 がしかし、この生徒は、それに対して、冷静に且つ論理的に粛々と、持論を主張し、論破していきました。 そして、完膚なきまで論破された先生の科目、保健体育と音楽の通知簿は、2と1でした。 保健体育も音楽も、その実技も試験も優秀な成績でした。 その他の教科の通知簿は、全て5でした。 中学3年生になり、高校受験の時期になりました。 1年生と2年生のあの保健体育の先生から、担任の先生は理科の先生に変わりました。 高校受験の進路相談で、担任先生から、こう言われました。 保健体育と音楽の内申書が2と1では、いくら他の教科がオール5でも、非常に不利で最高位の高校に合格するのは難しい。 そうですか、高校なんて別にどこでもいいです、最終学歴は大学で、その大学の学部ですから、そして、そこからの人生の方が長くて大切なので、と答えて全く意に介さなかった。 そして、国旗や国歌に対して不敬な態度を取る人が義務教育の先生として中学生を教えるという立場にある、このことこそに問題があり、是正しなければならないと提起したいと思います、と毅然と主張した。 そして、この理科の担任先生は、2をつけた保健体育の先生と、1をつけた音楽の先生に、直談判し、結果的には3と2になり、この学級委員長の生徒は、学区内の最上位高校に合格することになった。 この話を聞き、深く考えさせられました。 この生徒、1年生と2年生の担任の保健体育の先生、そして音楽の先生、他学科の先生、校長先生、この生徒の親御さん、3年生の担任の先生、……。 教えてください、というか、ご意見ください、というか、場違いかもしれないけれど、ここに質問せざるを得なかった、というか質問してしまいました、すみませんでした。

  • 東京、横浜の公立中学校について教えてください。

    今地方に住んでいます。 転勤を待っていますが、なかなかならないうちに子供が大きくなってしまいました。 できれば、小5の子供を東京、横浜の私立に受験させたいのです。 でも、情報が入らず、また受験に失敗した時、公立中になった時、荒れている中学には入れたくありません。今なら、住む地域を選択できるので、いい公立中学校のある区域に引っ越したいと思います。 学級崩壊のない、いい公立中学校を教えていただけないでしょうか? また、同じように考えている方の準備状況など教えていただけると嬉しいです。

  • 学校の教員です。

    東北の公立中学校で英語科の教員(26歳)をやっているものです。相談があるので書きます。現在、私は中学校3年生の担任であり、3年生の英語を指導しています。去年は現在の3年生を一人で指導していました。英語は好き、得意な生徒も多く、成績も生徒のおかげで優秀でした。 所が学校の方針で3年生は小人数指導を行うことになりました。年輩教員(58歳)と私で、1クラスを2分割して、行うことになりました。ですから、現在私のクラスで授業を受けているのは、担任してるクラスの半分だけです。隣の年輩の先生のクラスの生徒が、「私のクラスがいい。」「やっていることが意味不明です」「英語嫌だな」などの苦情を訴えています。 「慣れるまで時間がかかるよ」とは話をしていますが・・・。年輩の先生のクラスは、私とスタイルも違い、今風の授業とは言えず、古風です。決して今の子どもにあっているとは言えないかもしれません。このままでは、英語が得意だった生徒が苦手や嫌いになりそうでかわいそうです。何かいい手立てがあったら教えてください。できたら、全員の生徒を、一斉指導したいですが・・・。年輩教員には立場上絶対に言えないから困っています。

  • 学校についての掲示板

    先日あるTV番組で、学校の先生が出ていて、「全国の学校についての掲示板があり・・・」と発言されておりました。 実際に生徒(児童)や父兄が書き込んでいるサイトはあるのでしょうか? 多分、良い事悪い事が色々と書き込まれていると思うのですが・・・。 有名学校の掲示板(2chほか)は知っているのですが、地方の公立学校のことまで書いてあるようです。 子供は公立小に通っていて、そのまま公立中に通わせようと思っていたのですが、 先日その中学の事であることを聞いたので少し不安になっております。 もしありましたら教えてください。

  • 中学から高校へ進学するときに中学の先生が高校に中学時代の様子を教えることはあるのか

    中学内で学年が上がるときに前の担任の教師が 次の担任の教師にこの子はこういう子で・・・ と1人1人の生徒の前の学年の様子などを教えるように 大阪の公立中学から同じく大阪の公立高校へ 入試を経て進学するときも中学の教師が生徒1人1人の 中学時代の様子を高校側に教えることってあるんですか? 例えば私の場合だと中学2年の2学期まで不登校で (別にいじめられたわけではなく授業中に 騒いだりする人がいて授業が成り立っていなかったから 少し休みがちになってしまって) 中学3年間合計で80日近く欠席してしまいました。 ちなみに中学2年の3学期からはほとんど休んでいません。 このことは高校進学する際に中学の教師が高校側に 言ったりするんでしょうか? 高校は休まずに毎日学校に行くんで担任の先生に この子は中学のとき不登校で学校を休みがちだった とか変な先入観を持たないでほしいのですが 高校側に中学時代の様子を知られることってあるんですか?

  • 中学校に対して、個人情報の開示を要求したいのですが

    公立中学生に通う子供が問題を起こしました。学校は、訴えた生徒や関係した生徒の名前や問題について、概要だけの説明で詳細な状況等は伏せられたままです。詳しくわからないので、こちらとしても弁明の余地がありません。ですが、このままでは一方的に話を終わらせてしまわれます。学校に対して情報の開示を要求したいのです。学校が記録している、調査の内容や生活指導の内容は、個人情報になるのでしょうか。また、担任個人の資料についての開示要求はできないのでしょうか。法律的なアドバイスをお願い致します。そういった手続き等がもしあれば、それも教えて頂きたいのです。

  • できれば中学校教員の方のかたに質問します。道徳の授業について。

    私は教員なのですが、現在学級内で生徒間の嫌がらせがあり、できる限りの生徒指導を行っているところです。学級全体で考えるような話し合いなども進めているところなのですが、ことの重大さに鈍感なような気がしています(いまいち一人ひとりの気持ちに落ちていない)。ありきたりですが、今の子供たちは人の気持ちになって考えることや自分に置き換えてじっくり考えてみるという感情的な部分で少し劣っているような気がしています。そこで中長期的に温かみのある心を育てるような授業(道徳)をしなければならないなと思っています。そこで、良い教材(読み物などが良いのかな?)を探しています。現在進行中の問題でもあるのであまりストレートなものは避けたいと思っています。どなたか良い資料などや実践がありましたらと思い、質問します。現在担任しているのは中学校1年生です。よろしくお願いします。