• ベストアンサー

アーク溶接の資格試験は本当に簡単?

1/24、25に台東区民会館で行われる(社)労働技能講習協会主催のアーク溶接の講習及び学科試験を受ける予定です。 溶接の他の質問を拝見したところ、試験は簡単で教本も当日配布なのでぶっつけ本番でも大丈夫という意見があったのですが、 試しに(社)日本溶接協会監修の教本を買って読んでみたところ (http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/19542759) 私にとってはものすごく難しい内容が書かれていました。 これはつまり試験とは無関係の難しい本を買ってしまったのでしょうか。 それとも教本の内容が難しいだけで実際の試験問題は簡単なのでしょうか。 あるいは私が馬鹿なだけなのか、よく分かりません。 あと、初日が講習で2日目が学科試験だと思うのですが(会館なので実技は無いものと思われます)、 そもそも1日だけの講習で覚えられるような内容では無い気がします。 講習や試験はどのような感じなのでしょうか。 経験者などご存知の方がいましたらご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.1

特別教育ってやつですね。 http://www.weblio.jp/content/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7 最低限の安全知識と、ちょっとした溶接の問題で凄く簡単です。 親切な講師なら試験問題をかなり詳しく教えてくれますのでしっかり聞いてれば大丈夫です。 お買い上げの本は溶接に関する知識を網羅した物かと思われます。 今回の特別教育の参考にはならないと思われます。

その他の回答 (2)

noname#75417
noname#75417
回答No.3

こんばんは。 私は去年の秋頃に溶接の資格を取りましたが…簡単でした。 溶接なんてしたこともなかったのですが、案外理解できるものです。 きっと教本の方は、難しいものを選んでしまったのかな?と思います。 内容は、覚えておくべきポイントがしっかりあるので、そこを抑えれば大丈夫です。 あまり気構えする事無く、挑戦してみてくださいね! でも、気楽に構えすぎて力を抜きませんように。 頑張ってください!

noname#103206
noname#103206
回答No.2

私は10年程前に大阪で取得しました。落第したものはいませんでした。 試験での点数が悪いものでも一応資格証は交付され、その者の所属会社へ再教育実施をお願いする書類が送られてくるだけでした。 一昔前のことなので、正直今はどうなのか解りませんが、やってみれば「なーんだ」って程度のものです。 安心してがんばって下さい。

関連するQ&A

  • ティグ溶接の資格

    お世話になります。 会社からティグ溶接の「T-1F」と「T-1P」を取れと言われました。 現在はアーク溶接の「N-2P」を摂取済みです。 ティグ溶接は全くの素人です。 学科試験と実技試験の内容など教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 玉掛け・アーク(電気)溶接・ガス の資格取得について

    玉掛けとアーク溶接については、試験に向けての勉強する内容や、必要最低限の知ってて当たり前な内容など、聞きたいのですが、ガスだけは、ガスの切断を現場でしたいのですが、ガス溶接の免許が必要なのか、切断だけでまた別の資格があって、それが必要なのかが分かりません。教えてください。

  • ガス溶接試験の実技はどんな事をするのでしょうか?

    ガス溶接の資格が必要になりました 調べてみると、学科はぶっつけでもなんとかなりそうですが 実技試験もある様子です HPやブログなどでは切断だけで簡単って多く見受けられますが 具体的にはどの様な事をするのでしょうか? 写真入のサイトなどありましたら教えて下さい

  • 溶接(ガス・アーク)の技能講習について

    タイトルの件で詳しい方回答をお願いします ガスと電気溶接は別物だということは理解しているのですが 技能講習を受講したいと思っています 理由は転職を検討していて ハローワークで求人公開カードを閲覧したところ 希望の事業所見つかり 必要な資格の欄に『ガス・アーク溶接等の技能講習修了』とあります 直接、事業所に問い合わせしたいのですが 夏休み中らしく問い合わせ出来ないので こちらに質問した次第です ガスとアーク両方受講するのが理想だと思いますが 日程的に可能かどうかわからないのと 個人で受講は可能なのかも判らないのです 一応労働基準協会というところで受講料とテキスト代等 有料だということまでは判っています 質問したいことは 個人で両方受講可能と仮定した場合 どちらを優先に、またはどちらが転職に有利なのでしょうか? 直接問い合わせをしなさい・・・とお叱りを受けそうな質問ですが 夏休み終わるまで居ても立ってもいられずの心境なので お許しください よろしくお願いします

  • 10月中にアーク溶接、ガス玉掛講習開催ありますか?

    お世話になります。 宜しくお願いいたします。 今月末で脱サラする事になりました38歳です。 10代20代は現場の職人でした。今回ご縁で来年、造船の仕事に着きます。 10月中にアーク溶接、ガス、玉掛けの資格にチャレンジします。 11月中旬には必ず取得しなければ成りません!。 大阪溶接協会さんなどの講習では、11月の下旬にしか開催されず困っております。大阪、京都、和歌山、兵庫、辺りで10月に(一日も速い開催日希望)開催されます資格講習ありましたら教えてください。携帯電話で検索していますが、限界が有ります。お分かりの方、経験者の方、教えてください。合わせまして、造船関係で有利な資格なども有りましたら、教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 不適切な溶接方法

    ある国家試験に出た溶接方法についてお伺い致します。消防設備に使用する鋼管の溶接方法として、不適切なのを選択する問題で、「ろう付法」「ガス圧接法」「ガス溶接法」「アーク溶接法」では、どれが不適切なのでしょうか。ある協会に聞くと、鋼管の溶接に、ろう付法は使わないと言われました。しかし、テキストには、不適切な方法として、ガス圧接法が書いてありましたので、少々混乱しております。よろしくお願いいたします。

  • 溶接、工業関係の資格について

    去年から 派遣社員として 車の製造工場に勤務させて頂いております。 勤務先で半自動溶接に興味を持ち 派遣元企業から 直接雇用はあまりないとの事なので 溶接関係の資格を取得し 就活していきたいと考えています。 ガス溶接 アーク溶接 は講習で取得できるみたいですが 違いや、需要 どんな仕事内容かなどはわかりません。建設関係でしょうか? そして、 他にも 工場で活躍できる、フォークや危険物、ボイラーなどの、資格も 先々の為に取得しようと、計画中です。 何かアドバイスが あれば宜しくお願いします。

  • 溶接技能者評価試験について

    明日社員の方が溶接技能者評価試験を受験するのですが、昨晩受験票を確認したところ『新規(学科あり)』と書いてあることに気づきました。 本人も知らなかったらしく全く勉強していないとのことでした。 勉強しなくても受かる内容なのでしょうか? またどのような問題が出題されるのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 小型船舶免許の実技試験

    「二級小型船舶操縦士」の試験を独学で勉強して取得したいと思っています。 学科試験はテキスト(教本)を覚えて何とかしたいと思いますが、実技試験は独学でできそうですか? やはり、実技の講習(ありますか?)を受けたほうがイイでしょうか? 取得経験のある方など教えてください。

  • FP2級試験の違い

    FP2級試験の学科試験には、日本FP協会が実施するものと きんざいが実施するものとがあると思うのですが、 試験の内容は違うのでしょうか? 実技は、違うと思うのですが・・・。 また、日本FP協会の試験問題に役立つ問題集はありますか?

専門家に質問してみよう