• ベストアンサー

長く掛かりましたが決着しました。

Hageoyadiの回答

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

オトコはね、振られた数だけ優しくなれるのさ。 ま、今日は泣きな。

noname#3734
質問者

お礼

ありがとうございます。 たくさん泣いて明日は元気になりたいです。

関連するQ&A

  • 思いの決着の着け方

    このカテゴリで良いのか悩みましたが…違う場合は削除します。 先日、大好きだった彼と別れました。 私自身に彼を考える余裕がなくなったという身勝手な理由から彼を振りました。 (詳しくはこちら…http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4081171.html) 別れ話の際、最初は別れたくないと言っていた彼も最後は 「待ってるから、また俺の事を考えることが出来るようになったらいつでも戻っておいで」 とまで言ってくれて涙がとまりませんでした。 数日経った今、自分への情けなさと彼への思いが渦巻いて仕方がありません。 私にとって大事な人、と言う事は今も変わりませんが、戻りたいとは思いません。 楽しかった思い出もふと気を抜けば度々思い出しますが戻りたいと言うよりは 彼への申し訳無さと言いますか…悪いことをしたなと言う気持ちが強くなってきてしまいました。 出来ればスッキリしたいのですが、気を紛らわそうとしても気持ちがこみ上げてしまい一日凹みます。 こういう場合は時間が解決してくれるのでしょうか? 皆さんは、こういう場合はどうやって気持ちに決着をつけますか?

  • 失恋の処方せん教えて下さい。

    いつも本当にお世話になってます、obrigadoです。 昨日彼女に会い、本当に失恋を実感しました。 今まで片思いで失恋した事はありましたがやはり比べものにならない位辛い物ですね。 「初めての恋人」というのも関係しているのかも知れませんが・・・。 失恋を乗り越えるには「時間」だと多くの方がおっしゃってくれました。 しかし見る物・聞く物何もかもが彼女の事や彼女との思い出を連想してしまい、すごく辛くなります。そしてものすごく時の流れが遅く感じ元気があまり出ません。 (別れて、降られて)失恋した時って皆さんもこういう経験やはりされたんでしょうか? 私はまだ正直彼女の事が好きで出来れば戻ってきてほしいと思っています、しかしもし元に 戻れなかった場合を考えると諦めも必要だとも思っています。 誤解しないでください、私は出来るだけ前向きに考えようと思いもう追いかけようとはしていません、出来れば忘れたいのです。彼女は「友達」としてしか見てくれていない事もあるから、たまに心がやはり辛くなります、電話番号ものメモリも何度も消すのですが悲しい事に暗記してしまっていて、必死にメールを送らないように我慢しています。 どうする事が一番この恋を良き「思い出」に出来るのでしょうか? 経験談などあれば聞かせてください。 (何度も同じような質問しているかも知れませんね、どうもすいませんm(_ _)m )

  • 携帯電話を解約するべき?しないでおくべき?

    obrigadoです。 今持っている携帯を解約しようかと考えています。 何故なら今の携帯電話には前の恋の思い出が強すぎてふと思い出してしまいまだ完全には吹っ切れないからなんです。 というのは・・・。 今の携帯は彼女とつき合い出してから替えた物なんです。(それまでは私はT社の携帯だったのですが解約して彼女と同じJ社の携帯にしたんです、その方が便利だったし何か嬉しかったので。) 後に彼女も私のと同じ機種の色違いに機種変更しました。またこれは偶然なんでしょうが電話番号の数字の並びが前後は違いますが同じ数字が4つもあるのです。 (例・私「▲△11●○」と彼女「▲△●○23」というような感じです)いろんな事が重なりどうも思い出が深すぎるんです・・・。 知人に話すと「じゃお前失は恋する度に携帯替えるのかぁ~?(笑)それに替えたってまたお前その子に「携帯替えたよ」って知らせると思うからしても無駄だよ」と。 私は強く否定しましたが、知人は信用していないようでした。 皆さんどう思いますか? 思いや未練を完全に断ち切る為にも解約してしまうべきか。 思い出も悲しみも含めて解約せずにもっと強くなるべきか。 実際失恋が切っ掛けで携帯を解約した人、迷ったけどしなかった人など体験談も含めいろんなお話し聞かせてください

  • いい思い出になる・・?

    失恋から何となく落ちついてきたobrigadoです。 ある方のお話を聞いていると「今回の失恋は後々、いい思い出になるよ」と言いました。 ただ、今の私には全然そんな事が思えません。 たしかに一時期は元彼女と「頑張るから復縁したい!」という気持ちで一杯でしたが、最近元彼女に対しての怒りがこみ上げてきています。 というのも元彼女は私が一番どん底の時(精神的・経済的両方ともに)に見捨てたからです。(振った=逃げたと今は思ってしまいます。) そりゃつきあっている頃から色々あり、私にも悪い部分たくさんあるのですが、それでも一番弱っている時に見捨てられた時の気持ちは言葉に表せない位に悲しさと憤りで一杯です。 だからと言って元彼女に復讐したいとかストーカーなど嫌がらせをしようとは思いません。 ただ、「いい恋だった、いい思い出になる」とは全然思えません。 出来る事なら時を戻し、記憶を消したい位です。 私の考えっておかしいのでしょうか? それとももっともっと時が過ぎれば「いい思い出だった」と思えるのでしょうか? 皆さん、過去の恋ってすべて「いい思い出」になっているんでしょうか?

  • 携帯電話(メール)を気にならないようにするには?

    失恋を実感しているobrigadoです。 この前ハッキリ振られてから、その直後はあまりのショックで彼女に言えなかった今の気持ち(やり直したいとかではなく謝りたくて)を長いメールにしたため、送りました。(返事は来ません、当たり前だけど) 一応この恋を終わりに前向きに考えていこうとはしています、しかし自分の今携帯電話を見るとまた有らぬ期待などしてしまいます。というのも私は電話はあまりしませんがメールを多くします、しかしそのやり取りの相手が最近は元彼女中心だったので、すごい喪失感で一杯なんです・・・。 始めはあまり目のつかない場所に置いたり、引き出しの中などに入れておいたのですが、たまに友達からのメールなども入ってくるのを見逃していたり、(私の部屋は電波が弱いので)決まった場所以外はあまり場所を替えたりできないのです。 気がついたら「メール受信あり」というの文字を期待しディスプレーばかり確認している自分がいます。また何度メール送ろうとして考え直しているかもう解りません。 私の携帯電話の機種が彼女と色違いという事もあるので、いっそうの事、解約しようかなとも思った事もあります。 何かいい方法ないでしょうか? 今、すごくしんどいです・・・・。

  • みなさんの失恋について・・

    僕は、先月今までで1番辛い失恋をしました。付き合って1年ぐらいでしたが、その一年はとても幸せでした。 たくさんの思い出もあります。毎晩必ず電話、バイクで2ケツで海沿いを走ったり、たくさんの映画を観にいったり彼女の家に泊まりに行ったり。誕生日を一緒に祝ったり、そして彼女のお母さんから本当に可愛がってもらいました。 毎日彼女の事を思って仕事などをがんばってこれました。こんなに自分が一途になれたのは初めてでした。 ですが、先月から急に彼女が冷たくなりました。電話をしてもすぐに「寝る」など今までないような感じで嫌な予感がしました。そして僕は電話で彼女に問いつめました。そしたら彼女は「好きな人が出来た」と言われました。しかもその男の家に遊びに行っていたりしてたようで、もう彼女の気持ちは僕には無かったようで、「もう、別れよう・・」と言われ別れました。そして別れた翌日には彼女はもう新しい彼氏が出来ていました。僕はショックでもう涙が止まりませんでした。今までの思い出や支えてくれた周りの人たちが頭に浮かんでもう悲しかったです。彼女は新しい彼氏が出来てもう僕の事など忘れていると思うと悔しくて仕方ありません。 ですがこんな僕を支えてくれたのが職場の先輩たちでした。先輩達は僕のために自分の失恋話など語ってくれました。僕はそれを聞いて、やっぱりみんな失恋を経験してきているんだなと思い自分もこれからがんばって行こうと気持ちになれました。そして別れた彼女も幸せになってほしいと思う気持ちになれました。 やはりほとんどの人が失恋を経験すると思いますが、皆さんの悲しい失恋話も聞かせてください。 お願いします。

  • 時間と新しい恋

    obrigadoです。お世話になっております。 初めての彼女との事実上の恋愛が終わり、しばらく苦しんでおりましたが、最近ようやく前向きに考えられるようになってきました。 自分でも「もう大丈夫かな」と思っているのですが何気なく見ているTVとかの出演者の名前が別れた彼女と同じ名前だったりすると、また思い出してしまい寂しく切なくなってしまいます。 ・・・・何だか弱い自分を認識していまいます。(^^; 皆さんはこんな経験ないでしょうか? 私は「振られた事」は事実でもう過去の事だし、おそらく元には戻らないだろうからあまり考えないでおこう、早く次にいこうと思い彼女との楽しかった思い出よりも私が彼女の嫌いだった部分を思い出し自分の気持ちを冷めさせていこうとしています。「メル友」としてもメールはもう送らないでおこうと決め、もう送っておりません。 ある知り合いにこう言われました。 「失恋を乗り切るには時間と新しい恋が一番だよ」と。 皆さんもそう思いますか?

  • 結婚(色んな人に聞きたい)

    「あぁ、この人と結婚するんだ」と思ったときはどんな時ですか? 大好きな人が、結婚されたときはどんな気持ちでしたか?(失恋含む) 結婚式の思い出や、結婚式に対しての思いはどのようなものでしたか?

  • 今夜決着を着けようと思います

    28歳男バツイチです。 僕には付き合って5ヶ月の彼女がいますが、昨日彼女から言われた事が、「元彼は何もできない人だから、好きとか付き合いたいの感情はないけど放っておけない。だからと言って連絡を取ったりもしてないし、する気もないけど、こんな形で○○(僕)と付き合っているのは失礼だと思う。」との事でした。 僕は「じゃあ俺と別れるの?」と聞いたところ、「別れたくないけど、1人になって考えたい。自分が1人になる事でしっかり罰を受けたい。」と言われました。 しかし別れの話しの中で「やっぱり別れたくない」と言われ、更には「こういう気持ちでいるって事を受け止めてほしかった」と言われました。 実際彼女は元彼をフってすぐ僕と付き合った為、多少の気持ちが残っているのも普通だと思います。 僕自身元奥さんや娘の事を考える事も多々あるので、それについては何とも思いません。 ただ、それをわざわざ相手に伝えるのは違うかなと・・・ ただ、違和感を感じたのは夜の行為の時です。 行為中は大好きという気持ちが溢れそうになるのに、昨日はその気持ちが全く出てきませんでした。 おそらく、これが世間一般に言う心が冷めたという事なのだと思いました。 実際一緒にいても安心感などはなく、胃のあたりがモヤモヤするだけです。 「元彼の事で落ち込む事もあるけど、一緒にいる為に変えていきたい」等と言われたのであれば、その時は僕が支えようくらいに思うのですが、今聞いても「1人になりたい気持ちはある」等とばかり言っているので、何を伝えたかったのかが全くわかりません。 この彼女と今夜決着を着けようと思います。 ただ、自分の気持ちが冷めるような恋愛というのは経験した事がなく、自分も1人になるのが怖い為不安で仕方ありません。 僕の考えと判断は正しいのでしょうか? 僕は女々しい性質なので、自分の決断にも迷いがあるのも事実です。 本当は別れたくないという気持ちと、それが好きだからか寂しいからかすらわからなくなっています。 みなさんだったら別れる事が正解だと思いますか? 僕自身、離婚する時に元奥さんをとても傷つけたので、二度と大事な人を傷つけたくないと思っていますが、他にもたくさん似たような事があり、精神的におかしくなりそうです。 偽善だとは知っていますが、傷つけない為に傷つけられ続けられるのに疲れました・・・ 乱文で申し訳ありませんが、皆様の意見と、もし宜しければ勇気をください。 宜しくお願いします。

  • 消去する方法。

    例えば 今までに経験した辛い事や思い出を一瞬で消去する方法があれば辛い思いから逃れる事ができる‥まるでネガティブな発想ですよね? 皆さんにお聞きしたいのは 一瞬で消去できない辛い事をどうやって乗り越えてきたか‥です。 若い頃の失恋から年を重ねて味わった辛い事‥何でも結構です。 辛い時 どう乗り越えてきましたか?