• 締切済み

母が資格を探しています。

母は2か月前まで接客のパートをしていたのですが 11月に仕事中で左手、左足に麻痺を起こしてしまい 病院で1か月程入院しました。 原因は母はお酒が大好きで一日に缶ビールを6本飲んでしまう程。 そのくせ高血圧、お腹の筋腫持ちでしたのでこうなる事は予想してましたが、 前々から病院に行って診察してお薬貰ってたのを途中で止めて いくら注意してもお酒が止められずにいたせいもありました。 そして今は禁酒して薬もちゃんと飲んで暮らしてます。 けれど、前に勤めていた会社に行きづらくなり(恐らく辞めると思います)、 麻痺も僅かですが後遺症として残ってしまいました。 社会復帰として何か資格を取ろうとしているのですが、 後遺症残ってる母でもできそうな資格で何かお勧めなのありますか? 母は手始めにホームヘルパー2級と取ろうとしていますが それだけでは何か不安なので・・。

みんなの回答

回答No.4

以前、資格取得を趣味にしてたものですが雑学程度ですが参考になればと思います 簡単に資格と言っても「民間資格」と「国家資格」というものがあります 「国家資格」は想像できると思いますが 身近なところでは自動車運転免許証や医師・看護師免許等 国が発行する(認める)資格です 「民間資格」とは特定の会社等が発行してる資格にあたります コンピューター関係は民間が多いのかな? (ウィンドウズ作ってるマイクロソフトとかが認める資格等) そして「公的資格」ってのもあって、民間と国家資格の間ぐらいの いわゆる団体や組合等が発行する資格もあります 日商簿記や英検などがそれにあたるんじゃないでしょうか 民間資格と国家資格は境界があいまいで自分もよくわかってません 介護職は介護者の抱きかかえなど肉体労働的なところが多いです 後遺症が少しあるようですし、年齢を考えると厳しいかもしれません 思考を少し変えて宅建や行政書士の資格はいかがでしょうか? どちらも国家資格ですし、本屋で買ってきた参考書片手に 独学でもなんとか取れる資格です あと体力を要さない仕事に関していえば、自動車学校の指導員とかもありかもです 教習所の指導員も国家資格ですよ ただ問題は雇ってくれるかどうかですが・・・

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

No,2です。 補足ありがとうございます。もう少しお聞きします。 資格取得にはやはり、モチベーションが重要になってきますよね。どんなことが 得意で、どんなことに興味があるのでしょうか?大まかなジャンルでも良いので 教えてください。 また、生活するには年収も重要でしょうが、どのくらいお考えですか? と、色々聞きましたが、私は資格全般に精通していませんので、資格のジャンル によっては、お答えできないかもしれません。中途半端ですいません(*_ _)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

後遺症ってどの程度ですか?手をうまく使えないとかも、あるんでしょうか? また資格を取るのにも、お金と時間が要ります。 専門学校入学となれば、三年間でウン百万円はかかりますよ。 どの程度の労力を費やす覚悟があるのでしょうか? または、ヘルパーに関連する資格ということでしょうか? だったら、利用者宅の移動手段として、運転免許は必須でしょう。

cpch31
質問者

補足

後遺症は少しビリビリする程度で不自由ではないです。 今も車を運転します。 姉が資格取った方が良いんじゃないかというアドバイスで 今資格を取ろうと必死になって、 とりあえずホームヘルパー2級の資格を取りたいという事なので ヘルパー関連ではないと思います。 資格を取得して無事就職できるか、納得の行くところまで(?)か、 諦めがつくまで資格にお金と時間をかけると思います。 母自身も資格取得以後の事はどうするか分からないみたいなので・・。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

お勧め=就職に繋がりそうな資格 と解釈して回答します。 お母様の年齢ですと、就職に繋がりそうなのは「資格を持っていないと従事できない」というタイプの資格になると思います。 車の運転免許とか。 ※ここに書き込みできるようなお子さんがいらっしゃる世代の方でしたら、資格よりも実務経験が重視されるのが普通です。

cpch31
質問者

お礼

実務経験が大切なのですね。 今度母と話し合ってみます。 参考意見どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 身体障害で出来る仕事について

    左側麻痺の後遺症が残る交通事故に遭いました。 今までの仕事は身体を使う仕事でしたので、まるっきり違う仕事をしなければなりません。知恵をお借りしたいのですが、もし、あなたなら、新たにどんな仕事をしますか?新たな、チャンスかもしれません。ちなみに、左手は使えません。左足も不自由ですが、杖で歩けます。

  • 母の介護施設について教えて下さい!

    母(74才)は持病の心臓病が悪化して1月に脳梗塞を併発してしまいました。現在左半身麻痺(左手・左足・左眼)で痴呆の症状もでており心臓の状態も良くありませんが、3月よりリハビリ病棟でリハビリをしております。病状も安定してきています。病院から出来るだけ適切な施設を探して移動するように奨められております。要介護度は5(まだ役場から保険手帳が来ていませんが。)です。 この容態で適切な養護施設はどのようになるのでしょうか? 母をもっと環境の良い所で普通の生活に出来るだけ近い状態で見守ってあげたいのですが、父は費用の面を気遣い積極的でありません。ですか可哀想で仕方ありません。 どなたかアドバイスをおねがいします。

  • 母が脳出血で 倒れました。

    私の母が6月に脳出血で 倒れてしまい、その影響で左半身(具体的に左手、左足)が 完全麻痺してしまい 医者からは完全に動かないだろうと 言われました。そして 手術の必要もないと判断されて 点滴で 血圧を調整しようということでした。で 徐々に母は 現実を受け入れられず 痴呆が入り 九月に せめて 自分の身の回りの世話や、生きがいなど探してもらいたく リハビリ専門病院に転院し そのとき 要介護4と判定を受けました。そして 母は 今 肺炎を こじらせ 絶飲食状態になり 今度は 胃道の手術を したいと 言われてます。最近 ふと 思ったのですが 六月の段階で 脳の手術は できなかったのか もっといい病院をさがして 母にとって いい治療をできなかったのか 私の母は59歳です。 もっと いい余生を送らす事ができなかったのか?? 最近 後悔するのでないかと 思い悩んでます。 それで 質問なのですが 今からでも手術などをして治療できる病院、母のこれからの余生の過ごし方 教えていただけないでしょうか??私も 母が 肺炎になるまでは 老人ホームに入って 私は週3回は 通って 親孝行しようと 気持ちは 固まっていましたが 病院は 療養型病院をすすめてます。療養型病院は ただ 生かしてるだけで 母にとって 酷で いい余生が 過ごせないと思うので 皆さんの考え お借りしたいです。。

  • 左手の痛みと意識障害の関係は?

    さっき、私の母が「左手に今までにない痛みが走った」といった直後、意識を失って倒れました。すぐに意識は回復して、母は「大丈夫」と言っていましたが、意識の失い方がおかしかったように思えます。目は焦点が定まっておらす、いびきのようなものをかいていました。病院にいくのは明日の朝にしたのですが、これは緊急を要するものでしょうか?左手は前々から時々痛んだようです。 脳梗塞かと思ったのですが、しびれや麻痺、言語障害などはないようです。私は看護学生なのですが、情けないことによくわからなくて困っています。知識のある方、回答をお願いします。

  • 糖尿病の母(75歳)が捻挫し足がむくんでいます。

    75歳になる母が左足を捻挫しました。糖尿病の持病があるせいか、2ヶ月たつのにむくみと痛みがとれません。むくみは捻挫した左足だけです。内科と整形外科のある近所の医院にかかっています。父がパーキンソン病のため面倒を見なければならず、通いきれないため遠方の糖尿病の専門医から近所の医院へ昨年変えました。元の病院へ戻らなければならないか、おおきな総合病院へかかったほうがいいでしょうか?インシュリンのほかに、腎臓の薬、肝臓の薬、胃腸の薬、痛み止め、抗生剤が処方されていて、今日からはばい菌を殺すとかいう点滴をうけています。完治するのに時間がまだまだ掛かるのでしょうか?本人は壊疽を恐れています。アドバイスをお願いします。

  • 漢方薬

    漢方薬を専門の場所に作ってもらうのと、病院で薬を処方してもらうのどちらの方が効くでしょうか? 今、禁酒に挑戦しているのですが、病院の薬ではどうしてもやめられない(嫌酒薬を飲まない)ので、漢方をやってみようかと考えていますが。

  • 中性脂肪、尿酸値が非常に高い夫、通院中です

    痛風で、病院通いの夫を持っています。 痛風は外科に通っており、薬をもらっています。 中性脂肪、γGTPが非常に高いです。 夫は酒飲みで、毎日ビール500mlカンを2本、ウィスキー720ミリくらいの普通サイズのものを、1週間に1.5本程飲みます。 たまに、朝起きても酒臭いです。 病院で薬をもらうようになってから、痛風発作が出ないのをいいことに、 酒の量が増え、病院の先生は、お酒を減らせとも何も言わないので それを言い訳に、酒量は以前に比べ、かなり増え、心配しています。 中性脂肪も750です。 こちらも同じ病院内の内科に行き始めました。 薬をもらうようになり、250に減りました。 先生は、禁酒日をもうける必要はないが、少し控えめにと言われたそうです。 一般的には、週に二日は禁酒日をもうけましょうと言われているのに、 病院の先生が、禁酒日をもうけなくて良いと言われたことに驚きました。 それで、もう心配はないと言って、生活習慣を改める気は さらさらなくなったようです。 薬をずっと飲み続ければ、肝臓にも負担がかかるし、健康的とはいえないと思うのです。 病院へ行けば、ゆくゆくは薬を飲まなくても、 中性脂肪、尿酸値が下がるような指導をしてくれるとおもっていました。 お酒も控えてくれると期待したのに、全く逆効果でした。 病院ってそんなものなのですか?

  • 母の事で悩んでます。

    私の母は 現在53歳です。 今年 3月に 足の不調から 仕事を辞める事になり 病院に 行った所 子宮筋腫と言われました。 その時の血液検査で ヘモグロビン数値が 5.3で お医者さんからも 【いつ死んでもおかしく無い数値】と言われました。 筋腫の大きさは 赤ちゃんの頭位で エコー検査で 左足付け根部分に 血栓が 見付かりました。 普通でしたら 直ぐに入院と手術【筋腫摘出と血栓のカテ-テル】 をするのが 当たり前なんですが、恥ずかしい事に 手術費用と入院費用の 用意が出来ず 未だに 手術出来てません。 あるのは 国民保険だけで 他には保険に 入っていないので 苦しいです。 現在 父は大工ですが 仕事が無くて 私の給料だけでの生活なので 毎月ギリギリで 手術させたいのですが 余裕がありません。 病院側にも 入院費用を分割出来ないですか?と相談しましたが 無理だと言われました。 手術費用と入院費用も どのくらい かかるのかも分からないですし、不安ばかりです。 夜も寝れない位 毎日考えてます。 そして今月 生理が遅れてます。 ホルモンのバランスのせいなのか わかりませんが 急に 身体全身に 湿疹?かぶれ?みたいなのが 首~足まで 凄いんです。 市販の薬で 様子見てますが 顔には 一切無いです。 取り敢えず 納豆と鳥レバーを 毎日食べさせてますが… やはり湿疹の原因は ホルモンのバランスでしょうか?

  • 何もしないのに足だけが震えます

    65歳男性、2年前から腰掛けている時に左足が小刻みに震えます。手は震えず、字も書けます。脳外科や神経内科で脳のMRIを撮りましたが異常なし、パーキンソンでもないと言われました。原因不明なので薬も処方されません。酒をやめてみよ、で3ヶ月禁酒も改善しませんでした。高名な専門医でないと分からない病状なのでしょうか。頚椎(MRI撮った事 無し)に原因は ありえますか。以来、病院に行っておりませんが、ネットで調べると本態性振戦でもなく老人性振戦に近い気がします。色々な薬を試行錯誤で試してみたいのですが、如何でしょうか。

  • 68歳の母が脳梗塞になり、10日ほど入院しました。

    68歳の母が脳梗塞になり、10日ほど入院しました。 幸い職場復帰もできるようになったのですが(調理担当)左半身のだるさ、重み(本人は鉛が入ってる感じと言ってます)が酷く、退院時より悪化してるみたいです。 ちなみに退院してから2ヶ月がたちます。 大学病院へ定期診察は行ってます。 「運動しろ」と言われるらしいですが、重たくて足が動きずらいと。 痺れではなく「重たい」らしいです。 左足は引きずってあるいてしまう感覚。 でも見た目は普通に歩いてる。 パンパンに張ってると思いきや、触ると右足と変らない。 座って意識的に足を動かそうと思えば右足と同じ動作が出来る。 出歩くのが好きだったのに、最近は億劫になってたり若干ウツなのかな~って思う時があります。 「同じような症状の人がいたら話をしてみたい」と言ってます。 軽く「後遺症に慣れるまでには長くかかるよ。」と話しているのですが「この症状に慣れることはまずないと思う」と、かなり気持ちが落ちています。 母と同じように後遺症で足が重たくて仕方ない方っていらっしゃいますか? どのようにしたらいいのでしょうか? また、カイロやマッサージでオススメなどありましたら是非教えてください。

専門家に質問してみよう