• ベストアンサー

結婚して5年、ささいなことで夫婦喧嘩してしまいます。アドバイス下さい。

私たち夫婦は結婚して5年。結婚して3年目ぐらいまではさほど喧嘩もなく、それなりに仲良く過ごしてきたのですが、この1年から2年、ささいなことで喧嘩してしまうので、どうしたらうまくいくのか、悩んでいます。 今回は、引越しの件についてもめています。主人の職場が近いことで今の家に引っ越したのですが、親の介護や子育てする環境などを考えて私のほうから主人に実家近くへ引越ししないかと話をしました。主人は「引っ越そう」と決心も固め、新しい家も探しに一緒に探しに行くのですが、終始不機嫌で、私が話しかけても「あー!好きにすれば、勝手にすれば!」と顔も仏頂面です。 「そんな状態じゃうまくいくものもうまくいかないから前向きな気持ちでいこうよ」と言っても「お前が気持ちを入れ替えて俺につくさなければ俺はもう知らない」と言っては怒ったままなのです。 見当たる原因といえば、主人がほしいものを買っていないこと(10万円以上のものをねだるのでなかなか買えません)や、朝の見送り、弁当、会社への送迎、主人をたてること、などでしょうか。ここまで書けば、私にもいたらないところがあるから主人も不満を抱えていて、何か事を起こすときに爆発してしまうのでしょうが、普段から少しのことですねたり、と子供のようなところがあって疲れてしまいます。 私にも主人に対する不満は自分の世界にこもってなかなか家族のコミュニケーションをとれないことにいらだちを覚えることと上のような不満をつねにしつこく言ってくることなのですが、 話しあっても今までの経緯からいくと、水掛け論にしかならないと思うのです。 この辺で、私も少しがんばって、主人に譲ることを覚えたほうが良いと思うのですが、全部譲ってしまうと良くない気もして。 どう接していけばよいのかアドバイスをお願いします。主人は気質的には職人気質です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.5

 今回の件は、通勤時間が相当ネックなのではないでしょうか。 加えて、持ち家から賃貸への引越しという部分も考えられます。  私は片道1.5Hの通勤をしていますが、相当辛いです。 8時スタートの会社なら、6時起きは必至ですしね。。  他の人と同じだけ残業したとしても、睡眠時間は2時間以上も 少なくなりますし、付き合いもできなくなります。  私の場合は共働きで、嫁さんに交通費が出ないことから 1.5Hの通勤をしています。  しかし嫁さんが職場を変わったとしたら、よほどの理由が 無い限りはこの通勤時間は耐えられません。  もし、そこまで頑張ったのに・・・というような事 があったとすれば、不機嫌なのも頷けます。  そういった意味で、旦那様は「もっと尽くせ」的な事を 言っているのだと考えられます。  また「家」は、男のステータスでもありますから、事情が どうであれ、持ち家から賃貸へ・・・というのはテンションが 大分下がります。職人気質でしたら、尚更かもしれません。  この2点を質問者様が理解した上で、旦那様の苦労を酌んで いるのであれば、旦那様の我侭だと思います。  しかし、この2点を理解されていなかったということでしたら その部分をフォローしてください。それだけで、機嫌は大分変わる と思います。

ayamoesan
質問者

お礼

やはり1.5Hの通勤はつらいのですね。私でも想像するだけで、疲れるだろう、と思っていましたが、主人にとっては相当なものなんでしょうね。 睡眠時間と、家族間のコミュニケーションが減ること、本当に同じ事を主人も言っていました。6時か7時に起きて出勤、つらいのでしょうね。経済的にも負担は増えるし、主人にはリスクが大きいんだなということはここに来てやっと実感しました。 苦労が増える分、その分、きっと私にも求めるものが大きいんだなと思いました。そういう主人の苦労や思いはわかっていたけれど、実際には行動に移したり、言葉にして酌んではいなかったんです。 そういうところをできる限り、フォローはしてみようと思います。アドバイスをいただいて、主人が、どんなことをどんな風に考えているのか、はっきり思い描くことができてきたように思います。 様子を見ながら引越しの件も考えていきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#79650
noname#79650
回答No.9

結論から言っちゃうと「家を買う時期を間違えた」 --ってコトなんだろうね。 いまさら言ってもどうしようもない話ではあるし、 4年前に「家を買おう」って言ったのも、 ダンナじゃないような気もするんだけれど。 ダンナの立場になってみれば、 通勤時間が1時間以上増えるだけでもカンベンしてほしいハズなのに、 おまけに「持ち家売却→賃貸」だからねえ。「賃貸→持ち家」ならともかく。 これだけ景気が落ち込んでるこの時期に、 希望額で売れるかどうかもわからないし、 売れたとしてもローンが残るんじゃないかな。 とすると「住んでもいない家のローン」を払わなきゃいけないでしょ。 これ、どう考えてもツラいと思うんだけどね、気分的に。 「金には不自由していないし、ローンも残らない」ってコトなら、話は別だけどね。 この引っ越しでプラスになることがなにもないワケだし、 そりゃ反対もすると思うよ。 「幼稚園に上がるから時期的に良い」ってのも、説得材料としては弱いよね。 親の介護にしても、現時点で直面しているワケではなさそうだし、 引っ越しは延期した方がいいんじゃないかな。

ayamoesan
質問者

お礼

今の家を購入したことは購入した時点では、お互いに正しい判断をしたとは思っていました。お互いに地元で暮らしたいという意向はありましたが、今の土地でやっていこう、ということで購入に踏み切ったのです。好機だとは感じているようです。 しかし、結果としてでしか私たち夫婦は判断できない甘さがあったと思うのです。暮らしてみて分かることの結果として引越しの話も出たのです。世間から見れば、当然買う時期を間違えたと言う人がいるのも頷けます。何をするにももっとよく話し合うべきだったのでしょう。 現実的には最低額で売れたとしてもローンは残りません。ただ、通勤の面と月々のやりくりは少しがんばらないといけません。 主人側、男性側から見た意見だと、マイナス面が多いことは認めます。 主人の気持ちそのものなのだと思いますから。 でも、引っ越してプラスなこともあります。このまま今のお家に住み続けても、ローンが払い終わる頃に引越しとかいう話が出るとも限らないし、引っ越したくてもこの先、築年数が相当たった家を購入される可能性は低い。夫婦としては、実家の親が近いことは何かと安心で、慣れ親しんだ場所に行ける事は望んでいることなのです。 私も、主人には迷惑かけたな、と思っているのですよ。 だから、無理なら無理で、あきらめる覚悟はできています。今夜帰ってきたら最終的な決断をしようと主人と決めています。悩んできて、ひとつの結果が出ることですし、そこで一区切りにしたいと思います。 ほかの人の意見が聞けて、本当に良かったと思っています。ありがとうございました。

回答No.8

34歳男、結婚3年目です。 旦那さんがどこまで通勤時間にこだわりを持って おられるのかは分かりませんが、異常なほどの限界MAXで 想像してみました! ただ、私がもし旦那さんの立場だとして ”通勤時間は絶対に譲れない!” と思っていたとしたら、引越しするのは 絶対に納得しないと思うんですが。 なぜ旦那さんは納得されたんでしょうね。 そこが理解できません。 根が優しいお方なのか、周りに色々言われて投げやりに なってしまわれたのか。。。 引越しが決まったときどんな感じでしたか? ・・・まぁとりあえずそれは置いておいて、、、 現状で私が旦那さんの立場になって考えてみると、 引越し後は通勤時間が改善されない限り、ずっと 根に持ち続ける気がします。 貴方がどれだけ尽くし、旦那さんの欲しいものを 買ってあげたとしても、何かにつけて、 「俺はこの引越しで多大な損害を被った。これからは ずっとこの超長い通勤時間なんだ!フンッ!」 という気持ちが出てきてイラついてしまいます。 大げさかもしれませんが、今後の未来に夢も希望も ないという気持ちもこみ上げてくるかもしれません。 察するに、今の旦那さんが満足する位の貴方の尽くす レベルといえば相当なもので、貴方が専業主婦なら、 それこそ倒れるまで家事全般を完璧にこなす位じゃないと 納得しないと思います。ですが実際にそんなことを しても貴方もこの先絶対持ちませんし、非現実的です。 『見当たる原因』と言われているものを改善していっても 貴方がやつれていくだけで状況はそんなに変わらない ような気がします。 この状況を改善するには、引越しを暫く延期にするか もしくは旦那さんが満足する場所への物件の練り直しが 一番の解決法だと思うのですが。 もしどうしてもそこへ引越しをしないといけないのでしたら、 私なりに考えた手段ですが、現状で旦那さんは引越し後は 夢も希望もない感じになると思うので、まず旦那さんに 未来への希望を持ってもらうため、嘘でも構わないので 旦那さんの通勤時間へのこだわりを理解したフリをして、 「気持ちを分かってあげられず申し訳なかった」 という気持ちと 「すぐには難しいがいずれまた条件のいい持ち家を探そう」 という内容を伝えるというのは如何でしょうか。 いずれ引越しなんて気持ちはとりあえず無くても構いません。 新居は賃貸ということですので持ち家よりは動きやすそうですね。 貴方が演技派であれば、申し訳ないというときに涙を見せたら 効果的ですね。 とにかく上記を伝えることで、 ○やっと妻が自分の苦しみを理解してくれたようだ!  とりあえず満足だ。 ○将来はまた通勤時間が少ない場所に引越しするのだ。  それまでは仕方がないが我慢だ! という気持ちが出てきて、旦那さんも将来への希望が 見えてくるのではないでしょうか。 本当は、夫婦喧嘩を止めるには引越しを止めるのが 一番いい解決法だと思うんですよ。。。 以上、参考になれば幸いです。

ayamoesan
質問者

お礼

主人の気持ちと考えにとても近い気がします。なるほど、とかなり頷けます。結論から言えば、引越しをやめて、私が今の家でがんばっていく、これが本来の主人の望む形だと思います。 主人が引っ越しに納得したのは、私に対する優しさと、私が精神的にいきいきして家庭を仕切ってくれる、そう思っていると本人が言っていました。 最終的には、地元には双方の親もいるし、ゆくゆくは介護も必要だから 子供が幼稚園にあがるので良い機会なんじゃないかということで、夫婦としての意見は一致したつもりなのですが、本来の望みは分の最初に書いたような形なので、不満そうな態度をしているんだと思います。 結果としてはしぶしぶ納得したといった感じでしょうか。 アドバイスをいただいたとおり、引っ越して、私が倒れるまで尽くしたとしても主人は納得しないと私も想像します。 なるほど、と思ったのは、引っ越すことに、通勤時間のことなども含めて、希望が持てないということには今の主人の気持ちを代弁している感じがして頷けました。 引越しの件については、なるようにしかならない面もあるけれど、慎重になって決断したいと思います。とても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.7

私は、今年で結婚9年目になります。貴方と同じような話は、日常茶飯事です。 いい修行をしてらっしゃるではないですか。夫婦関係は、喧嘩をするようになってからとスピリチュアリストは言いますね。お互いの本音をぶつけ合えるようになったら、そこからが始まりかと。 私が、師匠から言われている事を紹介します。(実は、私も修行中です。人の事は言えないかも…。苦笑)参考までに。^^; 1.夫婦は似た者、又は反面教師同士。ご主人の意見に感情的になり、そういう態度をとってませんか?腹を立てたら、同級生ですよ。相手の事を子供だというのなら、まずはご自分から。 2.見返りを求めていませんか?「これだけしてやったのに」とか、「夫婦の発言権」といった感情があると、貴方の言っている事がいくら建設的でも、相手にはその臭いが伝わるものかと。相手が純粋な人なら、そういった事に鼻がきく場合が多いですよ。 3.貴方の御家族の中で唯一の他人が、旦那さまですよね?貴方の選択は「利己」ですか?それとも、「利他」ですか?日常の言動が自己中心的だと、相手の気持ちは離れてしまいます。客観的に観て、御主人を日頃から大切にされてますか? 大変でしょうが、事はなるようにしかならないと思います。できるだけ平和的解決になるよう努め、自分の主義主張が利己的でなければ、それなりの結果が自然に訪れると私は思います。 個人的な意見ですが、引っ越しはもう少し時間をおいて、ご主人に対する御自分の態度や、彼にとって理性的な選択ができるように考えてもらうきっかけを作れるようにしてあげるのも、一つの選択肢かと。 貴方の誠実さやまごころは、必ず伝わりますよ。お試しあれ。エラソーに、すみません…。何かのお役にたてれば、幸いです^^;

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/BrotherBan/diary/200811130000/
ayamoesan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。全部図星です(笑)たぶん私たち夫婦は似たもの同士で、頑固なところがあって、譲り合えないところがあるんだと思います。 近頃は主人の言葉ひとつひとつに反応して怒っていたこともありましたし、反省すべきところはたくさんあります。日ごろから大切にしているかといえば、子育てを言い訳に少しそっけない態度をとっていました。 自分の悪い点はこの際、がんばって直してみようかと思います。良いきっかけですし。 引越しのことは、もうかれこれ1年ぐらい悩んでいたので、そろそろ決着はつくか思いますが、なるようにならない、というのはとても頷けるので、あせらずに、主人の気持ちも理解しながら進めたいと思います。ありがとうございました。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.6

甘えん坊な旦那様でうらやましいです。 うちなんて、「クリスマスプレゼント何が欲しい?」って聞いたら、「低周波治療器」なんて答えが返ってくる夫は、まだまだ三十路半ばです。 物欲も薄くて、ビデオデッキの予約ができなくなったので、ブルーレイレコーダーの購入手配をしてもらったのですが、それも夫がポケットマネーで払ってしまったので、後からあわてて家計費から拠出して夫の小遣いを補充って感じです。 弁当は、「あれば小遣いが助かる」というのでできる限り作りますが、それも冷蔵庫の中身次第って感じで、おにぎりのみなんてことも度々です。幼児がいるので、朝の見送りはもちろん、会社への送迎なんて余程の場合でないと無理、主人をたてるといえば、月2回夫の実家へ顔を出すくらい(菜園の無農薬野菜取り放題の特典付きに目が眩んで) 正直言って、あまり頼りにされていない感満載です。身の回りの世話だけなら家政婦さんを雇う方が遥かにお得かもしれません。

ayamoesan
質問者

お礼

私はyuki360679さんのだんなさんがうらやましいと思ってしまいました。 最近は主人が小学生のように見えて、そういうところが嫌だな、と思っていました。 夫婦関係って難しいことろもあるんだなと実感しています。結婚することはできても、その生活を続けていくとなると、努力や我慢することも学ばなければいけなかったりで。 私も姑さんの家にはよく行きます。仲が良いのかは疑問ですが、それなりにはうまくいっている感じでしょうか。 いろんなことはあるけれど、主人とは勉強するつもりで気長にやってみようかと思います。ありがとうございます。

  • papira
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.4

お弁当…もし作れるようなら、毎日じゃなくても作ってみたらいいかも。 「ご飯作ってもらえてる」というのに愛情を感じると言われたことがあります。 以前忙しくて長期間さぼったら「もう自分は愛されてないんだ…面倒臭いんだ・・」と拗ねられました。 お見送りもそれに通ずるところがあるかもしれませんね。 相手に伝わりやすい愛情表現として試してみてもいいと思いました。

ayamoesan
質問者

お礼

そうですね、できるところはがんばってみようかと思います。ごはんに関しては、喜びを感じているようで、「さぼらないで作ってくれ」と言われたことがあります。 自分的にも、妻のつとめかな、と思うところはありますし、弁当からでもがんばります。アドバイスありがとうございます。

noname#75437
noname#75437
回答No.3

一言で言えば、信頼関係。 ことに、経済面で一家として自立しながら夫の経済力を信頼してすべてをゆだねる この気持ちが大切です。 とはいえ、収入は限られたもの。自分が切り詰めないと破綻しかねない。 そう考えてしまうのでしょう。 いいじゃないですか。一回くらい破綻して借金まみれになってみましょうよ。 夫婦なんだから夫と一緒に火の中水の中飛び込む覚悟をお持ちなさいな。 大丈夫。金は天下の回り物。 ご主人だって、自分が欲しいものを手にいれたら、ほかは節約しますよ。 うちは質問者さまとは親子ほどの開きはありそうですが、先妻が 神経質でしみったれ。今のカミサンは金に無頓着。今のかみさんと 一緒になってからのほうが遥かに金運が増して人生が楽しくなりました。 ショッピングに行くと、私にアレを買え、これを買えと勧めるのはカミサン。 それまでそんな高価な時計やバッグなど買ったことがなかったのですが 言われるままに買うと、そのあとはカミサンは自分が欲しかったコートなど をさも当然のように買います。 結果、うちは常に借金だらけですが、カミサンの偉いところは破綻しない ようにきちんと支払いだけは続けている。 一頃は私の子供の養育費を30万払いながらも金使いは変わらなかった。 私も最初は心配しましたが、途中で思考停止。 どうせ、行き詰ったら家を売ればいいんだから・・・そう言うと、嫌よ 家は絶対に売らない。 とにかく、変な形で互いの運勢に絶大な信頼(根拠なし)をよせて生きてます。 まぁ、楽しく生きるのが人生の目的で諍いをするのが目的じゃないから 起きてもいない不幸より、パートナーが「生きている」うちに味わいたい快楽は 一緒に楽しんでやろうという諦観ににた思いがあります。 でも、生活の豊かさって、そういう風にして経験していくものかもしれません。 でも、なんでウチは経済的に破綻しないんだろう。 愛があるからだろうなぁ。お金も愛のエネルギーが生み出すものだと思うんだよね。

ayamoesan
質問者

お礼

信頼関係、大事にしないといけないですね。アドバイスありがとうございます。最後まで文面を読んで、気持ちがとても楽になりました。 どんなことがあったとしても、大事に思う気持ちは忘れてはいけないと思いました。最初は主人のことは尊敬もしていたのですけど、月日がたつごとに私も子育てなどに追われて、主人に対してはいい加減な態度をとっていました。 これからは、主人よりも1歩下がって、少し冷静になることを心がけてみようかと思います。

noname#183560
noname#183560
回答No.2

引越しするのをしばらく延期してみてはいかがでしょうか? 職人気質の人は面倒ですね。いつまでもねちねちとしつこく 言って来ますしね。本当に職人さんならまだしも、 なぜ気質だけが職人になるんでしょう。 私の友人の旦那様も家を建てるときにずいぶんすねていましたよ。 友達からすると「家を建てよう」「いいよ」といってくせに 「俺は立てたくなかった」と建ててからいうのは何故? いったじゃん!! 1年くらい会話をしていないと言っていました。 水掛け論になるから話すのが面倒くさいとのことでした。 職人気質は変化に弱いですから、 引越しがストレスなのかもしれませんよ。 あまりしつこいうようでしたら。 「あなたがそんなに粘着質なのは勘弁して欲しい。 文句ばっかりで生産性が低いんだよね。 考えを変えないのならもうしらないよ!」と でも言ってやりましょう。

ayamoesan
質問者

お礼

職人でもないのに職人気質、なぜ?と笑えるところがありますよね。そうなんです、言った言わないで喧嘩して、近頃は話し合うのもある意味面倒だな、って思うところはありますね。 なるほど、変化に弱いのですね。確かに人から言われてやるのも嫌がっているし、なるべくならどんなことに関してもあまり動きたくないと言っていました。やりにくい・・そんな風に思ったことは数知れず。 主人も引越しのことでストレスを感じていたんだなと思いました。腹立たしいこともあるけれど、ある程度聞き流しながらもう少し主人の内面を理解してみることにしようかなと思います。 主人がイライラしているのはわかっていたんですが、どんな風なことをストレスに感じているのかまでは詳しくは知らなかったので、さんこうになりました。ありがとうございます。

noname#79650
noname#79650
回答No.1

>主人の職場が近いことで~(中略)~実家近くへ 1)ご主人の通勤時間はどの程度変わるのかな? 2)どちらの実家に近くなるのかな? 3)前回の引っ越しはいつごろ? 以上3点、補足を。 まあ、それだけが原因ではないとは思うけれど。

ayamoesan
質問者

お礼

すみません、慌てて書いたので、補足があいまいでしたね。お礼の欄になってしまうけど、正しく書きますね。 1)については、主人の通勤時間は、今の自宅からだと自転車で15分、引越したら電車と徒歩で1時間半ぐらいなので、1時間は間違いなく変わります。 2)については、お互いの実家が徒歩で10分圏内にあり、私たち夫婦が引っ越しする家もお互いの実家のちょうど中間地点にあるので、双方の実家と距離的にはあまり変わらないと思います。 3)については、4年前に戸建てを購入し、売却予定で、賃貸への引越しを考えています。 よろしくお願いします。

ayamoesan
質問者

補足

ありがとうございます。 1)については、通勤時間は今の自宅からだと、自転車で15分程度です。 2)は、双方の実家が同じ市内で双方の実家の距離も徒歩10分程度です。 3)前回の引越しは、約4年前です。持ち家なので、売却の件もあり、 賃貸へ引越し予定です。 通勤時間については、実家近くに引っ越すと、徒歩もいれて電車で1時間半といったところです。主人にはこれがだいぶと最初ネックになっていたようです。

関連するQ&A

  • 友人の夫婦喧嘩に対するアドバイス

    友人(結婚8年、子なし)がご主人の嘘が原因で夫婦喧嘩をしました。 それで、昨夜から家に帰らず今日はホテルに泊まるようです。 ご主人からは連絡はないそうです。 私は結婚4年目ですが夫婦喧嘩をしたことがありません。 だから、メールを送ってきた友人にうまく返信を送ることができずに、 自己嫌悪している次第です。 ご主人が謝ってくるか、自分の気が済んだら家に帰るそうですが この場合、なんと言ってあげるのが一番良かったのでしょうか。 自分なりに考えて返信を送ったつもりでしたが、読み返してみると なんでこんな返事しかできないんだろう・・・と自分が嫌になりました。

  • 夫婦喧嘩

    結婚一年目、息子がいます。 主人は人当たりがよく、周りからの評判が大変いい人です。 家でも育児を手伝ってくれます。 その反面か怒るとイライラし物に当たり、大声で怒鳴ったりします。 昨日もある事でイライラし洗濯機を殴ってました。 それに対して私もイライラ。 物に当たらないでと喧嘩になってしまいました。 主人の言い分はイライラする気持ちを物に当たってコントロールしてる、私に何の危害もくわえてないから文句を言うなと言うのです。 私の気持ちも何も考えてくれてなくて泣けてきます。 子どももビックリして泣いてしまい、悪い影響が出ないか心配です。 主人にやめてもらうにはどうすればいいのでしょう?

  • 夫婦喧嘩、気持ちの切り替え方

    結婚6年目、1歳の子供が一人います。 今朝、些細なことで喧嘩になりました。 洗濯機の汚れについてです。 洗濯機のゴミ取りネットは毎日、洗濯槽は月に1回クリーナーを使って掃除、 それ以外も気づいたらキレイにしているのですが、 主人から汚れている部分を指摘されました。 つい最近きれいにしたばかりで頻繁に汚れる箇所ではなかったので、 私もびっくりして「見落としていてごめん。」と言いました。 主人は、「最近掃除したって言ってるけど、そうは見えない。」と。 ここ1ヶ月ほど、寒くなったのに水周りの汚れが頻繁に見られるようになって、 お風呂の掃除も台所や洗面台の掃除も夏場より小まめにしているのが現状です。 原因は分かりません。 それを伝えて、さらに、 「汚れが気になるならもっと頻繁に掃除するように気をつけるけど、  つい最近掃除したんだよ。それは分かって欲しい。」 と言っても、 「なんでそんなことを言うんだよ、何年も掃除していないんじゃないの?」 と信用してくれません。 そのまま主人は出勤しました。 共働きの夫婦です。 主人が朝早くから深夜近くまで働いているので、家事育児は全て私がしていて、 主人から家の中のことを言われると、 ・気をつけるようにする ・返事はするが聞き流す ・それは週末に○○(主人)にやって欲しいな~と頼む のいずれかの方法で対応していて喧嘩にはならないのですが、 今朝の信用の無い物の言い方に腹が立って、 「ちゃんと掃除してきたよ!分かって欲しいよ!」と強めに言ったし、 今もまだモヤモヤ、こんなに気持ちを引きずることも珍しいのでどうしたらいいのか分かりません^^; 大らかな気持ちで今朝の件は忘れてしまって、普段通りの自分でいられたらいいのに、 伝わって欲しいことが伝わらない苛立ちから、 このままでは帰ってきた主人に素っ気無くしてしまいそうです。 主人には一番の理解者でいて欲しい。甘えているのだと思います^^; 喧嘩の後の残った気持ち、どのように切り替えたらいいですか?

  • 夫婦喧嘩

    35歳会社員です。 家を新築するにあたって、主人と喧嘩しています。それも毎日毎日毎晩予想以上に喧嘩しています。 もう離婚を考えています。子供はいないし結婚2年目ですがもう私は疲れました。 合わないなとは思っていましたが、すべてが合う人なんてそういないと思い、結婚なんてこんなものだろうと思いながら生活してきました。 楽しい事も色々ありましたが、これほど意見が合わなくこんな人だったかなんて思いもしませんでした。 離婚届けを明日もらってこようと本気で思っています。それほどまいりました。。。 ただ家はあと1ヶ月で出来てしまいます。内装も建具もまで決まっていませんが・・・ ところで、新築した人の意見をお聞かせください。家を建てるにあたって意見の食い違い等で喧嘩はしましたか?

  • はじめて夫婦げんかしました

    結婚3年目、1歳の子供がいます。結婚前に2年ほどつきあっていましたが、 大きなけんかをすることなく結婚にいたりました。 昨日の晩、職場での送別会でお酒を飲んで遅くに帰宅した主人に、 相談を持ちかけたのですが、うまく伝わらず口げんかになりました。 主人は、自分の頭を叩きながら、「俺が全部悪い」と謝ってきました。 私は、自傷行為を止めてほしくて、「そんなことしてほしいわけじゃない」と言うと、主人は「頭を冷やしてくる」と家を出て行きました。 子供もいるので、1時過ぎに「ごめんなさい、先に寝ます」とメールをして 布団に入ると、30分後に「うわ!ひでぇ~」と返信があり帰って来ました。 そして「おかえり」と声をかけると、「何もいう事はない」といわれ、 そのまま寝ようとしたら、「何もなしかよ」といわれたので、 話し合いをしました。そのときに主人に私が謝罪を受け入れなかったので、 もう終わった…と言われました。 今朝、私から、歩み寄ろうと、いつもどおり笑顔で話し掛けながら朝食を 用意しましたが、まだ怒りが続いているようで、予定を一方的に 言うだけで、会話も笑顔もなく、出社してしまいました。 私は主人が好きです。元に戻りたいと思っています。 私はどうすればよいでしょう。主人が許してくれるのを 待つしかないのでしょうか? メールや会話で私から歩み寄ることは不可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 喧嘩ばかりでどうしたらいいのでしょうか?

    今朝、私が”ちょっと愛情表現が足りないのでは・・”と不安と不満から言ったところ主人が”そんな事無い!”と、私の気持ち受け入れてくれず即自分の気持ちを返してきたので何故”そっかー”と言う受け入れる言葉を言ってくれないのか?受け入れてくれてそれから主人の気持ちを聞けるのではないのでしょうか? 何故すぐに受け入れてくれないのか?となり徐々にお互の言い分が始まり口論になり途中主人が私の頭を叩いたので腹が立ち少し暴れた所主人が”もー殺したろか!”と暴言を吐いてきました。 ショックやら悲しいやらで泣いてしまいました。 そしたら追い討ちをかける様に”お前がやいやい言うからじゃー!。ここでは俺が一番偉いんやー!家事もお前の仕事じゃー!してあたりまえじゃー。”と・・ 夫婦って持ちつ持たれつお互い様でどちらが偉いとかではないと思うし、家事も感謝の気持ちをもたれてないと思うとなんなのか? 外・家でのそれぞれの仕事をするのは当たり前ですが感謝の気持ちが無いのは・・・? こんな些細の喧嘩から大きな喧嘩を一年近くして疲れてきました。 ただ喧嘩した後はどちらとも無く”ごめん”で喧嘩しないようにしようで終わるのですが、たまに子供の前でしてしまい子供には嫌な思いをさせてるので、 段々と一緒に生活していく気持ちもなくなってきました。 話合いがいいのでしょうが今はお互い相手が悪いとおもっているので話し合いをしても喧嘩になるのでしたくありません。何度か試みましたがやはり無理でした。 私に我慢が足りないのでしょうか?結婚生活(10年ですが)はこんなものでしょうか? 文章にまとまりが無くすみません。。 宜しく御願いします。

  • 家購入にあたって夫婦喧嘩がふえました。乗り越え方は?

    現在、家を新築中です。 私は、30代なかばの主婦です。夫婦と子供3人の5人家族です。 私達夫婦は、結婚16年になりますが、これまでほとんどケンカらしいケンカをしたことがありませんでした。でも、家を・・・となってからは、たびたびこのことでケンカとまではいかないまでも、意見の食い違いがあり、ケンカの一歩手前までいくようなことが増えました。 つい先ほども、主人がカチンとくる言い方をするのです。 「あ~も~!!」という感じです。 これまでは、それぞれの陣地には立ち入らないようにし、お互いに役割を心得て領分を侵さないようにしてきたと思いますが、新居のことに関しては、お互いに相手だけに任せるということはできないため、意見や考えを出すので食い違いになるのでしょうか? 皆さんにお聞きしたいのですが、家を建てる(マンション購入)とき、夫婦間でケンカする回数が増えたと感じませんでしたか? そのさい、どんなふうに乗り越えましたか? 引越し後は、またけんかの回数などは減りましたか? よろしくお願いします。

  • 夫婦喧嘩について

    我が家は家庭円満だと思うのですが、時々ドカン!と大きなケンカをします。そこで主人に対する 不満が近頃私の中でまた大きくなりつつあります。 私(の考え方)がおかしいのか、おかしければご指摘して下さい。またはこんな主人をうまく手の平で操縦する方法があれば教えて下さい。 例えば・・ 私と主人が同じ時期に風邪をひいた場合、私はあまり ダルさを表に出さないタイプですが、主人はすぐに 「しんどい」、「(体が)キツイ」、など辛さを言葉や態度に出すタイプです。 そういう時は私も、風邪ひいたみたいで辛いとは言います。また3歳の子と4ヶ月の赤ちゃんがいるので、辛いからと寝ることは出来ないのですが、主人は辛い!ということを前面に出して、すぐ横になってしまいます。私も辛いのに・・という思いを抱きながら育児と夕飯の支度をしますが、夕飯の時間になっても起きない主人を起こすその頃に私のイライラもピークに達して、嫌味を言ってしまいます。そしてこれがケンカになってしまいます。こんな時はどうしたらいいのでしょうか。また気持ちの持ち方次第で、イライラしないものでしょうか? また、主人は子供と遊ぶことよりも本を読んだりテレビを優先させます。育児についてもこれほど育児に協力しているパパはいない!とケンカする時にはキレますが、実際主人は会社の人や友達と育児について話すことはしていませんし、一体誰と比較しているの?という感じです。ちなみに赤ちゃんが泣いて私が側にいなければ抱っこしてくれる等してくてますが、その他自分から進んでということはありません。私の友達のパパさん達は、主人が現在している育児はごく普通にしてくれているようです。それなのに俺はかなり強力しているなんて言われるとムカついてしまいます。 私としては出来ればケンカなんかなくて毎日気持ちよく楽しく生活したいと思っています。

  • 夫婦喧嘩を減らしたい

    夫婦喧嘩を減らしたい 以前にもこちらで質問させていただきました。 また、性懲りもなく、夫婦喧嘩のことですが・・・ 今年の1月に長男が生まれました。 想像を超えて(私達夫婦にとっては)可愛らしく、この子を幸せにしたい気持ちでいっぱいの毎日です。 しかし、夫婦喧嘩はしてしまいます。 子供のためにも、また、もちろん自分のためにも、仲の良い夫婦でいたいと思い、 夫も、そして私も、楽しい家庭であるよう、心がけているつもりです。けっして無理したり、我慢するというわけではなく、そうしたいので。 たいてい、私の方から怒ってしまいます。 本当に、本当に、些細なことで。 夫は、イライラするからと言って、すぐに怒るのはおかしいと言います。 喧嘩の原因は100パーセント私だと。 たしかに、発端を作っているのは私かもしれません。 怒らなくても、伝える方法はあるし、 怒ったところで夫の気分を害するだけで、怒って良かったことなんて、結婚して2年近く経っても一つもないです。 それでも、 「100パーセント、君に原因がある」 と言われて、 「せっかく積み上げて来たものを、いいところで、君が台無しにする」 と言われて、 本当に、私だけが悪いのか、 責められるべきは私だけなのか。 とても悲しくなってしまい、 自分に非があったとしても、受け入れられなくなってしまうのです。 勝ち負けではないのは、理屈ではわかっています。 ただ、自分自身に非があることをしっかりと受け入れるか、あるいは、 受け入れないまでも、すぐに怒ってしまうというこの気質を変えるかしないと、 同じことは何度でも起きてしまうと思います。 どうしたら、夫の言うような、自分自身の非を認めることが出来るようになるでしょうか。 または、わかっていても、すぐ怒ってしまう気質を変えていけるでしょうか。 どちらについてでもかまいません。 参考になるような考え方、サイト、本、体験談など・・・ ありましたら教えてください。 私自身で思い当たることは、 「100点を取らないとダメだ」 と、自分自身で思ってしまうところがあることです。 そのためか、ダメ出しをされるとイライラとしてしまったり、 また、相手に「完全に私を理解して欲しい」 と思いすぎる傾向はあるのだと感じています。 カウンセリングに言ったり、アサーティブを学びに行ったこともありますが、 身についてはいないようです・・・。 抽象的な質問で申し訳ないのですが、 よろしくお願いいたします。

  • 夫婦喧嘩

    夫婦喧嘩 結婚1年半以上経過しましたが喧嘩が絶えません。 喧嘩理由は同じ職場とあって仕事の事や、夫である私の愛情が足りない、優しくないと言った妻の不満です。 私は掃除、洗濯、ゴミだし、出来る事はやっていますが、優しくないようで不満が募っているようです。 来年には子供が誕生しますが、子供が出来ればますます喧嘩の種が増えそうです。 このままじゃ別居、離婚となる気がします。 義理父さん、義理母さんにも大変お世話になったので妻と一生仲良く過ごすにはどのようにしたら良いでしょうか。