摩利支天の崇拝を辞めたいのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • 摩利支天の崇拝を辞めたいけど、どうしたらいいのか悩んでいます。摩利支天を寺に返すことはできるのでしょうか?親族に不幸が起きる可能性もあると言われています。
  • 世代を超えて続く摩利支天の崇拝に悩んでいます。親族には興味がないようですが、私だけが後を継ぐことになるのは負担になる気がしています。
  • 摩利支天の崇拝を辞めることに悩んでいます。祖母が信仰していたため、父親が祠を建てて祭っていますが、私には宗教心がなく苦しんでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

摩利支天の崇拝を辞めたいのですが・・・

悩んでいます。祭っている摩利支天を寺等にお返しすることは出来ないのでしょうか? 親の代?ぐらいから始めてたものです。 私の親も特に宗教等に興味は無かったようようなのですが、親戚にとてもこのようなものに熱い方がおり、拝み屋なる方と親交があったようです。その親戚/拝み屋曰く、私の祖母が信仰しており亡くなったおりそのままになっており。このままでは親族に不幸が起きるためお祭りしなさいとのことで私の父親は長男と云うことで敷地内に祠を建てて祭っております。 宗教に熱心だった親戚も現在は関心がないようで、私の親も高齢で痴呆もあり世話も出来ないしだいです。 私が後を継げば良いのでしょうが、残念ながら宗教心もなく私の後も無くジリ貧必至の状況です。私も判断がつく間に方向性をつけたくお知恵いただきたくお願いいたします。 また、その拝み屋曰く、この神様はとてもキツイ神様で、返す等すれば私ではなく、親族の誰かに不幸は起きると、怖いことばかりいいます。 良く分からない事を無理やり続け、また、私に何かあると親族の誰かに引き継がなければいけないのでしょうか? 長文になりましたが、本当に悩んでおります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#75437
noname#75437
回答No.2

日蓮宗とか、真言密教のお寺に相談することです。 敷地内に祠を作るって・・・あなた本来インド系仏教系ですから 仏壇とか室内にお奉りすべきものです。 ネットで検索してもわかるように、昔から武士の守護神で そもそもは女神です。 浅草にも摩利支天祀った寺ありますよね。 御祖母様の信仰ならそのお墓の傍に碑を作るとか、ご神体は その御寺に事情を話して(もしご長男の菩提寺ならなおのこと) すこしまとまったお金を寄進して対応をお願いしたらいいのです。 というか、弁財天とか摩利支天とか女神系は私きらいじゃないですけど 要は守護神ですから「感謝の気持ち」を示すことですよ。 稲荷系なんかにくらべたらちゃんと祀れば守ってくれますよ。 でも、信心ってのは心の問題だから。心の縁を切るのはやっぱり お金しかないですよ。 深層心理に罪の意識が残るようではだめで、こんなに金はらったら もう祟りはないだろうと思える額を費やすべきでしょう。 ましてや女神ですから、愛人と別れるのとちょっと似てますね。 そもそも、そういうオカルト系は寺の住職の専門分野です。長いこと 法事で金払ってきてますから、たまには厄を受けてもらってください。 というか、大抵は仏教大学で摩利支天でも大日如来でも勉強してます からまともな坊主なら30分くらい得意になって解説してくれますよ。 「仏壇に一緒にお祀りください」というでしょうが、私どもは 祀リ方がわからないのでお寺さんでご祈祷願って一度長い間の ご加護に報いたいと思います。とかテキトーなことを言って お金を包むのがいいでしょう。 やっかいごとを片付けるのですから、30万円くらい払えば いいんじゃないですか?よろこんでやってくれますよ。おそらく。 なんか寺のまわしもんみたいですみません。 お寺に断られたら、仕方がないから宮古島のウタキに祀るか 恐山のイタコさんに祖母さまを呼んでもらって摩利支天さまに お帰り願う作法を問うのもいいでしょう。 とにかく、先の見えない今日、たまには先祖の心のよりどころに 子孫として身をよせて感謝の念に浸るのもいいのではないですか?

joyjoy30
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そもそも、敷地内にあること自体が変なのでしょうか? 当時のことを聞いても良く分からず、拝み屋の言われるがままのようでした。お寺に相談してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

その拝み屋なる人物は、祈祷料などの名目であなたに金銭を要求したりしませんか? もし要求するなら、それは霊感商法などと同じ類の詐欺の一種です。警察や消費者センターなどに相談しましょう。 「祟りがある」というのは、この手の詐欺の常套句です。親類だからと遠慮してためらっていると、向こうの思う壺です。死ぬまで金を搾り取られますよ。 21世紀のいまなお、こんな話が実際にあるのですね。いささかあきれました。

joyjoy30
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の親族の中には、この拝み屋に従順な者もいます。悪徳でないことを信じておりますが・・・宗教の自由があるので反旗を揚げるつもりはないのですが、私自身不勉強で何が正しいのかが良く分からなく、中立的な意見をお伺いしたしだいです。 度が過ぎるを感じた場合はそのようにしてみます。

  • camalia
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

ネットで探すと信仰していた仏像などを魂抜きして処分してくれるお寺があります。一度検索してみてはどうですか?

joyjoy30
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ネットで検索して私自身もっと勉強します。

  • bakuto11
  • ベストアンサー率38% (259/671)
回答No.1

>この神様はとてもキツイ神様で・・・・・ 確かに神様の中にはキッチリ作法を守って奉らないと怖いと言われる神様は存在するようです。 私は摩利支天が怖い神様とは聞いた事があまり無いですけど、あまりメジャーな神様でないので、知らないだけかもしれませんが。 まあ、キッチリ奉れるのなら良いのですが、それが出来ないのなら返した方が良いですよ。(宗教上も精神衛生上も良くないです) ただ、その神様がどこから来た(購入先や宗派等)のかは御存じですか? 神様の像か絵が本尊だと思うのですが(お札の場合も有ります)どこで御霊を入れて貰いましたか? それと当時の購入理由はしっていますか? 基本的には来た場所に返すのがスジですが、その拝み屋が絡んでいるとチョットやっかいな事になりそうなので、宗派が判ればその宗派の総本山に相談し返す(処分)するのが良いかと思います。 その時に返す場合の作法等が有るので、それも一緒に聞けば良いかと思います。

joyjoy30
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 どのような経緯で当家の敷地内に奉ったかはよく分かりません。 とてもキツク怖い神様と云うことなので恐れております。お寺の住職様に相談してみます。 拝み屋とは如何なものなのでしょう・・・

関連するQ&A

  • 創価学会から他宗教

    私の家は一家揃って創価学会の会員です。 ですが私は他の宗教を信仰したいと思っています。 でも学会は他の宗教を邪宗と呼んでいます。 親に話すと学会以外の宗教を信仰してはいけないと言われ 学会員には「他宗教を信仰すると地獄に落ちる。あなたは不幸になってしまう 不幸にならない為に正しい学会の信仰を続けなさい」と言われます。 私は他の信仰をしたいのですが地獄に落ちるのは怖いですし 辞めると学会員の嫌がらせとかあるかもしれないので怖いです。 あとネットで検索したら 「他の信仰をする場合 ご本尊様のご不敬をさける為にご本尊様を返してから他の信仰をしなさい」と言う書き込みもありました。 親が信仰しているのでご本尊様は返せないのですが…どうしたら良いですか? 信教の自由と言うのがありますがあの人達には通じないので困っています。もし学会に黙って他の信仰をした場合見つかってしまう事もありますか?

  • 購入した住宅の敷地内に、お稲荷さんの祠があります。

    購入した住宅の敷地内の隅に南向けで、お稲荷さんの祠が荒れ放題で放置されています。この土地に古くからあるもので、前の家主さんは気にせずに放置しておいたとのことでした(その前の家主さんにも尋ねてみてもらいましたが、いつ、誰がお祀りしたのかわからないそうです。ただ60年以上前からはあったとのことでした)。とても可哀想なかんじで、祠も半分潰れたようになっています。 せっかくご縁があって購入した土地に最初からお祀りしてあるお稲荷さんですから、以後、祠もキレイに自力で直し、掃除をして土地の神様といったかんじで「おあげ」をお供えしたり、水を代えたりして一緒に楽しく生活していきたいと思っていますが、この土地の子孫でもない私がお祀りするのはお稲荷さんにとっては迷惑なことなのでしょうか?ちなみに私の出自はこの土地には全く縁もないものです。また稲荷信仰もこれまでの人生には微塵も関係のないことでした。 また、歴史的に宗教的にこれまで「願掛け」の神様として激しく信仰の対象となっていたお稲荷さんを、このような気軽な態度でひきうけるというのは、失礼にあたることなのでしょうか?一通り、お稲荷さんの歴史を調べてみましたが、仏教や様々なものと絡み合い複雑、かつ、もともとこのお稲荷さんの出自がわからなくては、どの稲荷大社に戻して良いのかもわかりません。 個人的には祠のまわりは開けていて明るく、近寄ると新しい家族のような心地よい気分を感じます。さほど信仰心のない私ですが、なによりお稲荷さんに嫌な思いをしてほしくないので、できるかぎり善処したいと思っています。是非、皆さんの意見をお聞きしたく思いす。よろしくおねがいたします。

  • 夫の実家が信仰している宗教では お葬式したくない場合の手続き

    いつ起こるかが判らないので心構えや生前の用意としてご意見頂けたらと思います。 夫の実家(離婚されているが両親とも)は はっきり言いまして創価学会員です。 夫の祖父が亡くなられた時も学会員の方による友人葬が行われました。(お坊さんはみえられず、近くの学会員達が数人と学会員である親族がお経をあげていました) 私自身は宗教と言うものは信仰しておらず 無信仰者です。 夫も 幼少時期に両親に連れられての入信で成人した今は考えの違いで 集会(勉強会?)のお誘い等は丁重にお断りしています。 (実質的には 幽霊会員?状態です) 私たち夫婦は話し合いの末、散骨で骨を納めてしまい、 葬儀も質素にお通夜か告別式程度で 信仰している宗教もないので 生前好きだった音楽を流して貰うといった自由な形式での葬儀を希望しています。 (そういった葬儀が出来るのかどうかは判りませんが^^;) 主人以外の家族みなさんが学会員という事もあり脱退するには その方たちに迷惑や誤解を生みたくないというので まだ手続きはしていません。恐らく親戚からの説得が考えられる為に それが一番面倒で…。 (宗教は別として 夫の親戚の方たちとは親交はあります) 夫曰く、もし脱退しないまま自分が死んでしまったなら親戚や学会員の人が出てくる可能性がある。 私のことも考えて 全く面識の無い学会員の人が出てくる葬儀は絶対してほしくない。 もし手続きする前(途中)に死亡すれば 遺言など葬儀のやり方・納骨方法を指示した文書残しておく方がいいのか?実際 そのような遺言の力はどのようなものでしょうか?(書き方も知りませんし…) それに公的に有効とするには遺言書は行政書士や弁護士に頼まないといけないのでしょうか? 私たち夫婦は お金も無く出来るだけそういったお金は掛けたくないです。 どうか 良い方法や案などありましたらお教えください。

  • 宗教に詳しい方教えて下さい。身延山

    私も詳しくはわからないのですが、『身延山・日蓮・伊勢神宮』を信仰の対象としている宗教について教えて下さい。 正月に旦那の親戚が集まったのですが、聞くともなく話を聞いていると、 ・自分は修行のお陰で「見える」から、回りの人に自分の言う通りにするようにと進言することがある。 ・過去に自分の言うことを聞かなかったばっかりに不幸な目にあった人が回りにたくさんいる。 ・修行を積むと神様から何かが貰えて、選ばれた人間になれる。 ・伊勢神宮は自分達にとって神聖な場所だから他の人にはあまり行って欲しくない。 等々、聞いているとなんだかオカルト教壇?と思ってしまいます。 私もこの先無関係ではいられない人達なので、その宗教がどういったものなのか気になるのです。 旦那の親戚が特別思い入れが強いだけなんでしょうか? それとも創○○会のような要注意の宗教なのでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 神様や仏様の罰って本当にあるのですか?

    私の家族はある宗教を信仰しております。 宗教名はあえて記載しませんが内容を書けば大体みなさんわかると思います。 ・他の宗教は絶対認めない ・〇〇さんは精神病になったのは△△教を信仰しておるからだ ・△△さんが脳の病になったのは××宗のせいだとか言う宗教です。 本当にそんな事ってあるのですか? 神様や仏様が罰をくだすって事はないと思うのですが 私の親は絶対に信じています。 私は罰が気になり別の宗教を試しに信仰し始めたのですが 私自身に体の不調がおきました。胸が苦しくなったのです。 両親も高熱が出たりして 苦しみました。 これは私が他の信仰を始めたので罰が出たのですか?たまたま偶然なのかなとも思っています。

  • 宗教

    昔、親に宗教についてたずねると、家は天台宗や、といわれたことがありました。家はということは結局代々天台宗だったということだと思うのですが、これって当然宗教の自由がありますから自分はちがう宗教を信仰していいと思うのですが、親の信仰している宗教と違っていても特に問題はないのでしょうか?また自分は無宗教というかこの宗教を信じる!という宗教が今のところないので、無宗教のままでいいんですかね?あと葬式のときなどお経が読まれるわけですがこれって葬式の打ち合わせのとき亡くなった人が生前、仏教を信仰していた人かどうか確認しているのでしょうか?また亡くなって葬式のときお経を読んでもらうには生前仏教を信仰していないといけないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 日蓮宗について質問

    日蓮宗(日蓮正宗)を信仰しているのですが、お寺の住職さんが毎回、創価学会の悪口を言うので、お坊さんがそんなこと言ってもいいのかなと疑問に思っています。 悪口は言ったら良くないですよね? 間違いを行う人がいたら正しい道に導くのが人としての正しい生き方だと思います。 また、信仰とは、人々の心の平穏のためにあるものという考えを持っており、このまま信仰を続けるべきか、どうなのか迷っています。 ですから、何か平和的な宗教があったら、ご存知でしたら教えてくださると助かります。 神様は形のないものと思っているので、仏壇や神棚を拝んだり、偶像を崇拝しない宗教が良いと思っています。 それから、日蓮宗をやめて他の宗派に改宗するときは、どのようにしたらよいかについても教えてください。 宗教は人間だけしか信仰しないものですし、地球上の他の生物は信仰してないと思うので、無宗教でも良いかと思うのですが、家族は何か信仰したいようなので、宜しくお願いします。

  • 【宗教は本当に人を幸せにするのか?】

    【宗教は本当に人を幸せにするのか?】 宗教は本当に人を幸せにしているのでしょうか? 宗教に関する質問を検索して見ると殆ど本人ではなく「親が」とか「祖父母が」とか当の本人は騙されているとか不幸になったとは言っていない。 宗教で不幸になったと言っているのは本人ではなく本人の周りの人間。 「親が宗教に金をつぎ込む」 とか親の金なので親が何に使おうが良いはずなのに、その宗教へのお布施の金を私に使ってくれればみたいな怨念が聞こえてくる。 で、その宗教が不幸にしたと言っている人間はその宗教に一円も使っておらず、親が自分の金で使っているので余り関係がないというか親が子に使わずに宗教に使っても何も問題がないと思われる。 要するに宗教によって毎月5000円のお布施をする親に憎しみを抱いている子だが、その5000円は子に使う予定でそもそもなかったお金かも知れない。 そのお布施を子はくれという。 宗教にお布施するお金があるのなら私は貧しい生活をしているのだから宗教に回さずに私に回してくれた方がよっぽど幸せになれると説く。 年間6万円のお布施が1人の檀家から入るので1000人の檀家がいればそれだけで6000万円。 毎年、1軒のペースで布教場所としての建物を増やしていけることになる。 1軒に100人の檀家を増やして600万円。 さらにグッズ販売でまた不動産を買っていく。 当の本人は幸せなのに、周りの人間は不幸だと感じるのはなぜでしょう? 宗教は家族総出でやらないと不幸になる。 親戚は離れるのでこれでお布施に不満を漏らす人間もいなくなる。 親戚がいなくなって幸せなのだろうか? お布施がない宗教なら人を幸せに出来るのだろうか? なぜ昔の宗教は人を幸せに出来たのだろう?

  • 宗教って何?OTL

     私は休日ローカル局でやっているキリスト教の番組を見るのが日課になっています  そこで、紹介される人たちは「神の存在によってすくわれた」  という方々です  ある人は虐待の記憶から犯罪を繰り返したものの、聖書によって安らかな気持ちを得られた  また、違う人は障害や難病を背負って投槍な気持ちで人生を送っていたが、聖書によって性格が180度変わって明るく前向きになった  という体験談を語っています  とってもすばらしいことじゃないですか!  そのまま、腐った心で生きているよりかは、聖書によって自分に対する捕らえ方が変わることができたのならば、誰もそれを咎める必要もないと思います  でも先日POSOという動画の存在を知りました  イスラムとキリストの宗教対立からの戦争がリアルに紹介されていたんですが、民衆の幸せのためにある宗教同士によって人同士が不幸になるということに対する矛盾を感じました。  もし、「神の存在のおかげで救われた」と言っている人たちにこの点について問うてみたら、なんと答えるのでしょうか?   神に対する信仰心を失い、またすさんだ心になってしまうんでしょうか? それとも、神の存在を元に戦争を正当化し押し進める軍人のように「ほかの宗教が間違ってるだけ!」という偏った考えになっているんでしょうか?    

  • 色んなキリスト教

    いろんな種類があるキリスト教で気になる事があります。 「信仰すれば天国。信仰しなければ地獄」 私にはこの考えが理解できません。こう思っている人に恐怖すら覚えます。 「信仰すれば天国。信仰しなければ死後、無になる。」 こちらの方がまだ理解できます。 神は無条件で人間に命を与えてくれ、選択することも与えてくれたのですよね?なのになんで信仰しないと死後に地獄にいかなきゃならないのですか?生んでおいて、そんな理不尽な事はありません。 生まれたのが罪?だったら選択肢も与えずに自分を信仰するように人間の脳にインプットしておけばよかったんじゃないの? 親のいう事をきかなきゃ罰を受けるのは当然だとか言うのなら、 前者の神は最初からそうインプットさせ人間を造れば良かったのでは? しかし、前者の考え方をしている人は「後者は人間が都合の良いように作り変えた」と言います。 そして後者の人間は「そちらの方こそ、信仰させるために都合の良いように代えたのだろう」と言います このような宗教の議論をすると頭が痛くなり吐き気がします。 しかしどちらが正しいと思いますか? 前者を批判するような言い方になり、前者の宗教を信仰している方が 不快に感じたのでしたら、謝罪します。 (私は前者も後者も信仰していません)