• ベストアンサー

助けてください

大学生です。年末ですが、追加でエッセイを書くと、点が貰えて、今やってるんですけど、西洋の歴史のクラスをとっていて、エッセイのトピックが3つ。そのうち2つ書かなければいけないのですが・・・ 1.十字軍(The Crusades)とはなんだったか?どのように影響をもたらしたか? 2.アッバース朝(the Abbasid Caliphate)の西洋の文明への貢献はなんだったか? 3.なぜキリスト教は世界で一番大きい宗教になったか?なぜそこまで広まったか? なんですけど、歴史が大嫌いで、調べても何を具体的に書くべきか自分があったってるのかよくわかりません。 もし良ければエッセイを書くための手がかりや答えを詳しく教えてください!よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.3

#1のお答えと矛盾するようですが、必ずwikiは読んで下さいな。 時間の無駄を省けます。 特に英文wikiは必ず読みましょう。 引用文献から再構成すればいいので楽です。 1.はユダヤ人の迫害の始まり、ベネチアによるコンスタンチノープル略奪を中心に書けば良いでしょう。 2.中世の自然科学の発展と関係あるのではないでしょうか。 3.ローマ帝国を中心に書くか、新大陸への移住を中心に書くかでしょうね。前者なら塩野七海さんの「ローマ人の物語」を要約すれば良いでしょう。

babylily
質問者

お礼

返信どうもありがとうございます! 一応Wikiの英語、日本語、中国語で読みました。そこから引用はしませんが、基礎となるのアイディアがわかりました。 1と2は大学のデータベースなどで調べたとおりでよかったです! でも1では、残酷で知られる十人軍ですが、十字軍の影響として、逆に良かったことを書こうと思います。3は、簡単そうでなかなかどう調べれば良いか難しかったです。1と2で書きはじめたいと思います。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#81218
noname#81218
回答No.4

1十字軍とは何だったのか。これは調べればすぐに分かるはずです。簡潔に書くならば、エルサレムをイスラムから取り戻す、というのが大義名分でした。大学入試の過去問で見るならば、93年一橋大学、90年京都府立大学、97年岡山大学、07年首都大学などの解答を探せばどうでしょうか?大学生に大学受験の過去問を探させるのはあれですが。 2、アッバース朝。詳しくは分かりませんが、タラス河畔の戦いで製紙法が伝播しましたが、ヨーロッパへはここから伝わったのではないでしょうか?あとは7代カリフ、マームーンのもとで建てられた知恵の館が重要なポイントだと思います。 書きすぎるとルール違反?になるらしいので、このくらいで。 3、広すぎて分かりません。キリスト教会にいけば教えてくれると思います(笑)そういう建設的ではないことはさておき、(1)キリスト教が始まる社会的要因(ローマでの話を書けばよい)(2)ローマの国教化(調べれば大丈夫でしょう)(3)ローマ崩壊後、教会のネットワーク、カロリングルネサンス、神聖ローマ帝国における帝国教会主義 など書くべき要点は前に比べて多いので、調べる量は多くなる気がします。 まあいづれにせよ、多少は調べなければかけないので、頑張ってください。

babylily
質問者

お礼

返信どうもありがとうございます! 一応大学のデータベースなどでも調べました!全部見つかったわけではないので、インターネットで調べる内容がたまに信頼できる情報なのか不安でした。十字軍とは何だったかはわかるのですが、影響の面はControversialで悪いのと良いのに別れていて、どっちを書こうか、あたってるのか迷っていました。2は教育のことみたいでした。3のキリスト教は、シンプルでなのに広すぎてどう調べれば良いか難しかったので、1と2で書き始めたいと思います。 返信本当にありがとうございました!

  • nomori
  • ベストアンサー率32% (64/195)
回答No.2

教員が授業で取り扱っていない題目でエッセイ課題など出さないと思いますから、講義ノートを読み返して下さい。また、配布されたレジュメや資料などがありましたら、それも読み直しましょう。 講義ノート・プリント類を読んでまとめて書けば大丈夫です。あくまでも教員が判断したいのは「授業を聞いているか?」ですからね。 授業に出席してない・ノートがない・プリント類もないからわからない、というのでしたら、単位は諦めた方が良いと思います。 ちなみにこのサイトでは答えを教える行為は違反なので、この投稿をしてから運営側には通報します。 また、インターネット上で答えをもらっても、このページは残りますから、うつして書けば教員は検索をした瞬間あなたのマナー違反を発見するでしょう。 違反である転載は大学によっては単位剥奪につながります。おそらく1年生でしょうが、それを念頭において課題に取り組んで下さい。

babylily
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 単位をとれるのは確実ですが、追加でエッセイを書くと、成績があがるというもので全部のトピックは授業で少ししか触れていない内容です。 答えと書きましたが、手がかりと、それが信頼できるかどうかなどを知りたかったので、もちろんそれをコピーするつもりはありませんでした。 でも、本当にすみません、わかりませんでした。 今度から気をつけます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20068/39773)
回答No.1

絶対にウィキのようなサイトからの引用は避ける事。 直ぐに分かりますからね。 答えを出す前に、そのテーマの核になる出来事や人物関係を丁寧に洗い出す事で貴方なりの意見の方向性は出てきますから。 それを貴方なりにまとめればね☆

babylily
質問者

お礼

返信ありがとうございます! 一応大学内のデータベースで信頼できる情報はつかめたのですが、やはりインターネットで調べようとすると情報が信頼できるか心配です。引用は絶対に信頼できるとこからしたいです。 出来事などもっと調べて、意見はだいたい決まったので、少しずつまとめていきたいと思います。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 宗教歴史に関する本

    ヨーロッパの歴史を物語のように分かりやすく書いてある本ってありますか? イタリアやフランスなどの、、、 宗教はキリスト教を物語のように書いてある本や、世界の変わった宗教などを物語的に書いてある本など、、 歴史の隠された真実とかキリスト教社会の闇とか 十字軍の暗黒史とかそんな感じの、、 わかりにくい説明だと思いますがそうゆう本を教えてください‼

  • 右の頬を打たれたら、左の頬を差しだしなさい 

    とかキリスト教では教えてるけど。 十字軍の頃からキリスト教徒の行動原理は「右の頬を打たれる前に先制攻撃」か「右の頬を打たれたら、徹底的に反撃する」の二択。 大なり小なり、歴史上一番争いの種を作ってる組織はキリスト教じゃないですか。 キリスト教徒には右の頬打たれて左の頬まで大人しく差し出すほどの隣人愛なんてなさそうだし、キリスト教ほど喧嘩っ早い宗教ってないですよね?

  • 西洋と中国の文明って歴史上先進?

    トインビーにより、独立文明、衛星文明などにわけられて、バグビーは主要文明にバビロニア、エジプト、ギリシャ=ローマ、インド、シナ、近東、西洋、中米、ペルーをあげているようです。 ある本ではインドから中国に数学や論理学が流入したとか。(小室直樹さんがそう分析されているようです) 歴史の上では軍事衝突などではインドやアラブとも中国は戦争してますね。 かといって、産業革命前は西洋より中国の経済はよかったでしょうし。中国も発明品がありますね。 ギリシャは論理学などすぐれたものがありましたね。インドも同じく。 でも十字軍のころはアラブのほうが先進的でしたね。 現代は西洋と中国の文明圏のようなところが、経済的に先進国だったりしますけど。 これらの文明って過去から経済、科学でリードしてたのでしょうか?

  • 十字軍に関する資料を紹介してください。

    先日、リドリー・スコット監督の最新作「キングダム・オブ・ヘブン」の試写会に行ってきました。 物凄く期待していったのですが…正直私にとってあまり面白い映画とは言えませんでした。 その”面白くない”原因を考えてみたところ、歴史的な背景や十字軍に関する知識が皆無状態のため話について行けず面白くないと思ったのかもしれません。 そこで!映画をこよなく愛するものとしてこのまま素通りできません。〈笑) これから先のことも考えて、わかっているに越したことはないと思いまして、勉強しようと思います。 ・12世紀フランスの時代背景 ・イスラム教とキリスト教との関係 ・エルサレムとはどんな土地? ・ユダヤ教、イスラム教、キリスト教それぞれの特徴と詳細 ・十字軍の詳しい歴史 ・関連する国の地図上の位置関係 ・両宗教側からの十字軍に対する見方 以上の内容を知れれば、今回の映画もあらかた理解できてくるのではないかと思います。(あくまでも私個人の考えですが) これらの回答を得れる資料、本、サイト…ありましたらお教えください。 初歩的なこともわかっていないので、基礎からしっかりと知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 世界ではキリスト教は庶民の宗教

    日本では明治維新以降、キリスト教は西洋文明のバックボーンとして インテリ層中心に普及したけど、実は西洋ではインテリよりむしろ庶民向け宗教として 信じられているというのを本で読んだですが、実際のところどうなんでしょうか?

  • イスラム教徒の信仰心が強い理由は?

    アフガンで、コーランを燃やされた報復に殺害するなどの事件が起きています。 イスラム教徒は現代においてどうしてこんなにも信心深いのでしょうか。 他の宗教であれば、科学の発展とともに信仰心は薄らいでいく傾向があるように思えます。 科学や文明が発達した社会に対する宗教的嫌悪感というものがあるのでしょうか? それは西洋文明に対する反発心でしょうか、それともキリスト教に対する反発心でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中世以降のギリシャについて

    本などでも、古代ギリシャ文明についてしか書いていないのですが、 中世以降はどうなっていたのでしょう? 宗教や、ずっと独立していたか、今の王家はどういうものなのか、 世界大戦時や、十字軍など、どうなっていたのでしょう? またそれについてのサイト等あればおしえてください。

  • 歴史上のキリスト教って布教に貪欲すぎませんか?

    歴史上のキリスト教徒は十字軍、大航海時代、バテレン等、他教の信者と比べて異常に布教意欲が強い気がします。 無論、仏教やイスラム教なども多少はそのような事をしたとは思いますが、キリスト教のそれは規模が違いすぎるので、彼らをそこまで駆り立てたのは何だったのでしょうか?

  • 韓国にキリスト教徒が多いのはなぜ?

    アジアで西欧の宣教師の大変な努力(歴史の本に数々出ていますが)にもかかわらず、キリスト教が根ずいたのは、フィリピンと韓国だけです、 フィリピンは土着宗教に大きな物が無く、またスペインの統治の影響 かと思いますが、韓国は儒教、仏教、と大きな宗教があり、また 西洋列強に統治されなかったのに、なぜキリスト教徒が多いのでしょうか? いつごろから、なんにより、どうして現在のようになったのでしょうか、 韓国のキリスト教の歴史に詳しい方、よろしくお願いします、

  • 十字軍について

    最近十字軍について本で読んだのですが、政治的・宗教的背景について平易に書かれていて、歴史嫌いの私にもわかりやすい大変興味深いものでした。ひとつ難点を言えば、人物や土地の名前が慣れ親しんだ西欧のものとは違って大変覚えにくいことと、またそれが大量に出てくることでした。そこで、私がお願いしたいのは、十字軍についての小説や物語のような本があったら教えていただきたいということです。聖書が小説化されたものが一時期話題になりましたよね。あんな感じのものがベストです。でも、漫画のようなものでもかまいません。どんなものでもいいので、よろしくお願いします。