• 締切済み

妊娠中のイライラを八つ当たりしてしまいます。

妊娠8ヶ月の妊婦です。 現在仕事をしていますが、出産ぎりぎりまで 働く予定でいます。 その間派遣社員に仕事を任せることになっているのですが 1,思うように引き継ぎができないこと 2,派遣社員がマイペース過ぎてそのテンポについていけないこと 3,3ヶ月間教えた派遣社員がやめて、新しい人に教えているが   何度も同じことを教えて、質問されてに嫌気がさしてきてること 4,派遣社員が完璧に仕事をしてしまうと私が復帰する場所が   ないのではないかということ 以上の点で悩み、イライラして、派遣社員に八つ当たり してしまいます。 今の派遣社員が悪いわけでもないのに 妊娠中のイライラからか、つい怒り口調になってしまうのです。 妊娠中のイライラをどのように解消したらいいのでしょうか。 また、派遣社員にイライラせず、産休まで気持ちよく 働くにはどうしたらいいのでしょうか。

みんなの回答

  • nori4156
  • ベストアンサー率16% (69/425)
回答No.4

こんばんは。9ヶ月の妊婦です。 34週半ばになる1月中旬まで働く予定で、ただいま引継ぎ真っ最中です(笑)。 今回は2度目の産休に入るのですが、 最初の産休のときは、引継ぎの方が見つからず、マニュアルみたいなものを作成して、産休に入りました。(その後、引継ぎの方が入られましたが) 今回もほぼ同じ状況です。 が、心配していません。 こういったら不愉快な思いをされるかもしれませんが、 会社って意外となんとかまわるんですよ。 (もちろん、役員とか経営者なら別ですけど) もちろん、今までどおりにスムーズに業務がうまくいかなかったり 多少混乱は生じますが、本人が心配しているよりも なんとかなるんです。 私も最初の産休のときは全く同じことを思い、36週直前まで 働いていました。 「まぁ何とかなるさ」くらいの気持ちで引継ぎをし、基本的な マニュアルでも作っておくと便利ですよ~ ご参考までに。

noname#158453
noname#158453
回答No.3

私もぎりぎりまで働くつもりでした。が、思っていた以上に辛く、途中で体調不良を理由に辞めました。体が辛い、という事もあったのですか、精神的に不安定にもなっていました。 よく、8か月も頑張って働いてきましたね・・感心します。私は働いている時、結構な頻度でお腹の張りを感じていましたが、大丈夫ですか?張っても休めないのは辛いですよね。周りの環境も、妊婦だから、という配慮はあまり無かったです。仕事をして給料をもらっていれば、当然なんですが・・・・私は妊婦としての甘えが出てきた時点で、同じ給料を貰っている人に申し訳ないな・・と思う様になり、引き継ぎを早く終わらせ辞職しました。 イライラする理由としては、ホルモンのバランスが崩れる事以外に、体にかなりの負担が掛かっているのではないですか?辛い時は休みをもらって、それでも、もし、無理なら、早期辞職も考えてみてはいかがでしょうか・・ 子供が生まれると、慌ただしい毎日になります。出産前に、少し、体を休めておいた方が良いと思います。

回答No.2

1です。 1の回答にてkodesaoriさんへの敬称が入っていませんでした。 大変失礼いたしました。

回答No.1

知り合いの人が引継ぎの時に、あまりに短時間しか引き継ぎ期間ないため、仕事内容をすべて網羅した引継ぎノートを作成していました。 これを作成したらどうでしょう。 わからないことがあってもそれを見ればわかるので、同じ質問があっても、そのノートを見ればわかるならば本人も何度も聞かずに済むのでいいと思います。 また、産休中に、もしわからないことがあったらどうしよう、というのもなくなります。 4のことについてはkodesaoriの気持ちの問題ですので(完璧に仕事されないと会社に残された人たちは困りますので)、そのときは仕方ないくらいの覚悟で産休をとらないといけないと思います。

関連するQ&A

  • 職場の妊娠中女性からの八つ当たりについて

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが、職場にいる妊娠中女性の八つ当たりに困っております。状況は以下の通りです。 この度、当該女性の妊娠発覚により、この方の担当ジョブを私の方で引き継ぐこととなりました。 引継業務の分、今までより仕事が多くなるわけですが、これについては喜ばしい話ですし、上司から仕事をいただいている立場ですので、文句はありません。 ただ、引継にあたっての、この女性のあまりの態度の悪さに正直嫌気がさしています。悪阻がひどいとのことで、遅刻・早退は当たり前です。友人等から妊娠初期の悪阻の辛さは聞いていたので、体調が悪い時はしょうがないのかな、とも思いますが、帰り際に「こっちは辛いんだから、徹夜してでもこれを終わらせとけ」等の暴言を吐いて帰る様には呆れてしまいます。 また、ことあるごとに「悪阻」を原因に仕事を放棄します。妊婦であるという立場上、全てが許されると思っているようで、給料をもらって働く上での責任感を全く感じません。 できちゃった結婚ではないようですが、結婚式よりも早いタイミングで妊娠したこともあり、自身の妊娠を恥ずかしい事と考えているようで、こちらが「妊娠何カ月なんですか?」といった質問をした際に激しく怒りだしました。。 もちろん、一度聞いてからは、その手のプライベートな話題は避け、仕事上の付き合いと割り切った対応をしているのですが、業務を引き継ぐ上でも支障が出るほど、常にイライライライラとしています。 なお、短気なのはもとからのようですが、妊娠してからさらにひどくなったようです(業務引継前は全く接点がなかったので、噂によると・・・です)。 安定期に入れば・・と分かってはいるのですが、今のところ毎日八つ当たりされています。相手は妊娠していて、大事な時期なので、相手にどうこう言うつもりはないのですが、このままでは私の心が持ちません。 なお、仕事に関しては、私も彼女も同じ中間管理職(上下関係はありません)で、イライラの原因になるようなミス等はしておりません。 イライラの原因は私にあるわけではないのに、彼女のせいで負担が増え、さらに八つ当たりまでされて、本当にストレスが溜まります。 ご意見いただけると幸いです。お願いします。

  • 彼女だから八当たりされるのかな?

    私の彼氏は不機嫌な時や調子悪い時、 やたら突っかかってきます! 普通の会話なのに普通じゃなくなるっていうか・・・。 例えば逢う約束をしている日でも私が 「何時ごろ行ったらいいかなぁ?」 と、普通に聞いても、ちょっとイラ口調で 「何時ごろ出れるんだよ?」とちょっと強めの 口調で聞き返されたり。 でも仕事や付き合いで疲れてたり、調子が悪そうな時なんかは 気持ちも分かるから、多少こっちが譲ってあげる感じで接してます。 彼氏が仕事の愚痴を言う時も、自分だけが忙しくて大変だ!見たいな 言いかたをします。 こんな時、たまに笑顔で聞いてあげれなくイライラする自分がいます。 こんな時って彼女だったらやっぱり笑顔でなんでも受け止めてあげるべきなのでしょうか? 多分彼は仕事で上に立つ人間なので 愚痴を言ったり、八当たりしたりって私くらいしかいないと思うのですが ・・。。私の器が小さいだけなのかな?

  • 妊婦に八つ当たり…

    こんにちは。職場の人間関係で悩んでいます。 私は現在妊娠8ヶ月の妊婦です。 フルタイムで仕事をしており、今後産休・育休をとる予定です。 女性が多い職場で、既婚者は私を含め数人です。医療系の仕事なので、妊婦には理解があるほうです。もともと人間関係が厳しい職場でしたが、最近はさらに厳しい状況です。 というのも、ある同僚(女性)の態度があからさまに冷たくなり、辛辣な言葉をかけられたり、嫌味を言われたりするようになり、仕事がしにくい状況になったからです。周囲の人たちも気づいているのですが、触らぬ神に祟りなしという感じで、相談できる人がいません。自分より先輩にあたる方で、教えてもらわないと出来ない仕事も多く、軽々しく逆らうこともできません。 妊婦なので、仕事の負担を軽くしてもらっており、周囲に迷惑かけてしまっている事は否定できません。何を言われても我慢するしかないと思っていましたが、これまでとても良くしてくれていて、早く産休取りなよ、とまで言ってくれていた方なので、「なぜ?」という思いが強くありました。自分に原因があるのではと思いつめて、かなり精神的に追い詰められていきました。 そんな折に、その同僚から今まで辛く当たったことを謝罪するメールがとどきました。自分のプライベートで辛い出来事があり、私が辛いと分かっていながら、八つ当たりをしていたという内容でした。 私はやはり怒りを感じましたが、素直に謝ってくれたことがうれしかったし、今後のためにも関係は良好に保ちたいと思い…私も辛かったが妊娠でいろいろ迷惑をかけてしまっていて申し訳ない、今後もよろしくお願いします、と返事をしました。 その後、関係が良くなると思っていたのですが、あまり変わりません。態度にはすごくムラがあり、辛く当たられることの方が多いです。 彼女の辛い気持ち、嫉妬する気持ちはよく分かるのですが、私も自分の身体や赤ちゃんを守りたいし、日に日に不信感が高まってきて、どう接したら良いのかわからなくなってしまいました。はっきり言って、もうあまり関わりたくないのですが、仕事ですし、先輩なので、表面上は平気なフリをして接しています。毎日しんどいです。 皆さんの職場にもこんな人はいますか?どう対応していったらよいでしょうか。アドバイスをいただきたいです。

  • 八つ当たりの対象になりたくない

    上司に嫌われています。 明らかに 私に仕事を押し付けて 自分は他の女性社員と無駄話をしています。 私もちょっと 手を留めて ちょっとぼーっとしたところ、 上司に「のろのろやりやがって」と怒鳴られました。 上司のせいで 不眠症になって辛いので 今日 午後 黙って仕事を抜け出し 内科に行ってきました。 一応 睡眠薬を出してもらいましたが, 直属の上司以外からも 八つ当たりの対象に なっています。 それは 私が女性で 勤務先で一番若く 派遣 (正社員がほとんどの職場です) だからかもしれません。 あいさつをしても しかえてくれなく, 悪口を言われ いちいち怒鳴られ 八つ当たりされ もう しんどいです。 前の職場でも 同じような理由で (仕事の評価はいただきましたが やはり八つ当たり されていました) 退職しました。 どうやったら いじめられたり 八つ当たりにされないで済むでしょうか。 私ってそういう対象になり易いです。 親にも八つ当たりされて育ちましたから あと、私って臆病です。 気づつきやすく びくびくしているところが 八つ当たりの対象になるようです

  • 妊娠中のイライラについて

    現在妊娠9ヶ月(33週)の初マタ妊婦です。 妊娠してから、 元々短気だったのが益々短気になって妊娠後期に入った頃からイライラが治まらず悩んでいます。 内容としては、だんなの曖昧な返答や態度や、私の中では賛同して味方になってほしい時に違う意見を言う事など妊娠前なら何一つイライラしなかった事なのに、今は「これでもかっ!!」という位イライラします。 他には、病院での体重管理のことに関して、毎日食べ過ぎないように注意していても知らない内に増えていて、病院に行く度にネチネチと看護師に文句を言われて、言われる度に「私だってちゃんと気にしてるのにそこまで言わなくても!!」とイライラします!! 毎日のようにイライラする自分が正直イヤになります!! イライラを少しでも軽減するにはどうしたら良いですか?! 同じような経験をされた方の経験談または、その時どう乗り越えたかなど教えて下さい。

  • 会社への妊娠報告について

    お世話になっております。 この度第一子を授かることができ、 会社への報告のタイミングで悩んでいます。 まだ病院には行っておらず、正常妊娠かは確定しておりません。 今週土曜日に行く予定です。 うちの会社には産休・育休制度がしっかりとあります。 ただし産休・育休取得の前例は少なく、事務員での前例はありません。 ですが私は今後も生活のために仕事を辞めるわけにはいかないので、 取得するつもりでいます。 会社への報告のタイミングなのですが、 現在の仕事状況が複雑で、どのタイミングで報告をしたらいいか悩んでいます。 複雑というのは、 結婚の予定のなかった女性社員ができちゃった結婚をしたことです。 現在妊娠6ヶ月くらいだと思います。 産休・育休を取得するみたいです。 普通なら、派遣などで穴埋めをして、復帰・・・という流れじゃないかな?と 思っていたのですが、 なんと私に引継ぎの話が回ってきました。 私の現在の仕事は、4月から徐々に新入社員に引き継いで・・・という形です。 簡潔に言うと、 デキ婚の女性社員→4月から部署異動、恐らく復帰後も異動後の部署 私→女性社員の仕事を4月までに引き継ぎ、4月から新入社員へ引継ぎ というような状況です。 この話をされたのが1ヶ月前くらい。 私は10月に結婚式が終わってから既に子作りに励んでおりましたが、 すぐにできるとも限らないし、不妊かもしれない、と悩んでいるくらいだったので、 特に子作りについての報告はしてませんでした。 ですがそこでまさかの引継ぎの話です。 その時はもちろんまだ妊娠していなかったので、 「子作りしてるんですけど・・・」なんてことは言えず。 現在引き継ぎの真っ只中です(汗) この妊娠が無事継続し、順調にいってくれれば予定日は11月末~12月。 私はできれば部署異動することなく、産休明けを迎えたいです。 直属の上司にだけ、「まだ安定期ではありませんが・・・」ということで 心拍確認できたら妊娠報告をしようか迷っています。 それともやはり、安定期に入ってからのほうが無難でしょうか? 報告の際に、「産休明けはこのままの部署で復帰させていただきたい」という希望を 伝えてもいいのでしょうか? みなさまのアドバイス、よろしくお願いたします。

  • 妊娠してからイライラが激しいのですが

    まだ4ヶ月ですが、妊娠してからイライラすることが多く、夫に相当当たってしまいます。 夫は、おとなしいので、元々わがままな私でもなんとか受け入れてくれてるのですが、最近はもう「好きにしろ」とか言われ、私もイライラのまま、家を飛び出してしまうことがあります。 イライラの原因は、会社を休みたくないのに体調が悪いと(お腹が痛いなど)休まざるを得なくなる、とか、食べたいものが食べれても、つわりのせいでおいしく感じないとか、おなかが出てきて、今までの服が着られなくなり、新たにマタニティを揃えるのに、とてもお金がかかる(会社に着ていくので数が必要)等、赤ちゃんの成長はとても楽しみな反面、なぜかイライラしてしまうのです。 赤ちゃんにも悪いと思って、しばらく我慢するのですが、そのうち爆発するのです。 これは性格によるものなのか、妊婦にありがちなことなのか・・・? こういう経験をされた方がいらっしゃったら、どうやって乗り越えたかアドバイスを頂けますでしょうか?

  • 妊娠7ヶ月での仕事探し

    現在、派遣社員として働いていて、妊娠7ヶ月です。 同じ派遣先に3年近く就業しています。 派遣社員でも産休、育休を取得できるとのことで、 昨年の11月下旬、妊娠3ヶ月の時に、派遣会社と派遣先に産休、育休を取得したい旨を伝えました。出産予定日は、6月25日で、産休(産休手当て)を取得するためには、5月15日までの契約が必要になります。 その時は、派遣会社から、産休、育休とれますよ。という返事だったのですが、 今になって、派遣先の4月の人事移動で今の私のポジションを社員が引き継ぐことになり、 派遣会社と派遣先の契約がなくなったので、3月末で契約終了となりますと言われてしまいました。 社内体制が変わるということなので、妊娠・出産を理由として契約を更新しないとのことではないとのことです。 このままでは、産休どころか育休も取得できないため、派遣会社の直接雇用という形で5月15日まで無給で契約をしてくれないかお願いしたのですが、無理との回答でした。 3年近く健康保険、雇用保険を払ってきたのに、給付や手当てが受けられる直前(1ヶ月半前)でその資格を失うのはとても悔しいです。 3月末で今の派遣先との契約が終了しても、4月から新しい派遣先が見つかり5月15日までの契約があれば、産休(出産手当金)、育休が取れるのですが、妊娠7ヶ月で仕事が見つかるのかとても不安です。 派遣会社によると、4月からの求人は3月の中旬から出始めるということで、まだ現時点ではないとのお答えでした。ストレスは溜めたくないと思いながらも、経済的に苦しいので、とても心配しています。体調はいいので、産休が取れる日まで出来る仕事は限られてしまうと思いますが、働ける自信はあります。 みなさんは、妊娠7ヶ月の者を4月から派遣・短期で雇ってくれるところがあると思いますか? 長々と読んで頂いてありがとうございました。

  • 産休明けですぐ妊娠した同僚

    非難される方もいると承知で質問です。 産休から復帰した直後に再び妊娠する人って常識的にどうなのでしょうか? 同僚のAさんが昨年第一子を妊娠して今年度まで産休だったのですが、産休明け1ヶ月で第二子を妊娠し戸惑っています(しかも既に妊娠三か月) 私の仕事は人手が足りなく、Aさんが産休の間は全員休みをなるべくとらずに一年間耐えました。 妊婦のAさんが残業にならないよう私と後輩で仕事を引き受けたりもしました。 Aさんが戻ってきて私たちもようやく休みがとれる・・・と思った矢先の第二子の妊娠です。 Aさんは子供の体調不良で急に休んだり(これは仕方ないですが)、正社員なのに他の人より勤務時間が短いのでいつも私たちが後処理をしなければならず、正直いない方がスムーズに仕事がはかどります。 少しでも低姿勢ならまだ協力する気になるのですが「私は妊婦だから」と、仕事をあまりせず権利をフルに使っています。とても祝福する気になれません。 私たちはまた一年休みが取れなくなり、退職を考えていた子も人手不足を原因に話を延ばされてしまいました。 他の結婚している同僚も子供を作りづらい状況になってしまったと言っています。 子供が出来ることは素晴らしいことだとは思います。でも正社員であるからには周りのことも考えて妊娠してほしかったです。 こんな私の考えは間違っていますか?

  • 彼氏へのイライラ、八つ当たりについてです。

    彼氏へのイライラ、八つ当たりについてです。 27歳の会社員(女)です。長文失礼いたします。 わたしには、付き合って半年ほどになる彼氏がいます。 わたしは元々、昼夜の境目がないような仕事(編集です)をしているため多忙な生活なのですが、彼と付き合い始めて2カ月ほどして、これまでとは比べられないくらい大きな業務に携わるようになりました。平日は2時くらいに帰ってまたすぐ会社に来るような生活(会社で仮眠はします)、土日は休みもありますが、精神的に辛いことも増え、私は疲れ切っています。 彼も似たような業界のため仕事に理解を示してくれており、大変だねとねぎらってくれることもありますが、自分で選んだ仕事なので、彼に愚痴を言ったりすることはあまりありません。 でも、問題は、私が仕事のイライラを彼氏にぶつけてしまうことです。 例えば、わたしが、金曜の仕事が長引いて土曜の朝に帰宅したとします。 それでも、土曜に会う約束をしているから、私は短い睡眠時間でデートのために準備を始めます。(無理にではなく、本当に遊びたいから、頑張れるのです) なのに彼から、昼過ぎに「疲れてて眠いから夕方にしない?」などと言われると、 口では「オッケー!」などと言いながらも、心の奥底に「わたしは寝不足でもあなたと会うために頑張ってるのに・・」という不満がたまってしまいます。そのため、会うとつい小さいことで、怒ったり、極度に卑屈になったりしてしまいます。 もちろん言われた彼も不機嫌になり、デートで気まずくなることが多くなりました。 (彼が何か小さい失言など⇒私イライラ⇒彼氏不満⇒私もっとイライラ、口撃⇒私気付いて反省・謝る「ごめん」⇒彼も卑屈「どうせ俺が悪いんだし」⇒私もっと反省「ごめんね、こんなんじゃ私ダメだよね」⇒彼「俺が悪かったって言ってるじゃん」⇒気まずい) といった具合です。 その悪循環を断ち切るために、仕事の愚痴を言ってみようかと思うのですが、彼も疲れているのに、自分だけ忙しぶるのも、と思うと、あまり言えません。 しばらく一緒にいるうちに元の二人に戻るのですが、最近のデートは、会って1時間くらいがいつもギクシャクしてしまいます。しばらくするとラブラブに戻りますが、あまりに毎回なので、しこりが残りそうで怖いです。 今は彼も「俺も迷惑かけてるし別にいいよ」と言ってくれますが、 こんなんじゃ彼に嫌われてしまわないかと、心配と反省ばかりしています。 その心配がまた悪循環になり、わたしのこと嫌いになったのかと聞いてみたりして、余計変な感じになってしまいます。 元々は仲良くできる2人なのに、お互いに疲れがたまっているからか、2人とも遠慮しているからか、気を遣い合って、余計変になっている気がします。どちらも、イライラするくせに「自分が悪い」と自己嫌悪してしまうタチなのかもしれません。 今ある悪循環を断ち切って、もっと良い関係になりたいのですが・・・ もちろん、私は、自分から変わっていきたいと思っています。イライラしても冷静に話ができればいいと、分かっているのに、なかなかできなくて・・・ 同じような経験なさった方、いらっしゃいますでしょうか? どうやって自分を律しましたか?または関係を改善させましたか? アドバイスお願いいたします。