• 締切済み

月に宇宙人はいるのでしょうか?

bamceの回答

  • bamce
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.3

こんばんは。おもしろそうだったのでぜひ参加させてください(^^) 去年の年末スペシャルのTVタックルという番組でneko1438さんの質問に関連する内容を放送していたのを偶然見たのですが、 人類で初めて月面着陸したアームストロング船長の有名な言葉の後に、 未公開のシーンがあったということで、その実際のテープを放送していました。 これは私的にはかなり衝撃的な内容でしたよ。 確か 「…信じられないかもしれないが、我々のほかにもうひとつ宇宙船がある。信じられないかもしれないが誰かいるんだ」 というようなことを言い、 すぐにその宇宙人(?)に「この場を立ち去れ、そしてこのことは誰にも口外するな」というようなことを言われたらしく、 その後、アポロ計画は中断されたとか。 (その後に冷戦があったからだという説も言われていましたが) 本当かどうか、地球はすでに宇宙人に監視されているなどと言われていましたが、実際のところは何とも言えないですよね。 でもなかなか面白い内容の番組でしたよ。 とりとめのない投稿になりましたが、ご参考になれば(^^;)

関連するQ&A

  • 宇宙

    まず、簡単な事ですが宇宙基地は本当にあるのですか、どう見ても漫画の一部にしか見えません、人が其処にいるんですか、テレビを通じて毎日画像を送れないのはどうしてですか、私たちには夢物語、星や月や色々な景色が、一日五分でも送られないですか、時々ネットで見れる画像は同じものばっかり、機械の中の人なら何処でも撮れます、本当に宇宙にいるの??????????

  • お骨を月や宇宙に飛ばす

    以前母がテレビで、お骨を全て墓に埋めず、分骨は宇宙や月に飛ばすというサービスをTVで観たらしいです。 母は宇宙が大好きなので、自分が死んだときには是非宇宙や月に飛ばして欲しいというのですが、本当にそんなサービスをしている所はあるのでしょうか? 値段が高そうなのですが‥‥

  • 宇宙人はいると思いますか

    世界にはたくさん「UFOを見た!宇宙人と遭遇した!」という人がいますが彼らの言うことは本当なんでしょうか。TVでも時々、UFO特集や宇宙人と遭遇したという人が出演してその時の状況を語ったりしてますが、彼らは本当に宇宙人と遭遇したんでしょうか。それともああいう番組はやらせだと思いますか。本にもUFOや宇宙人関連の本はいっぱいありますね。 さて、みなさんは宇宙人はいると思いますか。

  • 月は宇宙船なんですか?

    月は宇宙船なんですか? 月は地球にいつも同じ面を向けていて、岩石の成分も地球のものと比べ、年代が相当古いもののようですが、その昔遠い宇宙の彼方からやってきた宇宙船なんでしょうか? 人類は地球の生態系から外れているし、我々の祖先は別な星で生まれたのではないでしょうか?

  • 国際宇宙ステーション退役後の宇宙開発。

    2016年に退役が予定されていますが。後継基地の話とかまったく聞きませんよね。 国際宇宙ステーション退役後は宇宙開発はどうするんでしょうか。 月に行くとか、火星に行くとかいろいろ言ってますが、現実にはどんどん宇宙から離れてますよね。 長期にわたって宇宙に人間が滞在する施設は、もう作られないんでしょうか?

  • 月や宇宙船について

    1、月で生物が暮らすことは現時点で可能ですか?空気や水はあるのでしょうか。 2、月に到達して船外に出る場合、もし宇宙服を着用せず、生身のままで出てしまったら、人間はどうなるのでしょうか? 3、宇宙船は人間が操縦して動くものなのですか?それとも自動操縦なのでしょうか。   人が操縦する場合、操作を誤って墜落することもあるのでしょうか? 4、宇宙船の中でも宇宙服は着用するのですか?   それとも地球にいる時と同じ服装でも大丈夫なのでしょうか? -------------------------------- 質問が多くて申し訳ありません。 お分かりになるものひとつだけでも結構ですので、お答え頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • アミ 小さな宇宙人

    「アミ 小さな宇宙人」という本を読んだのですが、この本に書いてあることは、本当にあったことなんですか?宇宙人が地中で地震の救済活動をしているという事が書かれていたと思うんですけど、本当に小さい地震があって、大きい地震はあんまり・・・って所じゃないですか、本当にあっても良い事ばっかり書いてあると思うんですけど、やっぱりうそなんですよね?

  • 宇宙について学ぶには、どの学部へ進めばいいのでしょうか?

    宇宙ステーションや月面基地の建設に興味があるのですが、どの学部へ行けばいいのか よく分かりません。宇宙工学はちょっと違うような気がするのですが…

  • ”宇宙飛行士京平君”について

    「宇宙飛行士京平くん」 約30年位前、小学校の学校図書室で読んだ本です。 思い出したら非常に懐かしくなり、検索をかけましたがみつかりませんでした。 現状では故郷の小学校に行くか、国会図書館で探すしか方法は考え付きません。 ご存知の方、情報をお願いします。 あらすじは、あの当時としては近未来の内容で、小学生(?)の京平くんが月行きロケットに乗り、無事月基地に到着し月面歩行を体験し、基地内の植物栽培・酸素発生プラントを見学する、といった内容でした。

  • 宇宙

    最近宇宙に興味を持ちはじめたのですが今まで読んだ宇宙の本は難しく困ってます。初心者でもわかりやすい宇宙の本はありますか?