• ベストアンサー

ホタテの水煮缶を使った料理

hi-chanの回答

  • ベストアンサー
  • hi-chan
  • ベストアンサー率31% (29/91)
回答No.3

私はしょっちゅうまとめ買いするほど帆立の水煮缶はよく使います。一番のお奨めはパスタです。 元はといえば阿川佐和子、壇ふみ共著の「ああ言えばこう食う」にのっていたレシピなんですがすごくはまって一時期2.3日おきに食べてました。 お湯を沸かして塩をたっぷり加え、スパゲティを茹で始める。 オリーブオイルをたっぷりと(50CCは最低でも入れたほうがいい、もっと多くてもいいくらい。少ないと帆立を入れた時、はねます。)鍋に入れ、火にかけないままひとかけをみじん切りしたにんにく、唐辛子の種を除いたもの1本をいれ弱火にかける。 にんにくがふつふつとしてきたら色づく直前で帆立缶を汁ごと1缶入れる。ほぐれてるものならそのまま、形が残ってるものは入れる前でも入れた後でもほぐす。 塩、こしょう、白ワインをタラーッと入れ、くつくつ煮る。パセリをみじん切りにしておく。 スパゲティが茹で上がったらパセリとスパゲティを加え,(好みでゆで汁を入れてもグー。)混ぜる。出来上がり。 スパを茹で始めてからでも充分間に合うくらい早く、簡単で、とてもおいしい。 ぺペロンチーノの変形でしょうからペペロンチーノがお好きならいいんですが。 他にもいろいろありますが、↓で検索するといいですよ。

参考URL:
http://www.cookpad.com/

関連するQ&A

  • ホタテの水煮缶を家で作りたい

    タイトルのままなのですが、家に冷凍ホタテがたくさんあるので ホタテの水煮缶のようにしてみたいと思い、塩水でゆでていますが なんか生臭いし、あの缶詰のような旨みがありません。 どうやったら美味しいホタテの水煮缶のようになるでしょうか。

  • トマトの水煮缶を使った料理

    トマトの水煮缶で鶏肉を煮ようと思います。 そこでお聞きしたいのが、この時に使う鶏肉はムネなのかモモなのかどちらが良いのでしょうか? それとトマトの水煮缶を使ったお手軽レシピがあれば教えて下さい。よろしくです。

  • さばの水煮缶を使って・・・

    うちにもらいもののサバの水煮缶がたくさんあります。サバの味噌煮の缶詰は好きなのですが、水煮缶はあまり好きではないので、少し手を加えて調理したいと思うのですが、もともと塩味は結構ついてるので、どう調理すればいいか困っています。 サバの水煮缶を使ったおいしいレシピ(できれば簡単な)をご存知の方どうか教えてください(*^^ゞ 

  • ぎんなんの水煮缶の調理方法

    知り合いからなぜだかぎんなんの水煮缶を頂きました。 業務用らしく内容量1.8キロ入りです。 今まで殻付きのものを炒って食べたことはありましたが、水煮されてるものをどう調理していいものか困っています。 しかも内容量が1.8キロもあるので、茶碗蒸に入れるにしてもほとんど減りません。 (5人家族ですが、うち2人は乳児なので) 使い道が茶碗蒸しか思い当たらないので缶を開けるのが怖くてそのまま放置しています。 水煮のぎんなんを一度に大量に使用できる料理のレシピ等ご存知の方教えていただけませんか?

  • 鮭の水煮缶

    鮭の水煮缶を使っての調理をお願いされたんですが、 一度も作ったことがなくどう作ってよいのかわかりません。 その方がおっしゃるには玉葱とたくらしいのですが・・・。 肉じゃがみたいな味付けでいいんでしょうか??? 他に○○と炊くとおいしいなどご存知でしたら、 教えて下さい。 変わったものではなく、一般的なものを使ったレシピでお願いします。 木曜日に作るので、 水曜日の深夜までにご回答いただけると助かります。

  • 鯖の水煮缶の臭み取りについて

    鯖の水煮缶を料理に使わず缶のまま食べていますが臭みが気になります。 料理なしに一手間加えるだけで臭みが取れて美味しくなる方法はありませんか? 今は一味唐辛子とマヨネーズをかけて食べてます。

  • ホールトマト、 トマトの水煮缶

     トマトの水煮缶が大量にあります(20コ)  が、パスタのソースにするか、野菜や肉、魚介類を煮込んで、トマト煮(もしくはシチュー)にするしか、おもいつきません。  トマトの水煮缶を使った、斬新な料理、教えてください

  • さばの水煮缶の食べ方

    夫が晩御飯の前に「さばの水煮缶を開けてもいいか?」と聞くので、私は「いいよ。」といいながら炊き上がったご飯をよそっていました。 夫は缶詰のふたを開けたあとよそったご飯を見て、「何これ?炊き込みご飯ならそう言ってくれなきゃ、缶詰開けちゃったじゃないか?」と言いました。 私はその意味がよくわからなかったので、「白いご飯がよいなら温めてあげるよ。」と言いました。 すると「さばの水煮缶と炊き込みご飯をどうやって食べるんだよ。」と言われ、私はさらに???でした。 ちなみに今日のおかずは春菊のごまあえ、青梗菜と人参の炒め物、いわしの丸干し、具沢山汁、漬物、炊き込みご飯でした。 これに旦那はさばの水煮缶がどうしても食べたくて、おかずに付け加えるという意味に解釈していたのですが、どうやら違うのです。 旦那が言うには、さばの水煮缶というのは、水煮缶の中にしょうゆを入れ、温かい白飯にそのままつゆごとかけて混ぜて食べるものだ、というのです。 私は、しょうゆをたらしておかずとして食べる、大根など野菜の煮物に入れる、炒め物などの具材として入れる・・・・などかと思っていました。 旦那のような食べ方をして悪いとは全く思いませんが、このように食べるのが当然(常識)と旦那は思っていたそうです。 さんまの蒲焼缶など、たれごとご飯にのせて食べるのはイメージできますが、水煮缶の汁をかけてザブザブ食べるのが常識というのはちょっとびっくりしました。 夫の出身地は中部地方の県庁所在地で、かなり町中の育ちですが、中部地方で「さばの水煮缶」はこのように皆さん召し上がるのでしょうか? くだらない質問ですが、ご存知の方教えて頂ければ幸いです。

  • 【鯖の水煮缶を使ったスパゲティの美味しいレシピを教

    【鯖の水煮缶を使ったスパゲティの美味しいレシピを教えて下さい】

  • トマトの水煮缶の量は?

    トマトの水煮缶とレシピに記載されている場合、特に何グラムと書いていない時はどのくらいの缶の大きさのことを言っているのでしょうか。海外在住でお店ではいくつか内容量の異なるトマト缶が売られています。入れすぎると水っぽくなるしで量がわからず困っています。日本では通常どのくらいのものを指しているのでしょうか。