• 締切済み

これならすぐに失業給付金もらえますか?

 今年の6月に会社が工場閉鎖に伴い退職して日数も残り少なくなってきて、不安と焦りから、零細企業に転職して、かなり後悔している37歳のものです。  そこで、相談なんですが、いま、製造業に勤務しているのですが、自分の含め、40歳以下の人が2人しかいなく、あとは年金受給者しかいなく、機械のオペレータもあと2ヶ月で定年退職して、オペレータはしないと言ってみたいで、その補充のために、募集をしていて、その募集に、今回自分が応募したしだいです。  前職も同業種だったこともあり、不満はないのですが、初めの面接の説明では、一つの機械を任せたいと説明をうけて、承諾しましたが、だんだんと日が進むにつれて、ほかの、すでに年金をもらっている他の、機械ののオペレータのかたも、自分に、機械の操作を教えて、オペレータを退きたいと言って、最近教えてもらっているところです。  正直、まず、一つの機械を完全にマスターしてからなら、いいのですが、いきなり、2,3もの機械を同時に覚えるって、無理みただなって、だんだん、精神的に、しんどくなってきました。  とりあえず、失業給付金資格の一年は、我慢して行こうとおもいますが、この状況で退職したら、3ヶ月の待機期間明けの、給付になるのか、すぐに給付されるか、わかる方いますか?

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.6

#5です もしかして機械加工でしょうか? もしそうならもう少し詳しくアドバイス書けます 他分野でしたら無理ですが・・・ 機械加工ならどんな機械でどんな作業してるか書いてもらいますと アドバイスし易いです

回答No.5

給付に関しては自己都合になります 状況はめちゃめちゃチャンスと思いますよ たしかに違う機械を複数覚えるのは厳しいでしょうが 覚えてから転職すれば かなり有利になります

0753126769
質問者

補足

たしかに、チャンスなのですが、面接で聞いたときの内容と、入社して何日かたってから、直接聞いたのではなく、人を挟んで聞いたから、すごく、とまどっています。  いまの会社は、零細企業で、年金受給者のひとがほとんどで、あと数年もしたら、確実閉鎖になるにきまってるとおもっています。  

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

・雇用形態は正社員ですか?  正社員なら、自分から退職したら、一般受給資格者の給付制限あり(3ヶ月の給付制限が付きます) ・雇用形態が契約社員とかパートとかで契約期間がある場合(契約書に契約期間が記載されている場合:○/○~○/○、○/○までとか)  契約期間の満了日で退職したら、一般受給資格者の給付制限なし(3ヶ月の給付制限が付かない)  契約期間満了日前に退職したら、給付制限は付きます

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

>この状況で退職したら、3ヶ月の待機期間明けの、給付になるのか、すぐに給付されるか・・・ どう考えても、自己都合になってしまいます。 自己都合では3ヶ月の待機期間後の給付になります。 読んで見て感じる事は、様々な機会を覚えるチャンスではないかと 言う事です。 自分なら各種機械の説明をデジカメのビデオで録画してしまいます。 そして週末にも動画を繰り返し見て覚えようとします。 もしマスターできたら転職にも有利ではないでしょうか。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>この状況で退職したら、3ヶ月の待機期間明けの、給付になるのか、すぐに給付されるか、わかる方いますか? 通常、自己都合退職の場合は、3ヶ月の待機期間後の給付ですよね。だから、質問者さんの場合は、これに相当すると思えますので、すぐにはもらえないでしょう。また、もらえる期間も90日になって、もらえる金額も、働いていたころの60%程度だと思うので、辞めたとしても、次の職場を決めておいて、無職の期間が無いほうが良いと思います。 基本的に失業給付金って、「働いていたときに納めたものを返してもらう」じゃあなく「次の仕事を探している期間の給付金」という意味らしいので、「働いて疲れたから、しばらく給付金もらって遊んでいよう」「もう働く気は無いけど、もらえるものはもらおう」という人にはできるだけ支給しないというスタンスのようですからね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

すぐの支給にはなりません。

関連するQ&A

  • 失業給付について

    雇用保険の失業給付をもらわずに転職したのですが、新しい職場が合わないので退職したいと思いはじめています。 6ヶ月勤めないと、失業給付はもらえないのでしょうか? また、前職で10年近く勤めていたのですが、給付額は6ヶ月勤務の金額になってしまうのでしょうか?

  • 失業給付について、教えて下さい。

    よろしくお願いします。 職場の諸事情により退職を考えており、退職理由は 会社都合になるか、それとも自己都合とするか、微妙な状況です。 どちらにしても退職後は、結婚を予定していて 地元を離れる可能性もありますので、今後の居住地がはっきりする 夏頃まで、短期的な仕事をしたい、と考えています。 そこで、失業給付についてお尋ねさせて下さい。 給付金は、退職理由が会社都合→すぐから、自己都合→4ヶ月目から 給付される、という点は理解できているのですが 例えば、その給付期間なり待機期間に、短期的な仕事をした場合 働いた期間は待機期間としてみなされず、また支給される予定の 「給付金」も無くなってしまいますでしょうか? 通常であれば、給付は「受けれない」のだと思うんですが・・。 以前、勤めておりました職場を辞めた際に、一旦再就職が決まったものの 「やはり向かない」と考え、試用期間中に辞職させていただいた事があり、 その際は、給付をもらえないと思っていたのですが 「就業期間を待機期間に入れない」だけで、その後も支給対象になりました。 (その際は、そこから新しく期間をカウントするのでなく、前回のものが継続して適応されました) ・・といった体験があり、そこの部分の取り決めを詳しく理解しておきたいです。 (あくまで、将来的に就職する意思がある、という前提で・・) 非常に説明がわかりにくく、乱文申し訳ないのですが どなたか、こういった事情にお詳しい方いらっしゃいましたら アドバイスをよろしくお願いします。

  • 失業給付 給付制限期間中のバイトについて

    前職を自己都合退職し給付制限があります。 現在待機期間7日が過ぎたところです。 来週から1ヶ月少しの短期フルタイムバイトをする予定ですが、この場合も就業開始日前日にハローワークに行き届出をするのでしょうか? あと、短期バイト中でも雇用保険説明会には出席するものでしょうか?

  • 失業給付 今からでも遅くない?

    主人が昨年12月20日付けで退職しました。 すぐ就職する気だったので、失業給付の申請をしませんでした。 でも、思ったように再就職先が決まらず、ずるずる今まで来てしまいました。 退職金も底をつき、いよいよ貯金を取り崩すこととなっています。 今内定をもらっても、最初の給料が入ってくるのが4月か5月となり、その間貯金を取り崩さなくてはなりません。 今から給付申請をしても、失業給付はもらえるでしょうか? 退職理由は一応自己都合となっていますが、正確には今までの事業所の統廃合による子会社への出向が理由です。 会社都合にして、3ヶ月の待機期間を待たずにもらうことは可能でしょうか? また、3ヶ月の待機期間がある場合、今から3ヵ月後にはさすがに就職していると思うのですが、その場合やはり給付は0になるのでしょうか? また、市民税の残り分・国民年金・健康保険は、支払期限までに必ず払わないと、遅延金などが発生するのでしょうか? また、医療費の支払いが多くなったり、年金加入期間に影響が出たりするのでしょうか?

  • 失業給付とその間の年金支給に付いて

    私は今63歳5ケ月で、来年の5月30日で退職することになっています。 60歳からの年金も収入の関係で一時停止になっていましたが今は年金をもらっています。 年金の満額支給まで半年の間、年金だけの生活となりますので失業給付を申請しようと 思っておりますが自己都合退職であり3ケ月の待機期間が有るやに聞いております。 勿論、失業給付期間は併給は停止と理解しておりますがこの”待機期間中”は失業 給付を申請すると今までもらっていた年金は支給されるのでしょうか? 支給されないのであれば現状のまま年金の支給を受け、満額支給になるまで 失業給付を申請せずにおこうと思っておりますが、如何でしょうか? どうか経験豊富な方がおられましたらご教示下さい。

  • 再就職手当 失業給付

    失業給付手続きをしてから待機期間を過ぎての就職は再就職手当が出るとの事ですが、ハローワークからの紹介による案件のみと聞きました。思うような案件が無く、すぐに派遣で長期フルタイム就業した場合は3ヶ月後(前職が自己退職の為)失業給付はどうなるのでしょうか?次回に繰越ですか?それとも3ヶ月後に受け取れるのですか?

  • 失業保険の給付について

    失業保険の給付について質問です。 希望退職の募集(事業の縮小)により退職した場合は、解雇と同様に失業保険が1週間の待機期間後支給開始となるのでしょうか?

  • 失業給付について。

    派遣で働いていましたが、夫の転勤で9月末日で退職しました。 退職後はすぐ働く予定でしたので、失業給付の手続きをせずにいました。 ですが10月に入ってすぐ体調を崩し、入院するようになり11月になってやっと求職活動が出来る状態になりました。 本日、ようやく派遣会社に離職届送付の申請をしたところ到着まで2週間かかるとのこと。 自己退社の場合は失業給付までに3ヶ月の待機期間があると聞いたのですが、それは退職日から3ヶ月なのですか?それとも失業給付手続き後3ヶ月なのでしょうか?また私の様に家族の都合での退社とその後入院してしまった場合でも3ヶ月後になるのでしょうか? どなたか分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 失業給付について

    7月末で出産の為、退職しました。1ヵ月後の8/31に延長の手続きをしました。出産は9月2日です。産後60日は働けないと言われ、現在は60日経過しています。今月、失業給付の手続きにいこうと思いますが、私のような場合、給付制限はなく、すぐに支給されるのでしょうか?11/22か11/26にハロ-ワ-クに行こうと考えていますが、そのどちらかの日に手続きをしたら待機は1週間でその翌日から給付されるのでしょうか?(*11/22の場合11/29~90日間失業給付の支給になりますか?)扶養の関係があるので気になりました。説明が下手で申し訳ございませんが、ご存知の方、ご回答いただければ幸いです。

  • 失業給付 もらうと損?

    失業給付 もらうと損?  6年間正社員として勤めていた職場を結婚のため退職し、今失業保険の申請を済ませ待機中のものです。  給付を受けるにあたって、受給中は今入っている主人の健康保険(被扶養者)を抜け国民健康保険に切り替えることは確認済みなのですが・・・  年金のほうも給付期間中は扶養から抜けるので(厚生年金→国民年金)私個人で支払うことになり、それに伴って将来受け取る年金が減ってしまうかもしれないから「失業給付はもらわないほうがよいのではないか?」という話を聞き、今申請を取り下げたほうが良いのか検討中です。  これまで「給付を受けると損をする」といったような話を聞いたことが無かったので、しばらく自分で調べているのですが、確信が掴めずにいます。  受給期間は90日(日額4840円)です。その間扶養から外れて給付を受け取ることによってのデメリットがそんなに大きいとは思わないのですが・・・  仕事もしたいので、ハローワークには紹介状の面ですとか、いろいろお世話になりたいともおもっております。  どうかアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう